虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)14:36:50 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)14:36:50 No.545661596

主人公との再戦が待ち遠しいライバル

1 18/11/06(火)14:38:29 No.545661775

なんでセミの話したん?

2 18/11/06(火)14:38:37 No.545661787

急に

3 18/11/06(火)14:39:19 No.545661871

つまり重要度的にはセミの方が上

4 18/11/06(火)14:40:25 No.545662008

猫の扱いがこんなに酷いキャラ他にいなくね…?

5 18/11/06(火)14:40:28 No.545662017

唯我の事よりセミのが重大

6 18/11/06(火)14:41:00 No.545662089

主人公が落とされたときに誰よりも一番残念そうな態度をとるライバル

7 18/11/06(火)14:41:27 No.545662142

セミに負ける男

8 18/11/06(火)14:41:29 No.545662146

修への指摘自体はわりと正論

9 18/11/06(火)14:43:05 No.545662352

>セミに負ける男 セミに負ける男に勝ち越せないメガネ

10 18/11/06(火)14:43:56 No.545662450

グラフでだいたい左上にいるライバル

11 18/11/06(火)14:44:00 No.545662458

弱いくせにウザイから真っ先に落とそうと下手に動くと 強い他メンバーから奇襲される …うむ!だいたいオッサムと同じ役割だな!

12 18/11/06(火)14:44:27 No.545662500

修が成長しても常に一歩先にいてほしい

13 18/11/06(火)14:44:31 No.545662510

怪文書の書き方思い出した

14 18/11/06(火)14:45:02 No.545662579

こいつもメガネも冬島さんに弟子入りした方がいいんじゃないかな…って思う

15 18/11/06(火)14:45:19 No.545662614

よくA級1位にいて胃袋が持つな…

16 18/11/06(火)14:46:23 No.545662744

セミ喰ってるからな

17 18/11/06(火)14:46:28 No.545662756

一部のファンにリリエンタールに似てると言われてるキャラ

18 18/11/06(火)14:47:10 No.545662830

キャラ紹介キレキレでよくそんなにネタが思いつくなってなる

19 18/11/06(火)14:49:11 No.545663045

一回勝負ではなくトータルで修がこれに負け越すのを見てさすがに軽くショックを受けたよ…

20 18/11/06(火)14:49:21 No.545663056

育ちがよく太刀川隊がわからない難問を正解できそう ボーダー隊員格付けチェック男子部門とかで

21 18/11/06(火)14:50:33 No.545663175

とりまるを嫌ってるけど とりまるは自業自得とは言え辛いだけだろうなーと分かってる関係

22 18/11/06(火)14:52:19 No.545663384

とりまる太刀川隊出身疑惑

23 18/11/06(火)14:52:40 [sage] No.545663431

su2697984.jpg 実際可愛がってるよね

24 18/11/06(火)14:54:15 No.545663625

でも部屋に入ってきたセミとか死ぬほど恐ろしい 部屋に入ってきた生き物は大体外より3倍くらい恐ろしい

25 18/11/06(火)14:54:22 No.545663638

修は人たらしすぎる

26 18/11/06(火)14:54:45 No.545663687

B級下位はだいたいこんなのでC級はこれ以下という恐ろしさ そらガロプラ戦でどこも呼ばれんわ

27 18/11/06(火)14:55:31 No.545663771

>su2697984.jpg >実際可愛がってるよね 対抗心てお前!

28 18/11/06(火)14:56:10 No.545663857

TSすると死ぬほどあざといヒロインになるって「」ちゃんが言ってた

29 18/11/06(火)14:56:32 No.545663907

>対抗心てお前! 修の師匠として対抗心はそりゃ燃やすに決まってるだろ モテるとかそういう方向でなく

30 18/11/06(火)14:56:44 No.545663927

太刀川隊で一番成績いいし…

31 18/11/06(火)14:57:18 No.545664001

アホボンだけどトリオン5は恵まれてるよな…

32 18/11/06(火)14:57:37 No.545664042

>TSすると死ぬほどあざといヒロインになるって「」ちゃんが言ってた いいとこのお嬢様が! 弁護士を呼びながら! ソファーにしがみつく!

