虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/06(火)05:47:32 お金と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)05:47:32 No.545608939

お金とか 出せます

1 18/11/06(火)06:16:00 No.545609618

効果発動する機会あるんですかね…

2 18/11/06(火)06:16:39 No.545609639

あれ所持してても大丈夫なのか

3 18/11/06(火)06:19:51 No.545609720

ネンジュウ?

4 18/11/06(火)06:20:04 No.545609728

ツェが普通の能力者としてもチート持ちになっちゃったんですが

5 18/11/06(火)06:23:41 No.545609813

>ツェが普通の能力者としてもチート持ちになっちゃったんですが あれは逃げられない状態で範囲攻撃されたら死ぬから…

6 18/11/06(火)06:23:41 No.545609814

>ツェが普通の能力者としてもチート持ちになっちゃったんですが ハルケンやカミィちゃんを見るに王子はどいつも資質がすごいだろうから後発でも会得はできると思う

7 18/11/06(火)06:24:29 No.545609834

念覚えようと思えば王子は全員覚えられるのかもしれない

8 18/11/06(火)06:24:46 No.545609846

クラピカがチェーンジェイル・レクイエムに目覚めるよ

9 18/11/06(火)06:34:20 No.545610099

相手の攻撃がわかってるのにじっくり無様に殺される前振りだろうな

10 18/11/06(火)06:46:45 No.545610496

周りからは正面から攻撃を受けて倒れたように見えるけど実際は部屋の隅で赤子のように蹲って事切れているツェの死体が見つかったりするのか

11 18/11/06(火)06:49:30 No.545610603

いうてツェの能力そんな強くなくない?みたいになってるの 念ほんとすごいなってなる

12 18/11/06(火)06:49:39 No.545610608

遅効性毒虫とかの能力でじわじわ殺されたら予知意味ないよね

13 18/11/06(火)06:49:58 No.545610623

>いうてツェの能力そんな強くなくない?みたいになってるの >念ほんとすごいなってなる 10秒以内に対処できなきゃ終わるからそれこそ放出系に面攻撃されたら終わるしね

14 18/11/06(火)06:52:44 No.545610718

>念覚えようと思えば王子は全員覚えられるのかもしれない というかあの壺がトリガーの可能性が高い

15 18/11/06(火)07:05:23 No.545611301

ツェのはピーキーすぎる 対応力に関しては0に近い いろいろ差っ引いでも強さを感じるが

16 18/11/06(火)07:07:12 No.545611404

>というかあの壺がトリガーの可能性が高い うっかり誰かが落として割ったら念獣全部消滅しちゃうとか…

17 18/11/06(火)07:11:40 No.545611610

あれ割ろうとしたら割れるのかな

18 18/11/06(火)07:12:08 No.545611641

ツェはすっごく極めたら極限までキングクリムゾンに近づけるんだな

19 18/11/06(火)07:12:41 No.545611666

>ツェのはピーキーすぎる >対応力に関しては0に近い >いろいろ差っ引いでも強さを感じるが いやでも催眠中に拳銃で相手打てば必殺だぜ?

