18/11/06(火)09:36:05 アップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)09:36:05 No.545623021
アップルの株価がここの記事で下がってるそうだけどそんな影響力でかいの…?
1 18/11/06(火)09:37:53 No.545623181
そんな事言ってるのお前だけだぞ
2 18/11/06(火)09:38:30 No.545623242
まあアイフォンの需要下がってる予測は他のとこでも出てた上でのダメ押しだし
3 18/11/06(火)09:40:12 No.545623389
このあいだiphone販売数発表しませんって林檎がやって販売個数下がってるんだって思われたとこにスレ画がドンなのでここだけの問題じゃないし
4 18/11/06(火)09:41:16 No.545623495
トバシに定評のある経済新聞
5 18/11/06(火)09:42:33 No.545623607
自分で暴露したのに他人事のような記事… https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL05I0T_V01C18A1000000?s=0
6 18/11/06(火)09:45:27 No.545623852
アップルやばいじゃん ジョブス死ぬんじゃないか
7 18/11/06(火)09:49:51 No.545624250
XSは売れないのはそりゃそうだがXRが売れないのは悲しい… というか結局大文字公式になったのね
8 18/11/06(火)09:50:00 No.545624265
ドコモからiPhone出るってさー! やっぱ嘘だってさー! やっぱ出るってさー! をやってた時期が邪悪そのものだった
9 18/11/06(火)09:54:45 No.545624682
飛ばし記事屋さんのイメージが強いけど儲かってるよなぁ
10 18/11/06(火)09:55:24 No.545624740
>というか結局大文字公式になったのね 発表時はまだ大文字小文字が社内で決まって無くて表記がバラバラだっただけだからね…
11 18/11/06(火)09:55:47 No.545624774
任天堂にやたら辛辣な会社
12 18/11/06(火)09:56:26 No.545624823
他の新聞よりはまだ真ん中のイメージがある
13 18/11/06(火)09:57:22 No.545624909
>>というか結局大文字公式になったのね >発表時はまだ大文字小文字が社内で決まって無くて表記がバラバラだっただけだからね… だいぶひどい話だなそれ
14 18/11/06(火)09:57:28 No.545624916
日経なんか読んでるとバカになるぞ
15 18/11/06(火)09:57:50 No.545624953
バカにならない新聞教えてくれ
16 18/11/06(火)09:58:09 No.545624983
>バカにならない新聞教えてくれ 虚構新聞
17 18/11/06(火)09:58:26 No.545625010
>>バカにならない新聞教えてくれ >虚構新聞 バカにするな
18 18/11/06(火)09:58:53 No.545625051
ちょっと前に新型iPhone効果で時価総額最高更新したってニュースなかったっけ? うろ覚えだから間違ってるかもしれんが
19 18/11/06(火)09:58:57 No.545625059
まあ小文字はダサいよね
20 18/11/06(火)09:58:59 No.545625067
合法インサイダー新聞らしいな
21 18/11/06(火)09:59:20 No.545625091
風説の流布で捕まればいいのに
22 18/11/06(火)09:59:22 No.545625094
>バカにならない新聞教えてくれ 恐怖新聞
23 18/11/06(火)10:00:25 No.545625176
>任天堂にやたら辛辣な会社 それはあなたが任天堂に興味があるからそう感じるだけで 大概いろんなところに…
24 18/11/06(火)10:00:28 No.545625181
文化面は楽しい
25 18/11/06(火)10:00:39 No.545625198
経団連に所属していない企業は全員敵くらいの気持ちで記事を書く
26 18/11/06(火)10:00:52 No.545625209
下がった一瞬の相場を切り取って言ってるだけだよね
27 18/11/06(火)10:01:34 No.545625285
真面目になんで捕まんないの? 個人で同じことやったら余裕で逮捕でしょ?
28 18/11/06(火)10:02:35 No.545625391
>真面目になんで捕まんないの? >個人で同じことやったら余裕で逮捕でしょ? 個人じゃないから…ですかね…
29 18/11/06(火)10:02:41 No.545625401
スレ画以上にiphoneの販売数発表やめゆ! が原因だと思う
30 18/11/06(火)10:03:23 No.545625454
>個人で同じことやったら余裕で逮捕でしょ? 同レベルのガセなら個人も結構捕まってないと思う 個人が流すレベルのガセ流してどうするってのもあるけど
31 18/11/06(火)10:03:29 No.545625461
>個人じゃないから…ですかね… なんで新聞の体を取ると許されるの?
