虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)14:16:47 僕らの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)14:16:47 No.545659200

僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに

1 18/11/06(火)14:22:27 No.545659816

おじさんの歌

2 18/11/06(火)14:23:26 No.545659939

そこまで昔じゃないだろ1969年

3 18/11/06(火)14:31:13 No.545660887

やる必要がないよね ってなったものは進化しないってことだわな

4 18/11/06(火)14:57:39 No.545664051

運転免許の取得難易度激増しそう

5 18/11/06(火)14:59:33 No.545664306

>そこまで昔じゃないだろ1969年 1980年台生まれの俺でも子供の頃2018年はこんな世界を想像してたよ… だって世紀またいでるんだぜ

6 18/11/06(火)15:13:20 No.545666011

>そこまで昔じゃないだろ1969年 当時の幼年誌の未来予想図見ると… 小松崎茂先生がよくイラスト描いてた

7 18/11/06(火)15:18:43 No.545666727

21エモンの漫画がちょうど今くらいが舞台だったよ 異星人はわんさか地球に来てるし子供でも金さえあればロケット買って宇宙旅行出来てたよ…

8 18/11/06(火)15:18:48 No.545666736

なんでもいいけどめっちゃ可愛いね純子ちゃん

9 18/11/06(火)15:19:10 No.545666788

携帯はすごいわ

10 18/11/06(火)15:19:46 No.545666871

アポロって本当に月行ったのかな

11 18/11/06(火)15:19:56 No.545666900

>だって世紀またいでるんだぜ 全世界規模の核戦争はまだですか?

12 18/11/06(火)15:21:18 No.545667091

恐怖の大王は時間にルーズ

13 18/11/06(火)15:21:22 No.545667096

>だって世紀またいでるんだぜ 少なくともロボットはもう少し普及してると思ってた まさか邪魔物扱いで回転寿司屋しか居場所が無いとは

14 18/11/06(火)15:23:40 No.545667397

ワシらが生まれてくる

15 18/11/06(火)15:28:49 No.545668029

>そこまで昔じゃないだろ1969年 年齢一桁の頃にさんざん話題になってた記憶はあるのに実際年表を見るとアポロが月に行ったの生まれる前だった…

16 18/11/06(火)15:30:21 No.545668236

苦労して月に行ったら案外宇宙って何もねえなと皆冷静になってしまった…

17 18/11/06(火)15:32:17 No.545668501

ドラえもん的な未来もこず北斗の拳にもならずブレードランナーでもなかった…

18 18/11/06(火)15:34:18 No.545668785

マクロスは落ちて来ないしトランスフォーマーも居ない

19 18/11/06(火)15:35:17 No.545668924

透明の空中道路まだー?

20 18/11/06(火)15:36:22 No.545669073

セカンドインパクトは起こらなかったしフライングボードもレンジでデカくなるピザも出てこなかった

21 18/11/06(火)15:36:24 No.545669079

全身ピッチリの白または銀色のスーツも

22 18/11/06(火)15:37:47 No.545669261

コロニー建設中の事故でポリスノーツの ジョナサン・イングラムが行方不明になったのが去年だったかな

23 18/11/06(火)15:38:16 No.545669313

タブレット端末とスマホ見せれば未来感は味わえると思う

↑Top