20 18/11/06(火)07:14:15 No.545611756

>あれは逃げられない状態で範囲攻撃されたら死ぬから… テータちゃんが死ぬつもりで爆発物使ってたら回避不能で死んでたよね

21 18/11/06(火)07:15:16 No.545611821

ツェの一番の強みは能力がバレにくいことだよ 今出てる大体のこれすれば勝てるじゃん?は分かってる前提案過ぎる

22 18/11/06(火)07:16:01 No.545611863

10秒てのが結構微妙な長さ しかもその間に攻撃来る場合は実質数秒しか回避猶予ない 爆発物とか範囲攻撃系だとまず回避できない

23 18/11/06(火)07:16:53 No.545611912

広範囲攻撃されるとか人外レベルの動きで延々追っかけられるとかされたら詰む 自分を強化したりできる訳じゃないので

24 18/11/06(火)07:16:55 No.545611917

ハルケンの能力で自分の部下はしっかり起きてるみたいだし 他の王子の護衛使って自爆テロ攻撃されたらちょっとやばい

25 18/11/06(火)07:18:06 No.545611981

うっかりカミィちゃんに使って殺した後猫にぐしゃぁされるパターンもありえる

26 18/11/06(火)07:29:44 No.545612696

ツェに関してはベンジャミンやハルケンみたいに忠実な部下がいないから念獣がフォローしようとしてる気がする

27 18/11/06(火)07:35:38 No.545613062

ツェの能力は種割れなきゃほぼ無敵だしほぼほぼバレる危険性が無いからツェくらい頭いい奴に持たせちゃいけないでしょ

28 18/11/06(火)07:38:47 No.545613270

ベンジャミィにはバレてるけどカミィちゃんの能力が天敵 知らなかったらまずやらかす

29 18/11/06(火)07:38:53 No.545613279

予知はすごいけど戦闘はどうだろ

30 18/11/06(火)07:39:31 No.545613323

発動の条件が絶だから攻撃に対して防御できないようなもんなのがきつい 守勢になる前にそういう状況を避けないとね

31 18/11/06(火)07:42:08 No.545613504

>発動の条件が絶だから攻撃に対して防御できないようなもんなのがきつい >守勢になる前にそういう状況を避けないとね むしろ今回のテータちゃんみたいに自分が絶状態になることで 今ならやれる!と相手に思わせるのが一番のハメ技じゃないかな 正攻法の真っ向勝負じゃ敵わないからどうツェが工夫してくるかが楽しみ

32 18/11/06(火)07:42:59 No.545613569

貯めた通貨を使うと願いが何でも叶うとかトンデモ系かもしれないし…

33 18/11/06(火)07:43:31 No.545613612

戦闘開始した瞬間予知すれば十秒間周り無防備だぞ

34 18/11/06(火)07:44:54 No.545613710

あとは幻覚の範囲がどこまで及ぶかだな

35 18/11/06(火)07:47:43 No.545613908

ツェの能力の真価は予知じゃなく発動後10秒間の絶対有利フレームだよね

36 18/11/06(火)07:48:08 No.545613942

>戦闘開始した瞬間予知すれば十秒間周り無防備だぞ 開始即全方位から撃たれたらどうしようもないよこれ あくまで10秒先読みできるだけで絶に入った瞬間好機とみて攻撃されたら避け辛い

37 18/11/06(火)07:48:11 No.545613946

ツェは絶やめたら念獣出てくるのがキモだ

38 18/11/06(火)07:49:10 No.545614014

先読みが自前の念獣の能力なのかあいつはまた別なのかが鍵 今のままだと先読みできるだけでかなり有利ってだけで絶対的なものじゃない

39 18/11/06(火)07:49:27 No.545614044

絶したやつ即攻撃のスタイルは長生きできないだろうなぁ… カミィみたいなのに当たったら終わりだし

40 18/11/06(火)07:54:02 No.545614399

>開始即全方位から撃たれたらどうしようもないよこれ んな状況ありえねえよカウンタータイプすら当たり前に警戒されるんだぞ

41 18/11/06(火)07:55:45 No.545614546

いきなり全方位攻撃はやっぱりツェの能力知ってないとしないんじゃない

42 18/11/06(火)07:56:55 No.545614621

>んな状況ありえねえよカウンタータイプすら当たり前に警戒されるんだぞ 部下全員を特攻覚悟で突っ込ませるとかならあり得るけど 現状そんなリスキーな戦法とってくるバカはいないからな ツェはむしろ相手が警戒してればしてるほど成功率上がる気がする

43 18/11/06(火)07:57:35 No.545614676

堅が強い強化系ならツェ相手に勝機ある

44 18/11/06(火)07:59:47 No.545614870

強制絶にさせられる能力に嵌められた時は能力使えるのかな

45 18/11/06(火)08:01:19 No.545614995

プレデター作ろうとしても未来予知じゃなく幻覚見せる能力って認識しそう

46 18/11/06(火)08:01:44 No.545615032

ツェの弱点らしい弱点って言ったら攻撃力に乏しいとこだから 単純戦闘の強い強化ならジリ貧狙える つまりベンジャミン様こそ次代の王に相応しい

47 18/11/06(火)08:01:50 No.545615037

>強制絶にさせられる能力に嵌められた時は能力使えるのかな そもそも絶状態で発動する念能力自体矛盾した能力な気もするな…

48 18/11/06(火)08:05:37 No.545615373

絶はオーラを消してるんじゃなく身体の中から出さないだけだから オーラが無くなったら生き物は生きてないよ

49 18/11/06(火)08:08:05 No.545615598

あと発動時に10秒のラグがあるから 10秒未満の予知は出来ないからそのへんかね

50 18/11/06(火)08:09:42 No.545615717

ツェの能力は奇襲に使えばいいんじゃないかな 無防備な相手を一方的に殺れるだろう

51 18/11/06(火)08:09:53 No.545615735

>絶はオーラを消してるんじゃなく身体の中から出さないだけだから 更に言うと絶状態は身体の自然治癒(代謝能力?)を促進させるし五感を鋭敏化させるから 絶状態で自己の中だけで予知夢を見るのは矛盾してない その予知が他人に強制されるのはバグみたいなものなのかな?

