18/11/06(火)06:43:52 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)06:43:52 No.545610404
どうして星3が出ないのですか
1 18/11/06(火)06:46:09 No.545610470
名誉がどんどん下がる 道走ってるだけで減った…
2 18/11/06(火)06:58:37 No.545610963
どうしてサンドニの鹿はこちらの動きに合わせたかのように道を横切るのですか?
3 18/11/06(火)07:03:43 No.545611207
>どうしてサンドニの鹿はこちらの動きに合わせたかのように道を横切るのですか? ドカッ
4 18/11/06(火)07:04:51 No.545611268
何でこの時代街中にいっぱい鹿がいるんだつい轢いてしまう
5 18/11/06(火)07:06:21 No.545611351
指名手配 暴行
6 18/11/06(火)07:07:36 No.545611422
サンドニ横の伝説の魚やっと釣れた…伝説ヒットするまでにロングノーズガーが30匹釣れた…
7 18/11/06(火)07:13:13 No.545611692
なんでキャッチ&リリースしてるだけで名誉上がるんだろう… 俺は伝説を釣ろうとしてるだけなのに
8 18/11/06(火)07:14:16 No.545611758
キャンプ移ったけどまだチャプ3なのね… 長い… あとショーン!ドサッ!に驚いた
9 18/11/06(火)07:14:22 No.545611766
サンドニは日本でいう奈良に相当する街だということはわかった
10 18/11/06(火)07:15:11 No.545611813
サンドニの物乞いにろくな奴がいない
11 18/11/06(火)07:19:44 No.545612076
通報されたくないからぶつかりまくって鹿が殴ってきたら撲殺する
12 18/11/06(火)07:20:08 No.545612102
判事雑技団のショー見に行ったらどこのドアも開かなくては入れなかった やっぱサンドニはクソだわ
13 18/11/06(火)07:22:38 No.545612257
バレンタインの酒場行ったら決闘になったんだけど相手が寝落ちしちゃって なんかムカついたから帰りに馬で引いたら賞金着いて理不尽だと思った
14 18/11/06(火)07:24:14 No.545612361
判事雑技団絶対チビ脅したりするんだと思ってたらなんか急に丸く収まって えええええええ!?って声出ちまった
15 18/11/06(火)07:24:18 No.545612366
ブラックジャックでオールインで倍々ゲームしてたら32ドルくらいスっちゃったぜ!
16 18/11/06(火)07:26:33 No.545612510
発売日に買ってちまちまやってて今チャプター2の仲間の脱獄を手伝った所なんだけど まだ序盤な感じなのかな
17 18/11/06(火)07:27:08 No.545612556
チャプ2も丸々チュートリアルみたいなもんだと思う
18 18/11/06(火)07:28:33 No.545612628
チャプター1で基本的な操作とできることを チャプター2でこのゲームでもっと色々できることを覚える感じよね
19 18/11/06(火)07:28:57 No.545612653
仲間…仲間ねぇ…
20 18/11/06(火)07:30:32 No.545612740
動物の脂肪が足りない…作成でめっちゃ使っちゃう
21 18/11/06(火)07:30:42 No.545612750
撃ち合いでデッドアイしか使わないからデッドアイ全然成長しない...
22 18/11/06(火)07:32:06 No.545612844
脳味噌全部狼に食わせたマーストンさんが作戦立案、こくじんとアーサーが実行犯、他のメンバーは情報収集だけ とかならうまいこと回るかもしれない
23 18/11/06(火)07:32:45 No.545612890
ビルとマイカが大人しくしてる訳がないし…
24 18/11/06(火)07:33:20 No.545612918
ビルは口悪いだけで問題行為少ないだろ!?
