虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

わからん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)07:31:11 No.545612786

わからん…

1 18/11/06(火)07:33:44 No.545612946

(何故あの言葉で三坂さんが立ち直ったんだ…)

2 18/11/06(火)07:35:01 No.545613017

(髪の毛切った?)

3 18/11/06(火)07:36:18 No.545613110

NTの感応に一人だけ置き去りにされてるOTみたいな状況

4 18/11/06(火)07:37:46 No.545613206

堀くん大丈夫か…今舞台上とんでもない戦場になってるけど…

5 18/11/06(火)07:38:44 No.545613267

ウルトラの母が怯えてるように見えるのがいいよねこのシ-ン

6 18/11/06(火)07:38:52 No.545613276

>NTの感応に一人だけ置き去りにされてるOTみたいな状況 キャプテンアッシュ

7 18/11/06(火)07:39:29 No.545613320

雪ちゃんそんなびっくりしちゃうんだ…

8 18/11/06(火)07:40:40 No.545613400

>ウルトラの母が怯えてるように見えるのがいいよねこのシ-ン (あのクソジジイやりやがった…!)

9 18/11/06(火)07:43:05 No.545613576

武光くんもここに入ってるのが嬉しい

10 18/11/06(火)07:43:27 No.545613605

ゲロはもうスーパーゲロドーザーと化してるし 天球メンバーはまとまりつつあるし 堀くんこのままだと物凄く浮いた演技にならないか?

11 18/11/06(火)07:47:55 No.545613926

>ゲロはもうスーパーゲロドーザーと化してるし >天球メンバーはまとまりつつあるし >堀くんこのままだと物凄く浮いた演技にならないか? そこら辺が今回の話のもう一つのメインなのかも

12 18/11/06(火)07:52:22 No.545614270

ジジイはコネで役者選んだりしないって散々言われてるからウルトラ仮面も強化フォームになるだろう

13 18/11/06(火)07:52:24 No.545614274

雪ちゃんですら分かるというのに……

14 18/11/06(火)07:53:25 No.545614353

死に潜ったゲロが浮かんでくるためには必要かもしれない

15 18/11/06(火)07:54:04 No.545614401

ウルトラの母は悪い人じゃないからね きっと危惧してた事がついに起こったのを察したんだ…

16 18/11/06(火)07:55:47 No.545614551

コラなのに この描写が前提で話が進んでて吹いた

17 18/11/06(火)07:57:40 No.545614682

ちよこちゃんは自分が食ったと思ってたのに自分が食われてたことに気づけたかどうか

18 18/11/06(火)07:58:07 No.545614730

>コラなのに >この描写が前提で話が進んでて吹いた まぁ実際堀君は(なんかヤバイし凄いけど何かはわからん…)って状況だろうし

19 18/11/06(火)08:00:08 No.545614891

>ちよこちゃんは自分が食ったと思ってたのに自分が食われてたことに気づけたかどうか 天使ちゃんとはどっちかというと食い合いだったから…精神的セックスだから…

20 18/11/06(火)08:00:37 No.545614944

ウルトラ仮面のこと低く見すぎている 回りの人の凄さに追いつけないからつらいんだから すごさを感じまくって凹むあたりが似合ってる

21 18/11/06(火)08:01:22 No.545614999

>ちよこちゃんは自分が食ったと思ってたのに自分が食われてたことに気づけたかどうか ゲロの目がコーヒーフラペチーノだよの時のままだったら気づけたろうけど あそこから更に変貌してなんか銀河眼みたいなことになってるからな…

22 18/11/06(火)08:01:24 No.545615004

堀君は天然のさわやかイケメンだけど銀河鉄道の夜にそんなキャラがいたか覚えていない

23 18/11/06(火)08:04:39 No.545615297

ウルトラ仮面はどうすれば自分がああなれるかわかんないだけで目の前でなにが起こってるのかは理解できてるんじゃねえかな…

24 18/11/06(火)08:06:45 No.545615484

>ゲロの目がコーヒーフラペチーノだよの時のままだったら気づけたろうけど >あそこから更に変貌してなんか銀河眼みたいなことになってるからな… カムパネルラ(私のカムパネルラ)じゃなくて カムパネルラ(世界的演出家が人一人使って仕上げた遺言状)になってるしな今

25 18/11/06(火)08:06:50 No.545615490

このシーンで起きてることはわかるはず 天球メンバーの受けてる影響については???だと思う

26 18/11/06(火)08:07:20 No.545615543

>天使ちゃんとはどっちかというと食い合いだったから…精神的セックスだから… 自分が竿役のつもりだったけどチンポ挿れられて深いところまで刺さってるしキスしながらゲロ吐かれてご馳走様ってしてるようなもの

27 18/11/06(火)08:09:08 No.545615668

(あれ?ずいぶん話のレベルが高いな?)

