虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)11:18:50 坊主キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)11:18:50 No.545633233

坊主キャラ大抵やらかす説

1 18/11/06(火)11:19:52 No.545633336

意味さえあればカツエーラクちゃんをあっさり処理しそうな危うさがある

2 18/11/06(火)11:26:52 No.545634152

CV石田…悪!

3 18/11/06(火)11:29:22 No.545634434

>意味さえあればカツエーラクちゃんをあっさり処理しそうな危うさがある さてところであばら家に意味を与えてくれそうな魔剣が一振り転がっているのだが

4 18/11/06(火)11:29:44 No.545634474

>CV石田…悪! 悪認定していきなり殺しにかかるとは思わなかった

5 18/11/06(火)11:31:22 No.545634654

>石田キャラ大抵やらかす説

6 18/11/06(火)11:35:44 No.545635171

意味があるなら殺してもいいってサイコパスの発想だからね…

7 18/11/06(火)11:37:12 No.545635340

虚淵…生の実感が無い…聖職者 あっ

8 18/11/06(火)11:37:37 No.545635386

カタ岩柱

9 18/11/06(火)11:39:02 No.545635532

よくちんちん城でおとなしくジジイの治療したなコイツ…

10 18/11/06(火)11:39:27 No.545635591

>虚淵…生の実感が無い…聖職者 >あっ 露骨すぎて剣に愉悦されて悪堕ちは逆にないと思えるレベル

11 18/11/06(火)11:41:15 No.545635831

石田というだけで生かしておくと為にならないのは分かる

12 18/11/06(火)11:42:33 No.545635994

>よくちんちん城でおとなしくジジイの治療したなコイツ… お付きの奴らが生かす意味あるって力説したし…

13 18/11/06(火)11:43:12 No.545636076

案外おじさんみたいに話に付き合わずハイハイって流すのが正解かも知れない坊主

14 18/11/06(火)11:44:22 No.545636223

体術が異常に高い

15 18/11/06(火)11:44:33 No.545636248

>>よくちんちん城でおとなしくジジイの治療したなコイツ… >お付きの奴らが生かす意味あるって力説したし… アイツを生かしておくと世の中が乱れるんですけお!みたいに力説したらかつえいらくちゃん売られてたよね多分

16 18/11/06(火)11:46:38 No.545636507

この後えーらくちゃんと何かあるんだろうか あるとしても英雄殤不患とりょうみちゃんみたいな悲恋なんだろうな…

17 18/11/06(火)11:48:30 No.545636706

かつえーらくちゃんはなんとなく感謝してる雰囲気だけどこの坊主からすれば質問に答えて欲しい程度だからな…

18 18/11/06(火)11:49:41 No.545636827

>あるとしても英雄殤不患とりょうみちゃんみたいな悲恋なんだろうな… しっかりいたせー!

19 18/11/06(火)11:50:52 No.545636970

りょうみちゃんは良いとこ本当に無かったな…

20 18/11/06(火)11:50:55 No.545636975

坊主に対するおじさんの対応でやっぱお人好しだなこのおじさんって少しわむ

21 18/11/06(火)11:50:57 No.545636983

>しっかりいたせー! 本人から聞いた話だし…

22 18/11/06(火)11:51:23 No.545637030

この坊主ふらっと現れて何者なのかわからんし攻撃は避けるし石田だしで怖いよ…

23 18/11/06(火)11:53:34 No.545637293

小さいおじさんの悪センサーが敏感すぎるのか それとも石田が石田なのか…

24 18/11/06(火)11:53:44 No.545637321

円を描きながら回避するのはもう気持ち悪かった

25 18/11/06(火)11:59:10 No.545638032

たかが琴に論破されるおじさんいいよね…

26 18/11/06(火)12:01:48 No.545638393

とりあえずキセルマンクラスの即ぶっころし悪なのは間違いなさそう

27 18/11/06(火)12:02:51 No.545638528

悪っていうか何つーんだろうね 害?

28 18/11/06(火)12:03:02 No.545638555

キセルマンよりローフヨーよりおじさんとの相性良さそうな坊主

29 18/11/06(火)12:03:32 No.545638627

>たかが琴に論破されるおじさんいいよね… 論破… 論破…?

