虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)12:03:07 複数年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)12:03:07 No.545638566

複数年契約提示の何がダメなんですか

1 18/11/06(火)12:03:36 No.545638637

気持ちがこもってない

2 18/11/06(火)12:05:48 No.545638956

どこか取るとこあるんだろうか

3 18/11/06(火)12:06:26 No.545639053

どうぞご自由に

4 18/11/06(火)12:07:35 No.545639234

銭闘士の系譜

5 18/11/06(火)12:09:39 No.545639578

来年35歳の6年連続規定未到達に複数年が誠意じゃなかったら球界に誠意なんて存在しないんじゃない

6 18/11/06(火)12:10:45 No.545639741

本人的には壊されたと思ってるのかもしれない

7 18/11/06(火)12:10:52 No.545639757

怪我して以降考えたら最大限の誠意だろうし出ていった所でナゴドと甲子園以外で使い物になるとは思えない

8 18/11/06(火)12:10:55 No.545639772

7500万複数年10日ローテ どこに文句があるの…

9 18/11/06(火)12:11:37 No.545639873

若い投手がみんな松坂派になって面白くないと聞いた

10 18/11/06(火)12:11:50 No.545639911

引退後の野口の扱いみたら金目当てで出るのは完全に裏目だと思う

11 18/11/06(火)12:12:36 No.545640036

吉見くんさぁ… 日ハムやSBならここまで面倒見てないよ?

12 18/11/06(火)12:12:49 No.545640069

Bランクだから出て行ってもらった方が良いかもしれないな

13 18/11/06(火)12:13:18 No.545640163

FAさせたい球団とFAしたくない吉見のチキンレース

14 18/11/06(火)12:13:25 No.545640187

あー松坂とのパワーバランスかあ

15 18/11/06(火)12:13:44 No.545640238

中日としてはこれで出てくなら別にってスタンスだろうし

16 18/11/06(火)12:13:52 No.545640255

スレ画どこも手をあげてくれないんじゃ…?

17 18/11/06(火)12:14:14 No.545640328

補償で若い野手がこぼれそうなのはどこだろう

18 18/11/06(火)12:14:30 No.545640367

>スレ画どこも手をあげてくれないんじゃ…? オリックス

19 18/11/06(火)12:15:48 No.545640604

>オリックス 確かにドーム球場ホームなら…?いや…?

20 18/11/06(火)12:15:52 No.545640618

会談の場での球団側の話っぷりがよくないんだろうなとは思う けどなあ

21 18/11/06(火)12:16:09 No.545640662

まあ生え抜きで黄金期のエースって功労者なのに 去年いきなりきた3年投げてなかったピッチャーが球団の顔レベルの扱いで自分より扱い良かったらそこに苛立つのはわからんでもないが