25 18/11/06(火)07:35:08 No.545613026
チャプター4だけどすでにもう辛い 明らかに罠とわかってる仕事 そこらで毛皮取ってた方が儲かる仕事で名誉を落とし賞金首になって泥まみれ ダッチが口走るのは計画性ゼロの銀行強盗…
26 18/11/06(火)07:38:17 No.545613243
なんか銀行強盗で3000ドルくらいもらったけど使い道がない‥‥ とりあえず1000ドルくらいは寄付した
27 18/11/06(火)07:39:39 No.545613335
黒人ホワイトと白人ブラックは暫くした後もコンビ続けてるんだろうな なんかあいつら見逃しちゃった
28 18/11/06(火)07:39:45 No.545613342
自給自足してるとたまには贅沢するか…と思ってもあんまり買う物ないよね
29 18/11/06(火)07:41:51 No.545613479
サンドニ鹿を縛って馬のケツに載せたり引きずりながらサツから逃げるゲーム楽しい! 見ろよ!アイツら罪の無い鹿を誤射して殺してるぜ!最低だな!
30 18/11/06(火)07:42:07 No.545613502
足をくじいた婦人を助けるアーサー 狩場と逆方向を指示されて依頼を強制キャンセルする
31 18/11/06(火)07:42:27 No.545613530
グレイ家の坊っちゃんとブレイウェスト家のお嬢様ってあの後何のクエストも無し? 家に近づいたら撃たれちゃった
32 18/11/06(火)07:44:28 No.545613679
>グレイ家の坊っちゃんとブレイウェスト家のお嬢様ってあの後何のクエストも無し? >家に近づいたら撃たれちゃった チャプター6で続きあるよ
33 18/11/06(火)07:44:42 No.545613695
>グレイ家の坊っちゃんとブレイウェスト家のお嬢様ってあの後何のクエストも無し? >家に近づいたら撃たれちゃった チャプター6で出番があるらしい
34 18/11/06(火)07:46:08 No.545613797
俺はデカい獲物しか捕らねえんだ でリスとかうさぎ素通りしてたら後から面倒なことになった かわうそどこ…
35 18/11/06(火)07:46:35 No.545613823
>撃ち合いでデッドアイしか使わないからデッドアイ全然成長しない... タバコ買いまくろう ついでにカードも集まる
36 18/11/06(火)07:46:42 No.545613829
ガンマンはリボルバーだぜ!と思ってたが試しに二丁セミオート使ったらほとんどマシンピストルみたいなレートで撃てて敵を圧倒できるのねこれ 無駄弾撃ってもこのゲーム制圧効果すげー高いから敵が撃ち返してこなくて 映画みたいに乱射しながら下がって次のカバーまで下がれたりしてめっちゃカッコいい…
37 18/11/06(火)07:47:10 No.545613869
ジャックは本当に可愛いな… もしかしてこの作品のヒロインってジャック?
38 18/11/06(火)07:51:35 No.545614206
デッドアイ中に撃っても解除されないやついいなこれ
39 18/11/06(火)07:52:36 No.545614292
チャプター4終わったけど怒濤の展開だった…
40 18/11/06(火)07:56:11 No.545614572
まだ3だけど終わる気がしねえ そしてショーンから強盗誘われてるの後回しにしてたらクエ自体が消えた…
41 18/11/06(火)07:56:54 No.545614618
ミッション消えるとかあんの!?
42 18/11/06(火)07:58:08 No.545614732
サブミッション扱いのは出たり出なかったりするよ
43 18/11/06(火)07:58:40 No.545614771
最後までやれないのあったな 多分消失した
44 18/11/06(火)07:59:25 No.545614836
デッドアイってデッドアイ使って敵ころころしたら成長しないの?
45 18/11/06(火)08:00:24 No.545614919
そもそもダッチ強盗団から死者が出るので その死ぬ奴のクエストは見逃すともうできないのだ…
46 18/11/06(火)08:00:32 No.545614936
おれこのライフやデッドアイゲージの見方ようやくわかった・・・! 2つあるんだなこれ!