52 18/11/06(火)08:10:43 No.545615799

10秒自由行動できるのが本当に強いよね

53 18/11/06(火)08:11:07 No.545615834

>>絶はオーラを消してるんじゃなく身体の中から出さないだけだから >更に言うと絶状態は身体の自然治癒(代謝能力?)を促進させるし五感を鋭敏化させるから >絶状態で自己の中だけで予知夢を見るのは矛盾してない >その予知が他人に強制されるのはバグみたいなものなのかな? なるほどなー なんか納得した

54 18/11/06(火)08:16:54 No.545616321

単なる能力としては普通だけど念獣とのコンボ攻撃はやばそう

55 18/11/06(火)08:17:50 No.545616411

なんか気軽に全方位攻撃がーって話してるけどそんな事出来る奴フェイタンと身体に穴が空いてる人くらいしか見たことない

56 18/11/06(火)08:17:58 No.545616422

そういやこの10秒無敵タイムに加えて念獣が二体もいるんだよね… めっちゃ強くないかな

57 18/11/06(火)08:18:50 No.545616496

条件の簡易な操作系って思うと相当強いよ

58 18/11/06(火)08:19:15 No.545616529

発ってオーラを体外で何かしらの形にして能力にするって感じだけど ツェは絶をして体内にオーラを充満させて体内で念が発動するイメージなのかな

59 18/11/06(火)08:19:26 No.545616546

毎回攻撃を避けてから元の位置に戻らないと幻覚の能力だとバレるよな 時止めと同じ感じで

60 18/11/06(火)08:19:27 No.545616547

>なんか気軽に全方位攻撃がーって話してるけどそんな事出来る奴フェイタンと身体に穴が空いてる人くらいしか見たことない あとはゼノじいちゃんとかかな まあ並みの能力者なら王族に近づくの難しいだろうしその辺は大丈夫かもね

61 18/11/06(火)08:20:30 No.545616632

10分間爆破し続けるとか言われたら死にそう

62 18/11/06(火)08:21:03 No.545616687

面攻撃や追尾系の能力なら割といるから油断してたら遭遇しちゃうことはあるんじゃないか

63 18/11/06(火)08:22:49 No.545616824

回避手段は生身だから機関銃を持った風船黒子ですら十分に脅威だよ

64 18/11/06(火)08:23:59 No.545616915

本人に当たり判定が残るキングクリムゾンだから攻撃に使うのは危ない気がする

65 18/11/06(火)08:24:21 No.545616950

>毎回攻撃を避けてから元の位置に戻らないと幻覚の能力だとバレるよな 瞬間移動だと思うんじゃない?パーフェクトプランやマンション相手にした護衛軍みたいに

66 18/11/06(火)08:26:02 No.545617087

絶からの能力発動と硬への切り替えを瞬時に出来たら 恐らく最強だぞこれ

67 18/11/06(火)08:26:59 No.545617153

王は爆破テロに弱い

68 18/11/06(火)08:27:09 No.545617168

念獣の手駒増やす能力が時間稼ぎの壁を作るのに向き過ぎる…

69 18/11/06(火)08:28:08 No.545617271

カミィちゃんのあれは発動したら死ぬまで追ってくる感じ? そもそもツェじゃ引っかからないだろうというところはあるが

70 18/11/06(火)08:29:30 No.545617383

>カミィちゃんのあれは発動したら死ぬまで追ってくる感じ? 死後念だから目標達成まで迫ってくる可能性はある

71 18/11/06(火)08:29:36 No.545617389

王族ならセキュリティ万端だしテータちゃんみたいな状況作らないと近づくのは難しそうではあるな

72 18/11/06(火)08:29:49 No.545617412

>あと発動時に10秒のラグがあるから >10秒未満の予知は出来ないからそのへんかね ちゃんと読んだら?