22 18/11/06(火)12:17:01 No.545640818

>7500万複数年10日ローテ >どこに文句があるの… 10日ローテで文句言いだすのは凄いな

23 18/11/06(火)12:17:25 No.545640890

コーチの手形もあるだろうに

24 18/11/06(火)12:17:29 No.545640904

今年の吉見は救援に苦しめられたよね

25 18/11/06(火)12:17:49 No.545640972

>オリックス これ獲る金あるなら西に上積みするんじゃねぇかな…

26 18/11/06(火)12:18:21 No.545641064

美人の転校生に男子の人気を取られたブス

27 18/11/06(火)12:19:02 No.545641180

>これ獲る金あるなら西に上積みするんじゃねぇかな… 西が出て行く前提で、ってことよ

28 18/11/06(火)12:19:08 No.545641195

吉見と山井は最後まで投げなかったのが悪いようn

29 18/11/06(火)12:19:56 No.545641343

FA他球団獲得してくれたら人的補償に魅力がなかったとしても今年のトライアウト割とめぼしいのいるから枠空けられて球団としてはありがたそう

30 18/11/06(火)12:20:24 No.545641426

補償取られるリスクに見合う選手ではない

31 18/11/06(火)12:21:00 No.545641543

残ってほしいってレスが無いんですけお…

32 18/11/06(火)12:21:00 No.545641544

そういや堂上も持ってたけど行使するかな

33 18/11/06(火)12:21:41 No.545641695

なにいってんだこいつ感しかないだろ

34 18/11/06(火)12:22:13 No.545641804

FA権を行使して他球団の評価を聞くのは選手の権利だし当然 だけど一番評価してるのは中日だと思うよ

35 18/11/06(火)12:22:53 No.545641921

>残ってほしいってレスが無いんですけお… 残ってくれたらローテの谷間で使えるからそれはそれでいいんだけど現状の姿を自覚してんのかなって…

36 18/11/06(火)12:23:12 No.545641991

中日のFAってだけで相手にされないと思う

37 18/11/06(火)12:23:52 No.545642119

球団もえっ…あれで宣言するの…くらいは思ってる

38 18/11/06(火)12:23:56 No.545642141

出て行ってもらった方が長期のスパンで考えるといいって可能性もありそう

39 18/11/06(火)12:24:26 No.545642226

ここ数年の成績考えたら複数年提示だけでも十分すぎる評価だからな… これで出ていかれるなら仕方ない

40 18/11/06(火)12:24:45 No.545642294

スレ画は落ち着いて自分のホームとビジター成績見てみなよ

41 18/11/06(火)12:24:47 No.545642309

中日は宣言残留認めてるんだから本当に評価聞きたいだけならさっさと行使してるはずなんだよなぁ

42 18/11/06(火)12:24:50 No.545642321

>中日のFAってだけで相手にされないと思う いかにもニコデスマンって感じのレス

43 18/11/06(火)12:25:32 No.545642443

結局川上に比べるとエース感なかった 成績いい時も違反球の時代だし

44 18/11/06(火)12:26:47 No.545642718

>中日は宣言残留認めてるんだから本当に評価聞きたいだけならさっさと行使してるはずなんだよなぁ まぁ行使してたとしても公示が出るのは15日からだからな

45 18/11/06(火)12:27:18 No.545642815

新体制が合わなかったんかな

46 18/11/06(火)12:27:40 No.545642888

ナゴド以外でまともな成績残せるんだろうか 同じくピッチャー有利なマリンならいけるかもしれんけどロッテが金を積めるわけないし…

47 18/11/06(火)12:28:25 No.545643043

落合GM時代除くと中日は銭闘できる力ないだけでかなり選手に手厚いから中日以上の条件出すとこはないと思うんだ

48 18/11/06(火)12:28:26 No.545643045

与田にも話を聞きにいってるから合わないってこともない

49 18/11/06(火)12:28:33 No.545643072

>結局川上に比べるとエース感なかった >成績いい時も違反球の時代だし 川上と比べてエース感あるやつ他球団合わせても何人いるんだよ

50 18/11/06(火)12:28:34 No.545643076

森繁いなくなって特権なくなったとかはありそう

51 18/11/06(火)12:28:41 No.545643098

できるだけナゴドで投げさせようとするからしわ寄せが全部若手に行くって言う それでも結果出した笠原はすごいが

52 18/11/06(火)12:28:51 No.545643131

中日と西武は毎年揉めてるな…

53 18/11/06(火)12:29:09 No.545643194

いたら助かる選手だけどここのところの成績と年齢で複数年提示されてグチグチと言うレベルかよとは思う

54 18/11/06(火)12:29:12 No.545643202

>出て行ってもらった方が長期のスパンで考えるといいって可能性もありそう 球団側もこっちは誠意見せたしいい切り時って思ってそう

55 18/11/06(火)12:29:49 No.545643316

Bじゃなければどこかいくだろうけど Bで手を挙げるところがあるのかな

56 18/11/06(火)12:30:35 No.545643479

>同じくピッチャー有利なマリンならいけるかもしれんけどロッテが金を積め ロッテだって折角高卒の若手投手が台頭し始めて2年後、3年後黄金期作るぞって状態なのにこの年齢の微妙な投手とるわけがない

57 18/11/06(火)12:30:39 No.545643503

中10日のピッチャーFAで取る球団とかないだろ

58 18/11/06(火)12:30:39 No.545643508

35で複数年ってことはコーチ手形もついてくるのに何がご不満なのかわたくし分かりませんわ

59 18/11/06(火)12:30:43 No.545643521

オリックスは球界のハードオフなのか?