30 18/11/06(火)12:04:20 No.545638737

石田を見たらとりあえず殺しておけってのは説得力あるよな

31 18/11/06(火)12:04:46 No.545638812

多分あの場から逃げたのもお前いるとこいつ止められないんだよ!って発言貰ったからだと思う

32 18/11/06(火)12:06:09 No.545639007

請われて人殺した経験ぐらいなら普通に語ってくれそうで困る

33 18/11/06(火)12:06:23 No.545639043

本人が悪いというより生かしとくと碌な事にならなそう枠

34 18/11/06(火)12:07:08 No.545639174

私に毒の治療の心得などただ陰気なおっさんから陰の気を吸い取り陽気なおっさんにすることだけでございます

35 18/11/06(火)12:07:27 No.545639216

キセルマンと一枚の札の裏表みたいな坊主

36 18/11/06(火)12:08:00 No.545639313

>本人が悪いというより生かしとくと碌な事にならなそう枠 そういう意味じゃ魔剣と同じだよね

37 18/11/06(火)12:08:06 No.545639339

最終的に螺髪がぶわーっと解けて 髪の毛に気を通して戦う坊主になります

38 18/11/06(火)12:08:53 No.545639451

>りょうみちゃんは良いとこ本当に無かったな… りょうみちゃんとえーらくちゃんだとちょっと格が違いすぎるから…

39 18/11/06(火)12:09:09 No.545639494

どっかで見たことあるキャラすぎる…

40 18/11/06(火)12:09:17 No.545639520

えーらくちゃんあんだけおじさんと打ち合えるだけでもやれる方だと思うよ

41 18/11/06(火)12:11:20 No.545639835

こいつ自身今のところ別に大したことも悪いこともしてないのにこの言われよう

42 18/11/06(火)12:11:30 No.545639851

基本毒で暗殺がメインなのに剣もそこそこ使えてる

43 18/11/06(火)12:11:58 No.545639933

キセルマン殿…そのメガネで遊ぶ意味を問いたい…

44 18/11/06(火)12:12:47 No.545640064

石田はキセルマンに粘着して欲しい

45 18/11/06(火)12:12:52 No.545640078

>えーらくちゃんあんだけおじさんと打ち合えるだけでもやれる方だと思うよ でも泣きながら安アパートに帰る新人OLみたいなムーブするし…

46 18/11/06(火)12:12:56 No.545640087

だって虚淵で意味を求め彷徨ってるとかいわれたらさ…

47 18/11/06(火)12:13:10 No.545640132

>キセルマン殿…そのメガネで遊ぶ意味を問いたい… たのしい!

48 18/11/06(火)12:13:48 No.545640244

>>キセルマン殿…そのメガネで遊ぶ意味を問いたい… >たのしい! 委細承知した たのしい!

49 18/11/06(火)12:13:50 No.545640252

今回のラスボス何になるんだろう あの放置魔剣からぽっと出の魔神でも出てくるのか

50 18/11/06(火)12:15:07 No.545640461

>>>キセルマン殿…そのメガネで遊ぶ意味を問いたい… >>たのしい! >委細承知した >たのしい! キセルマン増やすなや!

51 18/11/06(火)12:15:11 No.545640474

>今回のラスボス何になるんだろう >あの放置魔剣からぽっと出の魔神でも出てくるのか スレ画かボツ王とかなんじゃないの

52 18/11/06(火)12:15:50 No.545640611

TMRの攻撃ガンガンかわしてるけど別段驚く素振りも見せないおじさん

53 18/11/06(火)12:16:00 No.545640635

ちんちん城の封印が解けて魔神出てきたりするのかも

54 18/11/06(火)12:16:24 No.545640705

正直毒使いのプライドのくだりではネタ抜きでもえーらくちゃん好きになったよ

55 18/11/06(火)12:16:31 No.545640727

おちんちん城で守護られてるのは1匹くらい居そうだな

56 18/11/06(火)12:16:40 No.545640752

>本人が悪いし生かしとくと碌な事にならない枠 なら見覚えある!

