ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/06(火)09:34:12 No.545622867
なんだかんだ批判されてたけど 蓋を開ければシリーズの大切な部分はそのままだったね
1 18/11/06(火)09:37:11 No.545623116
4にオンライン要素加えただけでは…?
2 18/11/06(火)09:37:12 No.545623117
大きな達成感はないけど色んな事に小さな達成感がある
3 18/11/06(火)09:39:34 No.545623323
製品版ではもっと敵が強くなるんだっけ 楽しみだ
4 18/11/06(火)09:41:07 No.545623466
フルプライスで出すぐらいだからボリュームに期待しても大丈夫だよね…?
5 18/11/06(火)09:41:58 No.545623554
PC版に謎のダウンロード来てるな 気づかなかったら明日の貴重な2時間を消費してしまうところだ
6 18/11/06(火)09:42:15 No.545623577
ドラゴンコウモリは実装されてるけど拠点が一定水準まで達してないと襲撃にくる確率は低く抑えられてるみたい
7 18/11/06(火)09:43:17 No.545623667
チャールストンまで行ってもまだレベル1とかうろついてるのがなくなるのかね 空港とか缶詰工場の防衛ミッションでレベル二桁のやつらがぞろぞろ来るのかと思うと恐ろしいな
8 18/11/06(火)10:20:32 No.545627156
マルチプレイわりと楽しい
9 18/11/06(火)10:53:38 No.545630697
「」はPC版とPS4版とどっちが多いのかな
10 18/11/06(火)10:55:08 No.545630857
やっぱり多人数で遊ぶの前提みたいな設計だからソロ好きな人はつらいかも でも突発的に発生したクエストにその場に居合わせた人で対処するのも面白いね
11 18/11/06(火)10:56:52 No.545631034
クランOPENISは出来上がってるのか?
12 18/11/06(火)11:00:21 No.545631406
気になってるけどオンラインゲーやったことないから迷ってる
13 18/11/06(火)11:01:24 No.545631515
銃で攻撃してこない敵ばかりと戦ってると弾がジリ貧になっていくから強い近接武器は必須だなあ 弾を買うにしても作るにしても楽には手に入らないし
14 18/11/06(火)11:01:49 No.545631547
ちゃんと防衛するとアイテムもらえるのはいいね 聞いてるのかこくじん
15 18/11/06(火)11:06:12 No.545631966
>銃で攻撃してこない敵ばかりと戦ってると弾がジリ貧になっていくから強い近接武器は必須だなあ >弾を買うにしても作るにしても楽には手に入らないし 火炎瓶のスリップダメージで強敵相手にも対処できるぞ あと遊園地のクエストクリアすると火炎効果付きのレジェンダリー10mmピストルが固定で手に入るみたい
16 18/11/06(火)11:09:21 No.545632298
ベセスダネットには絶対登録しないといけないのか?
17 18/11/06(火)11:10:40 No.545632440
どうせ敵殲滅してから使うからいいんだけどハッキング簡略化してくれないかな…
18 18/11/06(火)11:12:36 No.545632663
基地ってどこに作るのがいいの?
19 18/11/06(火)11:13:58 No.545632772
>基地ってどこに作るのがいいの? 移動基地として使ってもいいし景色のいいとこに建ててもいいし駅の近くとか効率重視で建ててもいい
20 18/11/06(火)11:14:31 No.545632821
>どうせ敵殲滅してから使うからいいんだけどハッキング簡略化してくれないかな… 不評だったのに今作も流用してる…地味に時間かかってめどい ピッキングもそうだけど必要なperkを取得してたらperやintの数値によって確立で成功でいいと思う
21 18/11/06(火)11:18:52 No.545633234
>ベセスダネットには絶対登録しないといけないのか? うn どの機種で遊ぶにしてもアカウント登録は必要みたい
22 18/11/06(火)11:19:57 No.545633350
多分スペシャルで悩んで二日くらい始められない