33 18/11/06(火)14:58:45 No.545664203

>一回勝負ではなくトータルで修がこれに負け越すのを見てさすがに軽くショックを受けたよ… 唯我はトリオン量オッサムの倍以上あるからな…

34 18/11/06(火)14:58:53 No.545664218

>修の師匠として対抗心はそりゃ燃やすに決まってるだろ >モテるとかそういう方向でなく それはそれでなんなんだよ!

35 18/11/06(火)15:00:23 No.545664406

>TSすると死ぬほどあざといヒロインになるって「」ちゃんが言ってた 転生者じゃないゲームの方の悪役令嬢かな…

36 18/11/06(火)15:01:18 No.545664529

C級の数を考えるとB級下位~中位くらいの力量でも結構頑張ってる方だよね

37 18/11/06(火)15:01:51 No.545664616

そもそも中高生が戦闘隊員って時点でな…

38 18/11/06(火)15:02:43 No.545664723

コネ入隊の割には才能ある

39 18/11/06(火)15:02:51 No.545664741

でも唯我が活躍するところめっちゃ見たくない?

40 18/11/06(火)15:03:22 No.545664799

本人の実力的にA級でサンドバッグにされるよりもB級の適当なチームに入って勝った負けたやってる方が楽しそう

41 18/11/06(火)15:03:42 No.545664844

大福両手で食ってるのかわいいよね

42 18/11/06(火)15:04:11 No.545664898

ボーダー入りはトリオンの才能 A級入りはコネ入隊 個人ランク戦や訓練経験してないので弱い そこにオッサムで訓練

43 18/11/06(火)15:04:14 No.545664906

>それはそれでなんなんだよ! だってバカボン扱いされてる中なんだかんだ慕ってくれる後輩だぞ そりゃ師匠ヅラもしたい

44 18/11/06(火)15:04:32 No.545664941

>でも唯我が活躍するところめっちゃ見たくない? 実際チーム戦だとどう立ち回るんだろうね 常時カメレオンで隠れてるだけでも鬱陶しそうな気がする

45 18/11/06(火)15:06:20 No.545665155

カメレオンならレーダーだよりで攻撃すりゃいい 風間隊ならそうはいかないけど唯我だし

46 18/11/06(火)15:06:21 No.545665159

太刀川隊に居るのが不相応過ぎるだけでB級下位位の実力は普通にあるだろう

47 18/11/06(火)15:07:01 No.545665253

A級で揉まれたらそりゃ多少は強くなるだろうし

48 18/11/06(火)15:07:02 No.545665256

カメレオン+バッグワーム!

49 18/11/06(火)15:07:15 No.545665280

逆にオッサムから学ぶことはないのかね唯我さん

50 18/11/06(火)15:08:19 No.545665401

餅隊の隊服結構似合ってるよね唯我

51 18/11/06(火)15:08:25 No.545665415

問題は唯我相手だからって舐めた攻撃してると弾バカと剣バカに横から殴られる

52 18/11/06(火)15:08:28 No.545665425

こいつモテない扱いだけど御曹司でボーダー隊員ってめちゃくちゃモテるはずだよね

53 18/11/06(火)15:08:31 No.545665431

>逆にオッサムから学ぶことはないのかね唯我さん オッサムの強みがオッサムを中心にチームが回ることだから唯我の環境じゃ学んでも意味がない…

54 18/11/06(火)15:09:52 No.545665597

>こいつモテない扱いだけど御曹司でボーダー隊員ってめちゃくちゃモテるはずだよね そういうプラスを打ち消す性格面

55 18/11/06(火)15:09:59 No.545665619

修とのタイマンで勝ち越せるかをC級アタッカーの昇格条件にいれても良いのでは?