32 18/11/06(火)10:05:15 No.545625635
>>個人じゃないから…ですかね… >なんで新聞の体を取ると許されるの? 第4の権力ってやつだ
33 18/11/06(火)10:06:31 No.545625761
>経団連に所属していない企業は全員敵くらいの気持ちで記事を書く 根は全員敵かってくらい噛み付き癖のあるワンちゃんなんだけど流石に提灯記事を書かねばならないように躾はできてる
34 18/11/06(火)10:06:41 No.545625783
許す許さないというより 新聞は権力をつくる側だし…許されるかを決める側なんじゃないかな
35 18/11/06(火)10:08:06 No.545625927
言うてもiPhoneが中国で売れなくなったの中国のせいなんで新聞のせいにするなとしか
36 18/11/06(火)10:08:56 No.545626004
>>任天堂にやたら辛辣な会社 >流石に提灯記事を書かねばならないように躾はできてる 流石にこの記事は提灯にしても頭悪すぎると思った https://getnews.jp/archives/291684/gate
37 18/11/06(火)10:13:43 No.545626445
>流石にこの記事は提灯にしても頭悪すぎると思った >https://getnews.jp/archives/291684/gate ワシャぱそこんなんかわからねえっておじいちゃんたちが書いてるんだろうし…
38 18/11/06(火)10:16:53 No.545626780
XRは縮小して今更iPhone8を増産か…
39 18/11/06(火)10:18:54 No.545626982
>XRは縮小して今更iPhone8を増産か… まあそりゃそうなるよねとしか
40 18/11/06(火)10:20:04 No.545627106
アイホンSEXまだー?
41 18/11/06(火)10:20:10 No.545627117
あんな値段のものがホイホイ売れてたまるか!
42 18/11/06(火)10:20:55 No.545627196
Ipadminiの新型出しておくれよ
43 18/11/06(火)10:21:06 No.545627215
>アイホンSEXまだー? どう見ても販売数より単価にかじを切ってる今売るわけない…
44 18/11/06(火)10:21:46 No.545627287
やっぱり先にXSを見せてXR安い!作戦は駄目だったか
45 18/11/06(火)10:22:41 No.545627391
SE後継出してくだち
46 18/11/06(火)10:23:07 No.545627439
誰も得しないウソを唐突につく新聞
47 18/11/06(火)10:23:29 No.545627480
大学生なら日経ぐらい読んどけって言われたけどこんなもの喜んで読むのはバカとトレーダーぐらいだよ…
48 18/11/06(火)10:24:16 No.545627556
新聞読んでも話半分で信じておくんだ
49 18/11/06(火)10:24:27 No.545627576
大学のセミナーで就活用に勧めてきたけど役に立ったとはいえない
50 18/11/06(火)10:25:27 No.545627677
>大学生なら日経ぐらい読んどけって言われたけどこんなもの喜んで読むのはバカとトレーダーぐらいだよ… 役に立たないと知るために若いうちに読むのは大事だし…
51 18/11/06(火)10:26:31 No.545627783
>SE後継出してくだち 高価格路線が失敗しない限り来ないだろう
52 18/11/06(火)10:26:36 No.545627794
画とか音楽とか芸術系の話もあるので まあ広く浅くの教養をつけるのにはいいね
53 18/11/06(火)10:27:56 No.545627913
侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
54 18/11/06(火)10:28:08 No.545627939
>新聞読んでも話半分で信じておくんだ 読み物としては楽しい部類よね
55 18/11/06(火)10:29:07 No.545628066
こんな便所紙読むぐらいならWBSで女子アナのおっぱい拝んでた方がマシ
56 18/11/06(火)10:29:55 No.545628145
「」が選ぶ読むべき新聞が知りたい
57 18/11/06(火)10:30:36 No.545628220
>大学のセミナーで就活用に勧めてきたけど役に立ったとはいえない 企業名くらいは覚えておけば面接の役に立つかもね! 人事はそんなとこ勘案しないけど!