60 18/11/06(火)12:31:13 No.545643616

>中日と西武は毎年揉めてるな… 中日は毎年揉めてないぞ

61 18/11/06(火)12:31:49 No.545643729

黄金期エースだけどあの時代浅尾ってスーパースターがいたからイマイチ中日ファンにも人気ある気がしない

62 18/11/06(火)12:32:02 No.545643780

>今年の吉見は救援に苦しめられたよね むしろサヨナラ勝ち貰ってたイメージが 笠原と藤嶋はうn

63 18/11/06(火)12:32:03 No.545643784

条件が第1ではなく必要とされていると感じるかどうかってわかりにくいよね 誠意は言葉ではなく金額は改めて名言だと思う

64 18/11/06(火)12:32:27 No.545643858

人気はあるよ!

65 18/11/06(火)12:32:32 No.545643876

>オリックスは球界のハードオフなのか? しかも高価買取してくれる優良企業だ あの年と成績で一億積まれてもやだって言う中島はバカだな!

66 18/11/06(火)12:33:02 No.545643982

華麗に復活した松坂と華の差が出るのはしゃーなしだろ

67 18/11/06(火)12:33:21 No.545644040

先に球団から残留要請みたいなの欲しかったんかな

68 18/11/06(火)12:33:26 No.545644058

人気ない訳ないだろ!

69 18/11/06(火)12:33:42 No.545644116

ぶっちゃけオリックスと中日は金よりも環境云々で出て行きたくなる場所なんじゃないかな 特にオリックスは出てった選手が生き生きしてるし

70 18/11/06(火)12:34:00 No.545644181

>>オリックス >確かにドーム球場ホームなら…?いや…? 西FA金子メジャーで外人二枚に山岡田嶋しか先輩いない…

71 18/11/06(火)12:34:06 No.545644201

松坂は元々アマ時代含めて球界でもトップクラスの人気選手だったしなぁ

72 18/11/06(火)12:34:08 No.545644213

誠意は言葉ではなくお金と言いきったドメは裏表なくて潔いと思った

73 18/11/06(火)12:34:21 No.545644264

ドミニカンズが更新スラスラ行って今年のストーブリーグネオ君しかネタ無いなと思ったらこんな所に落とし穴が

74 18/11/06(火)12:35:02 No.545644412

>まあ生え抜きで黄金期のエースって功労者なのに >去年いきなりきた3年投げてなかったピッチャーが球団の顔レベルの扱いで自分より扱い良かったらそこに苛立つのはわからんでもないが 球団の顔って言われてもピンと来ない上に球界の顔たる松坂と比べたら知名度が… って中日ファンでも感じるくらいです…

75 18/11/06(火)12:35:02 No.545644413

中日を環境理由で出て行くというのはありえない

76 18/11/06(火)12:35:35 No.545644527

>>>オリックス >>確かにドーム球場ホームなら…?いや…? >西FA金子メジャーで外人二枚に山岡田嶋しか先輩いない… 金子いないオリックスはスレ画にとって魅力的ではないと思う

77 18/11/06(火)12:35:36 No.545644528

>むしろサヨナラ勝ち貰ってたイメージが >笠原と藤嶋はうn てか吉見と比べたら松坂の方がまだ苦しめられてた側だしな

78 18/11/06(火)12:35:40 No.545644541

松坂が期待以上の働きしてくれて、しかも若手からも慕われるとか予想外すぎた

79 18/11/06(火)12:35:58 No.545644616

ナゴド以外の成績悲惨なのにどこに行くんだ

80 18/11/06(火)12:36:05 No.545644634

>ぶっちゃけオリックスと中日は金よりも環境云々で出て行きたくなる場所なんじゃないかな 西武もだろ 石井一久に何年もあんな僻地に通った自分を褒めたいと言われる立地に 夏は灼熱春秋は極寒のひっでえ環境の本拠地