56 18/11/06(火)15:10:17 No.545665649

>こいつモテない扱いだけど御曹司でボーダー隊員ってめちゃくちゃモテるはずだよね いやあ…総合するとね

57 18/11/06(火)15:10:38 No.545665697

>逆にオッサムから学ぶことはないのかね唯我さん 確か○×の推移がそんな比率変わらなかったし オッサムが小技とか身につけていく過程で順調に対応を覚えていってる可能性がな……

58 18/11/06(火)15:10:57 No.545665731

唯我は明らかに負ける相手とはサシで戦わないっぽいから オッサムが貴重な練習相手であることは間違いない

59 18/11/06(火)15:12:11 No.545665864

>こいつモテない扱いだけど御曹司でボーダー隊員ってめちゃくちゃモテるはずだよね ボーダー内ではモテない枠なだけで外ではそこそこモテてるかもね

60 18/11/06(火)15:12:24 No.545665889

モブ隊員からはかなり蔑まされてそう 下手すりゃカゲより扱い悪いんじゃないかな

61 18/11/06(火)15:13:06 No.545665977

>唯我は明らかに負ける相手とはサシで戦わないっぽいから >オッサムが貴重な練習相手であることは間違いない 圧勝する程じゃなく勝ち越せるからな… 気持ち良く勝ちつつも同レベル帯だから自分のスキルアップも出来る

62 18/11/06(火)15:13:18 No.545666004

火力でゴリ押しして修に勝ってるんだろうか

63 18/11/06(火)15:13:48 No.545666072

>こいつモテない扱いだけど御曹司でボーダー隊員ってめちゃくちゃモテるはずだよね 肩書はモテるかもしれないが本人がその…根は悪い子じゃないんだけど

64 18/11/06(火)15:14:02 No.545666099

A級1位のメンバーに3本に一本は取れるらしいなあのメガネ

65 18/11/06(火)15:14:02 No.545666101

貴重な二丁拳銃キャラなんだっけ

66 18/11/06(火)15:14:43 No.545666194

スパイダーの習得も終わったしまた通って特訓しだしてるのかな

67 18/11/06(火)15:14:43 No.545666196

>火力でゴリ押しして修に勝ってるんだろうか 高いところから2丁拳銃かな…

68 18/11/06(火)15:15:19 No.545666278

なんでB級下位の実力が?ってなる 才能あるのか 何だかんだ頑張ったのか

69 18/11/06(火)15:15:42 No.545666341

オッサムの間違った道を正すキャラかもしれない

70 18/11/06(火)15:15:54 No.545666360

ボーダー隊員からモテるには同じボンボン枠に仏が居るのが痛いよね 金持ちレベルは上なのかもしれないけど他の要素が仏強すぎる

71 18/11/06(火)15:16:24 No.545666426

>なんでB級下位の実力が?ってなる >才能あるのか >何だかんだ頑張ったのか ボーダーを抜けてない時点で最低限のガッツはあるんだよ…

72 18/11/06(火)15:16:33 No.545666449

>火力でゴリ押しして修に勝ってるんだろうか 悪く言えばそうだが要は奇襲に気をつけて基本に忠実に戦えば勝てるってトレーニングになるのだろう

73 18/11/06(火)15:17:57 No.545666623

>なんでB級下位の実力が?ってなる >才能あるのか >何だかんだ頑張ったのか 時間かけて鍛えたんじゃねえかなあ… めっちゃしごいてそう

74 18/11/06(火)15:18:36 No.545666712

中高生だと財力しかも親のってあんまりモテ要素にはならないと思う 大学生になったら財力がモテに響いてくる

75 18/11/06(火)15:19:03 No.545666768

普通にB級で鍛えたら普通に強くなるのでは…?