58 18/11/06(火)10:31:54 No.545628352
>「」が選ぶ読むべき新聞が知りたい どれか一つではなくあちこちから情報を集めるのが出来る「」スタイルらしいな
59 18/11/06(火)10:32:14 No.545628387
相場に関わって生きてるなら読んどかないと損ではある 何故なら日系の影響力は馬鹿に出来ないから…
60 18/11/06(火)10:32:32 No.545628427
裏面の私の履歴書とコラム記事が面白い
61 18/11/06(火)10:32:46 No.545628453
>「」が選ぶ読むべき新聞が知りたい 学級新聞
62 18/11/06(火)10:32:54 No.545628462
>「」が選ぶ読むべき新聞が知りたい ネタとしてなら聖のつくところとか
63 18/11/06(火)10:32:58 No.545628468
英二新聞
64 18/11/06(火)10:33:14 No.545628500
新聞を読めというのは文字くらい読めるようになれの意味
65 18/11/06(火)10:33:28 No.545628530
他の新聞と比べて中立な記事を書くらしいがそうは思えない
66 18/11/06(火)10:34:00 No.545628603
>「」が選ぶ読むべき新聞が知りたい 家族新聞でも作りなさい
67 18/11/06(火)10:35:30 No.545628728
「」族新聞…
68 18/11/06(火)10:35:32 No.545628735
>他の新聞と比べて中立な記事を書くらしいがそうは思えない 中立なわけがないからな…
69 18/11/06(火)10:36:18 No.545628817
教育新聞はクソだから読まなくていい
70 18/11/06(火)10:36:19 No.545628819
>他の新聞と比べて中立な記事を書くらしいがそうは思えない 中立とか公正とか真実とかそういう観点で評価しようと思うから 「もう何も信じない!」になるのであって それぞれの新聞の持つスタンスとか理解したうえで 「ここがこう書くということは…」と相対化して読む癖付けないといけないからね
71 18/11/06(火)10:36:32 No.545628836
>比べて はいここ重要
72 18/11/06(火)10:36:55 No.545628883
寧ろ偏りまくってるだろ
73 18/11/06(火)10:37:03 No.545628904
>「」族新聞… わたしの履歴書 今朝ハンバーガー屋の店員が可愛いけど何かなれなれしいなと思ったら引退した風俗嬢だった
74 18/11/06(火)10:38:38 No.545629084
>他の新聞と比べて中立な記事を書くらしいがそうは思えない このへんは相対的なとこもある感はある 体制批判しててもマトモな批判なら別にちゃんとしてるし 逆にテキトーな理屈で変な事書いてたらダメ 日経はそこらへんがまあ安定してるんじゃないかなって
75 18/11/06(火)10:38:48 No.545629107
ネットニュースはネット見る人の興味ある記事が出てきやすいという意味での 偏りはあるからそれはそれで気を付けてみないといけない 最近はタイトルの付け方があざとくなったし
76 18/11/06(火)10:39:33 No.545629190
朝日小学生新聞オススメ 忍たま目当てに一時期読んでた
77 18/11/06(火)10:39:45 No.545629208
囲みの小さいコラムのがおもろいのはここだからなのか新聞というものの宿命なのか 内容が面積に反比例している気がするぞ まあコラムもちょいちょいハズレなときあるけど
78 18/11/06(火)10:40:00 No.545629232
どの新聞をどう批判するかで 自己紹介にもなってるから気を付けないと
79 18/11/06(火)10:41:45 No.545629401
>画とか音楽とか芸術系の話もあるので >まあ広く浅くの教養をつけるのにはいいね 文化面見たけりゃ朝日買うわい
80 18/11/06(火)10:42:11 No.545629454
日曜のクロスワードの難易度が高すぎる
81 18/11/06(火)10:42:23 No.545629477
日経はスポーツ面読む新聞だぞ
82 18/11/06(火)10:42:33 No.545629498
スクープは別に要らないがイデオロギー色が薄くて一通りのニュースを報じてくれて あと事故事件だの芸能ゴシップだのどうでもいい記事の扱いが小さいのがストレスにならなくて良い
83 18/11/06(火)10:42:44 No.545629522
朝日は俺の世代とかKYの印象が強烈でな…
84 18/11/06(火)10:42:48 No.545629526
2000年初頭は兎も角 賃金上がって落ち目になっても中国進出謳ってのはダメだった・・・
85 18/11/06(火)10:44:08 No.545629665
>朝日は俺の世代とかKYの印象が強烈でな… KYの話は知ってるので分からなくはないが >どの新聞をどう批判するかで >自己紹介にもなってるから気を付けないと おじさん仕事は?