28 18/11/06(火)08:09:16 No.545615687

>このシーンで起きてることはわかるはず >天球メンバーの受けてる影響については???だと思う 言葉では理解出来るけど感覚的に理解出来ない状況だと思う

29 18/11/06(火)08:09:51 No.545615732

ゲロ天は健康にいい

30 18/11/06(火)08:11:02 No.545615827

>ゲロ天は健康にいい 視力は上がるし空気は綺麗になるしそのうちガンにも効くようになる

31 18/11/06(火)08:11:24 No.545615856

亀と似たダセェ奴って布石があるからただ追い付けないだけで終わるはずはない けどその前にあのハンパネーナ登場されたらまぁ不安にもなるよね…

32 18/11/06(火)08:12:11 No.545615910

というかあれは天使ちゃんがお互いを喰い合う為にしたデートだしね

33 18/11/06(火)08:12:34 No.545615938

すごいラスボス感あるハンパネーナの登場シーン

34 18/11/06(火)08:13:18 No.545615999

>言葉では理解出来るけど感覚的に理解出来ない状況だと思う 七生に対しての言葉にそんな言い方って言ってるから理解できてないよ

35 18/11/06(火)08:13:40 No.545616038

今週の私のカムパネルラはサイヤ人編の悟空さが到着したところみたいな貫禄があった

36 18/11/06(火)08:14:22 No.545616103

堀くん出番と掘り下げ量に関しちゃゲロに次ぐレベルで天使より多いから まぁ裏主人公みたいなもんだよ

37 18/11/06(火)08:15:14 No.545616184

そういや堀くんが誰の役やるのかまだ分かってないのか

38 18/11/06(火)08:15:21 No.545616196

堀君堀君言ってるけどアラヤ胸ぐら掴まれた時普通に星君って言ってるから こいつわざと…

39 18/11/06(火)08:15:47 No.545616228

堀くんもゲロのヤベーのはわかってるよ! どうすればそんなことできるのかがわかんねーんだよ!

40 18/11/06(火)08:18:14 No.545616452

>堀君堀君言ってるけどアラヤ胸ぐら掴まれた時普通に星君って言ってるから >こいつわざと… でも4巻の巻末でひたすら間違え続けてるし…

41 18/11/06(火)08:19:11 [カムパネルラ] No.545616528

あそこにいるのは僕のお母さんだよ

42 18/11/06(火)08:19:19 No.545616537

>堀君堀君言ってるけどアラヤ胸ぐら掴まれた時普通に星君って言ってるから >こいつわざと… 「」にもアイツの名前なんだったか…と思い出せそうで思い出せないでいたのに実際顔見たらすぐ名前出てくるって経験あるだろ 堀くんは嘘つきだから感情あらわにされるまでイマイチ思い出せなかったんだよ

43 18/11/06(火)08:20:05 No.545616598

>そういや堀くんが誰の役やるのかまだ分かってないのか オリキャラかな

44 18/11/06(火)08:20:34 No.545616640

ちゃんと伏線というか前振りしっかりしてるしゲロが壊れるところに期待がかかる

45 18/11/06(火)08:21:33 No.545616724

プロやなー su2697699.png

46 18/11/06(火)08:23:19 No.545616863

堀くんが覚醒したら泣いてしまう

47 18/11/06(火)08:27:04 No.545617158

七生がかおる子っぽいからタダシか青年じゃないかな堀くん

48 18/11/06(火)08:27:38 No.545617224

闘志があるってのは俺もそう思う というか堀くんはよくここまで真っ直ぐに育ったなって…

49 18/11/06(火)08:28:45 No.545617324

堀くんには覚醒とかなく泥臭く精一杯役者やってほしい

50 18/11/06(火)08:33:55 No.545617759

堀くんは引き締まった身体してエロいからな

51 18/11/06(火)08:34:32 No.545617818

青臭くても嫌味が出ない特性を持っているのにかっこつけて癖のある演技をやろうとしてたんだろうな

52 18/11/06(火)08:35:40 No.545617921

ここで火柱移るのいいよね…

53 18/11/06(火)08:36:13 No.545617971

爺さんが目をかけたくらいだから堀くんも才能あるんだろうけど今回は間に合わなくて足引っ張ってほしい それで闇堕ちしてほしい

54 18/11/06(火)08:37:53 No.545618121

抱けーっ! 抱けーっ!