76 18/11/06(火)15:19:07 No.545666778

唯我は弱いってことが周知されてるはずだし囮にはちゃんと使えるはず

77 18/11/06(火)15:19:28 No.545666827

スポーツでも強豪校の部に入ると才能それほどなくても並よりは上になれるからな

78 18/11/06(火)15:19:52 No.545666887

滅茶苦茶弱いけど存在を無視していい程でもないと思う

79 18/11/06(火)15:20:02 No.545666909

眼鏡君よりタイマン弱いB級いないのかな

80 18/11/06(火)15:20:04 No.545666913

>普通にB級で鍛えたら普通に強くなるのでは…? 性格的に厳しいと思う

81 18/11/06(火)15:20:19 No.545666949

周りから弱い弱いと言われてても嫌になってやめない根性は凄い

82 18/11/06(火)15:20:33 No.545666984

仏がいる時点でただの御曹司では…

83 18/11/06(火)15:20:37 No.545666997

俺なら逃げ出してるよあの環境

84 18/11/06(火)15:20:54 No.545667038

なんだかんだでオッサムのことはかわいがっているのがあざとい

85 18/11/06(火)15:21:14 No.545667079

オッサムが伸びてきたら多少焦ってなんかやるかもしれんね

86 18/11/06(火)15:21:33 No.545667124

コネ採用のわりに扱いやたら悪いよね

87 18/11/06(火)15:21:58 No.545667183

B級と比べてもけっこう見劣りする ガンダムだのイコさんだのが居るところでけっこうで済んでるとも言える

88 18/11/06(火)15:22:38 No.545667266

突然パパがスポンサーやってるゲームのプロチームに入れられるとか考えると怖いな

89 18/11/06(火)15:22:39 No.545667268

B級下位っていうけどB級ってけっこう強いよね…

90 18/11/06(火)15:22:41 No.545667272

>眼鏡君よりタイマン弱いB級いないのかな ランク戦で稼いでる新3バカが4000前で既にオッサムより戦闘パラメータ高い 恐らく基礎訓練のみで細々稼いだ隊員にいるかどうかって感じでは

91 18/11/06(火)15:22:49 No.545667283

>コネ採用のわりに扱いやたら悪いよね 現場主義の所では良くある話

92 18/11/06(火)15:23:07 No.545667322

>なんだかんだでオッサムのことはかわいがっているのがあざとい 東さんに壁抜きでぶち抜かれてあっちゃー…みたいな顔してるのいいよね…

93 18/11/06(火)15:23:11 No.545667331

>眼鏡君よりタイマン弱いB級いないのかな 今のオッサムなら下位には勝てそう ワイヤーありとはいえ香取隊の眼鏡から点取ってるからね

94 18/11/06(火)15:23:19 No.545667351

>コネ採用のわりに扱いやたら悪いよね ベイルアウトのおかげで生命は自動的に守られるので その辺に手を焼かないのはデカい

95 18/11/06(火)15:23:47 No.545667411

>コネ採用のわりに扱いやたら悪いよね そういう扱い方を知らない人ばかりだからな…

96 18/11/06(火)15:23:54 No.545667420

>突然パパがスポンサーやってるゲームのプロチームに入れられるとか考えると怖いな いやA級入れろって要求してきたんじゃないっけ それで太刀川隊に放り込まれた

97 18/11/06(火)15:24:17 No.545667468

たぶん遠征はお留守番だった

98 18/11/06(火)15:24:27 No.545667496

>突然パパがスポンサーやってるゲームのプロチームに入れられるとか考えると怖いな いきなり周りがプロばっかりのチームに入れられて踏んだり蹴ったりの扱い受けてるのによく続けられるなって…