47 18/11/06(火)08:02:17 No.545615084
サンドニの北の方進んでたらマーフリーブルードとかいう蛮族に襲われて死にかけた
48 18/11/06(火)08:04:18 No.545615266
今更だけどスレ画ひどすぎて噴いた
49 18/11/06(火)08:09:54 No.545615736
ちょっと待ってくれこれって落ちぶれてたダッチファミリーが また力を取り戻していく話なんだよね? 「」達の話を見てたら不安になってきたんだが
50 18/11/06(火)08:11:02 No.545615826
西部開拓時代の終わりの話だからギャングなんてものはもう…
51 18/11/06(火)08:11:21 No.545615848
破滅確定の1へ進んでいくバッドエンド確定ゲームだぞ
52 18/11/06(火)08:11:23 No.545615852
1より前の話だからやってないなら1のストーリー調べてもいいんだ
53 18/11/06(火)08:11:47 No.545615884
>ちょっと待ってくれこれって落ちぶれてたダッチファミリーが また力を取り戻していく話なんだよね? 1でダッチがどうなってたか思い出せ
54 18/11/06(火)08:13:03 No.545615976
サンドニなんだこのクソみてえな町 スリを捕まえて縛ればこっちが指名手配されるしよお 俺はメヒコとサンドニが嫌いです
55 18/11/06(火)08:13:21 No.545616002
>デッドアイってデッドアイ使って敵ころころしたら成長しないの? 狩りぐらしのアーサーモーガンでも成長するよ
56 18/11/06(火)08:18:07 No.545616434
ちなみに基本ゲージの方はそのままアーサーの体調に直結するよ 体力が底を尽きれば視野がボヤけて スタミナが切れれば身動きが遅くなる デッドアイが切れると銃のエイムが泳ぎだす というかデッドアイが切れるとアーサーが本気で眠そうな顔になる
57 18/11/06(火)08:19:39 No.545616567
橋でギャングに挟まれることがおおすぎる
58 18/11/06(火)08:21:21 No.545616708
(あのおっさんたち三日以上トランプとにらめっこしてる・・・)
59 18/11/06(火)08:23:49 No.545616898
ドミノのルールがマジで全然わからん…
60 18/11/06(火)08:24:31 No.545616966
ステータス成長させたいなら伝説狩りしてアクセ作るといい
61 18/11/06(火)08:25:30 No.545617036
2の後1やるのもいいと思う
62 18/11/06(火)08:26:46 No.545617139
>デッドアイが切れると銃のエイムが泳ぎだす たまにブレッブレになるのはそれが原因だったのか… タバコ吸わなきゃ
63 18/11/06(火)08:27:20 No.545617190
鏡見た時の自己評価が低すぎる… 汚ねェ面だな…(ボソッ
64 18/11/06(火)08:27:40 No.545617227
>たまにブレッブレになるのはそれが原因だったのか… >タバコ吸わなきゃ 知ってるこれニコチン中毒ってやつだ
65 18/11/06(火)08:27:58 No.545617252
>ドミノのルールがマジで全然わからん… ドミノも色々種類があるのでどれか言ってもらわないと…
66 18/11/06(火)08:29:05 No.545617351
>ドミノのルールがマジで全然わからん… 両面に数字が書いてあるだろ? 場に置かれたドミノの隅の数字しか出せない (5XXX6なら5と6しか置けない) それで順番に出していって先に全部出したら勝ち 同じ数字のドミノがあるときは列を分岐させることができる 分岐したドミノは山札がなくなったあとそこにも出せるようになる ちなみに無地は無地ドミノしか出せなくなる
67 18/11/06(火)08:29:58 No.545617421
黄色いマークを頼りに行ったら街で大立ち回りする羽目になって300ドルの懸賞金ついちゃったんですけお! ドンパチした結果寝ちゃった鹿をポンポンしただけのお金じゃ全然足りないんですけお!?