55 18/11/06(火)08:37:55 No.545618123

私のカムパネルラが本当に死人の価値観植え付けられてマジでキレる5秒前だよ

56 18/11/06(火)08:38:31 No.545618164

死を植え付けられたんだから性を植え付けないと…

57 18/11/06(火)08:38:38 No.545618176

成長の種は撒いたけど育った様子今のところないしな…大したことできないかもしれん

58 18/11/06(火)08:38:39 No.545618179

手塚さんの表情が絶妙すぎて何思ってるかわからない

59 18/11/06(火)08:40:11 No.545618328

堀くんはママの前ででフルチンで演技出来るかな?

60 18/11/06(火)08:42:01 No.545618466

ゲロちゃんもいつか濡れ場やるのかな…

61 18/11/06(火)08:42:10 No.545618480

クソ映画編の3人のうち武光だけ特に感じるところがあったのは専門が演劇の人だからかな あとの2人と差があるとは思いたくない

62 18/11/06(火)08:43:32 No.545618603

su2697719.jpg わからない文化が違うっ

63 18/11/06(火)08:44:11 No.545618662

実際げろが役からちゃんと戻ってこれるかどうかわからんし…

64 18/11/06(火)08:45:08 No.545618744

この世で一番自由な職業が役者 というのが出生からして理解できないんじゃないかとは思う

65 18/11/06(火)08:45:32 No.545618784

>わからない文化が違うっ 直前のセリフだけ聞いたら一般人支店では別に間違いではない反応だし…

66 18/11/06(火)08:45:49 No.545618812

>というのが出生からして理解できないんじゃないかとは思う 堀くんまだ生まれてなかったの…

67 18/11/06(火)08:45:53 No.545618818

ゲロの才能はよく知ってるんだから死人の演技をすることの危険も誰よりもわかる

68 18/11/06(火)08:46:09 No.545618839

天使はカムパネルラにビックリしてるのか 役者として食いたいと思ってるのか ちょっとよくわかんないところある

69 18/11/06(火)08:47:26 No.545618962

>ちょっとよくわかんないところある 夜凪chang kawaii!!

70 18/11/06(火)08:47:29 No.545618967

>天使はカムパネルラにビックリしてるのか >役者として食いたいと思ってるのか >ちょっとよくわかんないところある 舞台に知り合いが出たと思ってたら死んでたんだからそりゃあんな顔もする

71 18/11/06(火)08:48:21 No.545619045

>爺さんが目をかけたくらいだから堀くんも才能あるんだろうけど今回は間に合わなくて足引っ張ってほしい >それで闇堕ちしてほしい ウルトラ仮面は闇なんかに負けない!

72 18/11/06(火)08:48:34 No.545619064

天使はゲロの命に危機感おぼえて生を実感させるために喰っちまうと良いと思うよ

73 18/11/06(火)08:48:43 No.545619078

最近最初から読み始めたけど今とは随分雰囲気違うね…

74 18/11/06(火)08:49:03 No.545619102

ウルトラ仮面は巖さんのおかげで目指す場所がわかったから次は壁を越えるんじゃないかな んでヤミ監督の映画に呼ばれる役者の1人になるとか

75 18/11/06(火)08:50:36 No.545619244

他でもないゲロが死の演技やってるってのが危ないんだよね

76 18/11/06(火)08:50:46 No.545619256

作画の人が天使ちゃんは癌に効くとか言ってたし天使ちゃんを爺に会わせたら爺回復で夜凪も帰ってくるって寸法よ

77 18/11/06(火)08:51:16 No.545619289

直前に死インストール完了したせいでコントロールできるのか不安すぎる…

78 18/11/06(火)08:51:25 No.545619301

>天使はカムパネルラにビックリしてるのか >役者として食いたいと思ってるのか >ちょっとよくわかんないところある (私があげたチョーカーは…?)