81 18/11/06(火)12:36:26 No.545644707

黄金期もチェンと二人でダブルエースだったような印象がある

82 18/11/06(火)12:36:32 No.545644726

>松坂が期待以上の働きしてくれて、しかも若手からも慕われるとか予想外すぎた 加えて客も沢山呼んだ こういうところだぞ吉見

83 18/11/06(火)12:36:52 No.545644797

西武はマジで原因に球場がありそうだから笑えない

84 18/11/06(火)12:37:00 No.545644823

今も人気はあるし一時期エースだったことも認める 球団の顔kと言われると全盛期でもラジコンのプロの方だったかなってしか言えない

85 18/11/06(火)12:37:04 No.545644841

>むしろサヨナラ勝ち貰ってたイメージが >笠原と藤嶋はうn サヨナラ勝ちは吉見は抑えてたけど救援が追いつかれてなんとか勝った試合も多かったから

86 18/11/06(火)12:37:05 No.545644845

野球選手だって仕事として野球やってるわけだしなぁ 稼げるところで仕事したいのはそうでしょ 画像の人がそうかは別として…

87 18/11/06(火)12:37:10 No.545644858

>いかにもニコデスマンって感じのレス このうんことも煽ってるクズとも違ってニコニコに詳しくないからわからないんだけど 中日とニコニコってなにか関係あるの?

88 18/11/06(火)12:37:13 No.545644867

功労者でもあるし残ってくれたら嬉しいけど戦力的には他から探した方が芽がありそう

89 18/11/06(火)12:37:16 No.545644879

>誠意は言葉ではなくお金と言いきったドメは裏表なくて潔いと思った あの人災害とか心臓病患者とかの寄付する時にもこれが当てはまってるからすごい

90 18/11/06(火)12:37:24 No.545644900

なぁにエースはまだいる なあ大野

91 18/11/06(火)12:37:27 No.545644908

今のランク分けも正直どうかと思うのよね 現在ピークの主力クラスを取れるならどこの球団も人的保証はやむなしと思うだろうけど 高齢で成績下り坂のベテランと若手を交換となると… もう少し流動的になると面白いんだけど人的保証が足かせになってる

92 18/11/06(火)12:37:27 No.545644910

>ぶっちゃけオリックスと中日は金よりも環境云々で出て行きたくなる場所なんじゃないかな >西武もだろ むしろDeNAがその筆頭なんだよなあ

93 18/11/06(火)12:37:36 No.545644942

西武は選手寮も酷いからな…

94 18/11/06(火)12:38:04 No.545645033

先発松坂だから試合見に行こう!とはなるけど 今の吉見はそうならないよね…

95 18/11/06(火)12:38:30 No.545645110

てか中日より良い環境ってソフバンと巨人とくらいなんでは?

96 18/11/06(火)12:38:49 No.545645167

>なぁにエースはまだいる >なあ大野 ほんと頼むよ…

97 18/11/06(火)12:38:52 No.545645179

怪我の時に焦って再故障しなきゃなあ…ほんとあれもったいない

98 18/11/06(火)12:38:53 No.545645181

>なぁにエースはまだいる >なあ大野 大野…大野…?

99 18/11/06(火)12:39:05 No.545645227

>むしろDeNAがその筆頭なんだよなあ DeNA以降のハマは昔と違うんじゃね?

100 18/11/06(火)12:39:10 No.545645249

松坂とはスター性と地力が違いすぎる…

101 18/11/06(火)12:39:20 No.545645283

>今のランク分けも正直どうかと思うのよね >現在ピークの主力クラスを取れるならどこの球団も人的保証はやむなしと思うだろうけど >高齢で成績下り坂のベテランと若手を交換となると… >もう少し流動的になると面白いんだけど人的保証が足かせになってる BランクはAランクよりプロテクト枠増やすとかどうだろう?

102 18/11/06(火)12:39:40 No.545645348

若手はナゴドで投げる機会増えるから密かに喜んでそう 昔は西川とか小熊とか可愛がってたけど最近自主トレにも自チームの若手連れて行かないし

103 18/11/06(火)12:39:50 No.545645382

>なぁにエースはまだいる >なあ山井

104 18/11/06(火)12:39:54 No.545645394

松坂は人も金も呼ぶしな…

105 18/11/06(火)12:40:20 No.545645493

吉見抜けたらいよいよ世代交代って感じになる

106 18/11/06(火)12:40:28 No.545645521

>西武は選手寮も酷いからな… 寮は建て直すから最後の足枷はやっぱり猫屋敷だ

107 18/11/06(火)12:40:36 No.545645545

su2697859.jpg 中日はかなり高いよ

108 18/11/06(火)12:40:54 No.545645601

>DeNA以降のハマは昔と違うんじゃね? 選手会の満足度アンケートで軒並み最下位なのがDeNA

109 18/11/06(火)12:40:56 No.545645614

チェーン!戻ってきてくれー!

