虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぼーっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/06(火)02:49:11 PgbTB/tk No.545602297

    ぼーっと掃除業者のブログ読んでたんだけど 信じられないレベルまで汚す人多いんだな…

    1 18/11/06(火)02:55:11 PgbTB/tk No.545602672

    これが su2697588.jpg こうなる

    2 18/11/06(火)02:58:10 No.545602839

    プロやな────

    3 18/11/06(火)02:59:37 No.545602912

    フフフ…奥さん…

    4 18/11/06(火)03:02:30 No.545603076

    自分で使ってて気持ち悪いって思わないの ここまで汚す人って

    5 18/11/06(火)03:02:52 No.545603102

    やっぱ一般人が手に入らないプロ用の洗剤とか使ってんのかね

    6 18/11/06(火)03:02:56 PgbTB/tk No.545603106

    接合部分にちょっとまだ汚れ残ってるな

    7 18/11/06(火)03:03:31 No.545603127

    俺もいい加減数年間放置してる家のハウスクリーニングお願いしなきゃな

    8 18/11/06(火)03:04:16 PgbTB/tk No.545603163

    プロ用の洗剤つかったらあっという間に どろどろ落ちるんかな

    9 18/11/06(火)03:04:22 No.545603169

    5年でここまで汚せるのかよ

    10 18/11/06(火)03:05:22 No.545603206

    洗面台にクソでもぶちまけたのかってくらいの汚れ

    11 18/11/06(火)03:05:26 No.545603211

    >やっぱ一般人が手に入らないプロ用の洗剤とか使ってんのかね たぶん塩酸足してる

    12 18/11/06(火)03:05:54 No.545603232

    普通に使ってたらここまで汚れないと思うんだけど

    13 18/11/06(火)03:06:36 No.545603257

    塗糞癖とかありそう

    14 18/11/06(火)03:06:39 No.545603258

    駅前の公衆便所みたいな汚さ

    15 18/11/06(火)03:06:43 No.545603264

    便座だけ綺麗なのがなんとも言えない

    16 18/11/06(火)03:07:12 No.545603284

    前にマンション外壁工事するってんでベランダがつかえなくなるから 一階の退去したばかりで改築中の空き部屋通ってそこの屋外で洗濯物干してねって言われたんだ でそこ入ったら同じ部屋とは思えないレベルで排水溝とかモッサァって髪の毛詰まってんの 寒気がしたよいくら自分の部屋だけ綺麗にしてもゴキブリってこういうやつが呼び寄せるんだなって

    17 18/11/06(火)03:07:42 No.545603313

    https://prime-c.com/housecleaning-blog001/tintaizaitaku-unitbathcleaning01.html 尿石溶かすために通常の薬剤に+αしてるってさ

    18 18/11/06(火)03:08:49 No.545603368

    清掃業者ってこれよりもっと酷いのとかも相手しなきゃならないのかな…

    19 18/11/06(火)03:09:07 No.545603382

    元々の素材が汚れ染み込まない性質だからこそだろうな 汚す方も特殊な溶剤で使って汚してるわけじゃないし家庭から出る有機物ならなんとかなるのか

    20 18/11/06(火)03:09:30 No.545603399

    この汚れは何汚れなんだろ

    21 18/11/06(火)03:09:59 No.545603417

    見た目ヤバいけど黒いのは案外なんとかなるよ ピンクっぽいのが手ごわい

    22 18/11/06(火)03:10:05 PgbTB/tk No.545603423

    駅とかのトイレ清掃はむしろ毎日やってるから そこまで汚くなりにくいんじゃないのかな

    23 18/11/06(火)03:10:28 PgbTB/tk No.545603439

    ピンクっぽいのは赤カビ?

    24 18/11/06(火)03:10:45 No.545603451

    毎日少しずつ汚れていくわけだから 使ってる当人にとっては分からないんだよきっと

    25 18/11/06(火)03:11:02 No.545603461

    エコ洗剤ってなんだろう口に入れてもいいなら重曹?