57 18/11/06(火)12:16:41 No.545640756

あのセクシー声の剣って別作品からのゲスト参戦みたいなもんなの?

58 18/11/06(火)12:16:49 No.545640776

メガネは裏切りとか謀略が全部うまくいってるのにおじさんから同情されてるのが耐えられない

59 18/11/06(火)12:16:59 No.545640809

>TMRの攻撃ガンガンかわしてるけど別段驚く素振りも見せないおじさん 力量は見たら大体わかる人っぽいし

60 18/11/06(火)12:17:27 No.545640900

おじさん今回も首尾よく魔剣ポイ捨て出来るのかな

61 18/11/06(火)12:17:44 No.545640958

>あのセクシー声の剣って別作品からのゲスト参戦みたいなもんなの? ケイオスドラゴンにCV関の剣いたじゃん

62 18/11/06(火)12:17:46 No.545640963

ちんちん城もアレ何本かありそうだよね

63 18/11/06(火)12:18:06 No.545641021

>メガネは裏切りとか謀略が全部うまくいってるのにおじさんから同情されてるのが耐えられない あそこのおじさん完全に視聴者と同じ視点でダメだった

64 18/11/06(火)12:18:20 No.545641061

悔しくてプルプルしてる動きがうますぎる 演者すごい

65 18/11/06(火)12:19:03 No.545641184

キボツドラゴンがあの剣と合体するとかそんなかな

66 18/11/06(火)12:19:48 No.545641315

>正直毒使いのプライドのくだりではネタ抜きでもえーらくちゃん好きになったよ あそこは凄いウロブチっぽいキャラとセリフだなあと思ったけど 武侠物ではよくあるキャラ付けなんだろうか

67 18/11/06(火)12:19:52 No.545641328

あの馬小屋も多分来週で引き払っちゃうよねえーらくちゃん…

68 18/11/06(火)12:19:53 No.545641335

眼鏡がおお…! キセルマン殿…!みたいに感激しててダメだった

69 18/11/06(火)12:20:20 No.545641407

坊主から見たらおじさんのヒーロームーブいらっとくるだろうな…

70 18/11/06(火)12:20:21 No.545641417

だって東離一のクソカス野郎に目をつけられたって段階でもう道場しか出来ないし…

71 18/11/06(火)12:20:25 No.545641432

>あのセクシー声の剣って別作品からのゲスト参戦みたいなもんなの? スターシステム

72 18/11/06(火)12:21:01 No.545641550

蠍ちゃんの生真面目さがどんどん強調されて好きになる なんでそんな稼業やってんの…

73 18/11/06(火)12:21:22 No.545641628

>あの馬小屋も多分来週で引き払っちゃうよねえーらくちゃん… 例の剣大事そうに抱えてメガネ隊に囲まれてたから多分来週で死ぬと思う

74 18/11/06(火)12:21:54 No.545641738

でもえーらくちゃん割と1話目くらいから真面目な搦手ばっかり使ってた気がする

75 18/11/06(火)12:22:08 No.545641784

石田やけに強いけどどんな意味があって修行したんだろう 生きる意味さえわからないとかいうやつが

76 18/11/06(火)12:22:25 No.545641835

>例の剣大事そうに抱えてメガネ隊に囲まれてたから多分来週で死ぬと思う あそこで誘惑跳ね除けて死ぬか誘惑に負けて大暴れするかで大分キャラ分かれるよね

77 18/11/06(火)12:22:31 No.545641852

おじさんにころっと惚れる女が出てこないのがいいよね 美学を感じる

78 18/11/06(火)12:22:55 No.545641930

おじさんに惚れるのは厄介者くらいだからな…

79 18/11/06(火)12:22:59 No.545641943

愉悦を見つけられなかったらキセルマンも坊さんになってたかもしれない

80 18/11/06(火)12:23:15 No.545642004

>石田やけに強いけどどんな意味があって修行したんだろう >生きる意味さえわからないとかいうやつが 以前は生きる意味を求めていろいろ修行したのかも

81 18/11/06(火)12:23:34 No.545642063

>眼鏡がおお…! キセルマン殿…!みたいに感激しててダメだった おおーこれはますいですぞー(棒読み

82 18/11/06(火)12:23:40 No.545642080

>石田やけに強いけどどんな意味があって修行したんだろう >生きる意味さえわからないとかいうやつが もともとはなんかそういう稼業だったんじゃないの キセルマンがキセルマンになる前みたいに