79 18/11/06(火)08:51:34 No.545619312

>そういや堀くんが誰の役やるのかまだ分かってないのか 七生ちゃんと同じ系統の服だから家庭教師か弟って説が

80 18/11/06(火)08:52:10 No.545619366

su2697728.jpg 天使ちゃん付けてるチョーカー デートでゲロ子がつけてた奴だね

81 18/11/06(火)08:53:52 No.545619518

>直前に死インストール完了したせいでコントロールできるのか不安すぎる… コントロールすべき人はもう向こうでスタンバってるから大丈夫さ

82 18/11/06(火)08:54:04 No.545619529

で? ゲロ天は性欲なの?純愛なの?

83 18/11/06(火)08:54:26 No.545619566

つまりセックスだな

84 18/11/06(火)08:54:27 No.545619568

死の概念を理解してカムパネルラに近付きすぎてるのは確かだけど 舞台編は最初から役をどうコントロールするかを主眼に置いてたし 何とか帰ってはこれるんじゃないかな…

85 18/11/06(火)08:54:29 No.545619575

回りがゲロに引っ張られ過ぎてるのを堀くんが修正するんじゃない?

86 18/11/06(火)08:54:50 No.545619598

芥見先生の手紙読めば巌さんも復活よ

87 18/11/06(火)08:55:13 No.545619635

>この世で一番自由な職業が役者 >というのが出生からして理解できないんじゃないかとは思う 役者志望した時点でアイドル方面での売り込みで固定されちゃった可能性はあるよねウルトラの母の指針的に あんまり自由ではなさそう

88 18/11/06(火)08:55:14 No.545619636

>で? >ゲロ天は性欲なの?純愛なの? 同志しろの文脈解釈ぢからを信じろ

89 18/11/06(火)08:55:14 No.545619638

>最近最初から読み始めたけど今とは随分雰囲気違うね… 今の演劇編はシリアス展開だからね

90 18/11/06(火)08:56:58 No.545619767

ウルトラの母も昔こういう方向性でヤバかったのかな

91 18/11/06(火)08:57:11 No.545619783

このまま盛り上がって舞台編終わったらまた吉祥寺から単行本が消えるな…

92 18/11/06(火)08:57:12 No.545619786

これが死ぬってことだよ!ってジジイが全力で教えこんで 生きながらにして死者になったゲロパネーナの運命やいかに

93 18/11/06(火)08:58:09 No.545619864

ある程度勝手に自分から呑み込みにいくアラヤならともかく受け取ったものをひたすら自分に取り込んでくゲロみたいなタイプが巌さんの舞台続けたらそりゃ壊れるよな…って今回なった

94 18/11/06(火)08:58:35 No.545619910

>ウルトラの母も昔こういう方向性でヤバかったのかな そして母から見ても自分以上にヤバいと太鼓判のゲロ

95 18/11/06(火)08:59:39 No.545619993

死ってのはストレートに分かりやすいけど 演技をする度に別の人格が自分のなかでグチャグチャしていくのが危険なわけだしな 人は北島マヤにはなれねぇんだよ

96 18/11/06(火)09:00:50 No.545620081

ウルトラの母とか呼ぶと抜けなくなるからやめて

97 18/11/06(火)09:02:14 No.545620187

>ウルトラの母とか呼ぶと抜けなくなるからやめて 堀くんのおかーさん

98 18/11/06(火)09:02:23 No.545620199

誰にもアキラは変えられないといわしめる感受性のなさってのがどう活きるかは結構楽しみ

99 18/11/06(火)09:04:01 No.545620336

>>で? >>ゲロ天は性欲なの?純愛なの? >同志しろの文脈解釈ぢからを信じろ いいのか?同志マツキが際限無く健康になるぞ?

100 18/11/06(火)09:06:24 No.545620536

例えばゲロが天使の家で仲良く語り合うネームが来たとして それをピロートークにしたって問題はないはずだぞ

101 18/11/06(火)09:07:24 No.545620632

>芥見先生の手紙読めば巌さんも復活よ 銀河鉄道の夜読んだことないんですけど舞台に死を理解できない役者がいたらウケますね

102 18/11/06(火)09:07:40 No.545620656

同じ演劇漫画だしよくガラスの仮面が引き合いに出されるけど やっぱマヤ化け物なのでは

103 18/11/06(火)09:08:28 No.545620710

>誰にもアキラは変えられないといわしめる感受性のなさってのがどう活きるかは結構楽しみ ゲロと同じく劇団にとっての異物だからこその役割を与えられてるんだろうなとは思う ただそれがアキラ自身が望む形がどうかというのはまた別なんだろうな