73 18/11/06(火)08:30:37 No.545617474

テータちゃん拳銃じゃなくて爆弾忍ばせてたらミッションクリアしてたのか

74 18/11/06(火)08:31:33 No.545617558

爆弾なら終わってたな… 確かに王は爆破テロに弱いのかも…

75 18/11/06(火)08:31:40 No.545617566

何回か読み直してやっと把握したけど一回二回読んだくらいだとちょっと把握しきれない…

76 18/11/06(火)08:32:20 No.545617618

ツェ自体の身体能力の問題もあるしな 並以上はあるんだろうけど

77 18/11/06(火)08:32:36 No.545617654

能力を受けてもツェが予知しているとはまず思い至らない能力なのが強みだな

78 18/11/06(火)08:32:43 No.545617669

周囲に人がそこそこいる状況で死ぬ場面を能力使って回避したら 見る人が見れば死んでも生き返ることの出来る能力に見えるし幻覚を見せられる能力と思うかもしれないし 10秒でツェ本人すらその場から離れたら死体が急に消えたと映るからどこまでも得体の知れない能力と錯覚させる事が出来るのは強み

79 18/11/06(火)08:32:49 No.545617677

改変対象の10秒間は回避された事すら認識されないけど逆にツェからの攻撃は通るんだろうか? 最後に組み手みたいなの頼んでたからこれから試すんだろうけど

80 18/11/06(火)08:33:15 No.545617712

10秒でテータちゃん庇って死にそう

81 18/11/06(火)08:34:27 No.545617806

>10秒でテータちゃん庇って死にそう 大丈夫!オレにそんな可愛げ全くないから!

82 18/11/06(火)08:34:43 No.545617837

あくまで自分の身体能力で対処しないといけない 絶の維持って条件もあるから武器の保有がツェには急務だ

83 18/11/06(火)08:34:56 No.545617853

ヤク中が習得に半年かかるって聞いて諦めたように 能動的に修行してるのなんてツェぐらいだからなんともいえないけど みんなこれぐらい使えるようになってる気もする

84 18/11/06(火)08:35:19 No.545617891

船内の中で戦闘が前提なだけあってか タイマンや室内特化みたいな能力がやたら多いな

85 18/11/06(火)08:36:22 No.545617984

そういえば絶が発動条件に組まれてるから能力者には丸分かりなのか 通常時に頻繁に絶してたら能力推察の足掛かりになりかねないな

86 18/11/06(火)08:36:57 No.545618042

念獣もまだ残ってるのにツェの能力解説なんかにこんなに尺使うのはなんとも

87 18/11/06(火)08:37:03 No.545618051

テータちゃんが修行に付き合ってるのがツェだけだからね 他の王子で未習得から船内で修行してる人いないし他の王子も同レベルはあり得る

88 18/11/06(火)08:38:06 No.545618135

>念獣もまだ残ってるのにツェの能力解説なんかにこんなに尺使うのはなんとも 俺もちょっと驚いたけどそれだけキーパーソンなんだろうね 今回でツェのことかなり好きになったし好感度上げの意味あいもあるのかも

89 18/11/06(火)08:38:24 No.545618156

護衛軍のあいつがやったように 消えたり瞬間移動するなら無差別ぶっぱするぜってやつには厳しいのか

90 18/11/06(火)08:38:45 No.545618187

>船内の中で戦闘が前提なだけあってか >タイマンや室内特化みたいな能力がやたら多いな 継承戦を生き抜くためなのと王になった後危険を回避する機会が多いのがそういった状況なのかもね 割と理にかなった能力をみんな身に着けてると思う

91 18/11/06(火)08:38:55 No.545618207

相手が具現化じゃなくて隠とかで隠したオーラ攻撃とかはどう見えるんだろうか 絶中だから凝は出来ないだろうし

92 18/11/06(火)08:39:11 No.545618233

ウイングさんが師匠として糞無能なだけで てーたちゃん名コーチ説

93 18/11/06(火)08:39:20 No.545618244

>今回でツェのことかなり好きになったし好感度上げの意味あいもあるのかも テータにびっくりしてるのマジで面白かった

94 18/11/06(火)08:39:53 No.545618298

上二人は念見えるから次の晩餐会でツェの念習得バレくるかも

95 18/11/06(火)08:40:19 No.545618337

むしろ長々説明したせいで分かりにくくなってる気がする 本質は白昼夢+それを相手に見せるってだけの能力よ

96 18/11/06(火)08:41:31 No.545618424

当分はあのキングクリムゾンで無双しそう

97 18/11/06(火)08:42:16 No.545618487

意識して使わないと見れないから暗殺とか遠距離攻撃には無力なのが良い塩梅

98 18/11/06(火)08:42:43 No.545618525

ツェの予知プラス幻覚自体はチートでもなんでもなく今までの能力の延長線上にある 掟破りなのは絶中なのにどうも念獣が有効になっててその視点から予知を見ていること そこが特質部分かも知れない

99 18/11/06(火)08:44:21 No.545618670

ウィングさんマジ基礎の基礎しか教えてくれないからな ビスケに会ってなかったらビノールトにすら殺されてた

↑Top