99 18/11/06(火)15:24:52 No.545667550

父親は人格者のパターン

100 18/11/06(火)15:25:21 No.545667628

実質出水と太刀川だけで戦ってるのに一位の太刀川隊やべぇ

101 18/11/06(火)15:25:39 No.545667666

入れるなら太刀川隊だよなって感じはある 性格の相性とか戦闘スタイルとかも含めて

102 18/11/06(火)15:26:31 No.545667751

よく考えたらそういうのって嵐山隊に放り込まれそうだよね 性格とかは後で解る事だし

103 18/11/06(火)15:26:36 No.545667761

僕はA級1位太刀川隊の隊員だ!って啖呵きってへっぴり腰でガタガタ震えながらトリオン兵に立ち向かうようなやつが見たいですよ私は

104 18/11/06(火)15:27:01 No.545667810

>実質出水と太刀川だけで戦ってるのに一位の太刀川隊やべぇ 冬島さんの隊もやべぇ

105 18/11/06(火)15:27:11 No.545667834

嵐山隊ならもっと優しくしてくれたかもしれない キトラからは常に嫌味言われる

106 18/11/06(火)15:27:26 No.545667867

実力派エリートの唯我がわりと王道の本格的な激ウザ問題だったから画像の丸さはありがたい…

107 18/11/06(火)15:27:31 No.545667875

玉狛第一がボーダー最強部隊なのはスレ画のおかげ

108 18/11/06(火)15:27:46 No.545667903

>よく考えたらそういうのって嵐山隊に放り込まれそうだよね いやでもそっちは広報の仕事もあるから 使えないやつ入れても嵐山隊の仕事増えそうだしな…

109 18/11/06(火)15:27:57 No.545667917

>よく考えたらそういうのって嵐山隊に放り込まれそうだよね 広報にコネって分かりやすい奴が入るのはまずいよ!

110 18/11/06(火)15:27:58 No.545667921

2-8が50-100になってたから 100勝する頃には100-180くらいにはなるんじゃないか

111 18/11/06(火)15:28:13 No.545667949

冬島隊だと間違えて罠踏みそう

112 18/11/06(火)15:28:17 No.545667959

>よく考えたらそういうのって嵐山隊に放り込まれそうだよね >性格とかは後で解る事だし コネで上位に入れろって時点で広報部隊向きじゃないのは分かるから

113 18/11/06(火)15:28:33 No.545667996

>冬島さんの隊もやべぇ でもテレポートスナイパーとかクソゲー感がひどい… トラップも仕掛けられるそうだし

114 18/11/06(火)15:28:45 No.545668019

モテ度からすると嵐山隊は厳しいと思う

115 18/11/06(火)15:28:50 No.545668032

唯我に連携が出来ると思えない

116 18/11/06(火)15:28:53 No.545668037

東さんの部隊がまだA級に残っていたら…

117 18/11/06(火)15:29:16 No.545668100

>嵐山隊ならもっと優しくしてくれたかもしれない >キトラからは常に嫌味言われる とっきーは興味を持った木虎は絶対に入れないでくださいと嵐山にいった そもそも人数がいっぱいだった

118 18/11/06(火)15:29:18 No.545668107

A上位のクセがすごい!

119 18/11/06(火)15:29:39 No.545668144

スイッチでいきなり宙に浮かせてリーゼントが頭を撃つ これを2回3回やればとりあえず勝つ

120 18/11/06(火)15:30:54 No.545668315

A級5位は広報の仕事なくなったらもっと強いんだろうな

121 18/11/06(火)15:30:55 No.545668318

リーゼントは奈良坂にも見つけられないってヤバない?

122 18/11/06(火)15:31:23 No.545668372

加古さんも三輪も拒否するだろうし 広報部隊に入れるわけにはいかないし 隠密ができるわけないし トラップを台無しにしていくだろうし 玉狛は問題外だし 草壁隊と片桐隊はどうなんだろう

