18/11/06(火)14:55:19 コハダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)14:55:19 No.545663753
コハダ好きでそればかり頼んでたら店の人に断られた
1 18/11/06(火)14:57:11 No.545663986
くいしんぼうなの?
2 18/11/06(火)14:57:54 No.545664091
裏で店員にあだ名付けられるやつ
3 18/11/06(火)14:58:37 No.545664188
新子もいいけどデカイ奴もうまい
4 18/11/06(火)14:59:09 No.545664248
シンコくん!
5 18/11/06(火)15:00:11 No.545664371
仕込んでる数が気になっちゃうぐらい食べたのか
6 18/11/06(火)15:00:15 No.545664386
コハダだって数に限りがあるんだから…
7 18/11/06(火)15:01:01 No.545664491
コハダマンってあだ名がつくやつ
8 18/11/06(火)15:01:35 No.545664566
回転寿司や伝票チェックして注文する店では同じの食べまくる
9 18/11/06(火)15:01:40 No.545664582
コハダとシンコどっちが美味しいんだっけ…
10 18/11/06(火)15:01:50 No.545664610
仕込みめどいねん
11 18/11/06(火)15:02:17 No.545664670
シンコは味っていうかはしりを楽しむものだし
12 18/11/06(火)15:05:56 No.545665103
同じタネばっかり食われたら他のお客さんに迷惑かけるから断るに決まってるだろ!!
13 18/11/06(火)15:06:03 No.545665119
おいまたコハダ来たよ
14 18/11/06(火)15:06:32 No.545665176
ものすごい数の小骨が気になる
15 18/11/06(火)15:06:58 No.545665246
そんなに好きなら自作でコハダだけ極めて見てはどうか 塩締め酢締めは奥が深いぞ
16 18/11/06(火)15:08:28 No.545665427
自分でコノシロ釣って酢締めにして握れば食べ放題やぞ
17 18/11/06(火)15:09:28 No.545665544
コノシロそのまま食べるとびっくりするほどマズいのにコハダにするだけでびっくりするほど旨くなる
18 18/11/06(火)15:11:14 No.545665762
コノシロ美味しいと思うけどな 小骨の多さが煩わしいけど
19 18/11/06(火)15:16:21 No.545666422
コハダマンとかなんかかっこいい
20 18/11/06(火)15:21:18 No.545667089
じゃあかんぴょう巻だけずっと頼むね…
21 18/11/06(火)15:29:03 No.545668060
スレ「」に限らず寿司屋で好きなネタばっかり頼んでる人って脳になんらかの障害をお持ちなのでは無いかと勘繰ってしまう
22 18/11/06(火)15:31:11 No.545668353
そんな事言ったらますの寿司とか鯖の棒寿司とか頭おかしい奴の食い物ってことになっちゃうだろうがよ
23 18/11/06(火)15:34:39 No.545668838
俺の名はエンガワマン!
24 18/11/06(火)15:35:00 No.545668890
モラルとかマナーの問題であって脳の異常は関係ないと思うけどな
25 18/11/06(火)15:35:39 No.545668978
コハダいいよね…
26 18/11/06(火)15:36:20 No.545669067
>モラルとかマナーの問題であって脳の異常は関係ないと思うけどな 異常は言い過ぎたけどいい歳してモラルとかマナーとかを理解できてない人はちょっとアレな気がするよ
27 18/11/06(火)15:36:25 No.545669081
コハダとアナゴがうまい寿司屋は信じられる
28 18/11/06(火)15:41:15 No.545669731
https://youtu.be/ibsDv682ySI コハダは仕込みが非常にめんどくさいのだ… それでいてお代を高くするわけにも行かないランクの魚だから儲かりもしない
29 18/11/06(火)15:46:32 No.545670426
>https://youtu.be/ibsDv682ySI 技術に感服した
30 18/11/06(火)15:48:30 No.545670677
学生が食べ放題で同じもん頼みまくって断れるのはままあると思うけど寿司屋で個人で断られるってどんだけ食ったんだ
31 18/11/06(火)15:48:45 No.545670702
>コハダは仕込みが非常にめんどくさいのだ… >それでいてお代を高くするわけにも行かないランクの魚だから儲かりもしない 仕込みに手間のかかる魚はもうからない… ランクの高いトロももうからない… 寿司屋で一番もうかるネタは何なんですか?