86 18/11/06(火)10:44:27 No.545629704
気に食わない記事や意見も届けてくれないと中立とは言えん
87 18/11/06(火)10:44:33 No.545629716
朝日は天声人語と社説読まなければまぁ 大抵の新聞がそうか・・・
88 18/11/06(火)10:45:05 No.545629779
僕はyahooニュース!
89 18/11/06(火)10:45:09 No.545629786
>おじさん仕事は? >自己紹介にもなってるから気を付けないと
90 18/11/06(火)10:45:32 No.545629817
>おじさん仕事は? いいい今休憩中だしししっ!!
91 18/11/06(火)10:45:52 No.545629843
朝日小学生新聞がはずんでパパモッコを電子書籍化してくれたら文句ない
92 18/11/06(火)10:46:05 No.545629863
報道こそAIがやるべきなのでは AIを作るのは人間だから意味ないか
93 18/11/06(火)10:46:20 No.545629894
>僕はyahooニュース! コメントでレスポンチバトルいいよね……
94 18/11/06(火)10:46:47 No.545629937
>報道こそAIがやるべきなのでは >AIを作るのは人間だから意味ないか 人間側がついていけない可能性も
95 18/11/06(火)10:47:24 No.545629998
簡単な記事はAIにやらせるみたいなのそういやあったな コメンテートじゃなくてニュースだったら定型で十分といえばそうだな
96 18/11/06(火)10:47:27 No.545630003
マシかマシじゃないかと言われたらまだマシじゃないかなって思う 「」に絶対言われたくないだろうが
97 18/11/06(火)10:48:13 No.545630084
新聞売れなくなってるのはもう仕方ないんやな
98 18/11/06(火)10:48:23 No.545630103
朝刊裏のげいじつ十選みたいなのは結構楽しみにしている あと小説も結構楽しみにしてるので官能路線は止めていただきたい
99 18/11/06(火)10:48:38 No.545630135
つまり語彙力のある東スポみたいなもの?
100 18/11/06(火)10:48:58 No.545630169
個人の思い込みで変に取捨選択しないで とりあえず記録を纏めて流す装置は良いと思う
101 18/11/06(火)10:49:01 No.545630177
>あと小説も結構楽しみにしてるので官能路線は止めていただきたい 前のも今のもセックスシーンが多い…
102 18/11/06(火)10:49:12 No.545630191
>任天堂にやたら辛辣な会社 経団連入ってないところは徹底して叩く
103 18/11/06(火)10:49:19 No.545630215
キュレーター自体AIだしな
104 18/11/06(火)10:49:46 No.545630262
いいよね小説という体裁のエロ本
105 18/11/06(火)10:50:19 No.545630324
東スポはプロレス記事なんだからそれこそ人が作らないとだな
106 18/11/06(火)10:51:00 No.545630392
叩く叩かないはちょっと産経と似てるとこがあって物語を作りたがるよねここ だからトレンドに距離置くとこにはキツくなる
107 18/11/06(火)10:51:20 No.545630428
報道の部分に私見や意図が少なくて 解説の部分が理性的論理的な方だと思う
108 18/11/06(火)10:52:01 No.545630516
投資するなら日経新聞は逆神として参考にすべき
109 18/11/06(火)10:52:22 No.545630552
>物語を作りたがる マスコミの悪癖だよ… そりゃ物事を俯瞰する視座ってのは必要だろうけど
110 18/11/06(火)10:52:40 No.545630583
>投資するなら日経新聞は逆神として参考にすべき バブルの戦犯と叩かれた時期もあった
111 18/11/06(火)10:53:01 No.545630621
まあ影響力の強さなら新聞でも随一だと思う
112 18/11/06(火)10:53:14 No.545630646
まぁ新聞社の立場からしたら「」に言われたくないだろうなぁ
113 18/11/06(火)10:53:41 No.545630699
風説の流布製造機みたいなもんだしな「」
114 18/11/06(火)10:54:02 No.545630744
インサイダーの温床
115 18/11/06(火)10:55:30 No.545630894
iPhoneが売れなくなってるのは事実だし今の路線ならそりゃそうだと思う それはそれとして画像の人はジョブズと任天堂に親でも殺されたの?ってくらい狙った風説飛ばしてる
116 18/11/06(火)10:55:40 No.545630911
読む方は自分は中立だと思ってるからな
117 18/11/06(火)10:56:04 No.545630960
>まあ影響力の強さなら新聞でも随一だと思う 一瞬なら株価上げるも下げるも割と自由だからな…
118 18/11/06(火)10:56:58 No.545631043
スレ画なんかより「」を語れよさんまた来たな……
119 18/11/06(火)10:58:16 No.545631192
みんなよもうよ日刊工業新聞
120 18/11/06(火)10:59:33 No.545631323
>みんなよもうよ日刊工業新聞 近所の信用金庫がこれから東京新聞に切り替えてしまった… 他で中々読む機会無いのに
121 18/11/06(火)10:59:46 No.545631344
Bloomberg読もうぜ!
