18/11/06(火)04:00:33 読ませ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)04:00:33 No.545605459
読ませる気あるの?
1 18/11/06(火)04:07:30 No.545605696
無いべ
2 18/11/06(火)04:08:24 No.545605723
約半分とか
3 18/11/06(火)05:24:56 No.545608317
何が何でも読ませようという気迫を感じる 広告を
4 18/11/06(火)05:25:38 No.545608336
まだ良心的だ ここからメッセージアプリみたいなアイコンにメールが飛び続ける
5 18/11/06(火)05:26:29 No.545608357
例のスライド広告が消えたらこっちが主流に
6 18/11/06(火)05:56:20 No.545609162
>例のスライド広告が消えたらこっちが主流に アレなくなったの?
7 18/11/06(火)06:08:36 No.545609471
急に流れ始める動画いいよね…
8 18/11/06(火)06:10:45 No.545609515
最近の漫画アプリの時間回復で読めるけど広告みたら課金マネーあげるね方式(漫画自体は全画面で読める)あたりがいい妥協点だと思う
9 18/11/06(火)06:18:36 No.545609684
動画サイト的な妥協点か というかテレビCMか
10 18/11/06(火)06:19:46 No.545609716
つべで動画の合間合間に広告入れてくるやつは何考えてるんだ
11 18/11/06(火)06:28:49 No.545609942
一度ブロックアプリ入れたらこれ無しじゃ考えられないくらいになった
12 18/11/06(火)06:32:27 No.545610041
>一度ブロックアプリ入れたらこれ無しじゃ考えられないくらいになった これに至らせるくらいまで自己主張するのは馬鹿じゃないかって思うよな…
13 18/11/06(火)06:46:04 No.545610468
webページの部分をタップしても広告のリンクに飛ばされるのは何なのあれ
14 18/11/06(火)06:47:25 No.545610529
>webページの部分をタップしても広告のリンクに飛ばされるのは何なのあれ 透明なdiv要素だよ 画像は広告スペースに収まってもdiv要素がはみ出してることがある
15 18/11/06(火)06:51:01 No.545610651
はみ出してるどころかページ全体に判定つけてますよね?
16 18/11/06(火)06:57:11 No.545610903
読み込み時差を利用した広告へのタッチ誘導!
17 18/11/06(火)07:17:55 No.545611975
iOSなんか公式でコンテンツブロッカー対応したしな…
18 18/11/06(火)07:20:43 No.545612134
誤タッチ狙いのはGoogleとかも流石に潰したい方針ではあるみたいだけどなかなかな
19 18/11/06(火)07:22:12 No.545612232
常識的な広告までブロックしなきゃいけないのが心苦しい
20 18/11/06(火)07:25:28 No.545612441
某ふたばログサイトは公告回避のいい練習になるぞ
21 18/11/06(火)07:28:52 No.545612651
普通の広告とか普通に見てて楽しいんだけどひっどいのがある…
22 18/11/06(火)07:29:21 No.545612678
たまに画面全く触ってないのに広告ページに飛ばしてくるやつあるけど あれはヤバすぎると思うんだけど合法なのか
23 18/11/06(火)07:34:01 No.545612967
ブロックアプリを三重にインストールするとだいぶマシになるので
24 18/11/06(火)07:34:58 No.545613011
×ボタン押せば閉じるんだな…ポチ
25 18/11/06(火)07:35:20 No.545613044
ブロックアプリ入れたけど広告なさ過ぎて怖いな逆に…
26 18/11/06(火)07:36:58 No.545613152
続きを読むが下段にあって ボタン押す頃にその上にスっと出てくる広告が出る奴は 元のスマホ用サイト作る方が協力してますよね? アメブロのことだ
27 18/11/06(火)07:37:04 No.545613161
ブロックアプリ入れても枠と?が残っとる!うぜえ!
28 18/11/06(火)07:37:32 No.545613189
頭悪そうな広告見てると北風と太陽を思い出すね...
