18/11/06(火)11:51:48 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)11:51:48 No.545637077
主人公のライバルはこれくらい強いといい
1 18/11/06(火)11:53:26 No.545637278
強い…?まぁ強いか言われてみれば
2 18/11/06(火)11:54:12 No.545637372
ハンマーと斧とどっち持った方が強いんだ
3 18/11/06(火)11:54:18 No.545637384
いやアホみたいに強いわ
4 18/11/06(火)11:55:47 No.545637558
>ハンマーと斧とどっち持った方が強いんだ ブラックデデデの本気が斧だし多分斧 でも本人は努力で操られていた時使った技をハンマーでも使えるようにした
5 18/11/06(火)11:56:19 No.545637632
もはやお馴染みになったから避けられるけど スターアライズで1面から2段ジャンプ多用してくるのはなかなかにシビアだと思った
6 18/11/06(火)11:58:01 No.545637875
初代のエクストラはなかなか辛かった
7 18/11/06(火)12:00:00 No.545638157
あのピンク色と張り合えてる時点で化物
8 18/11/06(火)12:01:47 No.545638392
アニメ版デデデ陛下は馬鹿だけど スレ画は夢の泉とか最近の機械いじりで頭いい方になってるな
9 18/11/06(火)12:03:04 No.545638561
64だとツンデレでカッコいい
10 18/11/06(火)12:04:31 No.545638766
su2697816.png このシーンとかデデの旦那と慕われる設定のお陰で 任天堂ラスボスキャラには珍しく男女カプがあってしかも人気という
11 18/11/06(火)12:07:32 No.545639230
1と2が画面の問題で一番強い気がするデデデは 後のシリーズになると画面が広くなって相対的に楽になる
12 18/11/06(火)12:07:50 No.545639283
>ブラックデデデの本気が斧だし多分斧 >でも本人は努力で操られていた時使った技をハンマーでも使えるようにした 努力で浮けるようになるし旦那はピンクに合わせるために頑張りすぎる
13 18/11/06(火)12:10:04 No.545639638
乗っ取られてるイメージが悪かったりするけど強いかどうかといえば間違いなく強い
14 18/11/06(火)12:11:17 No.545639829
ツンデデいいよね…
15 18/11/06(火)12:11:35 No.545639866
専用メカが3機ある
16 18/11/06(火)12:13:35 No.545640220
主人公がとんでもないだけでスレ画もメタナイトも相当強いライバルだよね
17 18/11/06(火)12:15:33 No.545640549
こいつも大概強いんだけど相手が無限の不思議な力を持つ食いしん坊ヒーローだからな…
18 18/11/06(火)12:16:23 No.545640703
初期はマジで強敵だったなあ
19 18/11/06(火)12:16:51 No.545640784
ピンク玉に何度でも挑める奴は強いよ マルクなんて1回で軍門に下った
20 18/11/06(火)12:16:57 No.545640805
原作デデデは馬鹿を演じてる アニメデデデは馬鹿
21 18/11/06(火)12:19:23 No.545641244
>主人公がとんでもないだけでスレ画もメタナイトも相当強いライバルだよね メタナイトはいまだに自分の闇に打ち勝つチャンス貰えてないのがひどい
22 18/11/06(火)12:20:59 No.545641541
2の時点で操られてて夢の泉の時点でもう実はプププランドの為に行動してただしね いいライバル
23 18/11/06(火)12:21:14 No.545641593
王位の復権とはよく言ったもんだ
24 18/11/06(火)12:23:13 No.545641996
なんで任天堂キャラはゆるキャラの方がヤバい奴多いの
25 18/11/06(火)12:24:33 No.545642254
>2の時点で操られてて夢の泉の時点でもう実はプププランドの為に行動してただしね >いいライバル 横暴働いてたけど飯を独り占めしたら偶然飯にうるさい奴が通りかかって…
26 18/11/06(火)12:24:58 No.545642347
操作キャラになった時にハンマーなおかげで基本的に強いよね ハンマー弱い作品ってほぼなかった気がするし
27 18/11/06(火)12:25:20 No.545642400
むしろ今考えると何故初代ではそんなことを…ってなる そのせいでカービィがとりあえずデデデの仕業にしてる…
28 18/11/06(火)12:25:39 No.545642471
ハンマーなのに切ったり燃やしたり高性能すぎる
29 18/11/06(火)12:25:43 No.545642486
ピンク玉に何度も喧嘩売って生きてるのがおかしい 根っからの悪じゃないから手心加えてるのかもしれないけど
30 18/11/06(火)12:25:47 No.545642505
>なんで任天堂キャラはゆるキャラの方がヤバい奴多いの 半端な理由付けが必要ないからな…
31 18/11/06(火)12:25:53 No.545642520