123 18/11/06(火)15:31:24 No.545668374

訓練で0被弾 実践だとワープ使う

124 18/11/06(火)15:32:06 No.545668472

ワープ付きで無双するのはまだ理解できる 訓練で被弾0ってなんなの…

125 18/11/06(火)15:32:36 No.545668542

A級は人数いっぱいのとこ多いな

126 18/11/06(火)15:32:54 No.545668583

>草壁隊と片桐隊はどうなんだろう 4人だから人数的に無理

127 18/11/06(火)15:33:18 No.545668642

多分リーゼントは試合始まったらあの髪型解くんだよ もうそうなったら人影見つけてもリーゼントとはわからなくなる

128 18/11/06(火)15:33:38 No.545668680

唯我と修戦っても唯我の方が成長してそう

129 18/11/06(火)15:33:43 No.545668694

当真は訓練で被弾0→当真狩ったことのある木虎の評価が上がる いいよね

130 18/11/06(火)15:34:09 No.545668760

草壁隊は走れる人じゃないとダメ

131 18/11/06(火)15:34:11 No.545668767

>訓練で0被弾 >実践だとワープ使う 順位は低いほうだったけれども納得の一位だわ

132 18/11/06(火)15:35:04 No.545668896

お気に入りの人たちを数百メートル先から狙撃していくリーゼント

133 18/11/06(火)15:35:15 No.545668922

唯我の入隊っていつぐらいだっけ

134 18/11/06(火)15:35:42 No.545668983

ちゃんと仕事してるのに敵からも味方からも評価いまいちな佐鳥

135 18/11/06(火)15:35:53 No.545669003

実力派エリートの時のボンボンが元ネタだとすると親父は人格者っぽいよな

136 18/11/06(火)15:36:10 No.545669036

>唯我の入隊っていつぐらいだっけ 一年くらい前

137 18/11/06(火)15:37:11 No.545669180

>ちゃんと仕事してるのに敵からも味方からも評価いまいちな佐鳥 黒鳥争奪戦でカッコよくツインスナイプ決めたはいいけど出水の腕飛ばしてもほぼ意味ないよね 半崎もそうだけどただ狙撃の技術が高いだけじゃなくこういう判断力はまだ改善の余地がありそう

138 18/11/06(火)15:37:29 No.545669225

>当真は訓練で被弾0→当真狩ったことのある木虎の評価が上がる >いいよね あれは嵐山さんが釣り出したようなもんだからチームの勝利よ

139 18/11/06(火)15:38:38 No.545669374

>黒鳥争奪戦でカッコよくツインスナイプ決めたはいいけど出水の腕飛ばしてもほぼ意味ないよね あの時点で味方がもういないから攻撃もできないから降伏勧告よ

140 18/11/06(火)15:39:03 No.545669439

嵐山さんのテレポート先を確実に追えるのをわかってて狙撃のその瞬間を蹴る

141 18/11/06(火)15:40:14 No.545669594

>あれは嵐山さんが釣り出したようなもんだからチームの勝利よ それはそうだけど そもそも機動力死んでるからこうだろうって予想を脚スコーピオンで補って裏かいてるんだぞ

142 18/11/06(火)15:40:19 No.545669607

まあ仲間で友人をヘッショしたくないだろ 木虎は蹴り切ったけど

143 18/11/06(火)15:42:24 No.545669875

>まあ仲間で友人をヘッショしたくないだろ 真面目な話ボーダー隊員でこういう感性ってあるんだろうか ランク戦とか見るに親しい友達だろうとバンバン首刈ったり頭撃ったり胴袈裟斬りにしたりしてどんな感覚で戦ってるんだろう

144 18/11/06(火)15:42:49 No.545669930

チカちゃんとか鳩原がそれでしょ

145 18/11/06(火)15:42:57 No.545669957

>まあ仲間で友人をヘッショしたくないだろ >木虎は蹴り切ったけど おいこら 今のは頭だろうとっきー

146 18/11/06(火)15:43:11 No.545669991

むしろあそこは弾バカに滅多撃ちにされてピンピンしてる嵐山がおかしい

147 18/11/06(火)15:43:57 No.545670093

とっきーにヘッドショットきめたのにまだ動いてるということなのか 木虎にもヘッドショットきめたはずなのにとっきーのせいで足になったということなのか どっちなんだろあれ

148 18/11/06(火)15:44:54 No.545670198

>今のは頭だろうとっきー そういや直後に狙われてたな… チカ子もそうだけど割り切ってるか否かは個人差ありそうね

149 18/11/06(火)15:45:24 No.545670270

後者じゃない?

150 18/11/06(火)15:45:41 No.545670305

嵐山さん実際のところもっと強いんだろうな

151 18/11/06(火)15:45:50 No.545670324

当真さんは魚避けて当てるゲームとか言うからなぁ 真面目にゲーム感覚でやってそう

152 18/11/06(火)15:46:24 No.545670406

>むしろあそこは弾バカに滅多撃ちにされてピンピンしてる嵐山がおかしい メテオラはアステロイドより威力低いし出水は片方しか入れてないからフルアタックではないだろうし 嵐山さんがフルガードしてたなら生きてても別におかしくはない