110 18/11/06(火)12:41:09 No.545645651

>DeNA以降のハマは昔と違うんじゃね? 逆だ TBS以前の方が居心地良かった

111 18/11/06(火)12:41:17 No.545645676

中日は中に入っちゃうと選手間仲良くて居心地は最高らしい そのせいかハングリーさというか競争意識があんまないのが問題なんだが

112 18/11/06(火)12:41:18 No.545645679

ナゴドは投手にとってもいいところだろうからな 本当に何が不満なんだ

113 18/11/06(火)12:41:41 No.545645765

生え抜きエースではあるけど球界ナンバーワンでメジャーに行った松坂ほどではないよね…

114 18/11/06(火)12:41:52 No.545645794

ずっと山本昌が君臨しててその次が松坂大輔だから吉見王国になれなかったのは仕方ない エース吉見が君臨してた時代がそもそも短いしな…

115 18/11/06(火)12:42:29 No.545645910

>生え抜きエースではあるけど球界ナンバーワンでメジャーに行った松坂ほどではないよね… というか、怪我が多くて全盛期が短すぎる

116 18/11/06(火)12:42:47 No.545645975

Bランクじゃ取るところないのでは

117 18/11/06(火)12:43:13 No.545646072

今のハマは昔の練習しないハマじゃなくなってるから余計不満が大きくなってるんだと思う まあ親会社的に査定がシビアってのも実際にあるんだろうけど

118 18/11/06(火)12:43:13 No.545646073

第2の野口茂樹になるのがオチだよマジで…

119 18/11/06(火)12:43:24 No.545646105

>チェーン!戻ってきてくれー! 先月戻ってきてたね

120 18/11/06(火)12:43:32 No.545646137

違反球以降露骨に成績落としてまともに投げられてないのがね

121 18/11/06(火)12:43:53 No.545646195

平成最後の年に吉見浅尾岩瀬が抜けるとは

122 18/11/06(火)12:44:37 No.545646328

中日生え抜きとかコーチとか首脳陣への切符ほぼついてくるようなもんだし… てか他球団と違って外様にだって一定年数働いたら渡すくらいだしなぁ あっ素晴らしい先輩は座っててくださいすみません

123 18/11/06(火)12:45:01 No.545646422

>平成最後の年に吉見浅尾岩瀬が抜けるとは らしいっちゃらしい

124 18/11/06(火)12:46:19 No.545646659

>今のハマは昔の練習しないハマじゃなくなってるから余計不満が大きくなってるんだと思う >まあ親会社的に査定がシビアってのも実際にあるんだろうけど Deの顔触れ思い浮かべたら査定に文句言えるくらい活躍を継続しててその分貰えてなさそうなのいなくない…?ってなるし足りてないのは査定を理解させる努力に見えるな

125 18/11/06(火)12:46:29 No.545646693

素晴らしい先輩はほぼ毎日呼ばれてるから解説やってた方が給料いいと思う

126 18/11/06(火)12:46:32 No.545646697

はいやめやめ 若手の話をしよう

127 18/11/06(火)12:46:47 No.545646741

>違反球以降露骨に成績落としてまともに投げられてないのがね すみませんそれうちの内海のことなんですが

128 18/11/06(火)12:47:33 No.545646898

>はいやめやめ >若手の話をしよう 根尾くんの背番号って1でいいよね

129 18/11/06(火)12:47:57 No.545646977

横浜はブルペンのマウンドが欠陥品で調整には使えないくらいで そこまでひどいところはないだろ

130 18/11/06(火)12:47:57 No.545646979

1今空いてるもんな!

131 18/11/06(火)12:48:12 No.545647027

昌引退から松坂降臨の間にでも大活躍出来てれば顔になれただろうに…

132 18/11/06(火)12:48:14 No.545647037

NEO 1

133 18/11/06(火)12:48:35 No.545647104

京田は根尾がきて尻に火がついてくれれば

134 18/11/06(火)12:48:35 No.545647106

>Deの顔触れ思い浮かべたら査定に文句言えるくらい活躍を継続しててその分貰えてなさそうなのいなくない…?ってなるし足りてないのは査定を理解させる努力に見えるな TBSのどんぶり勘定っぷりの恩恵受けてた人もう殆ど球団にはいないから早晩なくなると思うよ 平均選手年俸も言うほど低くないし

