虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)14:22:20 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)14:22:20 No.545659802

ガンダムって何だろう…?

1 18/11/06(火)14:28:55 No.545660615

ナイスガンダム

2 18/11/06(火)14:29:04 No.545660638

刹那には救世主の意味でもある ヒイロにはガンダムは反抗の象徴でもある

3 18/11/06(火)14:30:11 No.545660756

その通りだ そしてお前はガンダムに打ち勝った

4 18/11/06(火)14:30:54 No.545660854

刹那はカウンセラーなの…

5 18/11/06(火)14:31:43 No.545660954

洗脳に洗脳をかぶせる説得方法

6 18/11/06(火)14:32:10 No.545661016

他の人達が困惑しそうな会話しやがって…

7 18/11/06(火)14:32:35 No.545661067

言葉でわからなければトランザムして直接伝える

8 18/11/06(火)14:32:55 No.545661116

リディはガンダムではないな

9 18/11/06(火)14:33:44 No.545661205

これ書いた人途中で笑わなかったのかな

10 18/11/06(火)14:36:01 No.545661476

>ヒイロにはガンダムは反抗の象徴でもある (でも本当はリーオーが好き)

11 18/11/06(火)14:42:12 No.545662246

第二次Zで分かり合う刹那とヒイロも凄い良いシーンだけど会話の内容がひどい

12 18/11/06(火)14:45:05 No.545662585

マリーダさん困ってるじゃないか…

13 18/11/06(火)14:45:11 No.545662596

なんで納得しちゃうんだよ

14 18/11/06(火)14:46:13 No.545662729

更にZ世界ではガンと名の付く機体は強大な敵と戦う為の人類技術の象徴的な存在だ

15 18/11/06(火)14:46:26 No.545662751

乗ってるのがバンシィなら正真正銘のガンダムだから仕方ない

16 18/11/06(火)14:54:33 No.545663667

Wは実際ガンダムがシンボリックな扱いだったしな…

17 18/11/06(火)14:55:03 No.545663726

>なんで納得しちゃうんだよ 強化人間だしニュータイプ能力で刹那が何を言いたいのか察せてしまうんだろう

18 18/11/06(火)14:58:49 No.545664212

刹那のガンダム芸は流石だな…

19 18/11/06(火)15:00:42 No.545664449

刹さんはガンダムであることにめっちゃストイックだし…

20 18/11/06(火)15:01:40 No.545664583

ガンダムを通していろいろ乗り越えてきたもんな…

21 18/11/06(火)15:05:28 No.545665056

でもせっさんがどういう意味で会話中にガンダム使ってるかちゃんと言ってるから珍しいくらいわかりやすい

22 18/11/06(火)15:07:19 No.545665285

そして俺達はガンダムを超えなければならないんだ!

23 18/11/06(火)15:08:12 No.545665382

>でもせっさんがどういう意味で会話中にガンダム使ってるかちゃんと言ってるから珍しいくらいわかりやすい ガンダムって何…? 希望と絶望の象徴 なるほど…!

24 18/11/06(火)15:09:29 No.545665545

こうして結成されたのが 刹那・ヒイロ・マリーダさんのガンダム審議会だ

25 18/11/06(火)15:10:19 No.545665654

アントニオ猪木の演説が大体こんな感じ

26 18/11/06(火)15:10:25 No.545665667

ガンダムに憧れてガンダムを追いかけた でも憧れたガンダムはガンダムじゃなかった だから俺はガンダムになる

27 18/11/06(火)15:11:34 No.545665798

>こうして結成されたのが >刹那・ヒイロ・マリーダさんのガンダム審議会だ コレン軍曹も足してあげて

28 18/11/06(火)15:17:27 No.545666554

本編でも当たり前のようにガンダムになったり ガンダム越えるとか言っちゃうしな

29 18/11/06(火)15:17:51 No.545666609

軽い洗脳では・・・?

30 18/11/06(火)15:19:02 No.545666766

>アントニオ猪木の演説が大体こんな感じ ガンダムですかー! ガンダムだったらなんでもできる!

31 18/11/06(火)15:25:04 No.545667585

より強い洗脳重ねてるだけで元々の洗脳解けてませんよね?

32 18/11/06(火)15:35:34 No.545668967

NT能力者とイノベイターの会話って歴史的過ぎる…

33 18/11/06(火)15:36:45 No.545669127

元々ギャグみたいなシーンだったのに

34 18/11/06(火)15:38:19 No.545669323

まずお前もガンダムかとか言い始めた敵の方に非があると思います

35 18/11/06(火)15:40:06 No.545669579

>NT能力者とイノベイターの会話って歴史的過ぎる… 第2次Zで天パとボンズリが人類について語り合っていたらしいけどスゴい内容が気になる…

36 18/11/06(火)15:46:53 No.545670475

酸欠気味のリディ山にガンダムガンダム言われるのとどっちがマシだろう…

↑Top