153 18/11/06(火)15:46:59 No.545670493

射手の腕飛ばしてもって言うけどトリガー操作って実際どうやってんだろ

154 18/11/06(火)15:47:09 No.545670516

普通の感性だと基本的にC級から上がれないと思う

155 18/11/06(火)15:48:15 No.545670647

今更だけどとっきー高性能だね

156 18/11/06(火)15:49:08 No.545670754

見てないけどアニメ見れば分かりそう くまちゃんがチョン切れた腕側でメテオラしてたし

157 18/11/06(火)15:49:34 No.545670825

>射手の腕飛ばしてもって言うけどトリガー操作って実際どうやってんだろ それはもうトリオン体になってみないことには… ただ黒鳥争奪戦の嵐山さん視点で今選択してるトリガーが出てたりトリオン残量が数値化されてたり かなりゲームっぽい仕様に見える

158 18/11/06(火)15:50:54 No.545670975

武器名叫んで出すゲッターみたいな感じではないことは生駒隊戦でわかったしな

159 18/11/06(火)15:51:06 No.545670989

>今更だけどとっきー高性能だね 1人で嵐山と木虎助けてる名サポーター 居なきゃ終わってた…

160 18/11/06(火)15:51:39 No.545671062

カシオもグラスホッパーの光を断面から出してたしくまちゃんもメテオラ断面から出してたし 弧月とか銃型トリガーとか手に持つものじゃなければ腕取れてても使えるんだろう

161 18/11/06(火)15:51:50 No.545671089

シューターとか一発ごとにパラメーター決めながら戦ってるからめっちゃ脳疲れそう

162 18/11/06(火)15:51:53 No.545671099

>実質出水と太刀川だけで戦ってるのに一位の太刀川隊やべぇ ワープ狙撃メインで戦闘要員一人の冬島隊が2位だし…

163 18/11/06(火)15:52:16 No.545671150

>武器名叫んで出すゲッターみたいな感じではないことは生駒隊戦でわかったしな 辻も何も言わず千空弧月と作者がキャラ紹介で二つ名あたえてんだよね

164 18/11/06(火)15:52:49 No.545671217

伝達脳からの司令かな

165 18/11/06(火)15:53:49 No.545671350

喋りながらトリガー使ったほうがやりやすいんだろう どういう仕組みなんだ

166 18/11/06(火)15:55:57 No.545671602

トリガー使うぞ!って意志が必要らしいから声に出した方が良いのは分かる

167 18/11/06(火)15:56:01 No.545671606

シューターに限って言えば意識をトリガーに設定済みの諏訪が一定範囲内に出る 範囲内ならある程度諏訪のまま動かせる 発射!って考えると飛ぶって感じかね

168 18/11/06(火)15:56:03 No.545671614

ユーマが咄嗟の切り替えミスるとやだから追加しないって言ってたし 複数武器入れてる人が切り替えミスらないように意識して声出してるだけじゃない?

169 18/11/06(火)15:56:26 No.545671657

アステロイド(メテオラ)が高等テクニック扱いじゃないっけ?

170 18/11/06(火)15:56:36 No.545671681

諏訪…?

171 18/11/06(火)15:56:42 No.545671698

トリガーよし!ご安全に!

172 18/11/06(火)15:56:57 No.545671737

>喋りながらトリガー使ったほうがやりやすいんだろう >どういう仕組みなんだ イメージで切り替えて声に出すのはイメージの補強なんじゃね

173 18/11/06(火)15:57:16 No.545671766

>アステロイド(メテオラ)が高等テクニック扱いじゃないっけ? メテオラ使うぞ!って念じながらアステロイド!って叫ぶのを戦闘中にさらっとやるのは高等テクニックだろう

174 18/11/06(火)15:58:16 No.545671896

利き手がメインでもう片方がサブみたいな感じで言われてるけど実際掌の中にボタン持ってるとかじゃないしね

175 18/11/06(火)15:58:19 No.545671903

>アステロイド(メテオラ)が高等テクニック扱いじゃないっけ? 声に出したものと実際頭に描いてるイメージを意識してズラすのは実際難易度高いと思う

176 18/11/06(火)15:58:33 No.545671934

諏訪がスッと一定範囲内に出現するの想像したら駄目だった

↑Top