135 18/11/06(火)12:48:50 No.545647162

ネオくんはショート宣言してたけど京田と奪い合いになってどっちが勝つか楽しみ

136 18/11/06(火)12:49:22 No.545647269

根尾くんは話聞いてるとほんとに頭良すぎて 面倒見ることになるコーチのプレッシャーも大きそうだ

137 18/11/06(火)12:49:52 No.545647355

>怪我の時に焦って再故障しなきゃなあ…ほんとあれもったいない トミージョンは特にね 復帰焦ってやらかすと選手生命終わりだと思っていいってくらい大胆で繊細な手術なのに

138 18/11/06(火)12:50:15 No.545647425

土 台 作 り

139 18/11/06(火)12:50:33 No.545647480

玉突き事故的に京田か福田と争うことになった周平の未来は

140 18/11/06(火)12:50:35 No.545647488

>su2697859.jpg これ見るとやっぱ球界の盟主はとっくにソフバンだなって思うわ

141 18/11/06(火)12:50:54 No.545647540

ショートは京田と競争して良い方を使って欲しい 京田と根尾で第二のアライバになってくれれば最高

142 18/11/06(火)12:51:10 No.545647588

>平均選手年俸も言うほど低くないし だが出来高はつけないから不満が

143 18/11/06(火)12:51:18 No.545647607

京田は2塁だとあんま意味ない選手なのがな

144 18/11/06(火)12:51:26 No.545647625

>土 >台 >作 >り ソビエトロシアでは根尾が中日を育てる!

145 18/11/06(火)12:51:39 No.545647669

>1今空いてるもんな! 誰か付けてるっけか…って悩んで出てこなかったから調べたら友永…お前背番号1のままだったのか… とっくに引っ剥がされてると思ってた

146 18/11/06(火)12:51:45 No.545647680

オネキョダ…やだなんかヤラシイ…

147 18/11/06(火)12:51:45 No.545647683

ネオくん欲しかったけどセ・リーグで見られるから嬉しい反面 うちと当たるときに打って欲しくないのもあって複雑だ

148 18/11/06(火)12:51:58 No.545647728

>玉突き事故的に京田か福田と争うことになった周平の未来は 三塁で安泰 むしろ豆腐メンタルの居場所がない

149 18/11/06(火)12:52:15 No.545647777

>これ見るとやっぱ球界の盟主はとっくにソフバンだなって思うわ 実力的にも設備的にも資金的にもまぁそうなるな

150 18/11/06(火)12:52:20 No.545647791

>だが出来高はつけないから不満が よそはそんなに出来高ついてるのかい

151 18/11/06(火)12:52:33 No.545647831

ドラフトで目玉引けるとやっぱ雰囲気良くなるな

152 18/11/06(火)12:52:34 No.545647833

コメントみると村上結構有能そうだから期待してる

153 18/11/06(火)12:52:43 No.545647861

吉見山井藤井が強かったころの最後の現役の砦なのかな

154 18/11/06(火)12:52:46 No.545647868

>これ見るとやっぱ球界の盟主はとっくにソフバンだなって思うわ 既に自動車産業にも唾つけてるとんでもない企業だもの

155 18/11/06(火)12:54:07 No.545648105

>よそはそんなに出来高ついてるのかい 他球団だって付いてる選手は年俸そのもの抑えて出来高付けるって感じだし ぶっちゃけそこが不満になる要素じゃないと思うんだが… そりゃ超大活躍してる選手なら増額+出来高くらい付くけどさ

156 18/11/06(火)12:54:36 No.545648182

巨人の阿部がスレ画大好きなんだよな…テレビとかでもまだまだやれる!とかめっちゃ推してたし …まあ阿部が言ったから取るなんて事はないとおもうが

157 18/11/06(火)12:54:40 No.545648194

>三塁で安泰 二塁でも京田には勝てると思うぞ京田は出塁率が致命的すぎる 遊撃の守備がいいからなんとか我慢できてるだけの選手だぞ

158 18/11/06(火)12:55:28 No.545648327

>…まあ阿部が言ったから取るなんて事はないとおもうが でもキャッチャー復帰するみたいだから最後の花を添える為に相方として呼ぶ可能性はあるかもしれん それくらいの我儘は通用しそう

159 18/11/06(火)12:55:30 No.545648332

いや流石にまだなんとも言えんだろ!