122 18/11/06(火)11:00:15 No.545631390
どうして経済新聞がスクープを?
123 18/11/06(火)11:00:35 No.545631426
>Bloomberg読もうぜ! 飛ばしの代表格じゃねーか
124 18/11/06(火)11:00:51 No.545631459
ドコモとトヨタが好きそうな印象
125 18/11/06(火)11:00:53 No.545631464
ところで毎日立ってるWBSの実況スレなんだけど何アレ
126 18/11/06(火)11:02:49 No.545631650
>読む方は自分は中立だと思ってるからな 考えたらそりゃそうだよな… みんな自分が正しいと思ってる 思ってなきゃ生きていけない
127 18/11/06(火)11:03:44 No.545631735
小さいの出してほしいからXRとかXSとかはどんどん潰して欲しい
128 18/11/06(火)11:06:03 No.545631950
なんでゲーム会社の悪口書くの?
129 18/11/06(火)11:06:41 No.545632014
xsでも重いからせめて150kg位のやつを出して欲しい
130 18/11/06(火)11:07:04 No.545632065
>150kg位のやつ ワーオ
131 18/11/06(火)11:07:20 No.545632089
>xsでも重いからせめて150kg位のやつを出して欲しい ボディービルダーかな
132 18/11/06(火)11:07:43 No.545632128
>なんでゲーム会社の悪口書くの? 「」だってゲーム会社の悪口言いまくるし…
133 18/11/06(火)11:08:20 No.545632189
>ところで毎日立ってるWBSの実況スレなんだけど何アレ 何年も前から立ってるけどつまんね… botが実況してる感じ
134 18/11/06(火)11:09:16 No.545632287
>なんでゲーム会社の悪口書くの? ゲーム会社だけだと思ったか? 日立にもキレられてる
135 18/11/06(火)11:09:17 No.545632289
>>ところで毎日立ってるWBSの実況スレなんだけど何アレ >何年も前から立ってるけどつまんね… >botが実況してる感じ ドラマとかの実況してるしもうなんでもありだしここ…
136 18/11/06(火)11:09:33 No.545632324
>小さいの出してほしいからXRとかXSとかはどんどん潰して欲しい 諦めて泥いけよ あっちでも金にならない層は切られていきそうだけど
137 18/11/06(火)11:10:24 No.545632406
まあWBSは面白いからな たまに見たくなる
138 18/11/06(火)11:10:36 No.545632433
泥はいまだサクサク動くの出てないイメージある
139 18/11/06(火)11:10:42 No.545632444
トレたま実況参加しててすまない…
140 18/11/06(火)11:11:53 No.545632570
「」だって歳とったし興味が変わっていくとか普通だしな バーチューバー実況とかはリハクの目をもってしても…
141 18/11/06(火)11:15:20 No.545632891
VRで会った事あるバーチューバーなら多少つまんなくても応援したくなるのはわかる
142 18/11/06(火)11:16:06 No.545632955
WBSは面白いけどスレはまさはる
143 18/11/06(火)11:17:15 No.545633068
まさはるも線引き?があるのかそんなクンリニンサンもあんま怒らないよね