    26 18/11/06(火)03:11:35 No.545603487

    大体はカップ麺の残り汁とか生ゴミの汁のなれはてじゃないかな

    27 18/11/06(火)03:11:38 No.545603493

    >清掃業者ってこれよりもっと酷いのとかも相手しなきゃならないのかな… まぁ…恐らく最悪なのは自殺された後のハウスクリーニングだよね…

    28 18/11/06(火)03:12:34 No.545603526

    一番手強いのはやっぱ便座の隙間に固まった茶色いやつかな…

    29 18/11/06(火)03:12:37 No.545603530

    ピンクのは酵母菌

    30 18/11/06(火)03:12:45 No.545603538

    すげぇな…これ朝見て仕事行くの考えると気が滅入る

    31 18/11/06(火)03:12:50 No.545603543

    >5年間掃除をしないとこうなるんですね。 そりゃそうだよとしか言えない

    32 18/11/06(火)03:12:51 No.545603545

    >ピンクっぽいのは赤カビ? カビじゃなくて麹菌の仲間で繁殖力と色の落ちなさがカビ以上のエリート

    33 18/11/06(火)03:12:57 No.545603550

    >まぁ…恐らく最悪なのは自殺された後のハウスクリーニングだよね… 最新の東洋経済読んだら気が滅入った

    34 18/11/06(火)03:13:24 No.545603569

    実家のトイレが20年の溜まった尿石で水たまりの所すごい事になってたんだけど1000円くらいする洗剤使ったらあっさり綺麗になって感動した

    35 18/11/06(火)03:14:07 No.545603599

    浴槽はバスカーテン敷くと湿気が溜まってすぐにスレ画みたくなる

    36 18/11/06(火)03:15:37 No.545603661

    「」の中にも信じられない汚さの中で暮らしてるやつは結構いそう 前に鼻くそ丸め続けてこんなになったよって ピンポン玉みたいな物体上げてた奴もいた気がするし

    37 18/11/06(火)03:15:41 No.545603666

    >>清掃業者ってこれよりもっと酷いのとかも相手しなきゃならないのかな… >まぁ…恐らく最悪なのは自殺された後のハウスクリーニングだよね… 入浴中死亡溶けてドロドロになった死骸

    38 18/11/06(火)03:16:27 No.545603710

    便器の裏に付いた尿石は本当に面倒くさい

    39 18/11/06(火)03:17:04 No.545603744

    尿石こんなに綺麗に取れるのか…

    40 18/11/06(火)03:17:32 No.545603771

    時間があればコーティング処理までお願いしたいね

    41 18/11/06(火)03:19:55 No.545603858

    サンポールとラップで家庭の汚れくらいならなんとかならない?

    42 18/11/06(火)03:20:08 No.545603872

    人とはいかないまでもネズミの腐乱死体とかはよくありそう…

    43 18/11/06(火)03:20:20 No.545603877

    いくらかかるんだろう…

    44 18/11/06(火)03:20:43 PgbTB/tk No.545603895

    >実家のトイレが20年の溜まった尿石で水たまりの所すごい事になってたんだけど1000円くらいする洗剤使った でもカビキラーでも昨今600円くらいするから

    45 18/11/06(火)03:22:03 PgbTB/tk No.545603948

    昔はドメスト使ったらトイレの汚れはかなり落ちたけど 100均であんまり置かなくなったね

    46 18/11/06(火)03:23:05 No.545603995

    尿石の塊はサンポール毎日かけてりゃ1週間くらいで剥離してとれるぞ

    47 18/11/06(火)03:23:25 No.545604009

    厚さ5ミリの尿石て…

    48 18/11/06(火)03:24:01 No.545604028

    ここまでじゃないんだけど結構トイレが汚れてて掃除するのも嫌な感じなので業者に頼みたいと思ってる

    49 18/11/06(火)03:24:30 No.545604050

    >駅とかのトイレ清掃はむしろ毎日やってるから ビルとかの前やってたから知ってるけどまあそういうことだね 洗剤もぶっちゃけ普通のくらいしかくれない トイレ詰まりとかもこっちでやらんで違う業者のビル施設管理の人がやってくれる まあそこそこデカいビルだったのもあるけどそんなもん

    50 18/11/06(火)03:25:13 No.545604082

    ドメストは塩素系 広く使われるサンポールは酸性 …あとはわかるな?

