虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)14:19:54 コミケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)14:19:54 No.545659518

コミケに行ったことなくてコスプレにも興味あって開催日の休み取れたから行ってみようかと思ってるんだけど今年は会場の雰囲気知るだけにしてコスプレは来年以降にした方が良いのかな 教えてコミケに詳しい「」

1 18/11/06(火)14:21:30 No.545659706

教えてくれる人がいなきゃやってみないと分からない部分多いだろ

2 18/11/06(火)14:24:02 No.545660006

ヒで募集した方が良いと思う

3 18/11/06(火)14:25:12 No.545660157

来年再来年は開催が特殊だから行くなら今年の冬コミが一番無難じゃないかな…

4 18/11/06(火)14:25:23 No.545660182

なんのコスプレする予定なの?

5 18/11/06(火)14:34:07 No.545661249

>なんのコスプレする予定なの? まだ決まってない 複雑な衣装とか必要としないキャラにしようとは思ってるけどまだ決まってない 候補としてはfateのハサン

6 18/11/06(火)14:35:34 No.545661423

どのハッサンだろう

7 18/11/06(火)14:36:05 No.545661484

俺…ハッサン!

8 18/11/06(火)14:36:11 No.545661495

静謐?

9 18/11/06(火)14:36:22 No.545661523

ハッサンがいいじゃん

10 18/11/06(火)14:36:48 No.545661590

一緒に行く人いるならまず大丈夫なんだけどな

11 18/11/06(火)14:36:48 No.545661591

ああじいじね

12 18/11/06(火)14:37:24 No.545661660

コスプレで一人でだと置き引きとか本当にクズムーブかますクソ野郎への警戒心が保てないと思う

13 18/11/06(火)14:37:49 No.545661701

ハサン寒そうだな…

14 18/11/06(火)14:37:52 No.545661707

正拳突き良いよね!

15 18/11/06(火)14:41:22 [s] No.545662136

>コスプレで一人でだと置き引きとか本当にクズムーブかますクソ野郎への警戒心が保てないと思う そういうのあるのか……あるよな人集まるんだし 手荷物コインロッカーに預けるとかそういうの出来ないのかな?

16 18/11/06(火)14:47:59 No.545662903

会場内にロッカーあるよね すぐ空きなくなるけど

17 18/11/06(火)14:48:43 No.545662990

クロークが会場内に設置されてそこで荷物預けられるよ

18 18/11/06(火)14:51:24 No.545663286

女装してきわどいカッコでローアンokにすると一躍人気者になれるよ

19 18/11/06(火)14:51:48 No.545663332

>女装してきわどいカッコでローアンokにすると一躍人気者になれるよ それ隣のイベントじゃないの?

20 18/11/06(火)14:55:59 No.545663842

なんか有料化だのリストバンドだのってのを見たけど馬鹿にも分かるように教えて欲しい

21 18/11/06(火)14:59:09 No.545664247

>なんか有料化だのリストバンドだのってのを見たけど馬鹿にも分かるように教えて欲しい コミケがリストバンドでの有料化を検討してる

22 18/11/06(火)15:07:08 No.545665267

>なんか有料化だのリストバンドだのってのを見たけど馬鹿にも分かるように教えて欲しい ここ最近までカタログ買っても買わなくても会場に入れたけど カタログ買うかカタログ代のリストバンド買わないと会場に入れないよってのを次のコミケで検討してるらしい 正直今の同人のイベントは大抵カイドブックが入場証みたいなもんです

23 18/11/06(火)15:11:17 No.545665767

ほかの同人イベントと同じようになる感じか カタログはかさばって電子版ばっか使うようになったんでリストバンドは正直ありがたい

24 18/11/06(火)15:11:57 No.545665833

男性なら静謐ちゃんで 女性なら静謐ちゃんのコスプレをするといいと思う

25 18/11/06(火)15:15:09 No.545666257

有料云々は有明青海4日間開催になるC96C97だけなんだよね?