>メタナイトはいまだに自分の闇に打ち勝つチャンス貰えてないのがひどい 知らないデブペンギンに強制送還されたりする一方操られてるとはいえメタナイトをまたボコボコにしてあまつさえそこから下僕にするチャンスまで回ってきたダメナイトだ
32 18/11/06(火)12:26:12 No.545642602
>なんで任天堂キャラはゆるキャラの方がヤバい奴多いの そりゃゆるキャラの方がファンタジー補正が効いてどんな派手でえげつない攻撃にも耐えられるし
33 18/11/06(火)12:27:35 No.545642864
リミッター外されて暴れまわって動けなくなるまでぼこぼこにされても少し休めば復活なのはタフすぎる…
34 18/11/06(火)12:28:53 No.545643139
カービィ世界はカービィいるしこのくらいいいだろ…みたいな強さの持ち主が多過ぎる
35 18/11/06(火)12:29:09 No.545643193
デデデもカービィにハンマーの扱い方を教えるぐらいにはいいライバル関係
36 18/11/06(火)12:29:20 No.545643230
>そのせいでカービィがとりあえずデデデの仕業にしてる… きっとデデデ大王のしわざにちがいありません
37 18/11/06(火)12:30:29 No.545643459
アドレーヌとイチャイチャする二次創作は再登場するまでの18年間耐え忍び飢えながらやってた人は結構見た デデデとアドレーヌがスタアラで口移ししたら燃え尽きていた
38 18/11/06(火)12:30:37 No.545643492
デデデを叩くと黒幕が出るからな…
39 18/11/06(火)12:31:43 No.545643706
カービィデデデメタナイトがポップスターのトップ3だからな
40 18/11/06(火)12:32:02 No.545643779
灯火の星でデデデすげえ事しでかしたな言われててダメだった
41 18/11/06(火)12:32:48 No.545643923
デデデは強いというよりタフ
42 18/11/06(火)12:33:10 No.545644006
>カービィデデデメタナイトがポップスターのトップ3だからな しかもまだバンダナワドルディとかグーイとかマルクとかいるからな ポップスターは魔境では?
43 18/11/06(火)12:34:28 No.545644286
デデデが乗っ取られるのは強いからって理由もあるしね
44 18/11/06(火)12:34:29 No.545644294
デデデのせいじゃなくてもとりあえず殴っとけ場話は進むからな
45 18/11/06(火)12:35:10 No.545644446
>デデデのせいじゃなくてもとりあえず殴っとけ場話は進むからな 悪さしてる奴片っ端から殴り倒してればそのうち黒幕に行きつくからな…
46 18/11/06(火)12:35:22 No.545644485
>ポップスターは魔境では? 呆れるほど平和な星だぞ
47 18/11/06(火)12:35:28 No.545644506
デデデのした事って食料強奪 夢を見れなくしてナイトメア封印 ダークゼロを城の宝箱に封印してたら盗まれた 以外にあったっけ
48 18/11/06(火)12:36:39 No.545644752
>デデデのした事って食料強奪 >夢を見れなくしてナイトメア封印 >ダークゼロを城の宝箱に封印してたら盗まれた >以外にあったっけ 外伝だときらきらきっずとかカービィボールとかで星を盗むってのを割と頻繁にやってる
49 18/11/06(火)12:36:43 No.545644769
>デデデのした事って食料強奪 >夢を見れなくしてナイトメア封印 >ダークゼロを城の宝箱に封印してたら盗まれた >以外にあったっけ 夜空の星を強奪(カービィボウルとコロコロカービィ) 星くん撃墜(きらきらきっず)
50 18/11/06(火)12:36:54 No.545644802
腕っぷしで勝てたことはないけど 食欲は互角でカービィ以上の素の吸い込み あげく真似して飛べるようになるとか大概おかしい
51 18/11/06(火)12:37:19 No.545644890
まず食料強奪の時点で最高に許されない
52 18/11/06(火)12:37:21 No.545644892
>リミッター外されて暴れまわって動けなくなるまでぼこぼこにされても少し休めば復活なのはタフすぎる… そのあと浮遊大陸一周の旅に出る
53 18/11/06(火)12:37:24 No.545644901
スタアラでもまた食料強奪の再犯したしこれからも疑われ続けるだろう
54 18/11/06(火)12:37:31 No.545644920
>呆れるほど平和な星だぞ そりゃあんな魔境なら平和になるだろうな…ってなる
55 18/11/06(火)12:37:48 No.545644979
>デデデのした事って食料強奪 >夢を見れなくしてナイトメア封印 >ダークゼロを城の宝箱に封印してたら盗まれた >以外にあったっけ 本編外だと夜空の星を全て奪うだとかやってる あと大王の逆襲だときらきらぼしを奪う=カービィに挑戦状叩きつけるって感じ
56 18/11/06(火)12:38:07 No.545645042
>以外にあったっけ 2でにじのしずくの封印(ダークマターに乗っ取られて操られる) とかも
57 18/11/06(火)12:38:23 No.545645089
デデデはなんでそんなに食料を狙うの? カービィ怒らせたいの?