    51 18/11/06(火)03:25:27 No.545604091

    ほとんど掃除してなかったとしてもここまでにはならない気がする… 換気扇全く回してなかったとかなのかな

    52 18/11/06(火)03:25:49 No.545604105

    >ここまでじゃないんだけど結構トイレが汚れてて掃除するのも嫌な感じなので業者に頼みたいと思ってる ホームセンターで尿石落としかってきたら大体解決する

    53 18/11/06(火)03:26:35 No.545604143

    すごいとは思うけど この画像でスレ立てるのやめろや!

    54 18/11/06(火)03:28:30 No.545604215

    尿は 固体

    55 18/11/06(火)03:28:57 No.545604235

    カビキラーあれすごいよね

    56 18/11/06(火)03:29:23 No.545604244

    便器から手でも生えてるのかと

    57 18/11/06(火)03:29:38 No.545604255

    ユニットバス周りはそれでもまだ掃除楽だよ 部屋そのものの方がよっぽどめどい

    58 18/11/06(火)03:33:15 No.545604389

    綺麗になってるけど入居前にこうなってるの知ってたら気持ち的に嫌なままだと思う

    59 18/11/06(火)03:34:02 No.545604425

    トレインスポッティングで見た

    60 18/11/06(火)03:34:17 No.545604438

    便器と床の隙間みたいな奥のほうがどうにもならなくて 後から後からカビが浸食してくるのが困る

    61 18/11/06(火)03:34:52 No.545604465

    すごい汚して掃除もしないまま引っ越そうとする人もいるのだな

    62 18/11/06(火)03:34:58 No.545604467

    >便器と床の隙間みたいな奥のほうがどうにもならなくて >後から後からカビが浸食してくるのが困る ケルヒャーを使うのだ

    63 18/11/06(火)03:35:35 No.545604486

    自分もこまめに掃除するほうじゃないけど どうやったらこんな汚れるんだ…

    64 18/11/06(火)03:36:14 No.545604517

    >>便器と床の隙間みたいな奥のほうがどうにもならなくて >>後から後からカビが浸食してくるのが困る >ケルヒャーを使うのだ 一般家庭にねえよ!

    65 18/11/06(火)03:36:24 No.545604525

    尿石はサンポールで簡単に取れるぞ

    66 18/11/06(火)03:37:48 No.545604570

    サンポールかけてトイレットペーパー張り付けてまた上にサンポールで1時間くらい放置だ

    67 18/11/06(火)03:37:59 No.545604576

    俺のトイレもっと凄かった 貼ったら即二次裏出禁になるレベルだった

    68 18/11/06(火)03:38:37 No.545604601

    ユニットバスをゴミ物置にすればおしっこ湿気と合わさってこんなんすぐだよ

    69 18/11/06(火)03:38:52 No.545604611

    >俺のトイレもっと凄かった >貼ったら即二次裏出禁になるレベルだった 貼るなよ

    70 18/11/06(火)03:39:27 No.545604637

    風呂使った後軽く水気拭き取ってないとか換気扇も回してないとかかな

    71 18/11/06(火)03:40:36 No.545604682

    自宅も完璧に清潔とは言えないが普通に使えるけど スレ画まで汚れてて使える自身がない…慣れなのか?

    72 18/11/06(火)03:41:55 No.545604738

    風呂場のカビ対策にカビキラーやったり熱湯消毒してもカビるのがつらい

    73 18/11/06(火)03:42:12 No.545604746

    死体そのものは清掃業者が片付けるわけじゃないんじゃ?

    74 18/11/06(火)03:42:15 No.545604750

    掃除しなきゃとは思うけどあまりに汚いから触りたくなくてそのまま使い続ける 自分でも何言ってるかわからないがそんな感じになってる…

    75 18/11/06(火)03:43:26 No.545604800

    でもこういうのってヨゴレの種類にも寄るんじゃないの? 元を侵食するようなヨゴレ方だと治らんだろう

    76 18/11/06(火)03:44:09 No.545604832

    風呂場は換気扇回しっぱなしにしてるけど止めるとこうなるのかな…

    77 18/11/06(火)03:44:18 No.545604839

    特掃は死体じゃなくて死体の形のシミと蛆虫とかだよ

    78 18/11/06(火)03:44:21 No.545604843

    >風呂場のカビ対策にカビキラーやったり熱湯消毒してもカビるのがつらい 換気扇24時間付けっぱは当然だぞ それやってもダメだと風呂場の構造が悪い 普通に使ってたら1回カビキラーで殲滅したら数ヶ月単位ではえない