104 18/11/06(火)09:08:48 No.545620745

>同じ演劇漫画だしよくガラスの仮面が引き合いに出されるけど >やっぱマヤ化け物なのでは 恐ろしい子…!(ワナワナ だからな

105 18/11/06(火)09:09:25 No.545620812

ジジイも死んだことないからよくわからんって言ってたのに…

106 18/11/06(火)09:09:53 No.545620861

どんな役をやっても役者本人が前に出てしまうイケメンアイドル っていうのは映像をプロモートする側にとってはそれなりに価値があるよね 作品を作る側としては頭を抱えるだろうし ましてや舞台演劇とは相容れない特性だろうとも思うけど

107 18/11/06(火)09:10:35 No.545620914

キムタクみたいなもんなんだろうな どんないい演技してもいい演技するキムタク

108 18/11/06(火)09:10:40 No.545620924

マヤだって月影先生だって没頭しすぎて自分がわからなくなることはあったんだからな 秒で戻れるだけで

109 18/11/06(火)09:11:48 No.545621045

観客も含めて全員が死者に引っ張られる異常な状況をよく分かってない堀くんの演技が日常に引き戻す!みたいな役割

110 18/11/06(火)09:12:08 No.545621067

アラヤくんは役にのめり込みつつも解釈を挟むけど ゲロは役あるいは解釈そのものになるのが恐ろしい

111 18/11/06(火)09:13:10 No.545621159

>どんな役をやっても役者本人が前に出てしまうイケメンアイドル >っていうのは映像をプロモートする側にとってはそれなりに価値があるよね 天使の事じゃん

112 18/11/06(火)09:13:15 No.545621163

銀河鉄道の夜に関してはそもそも題材として難解すぎねえかな…

113 18/11/06(火)09:13:21 No.545621173

>作品を作る側としては頭を抱えるだろうし >ましてや舞台演劇とは相容れない特性だろうとも思うけど 星アキラありきで作品を作るなら最高の素材だよ

114 18/11/06(火)09:14:02 No.545621232

ウルトラ仮面はあれか 人間に戻れるタイプのヒーローか

115 18/11/06(火)09:15:22 No.545621338

>銀河鉄道の夜に関してはそもそも題材として難解すぎねえかな… こないたEテレでやってたけど中々にパンチの効いたデザインの劇になってた

116 18/11/06(火)09:15:39 No.545621364

su2697741.jpg

117 18/11/06(火)09:16:13 No.545621419

>星アキラありきで作品を作るなら最高の素材だよ 本人が一番悩むやつだこれ

118 18/11/06(火)09:16:44 No.545621454

>人間に戻れるタイプのヒーローか ヒーローのふりをしてる人間

119 18/11/06(火)09:16:54 No.545621469

>天使の事じゃん 天使の場合は前に出るのは本人じゃなくて仮面を作り上げた天使だし「出てしまう」じゃなくて「出してる」だから

120 18/11/06(火)09:17:30 No.545621521

>>人間に戻れるタイプのヒーローか >ヒーローのふりをしてる人間 人気出るわこのアイドル

121 18/11/06(火)09:18:17 No.545621573

>ヒーローのふりをしてる人間 むしろ逆じゃないかな

122 18/11/06(火)09:18:32 No.545621601

>su2697728.jpg 足太くない?

123 18/11/06(火)09:18:32 No.545621602

ウイングマン系か…

124 18/11/06(火)09:20:27 No.545621778

ゲロを生きた遺言状に仕立て上げたことをウルトラの母がボロクソに言うのは解る

125 18/11/06(火)09:21:57 No.545621891

>どんな役をやっても役者本人が前に出てしまうイケメンアイドル 堀くんは本人すら出してないよ でなきゃフルチンになれとか言われない

126 18/11/06(火)09:22:49 No.545621971

天使は…天使はただ客の要求に100%の精度で応えるだけなのに…

127 18/11/06(火)09:23:06 No.545622001

>銀河鉄道の夜に関してはそもそも題材として難解すぎねえかな… 銀河鉄道の夜を題材にした演劇を五回以上見てるけど それぞれ解釈の違いが面白い反面 半分はスベッてるのが印象的だった

128 18/11/06(火)09:24:46 No.545622126

連続性のあるオムニバス詩だと思った方がいいよね銀河鉄道の夜

129 18/11/06(火)09:25:55 No.545622229

ゲロ天はまだガンには効かないが そのうち効くようになる

↑Top