58 18/11/06(火)12:39:14 No.545645266
>デデデのした事って食料強奪 >夢を見れなくしてナイトメア封印 >ダークゼロを城の宝箱に封印してたら盗まれた >以外にあったっけ プリンターでカービィを大量生産
59 18/11/06(火)12:39:23 No.545645298
スタアラのは本意じゃないゾイ!
60 18/11/06(火)12:39:57 No.545645414
>悪さしてる奴片っ端から殴り倒してればそのうち黒幕に行きつくからな… 食い物がデデデ城に運ばれてるからデデデを潰す おかしなハート追いかけたらメタナイトもおかしくなってるから潰す 変な要塞が現れて邪魔だから潰す お昼寝の邪魔だから敵の本拠地まで押し掛けてぶっつぶす
61 18/11/06(火)12:40:13 No.545645469
カービィにはボコられるけど ワドルディとかアドレーヌとか色んな部下たちに慕われているみたいだし釣り合い取れているんじゃないかな…
62 18/11/06(火)12:40:15 No.545645476
>デデデはなんでそんなに食料を狙うの? >カービィ怒らせたいの? 大王本人も大食漢だから
63 18/11/06(火)12:40:24 No.545645505
本人の意思だったらそのまま解決 操られても殴れば解決
64 18/11/06(火)12:41:29 No.545645716
デデデが本当に悪い事してたの最初だけでは…?
65 18/11/06(火)12:42:06 No.545645839
>プリンターでカービィを大量生産 小説ではカービィを量産して食料危機を起こし儲けようとする極悪人がいたな デデデはそれを阻止した英雄になった
66 18/11/06(火)12:43:28 No.545646125
>デデデが本当に悪い事してたの最初だけでは…? 最初にボコられて改心したって設定だった気がする
67 18/11/06(火)12:43:35 No.545646144
アニメのデデデは通販しては魔物取り寄せたり くだらない思い付きで事業起こしたりしてたな…
68 18/11/06(火)12:44:00 No.545646218
デデデをしばけば大体わかるからな
69 18/11/06(火)12:44:12 No.545646252
>デデデが本当に悪い事してたの最初だけでは…? そのせいであれはピンク玉来訪を予期して予め食い物を確保したって冗談めいた噂が出る始末
70 18/11/06(火)12:45:30 No.545646505
>アニメのデデデは通販しては魔物取り寄せたり >くだらない思い付きで事業起こしたりしてたな… でもあいつああなったの地味に闇が深そうでいやだね… いや本人はギャグなんですけどね…
71 18/11/06(火)12:45:55 No.545646594
>アニメのデデデは通販しては魔物取り寄せたり >くだらない思い付きで事業起こしたりしてたな… 結果的にそのおかげでカービィが目覚めてプププランドは守られ 段階的にカービィも経験積むことができた
72 18/11/06(火)12:45:59 No.545646602
マリオとクッパはプロレス リンクとガノンは殺し合い カービィとデデデはライバル って感じだ
73 18/11/06(火)12:46:41 No.545646722
お互いに助け合ったことあるしね
74 18/11/06(火)12:47:56 No.545646974
>マリオとクッパはプロレス オデッセイのこいつらマジ仲良いんすよ…
75 18/11/06(火)12:48:19 No.545647051
Jr.はマリオの息子だもんね!
76 18/11/06(火)12:50:26 No.545647456
段々カービィと張り合える様になってるのが個人的に嬉しい秘宝の力も扱える様になったし
77 18/11/06(火)12:50:59 No.545647560
割とナイスアシストが目立つ
78 18/11/06(火)12:51:46 No.545647684
>マリオとクッパはプロレス >リンクとガノンは殺し合い >カービィとデデデはライバル >って感じだ ラスボス経験は上二人と違ってほとんどないよね 1面のボスに落ちぶれたこともあるし クッパもマリオRPGじゃ最初のボスだけど
79 18/11/06(火)12:51:59 No.545647732
>まず食料強奪の時点で最高に許されない あんなおぞましい事件を企てるなんて…