160 18/11/06(火)12:56:17 No.545648474

若手の話しろってスレ画なのにこんなところでまで話題奪われるなんてFAやむなし!

161 18/11/06(火)12:56:30 No.545648510

そもそも巨人はスレ画炭谷浅村西丸の内三人までしかとれないから

162 18/11/06(火)12:56:34 No.545648520

ネオ君は期待値は高いけど花が咲くのは流石にまだ先だろうし… 花が咲かない可能性だって高いけど

163 18/11/06(火)12:56:36 No.545648529

まあ高卒野手だし流石にいきなりは使わないんじゃ…

164 18/11/06(火)12:56:46 No.545648563

>巨人の阿部がスレ画大好きなんだよな…テレビとかでもまだまだやれる!とかめっちゃ推してたし >…まあ阿部が言ったから取るなんて事はないとおもうが 狭い球場だとかなりきびしいぞ…

165 18/11/06(火)12:57:08 No.545648632

松坂と根尾でテレビ的にもキャンプからドッカンドッカンだよな

166 18/11/06(火)12:57:46 No.545648737

坂本みたいに使って育てりゃいい!

167 18/11/06(火)12:57:48 No.545648741

>そもそも巨人はスレ画炭谷浅村西丸の内三人までしかとれないから 同じタイプの小林居て阿部が捕手に戻りたがってる状態で炭谷取ってどうすんだよ!

168 18/11/06(火)12:58:18 No.545648821

>花が咲かない可能性だって高いけど 守備は上達しませんでしたって可能性はあるけど 打撃は今の技術でも通用する可能性高いでしょ

169 18/11/06(火)12:58:43 No.545648897

流石に阿部は捕手数回しかやらないんじゃねえかな…

170 18/11/06(火)12:58:45 No.545648902

根尾の今の打ち方でプロのインコースが打てるとはとても思えないけど 根尾ならなんとかしてしまいそうという期待感もある

171 18/11/06(火)12:58:46 No.545648906

>ソビエトロシアでは根尾が中日を育てる! 平田の教育係するらしいな

172 18/11/06(火)12:59:25 No.545649019

>平田の教育係するらしいな 平田が激やせ!?

173 18/11/06(火)12:59:29 No.545649032

>坂本みたいに使って育てりゃいい! 懐かしいな…坂本が出てきた時の各球団ファンの若手使え病の発病っぷりは凄かった…

174 18/11/06(火)13:00:09 No.545649136

小林居るから炭谷は獲らない気がするし浅村はソフバンが獲りに行きそうだからこっちも薄い キャッチャー阿部の為にスレ画という選択肢は原なら普通に選びそうな気はする

175 18/11/06(火)13:00:11 No.545649143

平田は根尾くんの言ってることの半分も理解できるかな…

176 18/11/06(火)13:00:20 No.545649168

京田二塁手コンバートの話が…

177 18/11/06(火)13:00:38 No.545649215

>同じタイプの小林居て阿部が捕手に戻りたがってる状態で炭谷取ってどうすんだよ! 他球団に取らせたくないからに決まってるじゃん 経験豊富な捕手はそれだけで戦力になる

178 18/11/06(火)13:00:39 No.545649219

>>平田の教育係するらしいな >平田が激やせ!? 根尾くん福谷ウナガッツに絞らせよう ウナガッツ入団してからプクプクだけど

179 18/11/06(火)13:01:00 No.545649263

平田は野球IQ高いんじゃなかったっけ…

180 18/11/06(火)13:01:01 No.545649265

>>坂本みたいに使って育てりゃいい! >懐かしいな…坂本が出てきた時の各球団ファンの若手使え病の発病っぷりは凄かった… でもあんなに我慢して高卒使った球団は出なかったよね

181 18/11/06(火)13:01:17 No.545649302

>打撃は今の技術でも通用する可能性高いでしょ 現状だと打撃も微妙なラインじゃねぇかな… 少なくとも直ぐに対応できる気はしない

182 18/11/06(火)13:01:50 No.545649384

二岡の件があってよかったね坂本は

183 18/11/06(火)13:01:51 No.545649389

期待値は高いけど即戦力とは思ってねぇよ!

184 18/11/06(火)13:01:52 No.545649393

とはいえ若手使って育てなきゃいけないってのは事実ではあるしな…

↑Top