    79 18/11/06(火)03:44:51 No.545604862

    便座はカバーしてたのかな 汚れたトイレでうんこしてケツも汚れるのは嫌なんだな一応

    80 18/11/06(火)03:45:08 No.545604871

    手前の風呂の足場と便座だけきれいなのが使ってる感ある

    81 18/11/06(火)03:45:19 No.545604884

    >掃除しなきゃとは思うけどあまりに汚いから触りたくなくてそのまま使い続ける >自分でも何言ってるかわからないがそんな感じになってる… わかる…けどそんなときはゴム手袋をつかうんだ

    82 18/11/06(火)03:45:43 No.545604902

    毎日使ってると感覚が麻痺するのは分かる 人が来ることになってこれやばくない…?って気づいて朝方までずっと風呂とトイレ掃除したり

    83 18/11/06(火)03:48:47 No.545605015

    徐々に汚れるとなれるらしいね 知り合いもカビまみれの風呂場でびびったことある

    84 18/11/06(火)03:48:51 No.545605022

    >風呂場は換気扇回しっぱなしにしてるけど止めるとこうなるのかな… うち換気扇壊れて回らないけどこんなんならんぞ…

    85 18/11/06(火)03:50:33 No.545605086

    トイレは汚いって思ったらすぐ掃除できるからいいんだけど風呂場がヤバい 床とかバスは頻繁にしてるけど天上にカビが生えて上を見るのも嫌になる 皆はどうやって掃除してるんだ…

    86 18/11/06(火)03:51:19 No.545605115

    落ちない汚れなら身体洗ってる時に自分につくこともないから平気だろうと慣れてくるんだろう 慣れは怖い

    87 18/11/06(火)03:51:29 No.545605122

    一度業者呼んで綺麗にしてもらってからやり直したい

    88 18/11/06(火)03:52:01 No.545605143

    >床とかバスは頻繁にしてるけど天上にカビが生えて上を見るのも嫌になる >皆はどうやって掃除してるんだ… 生えだすと止められないから銀イオンどうのこうののやつで生える前に食い止める

    89 18/11/06(火)03:52:38 No.545605172

    換気扇付けててカビることある? 1回2-3本使い切ってカビキラーしたら

    90 18/11/06(火)03:53:02 PgbTB/tk No.545605189

    風呂はシャワーばっかり使ってると浴槽に見えない白カビ生えてて ひさびさに入ろうとするとヌルっとしたので定期的に湯を張って ハイターを半分ほど入れてカビをとかしてる