68 18/11/06(火)08:30:39 No.545617479
集中力回復させるにはヤクかタバコのみ…アーサーもう体ボロボロでは
69 18/11/06(火)08:31:14 No.545617535
300ドルくらい余裕だぞ 懸賞金かけられたままキャンプ設営して寝れば賞金稼ぎがザクザク集まる 皆殺しにして金品売り払えばすぐに貯まる
70 18/11/06(火)08:31:30 No.545617551
>集中力回復させるにはヤクかタバコのみ…アーサーもう体ボロボロでは 酒もチョコバーもあるぞ
71 18/11/06(火)08:33:13 No.545617711
黄色いマーカーは基本ストミなのだ 白いアイコンがあったらそっちを先にやりなさる あと白いミッションは3つまでしか溜めおけないので 白マーカーが3つ表示されてる状態で伝説の獣のテリトリーに入っても追跡出来ないので注意
72 18/11/06(火)08:34:40 No.545617829
>集中力回復させるにはヤクかタバコのみ…アーサーもう体ボロボロでは マタギしてると肉ばかり食うアーサーになるぜ
73 18/11/06(火)08:35:53 No.545617946
南部でキャンプしたら鹿にここは俺らのテリトリーだからな とか言われて銃を突きつけられたがそのまま背中を向けて立ち去ろうとしたので鹿にした
74 18/11/06(火)08:36:26 No.545617991
よーするに集中力は糖分とニコチンアルコールで回復だ
75 18/11/06(火)08:36:37 No.545618006
両手持ちのショットガンは手に入るけど他の武器は基本的に買わないと駄目って感じなのかい 敵が落とすのキャトルマンリボルバーばっかりだ
76 18/11/06(火)08:37:35 No.545618097
ルモワン野郎に囲まれたので森に逃げ込んで迎え撃とうとしたら ぬにガブゥされて瀕死になったところを銃殺された
77 18/11/06(火)08:37:47 No.545618112
買うこともあるけど新しい種類の武器とかはイベント入手が多いと思う
78 18/11/06(火)08:37:51 No.545618120
1やってなかったら自分も幸福な結末を夢想してたのかもしれぬ
79 18/11/06(火)08:38:10 No.545618139
セイディが時勢に配慮した結果なのかチャプター3入ったら蛮性を開花させてきたけど逞しい女性通り越してイカれてないかこれ
80 18/11/06(火)08:38:52 No.545618201
公式のキャラ紹介を見ろ 関わりたくないタイプの女って書いてあるぞ
81 18/11/06(火)08:38:55 No.545618209
>よーするに集中力は糖分とニコチンアルコールで回復だ くらいに思ってたらよく見たらコカインキメてやがる…
82 18/11/06(火)08:39:36 No.545618267
雪山で慎ましく生きてたらギャングに全てを奪われました そりゃ頭おかしくもなる
83 18/11/06(火)08:39:36 No.545618268
というか仕方ないんだがアーサーの名前が1で一切出てこないだけで嫌な予感しかしない 生きてたらビルよりも遥かに危険だろうし…
84 18/11/06(火)08:41:17 No.545618408
アーサー生きてたらひっそりとマタギか厄介な大悪党のどっちかだろうな…
85 18/11/06(火)08:41:25 No.545618418
>>よーするに集中力は糖分とニコチンアルコールで回復だ >くらいに思ってたらよく見たらコカインキメてやがる… コカはスタミナ回復だからセーフ
86 18/11/06(火)08:41:45 No.545618439
お風呂屋さん巡りちょうたのしい… シコって満足してすすまない…
87 18/11/06(火)08:41:56 No.545618458
あのダッチがどうしてああなったか って話だしね
88 18/11/06(火)08:42:07 No.545618477
北の武器出せない集落ってなんだろこれ
89 18/11/06(火)08:43:09 No.545618564
伝説の熊熊帽子 伝説のワニブーツ 伝説の蛇手袋 伝説の鹿ジャケット どこからどう見ても恥ずかしくないマタギだ…
90 18/11/06(火)08:43:19 No.545618579
バックって持てる種類は制限が無くてアップグレードすると同時に持てる数が増えるって事でいいのかい
91 18/11/06(火)08:43:39 No.545618606
>北の武器出せない集落ってなんだろこれ wapitiindianってあるからインディアンの集落じゃないかな