26 18/11/06(火)15:15:38 No.545666332

入場が混むのが少し気になるかな 最後の晴海時代みたいに最終列の入場が14時みたいなことにはならんだろうが

27 18/11/06(火)15:15:55 No.545666364

なんでそんな有料嫌がるんだ

28 18/11/06(火)15:18:59 No.545666760

てか今までもカタログ無かったら会場で買わんといけなかったような気がするけど…違ったっけ そりゃ入場時にカタログの有無の確認とかは無かったけど

29 18/11/06(火)15:19:31 No.545666843

有料化自体は別に今でもカタロム絶対買ってるからどうでもいいんだけど やっぱ入場速度がどうなるかだな…

30 18/11/06(火)15:20:14 No.545666934

>有料云々は有明青海4日間開催になるC96C97だけなんだよね? 変なやつ減るなら今後ずっとでもいいよ

31 18/11/06(火)15:22:21 No.545667232

正拳突きやって~

32 18/11/06(火)15:22:32 No.545667254

最近行ってないからわからんけど 変更がないならカタログなしでも現状はOKのはず 有料化決定したらコスプレ撮影や企業ブース目当てが文句言ってそうだけど

33 18/11/06(火)15:22:45 No.545667277

有料化して物見遊山のやつらは排除してほしい

34 18/11/06(火)15:23:18 No.545667349

>有料化して物見遊山のやつらは排除してほしい お金だけ出してこないでほしい

35 18/11/06(火)15:24:01 No.545667436

言ってる事が意味分からんぞ

36 18/11/06(火)15:24:26 No.545667493

>有料云々は有明青海4日間開催になるC96C97だけなんだよね? 上手くいったら定例化しそう 建前も糞もなくなって完全に客商売になるから色々問題多そうだけど

37 18/11/06(火)15:26:35 No.545667758

有料はちゃんとウェブカタログの有料会員にもサポートありゃどうでもいいがチェックで入場遅くなりそうなのが嫌

38 18/11/06(火)15:26:41 No.545667773

金払ってるんだから相応の権利を認めろとか言い出して身勝手を押し通そうとする奴は絶対湧く

39 18/11/06(火)15:28:32 No.545667991

>有料化決定したらコスプレ撮影や企業ブース目当てが文句言ってそうだけど 有料化も何もカタログ買ってねえ奴は金払えってだけだよ カタログ買ってる子はこれまで通りだよ

40 18/11/06(火)15:29:28 No.545668128

>金払ってるんだから相応の権利を認めろとか言い出して身勝手を押し通そうとする奴は絶対湧く カタログ買ってる人たちと同等の権利をあげてる

41 18/11/06(火)15:30:20 No.545668231

4日定例化はスタッフ死なない?

42 18/11/06(火)15:31:06 No.545668340

入場するところを駅の改札みたいにして Suicaかスマホでピッってのがいいよね

43 18/11/06(火)15:31:28 No.545668382

>4日定例化はスタッフ死なない? 死ぬよ 2日ずつシフト分散とかもできないし

44 18/11/06(火)15:32:06 No.545668473

ますます一般入場したくなくなるな

45 18/11/06(火)15:32:14 No.545668494

>入場するところを駅の改札みたいにして >Suicaかスマホでピッってのがいいよね チャージ足りない奴がいる度に詰まってイライラするやつだこれ

46 18/11/06(火)15:32:15 No.545668496

サークル参加費減らないかなあ ペイするのも結構きついんだうちみたいな弱小サークルは

47 18/11/06(火)15:33:15 No.545668630

サークル参加は以前と同じくチケットで入れるのだろうか

48 18/11/06(火)15:33:48 No.545668702

>ますます一般入場したくなくなるな カタログすら買えない貧乏人が来るんじゃないよ…

49 18/11/06(火)15:33:48 No.545668703

もとより弱小は赤字前提で参加するもんだろ

50 18/11/06(火)15:33:51 No.545668713

落選しすぎてサークル参加やめたらそのまま行かなくなった

51 18/11/06(火)15:34:04 No.545668743

その前にまず商業ブースは別のイベント化してどっか他所でやればと思う

52 18/11/06(火)15:34:25 No.545668804

参加者の意識に委ねる割と危ういバランスで成り立ってるから そこが揺らぎかねない変更は賭けだとは思ってる

53 18/11/06(火)15:34:36 No.545668825

>サークル参加は以前と同じくチケットで入れるのだろうか あくまで一般のカタログ購入を義務化以上でも以下でもないだろう

54 18/11/06(火)15:34:37 No.545668828

>>ますます一般入場したくなくなるな >カタログすら買えない貧乏人が来るんじゃないよ… そうじゃないよ!上にも出てるように入場が遅くなることを心配してるんだよ!

55 18/11/06(火)15:35:11 No.545668918

>サークル参加は以前と同じくチケットで入れるのだろうか サークルは申し込み時点で参加費払ってるしあくまで一般入場だけよ

56 18/11/06(火)15:37:01 No.545669159

>その前にまず商業ブースは別のイベント化してどっか他所でやればと思う 来年は青海に隔離されるから実質別のイベントみたいなもんだと思う

57 18/11/06(火)15:37:20 No.545669197

サークル側はいうても少数だからチケット制でいける 約20万を捌くの大変そう

58 18/11/06(火)15:39:25 No.545669478

>サークル側はいうても少数だからチケット制でいける >約20万を捌くの大変そう まあよっぽどの何かがないとカタログ義務化は恒常化せんだろうな 現実的じゃない

59 18/11/06(火)15:42:49 No.545669932

コミティアのカタログ上げみたいにザッとチェックする感じなんじゃない? さすがに一人ひとりチェックは無理でしょ

60 18/11/06(火)15:45:22 No.545670264

昔はコミケもそれだったんよそれでも会場のキャパの問題も合わさって入場までに時間かかった

↑Top