    91 18/11/06(火)03:53:28 No.545605204

    個人的にトイレより風呂場の方が掃除やる気出る

    92 18/11/06(火)03:53:46 No.545605217

    はっきり分からないからまだいいけれど 浴槽もよく見ると白い石鹸カスが層になってて少し滅入る

    93 18/11/06(火)03:54:16 No.545605230

    石鹸カスはあるな… カビキラーじゃ取れんから残る

    94 18/11/06(火)03:54:35 No.545605244

    浴槽エプロンとか怖くて開けたことない

    95 18/11/06(火)03:55:54 No.545605283

    >浴槽エプロンとか怖くて開けたことない カビはいいんだけど虫とかが大量に蠢いてたらどうしようかと思うと俺も無理だ

    96 18/11/06(火)03:56:57 No.545605319

    ちょっと調べたら業者呼んでも15000円ぐらいでやってくれるのか…安いな

    97 18/11/06(火)03:57:40 No.545605343

    15万はちょっと…

    98 18/11/06(火)03:57:57 No.545605349

    石鹸カスはたわしでガシガシやっちゃうけど多分よくない気がする

    99 18/11/06(火)03:59:36 No.545605418

    3年ぐらい前に換気扇壊れたけど何も変わらなかった まぁ窓が付いてて風呂入ってる時はだいたい開けてるけど

    100 18/11/06(火)03:59:55 No.545605432

    ユニットバス唯一の利点は掃除楽なとこだな トイレも風呂もシャワーできる

    101 18/11/06(火)04:01:18 PgbTB/tk No.545605481

    民間業者は2万くらいで全部やってくれるけど 国がやってるJSって組織に頼むと20万くらい取られる

    102 18/11/06(火)04:02:55 No.545605543

    気づいたらトイレ脇の壁がすごく黄色くなってた

    103 18/11/06(火)04:03:20 No.545605559

    女子小学生なら20万するだろう

    104 18/11/06(火)04:05:28 No.545605638

    こういうの放置出来る人ってやっぱどっか頭に障害あるのかね

    105 18/11/06(火)04:07:55 No.545605707

    ここまで汚すのはちょっとアレかもだけど 仕事で疲れてる時とか掃除まで意識回らなくて気がついたらこんなに汚れてる…ってのはあるかな

    106 18/11/06(火)04:09:11 No.545605745

    20代の頃仕事が忙しくて大変な頃浴槽によく垢よごれだして 年末にガシガシ掃除してたけど歳食って代謝が落ちたのか あんまり汚れなくなったな…もちろん掃除もしてるが

    107 18/11/06(火)04:09:43 No.545605762

    >清掃業者ってこれよりもっと酷いのとかも相手しなきゃならないのかな… マジレスすると、スレ画は雑魚も良い所 普通「汚れてるので掃除して」と来たら『触ったら皮膚が焼けただれる系の化学薬品』とか『揮発性の毒物』が真っ先に来るから

    108 18/11/06(火)04:12:33 No.545605868

    部屋が病的に汚いのはADHDとかだっけ…

    109 18/11/06(火)04:15:29 No.545605981

    ここまで汚されても清掃業者に頼めばきれいになるんだから3点ユニットバスって偉大だな 風呂トイレ洗面台に別れてたらこうはいかん

    110 18/11/06(火)04:16:24 No.545606020

    >仕事で疲れてる時とか掃除まで意識回らなくて気がついたらこんなに汚れてる…ってのはあるかな あまりにもめんどい時は業者呼ぶと良いんじゃないかな お金はかかるけどちゃんと綺麗にしてくれる

    111 18/11/06(火)04:21:29 No.545606233

    水垢系ならお湯でクエン酸溶かしたやつスプレーしておけば溶けるよ ティッシュペーパーでパックしてやると少量でも効果抜群

    112 18/11/06(火)04:34:29 No.545606699

    こすれば墜ちるでしょこれ 金盥おすすめ

    113 18/11/06(火)04:54:32 No.545607340

    尿石で画像検索したの見てたら気分悪くなってきた

    114 18/11/06(火)04:59:37 No.545607495

    風呂の換気扇壊れて どう交換したらいいのかわからん

    115 18/11/06(火)05:31:16 No.545608491

    >自分で使ってて気持ち悪いって思わないの >ここまで汚す人って トイレで自分のションベンがかかっても気にはならないが他人のションベンが飛び散ると殺すぞ…ってなる

    116 18/11/06(火)05:46:13 No.545608900

    去年の大掃除はスチームクリーナーとダイアモンド砥石すげぇ!ってなった

    117 18/11/06(火)05:47:21 No.545608933

    週1でいいからトイレと風呂掃除しろよな

    118 18/11/06(火)05:53:16 No.545609072

    >スチームクリーナー テレビショッピングでよく見るんだけど実際使える? どこら辺掃除するのに使った?

    119 18/11/06(火)05:54:52 No.545609123

    パイプユニッシュを薄めてぶっかける適当掃除を月1でやってるけど綺麗だぞ なんでも落ちてすごい 正しいかは知らない

    120 18/11/06(火)06:02:02 No.545609303

    サイレントヒルの裏世界よりひでえや

    121 18/11/06(火)06:24:36 No.545609839

    シュールストレミング爆散した部屋とかたまらんな

    122 18/11/06(火)06:31:35 No.545610014

    >テレビショッピングでよく見るんだけど実際使える? 油とホコリの混じった台所周りの汚れには滅法強いよ レンジ用洗剤も浸透しないレンジフィルターにこびりついた汚れがみるみる溶ける アイリスオーヤマの安いのでもあると無しじゃ大違いだった

    123 18/11/06(火)06:40:56 No.545610299

    レンジフィルターにはスチームクリーナーうってつけだろうなあ

    124 18/11/06(火)07:06:08 No.545611331

    この手のユニットバスある物件は窓が無いししょぼい換気扇しかなくてマジで地獄だ