83 18/11/06(火)12:23:45 No.545642102

>石田やけに強いけどどんな意味があって修行したんだろう >生きる意味さえわからないとかいうやつが 意味を探すために色々励んだんだろう

84 18/11/06(火)12:24:47 No.545642308

ショウ…お前が毒に侵されるたびに見にくるやつが増える…

85 18/11/06(火)12:24:48 No.545642311

まだ道半ばのおじさん 道に飽きたキセルマン 道を見失った虚無僧石田

86 18/11/06(火)12:25:49 No.545642507

一期の頃は西幽は化け物揃いなのかと思ってたらそうでもなかったというかおじさんが規格外なだけだった

87 18/11/06(火)12:26:01 No.545642556

石田が魔剣に囚われて愉悦を見出すのか 逆に魔剣を取り込んで意味を求めて暴れまわるのか

88 18/11/06(火)12:26:25 No.545642639

>例の剣大事そうに抱えてメガネ隊に囲まれてたから多分来週で死ぬと思う メガネ隊に剣ポイしてサークラさせるつもりかなんかじゃねえかなあれ

89 18/11/06(火)12:26:33 No.545642670

あの棒演技は仕込みだからな!っておじさんに伝えるためなんだろうか それともメガネマンに疑わせて警戒ムーブさせるための撒き餌みたいな感じなんだろうか

90 18/11/06(火)12:26:51 No.545642731

お前をこっちでもお尋ね者にしてやったぞー!

91 18/11/06(火)12:27:09 No.545642780

>おおーこれはますいですぞー(棒読み あれは酷かった・・夜中なのに我慢できず声出して笑っちゃたよ

92 18/11/06(火)12:27:26 No.545642833

>あの棒演技は仕込みだからな!っておじさんに伝えるためなんだろうか >それともメガネマンに疑わせて警戒ムーブさせるための撒き餌みたいな感じなんだろうか 私の玩具だから取っちゃダメよしてるのかと

93 18/11/06(火)12:27:47 No.545642914

りょーふーせつじんの名前出した時の役人の反応はなんなの…

94 18/11/06(火)12:27:47 No.545642916

おじさんと気功対決するのかな

95 18/11/06(火)12:27:55 No.545642939

>それともメガネマンに疑わせて警戒ムーブさせるための撒き餌みたいな感じなんだろうか おじさんが二つ名ばらさなきゃセーフだったし…

96 18/11/06(火)12:28:07 No.545642984

>一期の頃は西幽は化け物揃いなのかと思ってたらそうでもなかったというかおじさんが規格外なだけだった 西友からの刺客相手でも相変わらず人相手なら木刀でええやろみたいなスタイル

97 18/11/06(火)12:28:19 No.545643014

>というかおじさんが規格外なだけだった おじさんの上は仙人か仙人に片足突っ込んだ連中しかいないのでは? という気がしてきた

98 18/11/06(火)12:28:47 No.545643115

ところで掠風竊塵という名に心当たりは…?

99 18/11/06(火)12:28:49 No.545643122

>りょーふーせつじんの名前出した時の役人の反応はなんなの… ヒッ…ヒッ…

100 18/11/06(火)12:28:50 No.545643125

百回生まれ変わったくらい元気になったのに 今回ずっと「えぇー…」ってなってるおじさんでだめだった

101 18/11/06(火)12:29:08 No.545643189

>あの棒演技は仕込みだからな!っておじさんに伝えるためなんだろうか >それともメガネマンに疑わせて警戒ムーブさせるための撒き餌みたいな感じなんだろうか 両方兼ねてそう

102 18/11/06(火)12:29:27 No.545643248

毒が破られただけで泣いちゃうえーらくちゃんkawaii!!