32 18/11/06(火)15:56:56 No.545671734
昔はいくらばっかり食ってたのでこの「」の悪口を言えん… 今はいろいろ食うけど
33 18/11/06(火)15:56:58 No.545671739
天身のマグロとか活海老とかは利益率いいぞ 赤貝とかミル貝とか貝類はめんどくさい
34 18/11/06(火)15:59:30 No.545672058
江戸前の旬読んだから知ってる
35 18/11/06(火)16:00:00 No.545672116
シャコ好きで寿司屋行くたびに大量に頼んじゃうんだけど これも仕込が面倒だったりするのかな…?
36 18/11/06(火)16:01:01 No.545672238
>学生が食べ放題で同じもん頼みまくって断れるのはままあると思うけど寿司屋で個人で断られるってどんだけ食ったんだ 回らない寿司屋で単一ネタの連注はかなり嫌な顔されやすいと思う 事前に多めに入れといてよって言える関係まで親しくなっていれば話は別だけど そうでなきゃ普通に用意する分しか仕込んでないものだし
37 18/11/06(火)16:01:11 No.545672256
サーモンとかキッズも好きだしめんどくさくなくて売上よさそう
38 18/11/06(火)16:01:19 No.545672274
子供の頃は生の魚が食べれなくて卵しか食わなかったな…
39 18/11/06(火)16:02:05 No.545672364
>シャコ好きで寿司屋行くたびに大量に頼んじゃうんだけど >これも仕込が面倒だったりするのかな…? シャコは鮮度第一だから仕入れが大変
40 18/11/06(火)16:02:11 No.545672380
儲けが出ないというのなら出るような値段設定にすれば良いだけの話 それを他の店が安いからと値段を下げて安さを売りにしようとするから苦しむ事になる 最初から安さじゃなく味や手間、品質を売りにして相応の値段で売ればいいのに それが出来ず目先の客を値段の安さで釣ろうとする店が自分で自分の首を絞めてるだけ
41 18/11/06(火)16:02:43 No.545672449
>サーモンとかキッズも好きだしめんどくさくなくて売上よさそう 定番商品になってるあたりで察せるよな…
42 18/11/06(火)16:02:58 No.545672479
>儲けが出ないというのなら出るような値段設定にすれば良いだけの話 いまは回転寿司チェーンの話をしてるんじゃないんですよ
43 18/11/06(火)16:03:53 No.545672585
回転寿司こそ安さ以外の理由で来る奴いないだろ・・・
44 18/11/06(火)16:04:24 No.545672658
回転寿司は他に寿司屋行ってるならあんま食べる気しないしな…
45 18/11/06(火)16:05:46 No.545672816
同じネタたくさん食べたいなら寿司屋じゃなくて魚屋さんと仲良くなっておくといいよ
46 18/11/06(火)16:07:25 No.545673022
でも魚屋で売ってるのは魚であって寿司じゃないし… 食べたいのは魚じゃなくて寿司だし…
47 18/11/06(火)16:07:47 No.545673073
>シャコは鮮度第一だから仕入れが大変 まじかー… 知り合いの親方は嫌な顔せず出してくれてたけど大変だったのね…
48 18/11/06(火)16:08:47 No.545673206
シャコは好き嫌いも分かれるから売れない日なら歓迎だろう なんか漬けて翌日とかも無理だし
49 18/11/06(火)16:09:48 No.545673340
>コノシロそのまま食べるとびっくりするほどマズいのにコハダにするだけでびっくりするほど旨くなる 調理したらコハダになるんじゃねーからな!
50 18/11/06(火)16:10:31 No.545673436
予約しておくなら別にいいが当日あんまりにも同じネタばっかり食われると店が困るってだけだ
51 18/11/06(火)16:12:36 No.545673687
お世話になってるならそのぶん通ってお金落としてあげればいい たまには○千円でおまかせとか頼んで 大将がお出ししたい仕込んだ量が多い奴を組み立ててもらったりして
52 18/11/06(火)16:13:09 No.545673752
そうだな思う存分好きなの食べて後半はおすすめ聞いて食えばいい
53 18/11/06(火)16:13:31 No.545673793
生魚苦手で小さい頃じいちゃんに連れてって貰った店でかっぱばっかり食べてた その後全く行かなかったのに大学入学祝いに連れてって貰ったら注文前にかっぱが出てきた
54 18/11/06(火)16:13:50 No.545673850
コノシロおいしいよ コハダのあっさり感とは別物だが そして小骨がスゲー多いからこれをなんとかしないとメチャクチャ食べにくい
55 18/11/06(火)16:14:50 No.545673985
光物が好きなバカ舌でもうしわけない… サンマとかアジとか食いねえ
56 18/11/06(火)16:15:40 No.545674095
シャコは一人前セットには入ってこないだろうから売り切れても大丈夫じゃろう コハダはセットでもだいたい入ってくるしなくなったら店も困るだろうし