29 18/11/06(火)07:37:48 No.545613209
ありがとうさくらブラウザ
30 18/11/06(火)07:39:34 No.545613325
右端や画面下にちっちゃく静止画の広告があるくらいで良い 広告枠が動いたり動画だったり画面中央に出てきたり画面制圧してきたり強制的に別ページに飛ばしてきたりしたら…すぞ
31 18/11/06(火)07:40:51 No.545613408
スライドやめろ?しょうがないなあ じゃあ画面全体に広告置くね ✕ボタンあるからいいでしょ
32 18/11/06(火)07:43:12 No.545613582
大きめにドーンしてもいいよ ついてくんな
33 18/11/06(火)07:43:16 No.545613590
わかりやすい見出しのまとめ風サイトは一概に広告屋敷なのでノータッチ
34 18/11/06(火)07:43:45 No.545613626
>スライドやめろ?しょうがないなあ >じゃあ画面全体に広告置くね うn >✕ボタンあるからいいでしょ 当たり判定極小なんだよ弾幕シューティングがよ
35 18/11/06(火)07:43:51 No.545613632
無駄にムービー的なの流れるソシャゲの広告 無駄にガンガン減っていく通信量
36 18/11/06(火)07:44:54 No.545613709
>当たり判定極小なんだよ弾幕シューティングがよ ログインしてないスマホブラウザで見るヒもこれで困る
37 18/11/06(火)07:45:15 No.545613733
>スライドやめろ?しょうがないなあ >じゃあ画面全体に広告置くね >✕ボタンあるからいいでしょ (やたら小さい×ボタン判定)
38 18/11/06(火)07:45:26 No.545613745
商品力とのシナジー狙うんじゃなくて誤タッチ誘発広告って邪悪過ぎない...? 死刑にしてもいいと思う...
39 18/11/06(火)07:46:53 No.545613848
勝手に動画再生するのはいいけど音出すなよ 一々音量調整するのめんどいんだよ
40 18/11/06(火)07:47:54 No.545613923
エンゲージさえ稼げればいい広告屋は誤タッチ上等でガンガンクソ広告打ってくるけど それで依頼元の売上につながるかって言うとむしろ逆効果だよね…
41 18/11/06(火)07:49:19 No.545614034
広告を出すことでそのコンテンツなり商品なりの紹介をするのではなくとりあえず見ろ!クライアントに実績出てるっしょー?って言いたいから誤クリックしろ!だからな… その商品なりコンテンツなりに対してヘイトしか稼がないんじゃないかな多分
42 18/11/06(火)07:49:42 No.545614061
スマホは使えないな…
43 18/11/06(火)07:52:13 No.545614258
>某ふたばログサイトは公告回避のいい練習になるぞ 途中まで読むと全画面広告で埋まってどうしようもなくなるのはビビったよ
44 18/11/06(火)07:52:31 No.545614285
いつの間にかブラウザの広告ブロックがクソの役にも立たなくなって辛い
45 18/11/06(火)07:52:50 No.545614305
最初小さめに表示して端の×押すタイミングで大きくなる広告もある うぜぇ…
46 18/11/06(火)07:53:41 No.545614375
>某ふたばログサイトは公告回避のいい練習になるぞ あれ前そんなひどかったかな…って
47 18/11/06(火)07:53:49 No.545614385
>某ふたばログサイトは公告回避のいい練習になるぞ あれのせいでエロの広告は邪悪という印象がついた
48 18/11/06(火)07:54:18 No.545614420
広告がクソ過ぎで見るの止めたサイトあったな…
49 18/11/06(火)07:54:38 No.545614455
サイト本来のコンテンツに埋め込んでくる
50 18/11/06(火)07:55:52 No.545614558
ポップアップなんかにしないで最初からサイトに貼っとけばいいのに
51 18/11/06(火)07:58:32 No.545614763
ゲーム内のキャラクターが広告の枠からハミ出て動いてる!うぜえ!
52 18/11/06(火)07:59:05 No.545614809
興味惹かれた広告なら普通にクリックするのにこうして邪魔してくるから全部ブロックするね…
53 18/11/06(火)08:02:21 No.545615091
時代が時代ならあの広告システムの作者は民衆に家に押しかけられて一家全員首を落とされてたってくらいにはクズ
54 18/11/06(火)08:03:07 No.545615164
ブロック埋め込みできるiPhoneじゃないともう無理