103 18/11/06(火)12:29:29 No.545643254

名前を聞いた瞬間汗が噴出し怯えるってひどい

104 18/11/06(火)12:29:53 No.545643332

>りょーふーせつじんの名前出した時の役人の反応はなんなの… 前のりょーみちゃんや敵連中もあんな感じだったし有名人なんだろう

105 18/11/06(火)12:29:59 No.545643355

>西友からの刺客相手でも相変わらず人相手なら木刀でええやろみたいなスタイル 流石に龍相手には魔剣目録使ったんだろうなと思った 木刀だった

106 18/11/06(火)12:30:16 No.545643421

>毒が破られただけで泣いちゃうえーらくちゃんkawaii!! べっさんが剣で負けたようなもんだからな…

107 18/11/06(火)12:30:39 No.545643506

>りょーふーせつじんの名前出した時の役人の反応はなんなの… 過去の犠牲者かそうで無いにしても外から来た人が聞いてくるって事は今回の件に関わってる可能性大だし

108 18/11/06(火)12:30:44 No.545643523

>りょーふーせつじんの名前出した時の役人の反応はなんなの… 東離のぶっちぎりの恥を外国人に知られたらそうなるのかもしれない

109 18/11/06(火)12:30:55 No.545643561

半クール終わってほぼずっとうわーリンちゃんだー!してた気がする!

110 18/11/06(火)12:30:57 No.545643566

これまでなにやってきたのキセルマン…

111 18/11/06(火)12:30:58 No.545643569

>>りょーふーせつじんの名前出した時の役人の反応はなんなの… >前のりょーみちゃんや敵連中もあんな感じだったし有名人なんだろう たぶんルパン三世ぐらいには有名

112 18/11/06(火)12:31:50 No.545643736

メガネマンはおじさんどうやって倒すつもりなんだろ…って思ってたけど もしかしておじさんの強さ理解してない…?

113 18/11/06(火)12:31:56 No.545643758

天災すぎる…

114 18/11/06(火)12:32:00 No.545643775

>半クール終わってほぼずっとうわ~リンちゃんかよ~してた気がする!

115 18/11/06(火)12:32:10 No.545643814

>名前を聞いた瞬間汗が噴出し怯えるってひどい 今まで名前聞いて驚きはすれどもあそこまでオーバーアクションはなかったのに なんかやらかしたのかなあのキセル…

116 18/11/06(火)12:32:23 No.545643845

伝説の大怪盗ということで名が通っているからな…

117 18/11/06(火)12:32:39 No.545643894

>>毒が破られただけで泣いちゃうえーらくちゃんkawaii!! >べっさんが剣で負けたようなもんだからな… 興奮します

118 18/11/06(火)12:32:43 No.545643902

>メガネマンはおじさんどうやって倒すつもりなんだろ…って思ってたけど >もしかしておじさんの強さ理解してない…? 無関係な人間を巻き込んで嵌めればとっ捕まりそうだし…

119 18/11/06(火)12:32:45 No.545643913

>メガネマンはおじさんどうやって倒すつもりなんだろ…って思ってたけど >もしかしておじさんの強さ理解してない…? 目録だけでも警戒すべきだとおもうんだけど もしかしておじさんが逃げの一手だから何か勘違いを?

120 18/11/06(火)12:33:02 No.545643981

>メガネマンはおじさんどうやって倒すつもりなんだろ…って思ってたけど >もしかしておじさんの強さ理解してない…? だっておじさん剣でどうこうしたことないから ただのこそ泥じゃん?

121 18/11/06(火)12:33:07 No.545643997

>メガネマンはおじさんどうやって倒すつもりなんだろ…って思ってたけど >もしかしておじさんの強さ理解してない…? 昔からの付き合いだしそれはないだろ メガネマン自身同レベルで強いってだけかと

122 18/11/06(火)12:33:15 No.545644024

悪人をけおらせるをめちゃくちゃかっこよく表現したのが覇者の気風を盗む

123 18/11/06(火)12:33:35 No.545644094

おじさん対キセルだとどうなるんだろうか

124 18/11/06(火)12:33:40 No.545644110

先週と今週でおじさんが西川くん置いてきた理由がわかった気がする

↑Top