92 18/11/06(火)08:43:41 No.545618613
違うよ
93 18/11/06(火)08:43:55 No.545618637
>黄色いマークを頼りに行ったら街で大立ち回りする羽目になって300ドルの懸賞金ついちゃったんですけお! マイカ救出作戦の奴なら街中の大騒ぎ終わらせて次の黄色マークまで終わらせたらランカスターリピーターと600ドルぐらい貰えるから……
94 18/11/06(火)08:44:52 No.545618714
パッケージ版買っといてよかった 地図がないと行き先が…
95 18/11/06(火)08:45:46 No.545618803
あの地図便利だよね…
96 18/11/06(火)08:45:59 No.545618825
>バックって持てる種類は制限が無くてアップグレードすると同時に持てる数が増えるって事でいいのかい 見た目は作ったやつから選べる 効果はどれ使っても作ったやつ全部引き継がれる
97 18/11/06(火)08:47:49 No.545618998
バッグがアプグレ常時全種適応なのはわかるがコスチュームの効果ってどうなるんだろ
98 18/11/06(火)08:48:16 No.545619039
おかしいおかしいと思ってたがチャプター4でけおりだすダッチでダメだった
99 18/11/06(火)08:49:05 No.545619107
元彼女の依頼ってこの弟の一件だけ? 弟は良い子みたいだしそれなら助けるべきなのか
100 18/11/06(火)08:49:23 No.545619134
ダッチはもう欲しいもん全部持っていくからキャンプで大人しくしておいてくれないかな…
101 18/11/06(火)08:53:35 No.545619495
>ダッチはもう欲しいもん全部持っていくからキャンプで大人しくしておいてくれないかな… おじさんと一緒の扱いはやめて欲しいんですけおおお
102 18/11/06(火)08:54:16 No.545619548
木に登っているおっさんがいたから何かと思ったらビッグぬが出てきて即ころころされた…
103 18/11/06(火)08:54:24 No.545619560
ガンマンの人が落としたモーゼル金色だから自分好みのカラーにしようと思ったら これカスタム不可かよ!
104 18/11/06(火)08:55:07 No.545619625
10万ドル寄付するからもう後は皆で静かに暮らそうぜ…
105 18/11/06(火)08:55:11 No.545619630
ブラックベル以降の作家の人クエストがすすまないけどもらった写真どうやってみるんだろう
106 18/11/06(火)08:55:36 No.545619660
>元彼女の依頼ってこの弟の一件だけ? >弟は良い子みたいだしそれなら助けるべきなのか 助けるのがスイッチか知らないがまだあの女のみしょんはある
107 18/11/06(火)08:56:33 No.545619734
>ブラックベル以降の作家の人クエストがすすまないけどもらった写真どうやってみるんだろう 写真裏返して見なされ このゲームの書物は全部裏返して確認するんじゃ
108 18/11/06(火)08:56:37 No.545619739
>ブラックベル以降の作家の人クエストがすすまないけどもらった写真どうやってみるんだろう →長押しでカバンの中に写真入ってるじゃろ?
109 18/11/06(火)08:58:08 No.545619862
遊ぶならチャプター3くらいがいいよ それ以上進めると色々辛い
110 18/11/06(火)08:59:02 No.545619942
これ色々お辛いけど最終的には大逆転してハッピーエンドなんだよね?
111 18/11/06(火)08:59:04 No.545619945
世捨て人とかショットガンババアみたいにどっかの山奥に小屋立てるか占拠してそこで暮らそうよ…
112 18/11/06(火)08:59:52 No.545620006
金を得つつ世の中を良い方向に持っていきたいんだ
113 18/11/06(火)09:00:24 No.545620046
やっぱりアーサー死ぬのかな…と1でアーサー出ない事を考えると思っちゃう…
114 18/11/06(火)09:01:58 No.545620164
>世捨て人とかショットガンババアみたいにどっかの山奥に小屋立てるか占拠してそこで暮らそうよ… とにかく金が必要なんだ 安心しろいい計画がある これさえ終わればタヒチだ
115 18/11/06(火)09:02:11 No.545620182
さぞかし全盛期のジョンは凄いのだろうと思ってたら結構地味だなこいつ…