虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/06(火)02:28:38 vivaldi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)02:28:38 No.545600716

vivaldi使ってる?

1 18/11/06(火)02:29:17 No.545600771

もう

2 18/11/06(火)02:31:52 No.545600982

vtuberの複窓したいときにタイルが便利だ

3 18/11/06(火)02:38:24 No.545601528

アップデートしたら頻繁に固まるようになっちゃった バージョン戻すのめんどくさい…

4 18/11/06(火)02:40:51 No.545601715

最近やっと右クリックホイール上下でタブが軽快に切り替わるように戻った 対応遅いよ…

5 18/11/06(火)02:46:55 No.545602150

結局はchromeよねこれ

6 18/11/06(火)02:47:33 No.545602194

メモを追加すると選択中のフォルダじゃなくて全体の最下段に放り込まれるのはどうにかなりませんか

7 18/11/06(火)02:52:26 No.545602514

chrome譲りの糞フォントレンダリング そこ以外は最高 やっぱ速度よりも機能性ですよ

8 18/11/06(火)02:53:59 [アクティブタブを追加] No.545602595

アクティブタブを追加

9 18/11/06(火)03:00:13 No.545602952

>最近やっと右クリックホイール上下でタブが軽快に切り替わるように戻った 切り替えた後メニュー出るバグ再発してる…

10 18/11/06(火)03:00:25 No.545602961

とりあえずサイドパネルにyoutube、soundcloud、google翻訳、webメールを放り込む

11 18/11/06(火)03:01:06 No.545602998

虹裏専用にしてる

12 18/11/06(火)03:02:48 No.545603099

好きだけれどメインブラウザにするかと言われると… 好きだけれど

13 18/11/06(火)03:02:50 No.545603101

LinuxでSpotify使えぬ

14 18/11/06(火)03:03:53 No.545603146

>とりあえずサイドパネルをマウスオーバーで自動開閉するように弄る

15 18/11/06(火)03:06:30 No.545603251

パネルにふたポのカタログ表示させて堕落したふたばライフを送ろう

16 18/11/06(火)03:07:13 No.545603285

最初起動すると10秒ぐらい固まる

17 18/11/06(火)03:32:15 No.545604346

テキスト収集用に使ってたOpera12が流石につらくなってきたので昨日乗り換えた

18 18/11/06(火)03:34:25 No.545604445

何だかんだ完成度も少しずつ上がってるし方向性は好きだよ

19 18/11/06(火)05:06:32 No.545607716

なんか他のブラウザよりテキストのコピペやりやすいよね

20 18/11/06(火)05:10:13 No.545607841

早くモバイル版を…

21 18/11/06(火)05:27:10 No.545608373

ある時期からクラッシュしまくってそれから使ってない

22 18/11/06(火)05:39:36 No.545608737

もっさりしてるからなあ 同じようなので軽いKinzaあるし

23 18/11/06(火)05:42:51 No.545608824

最近使い始めたけどちょろめと比べても特にモッサリしてないけどなぁ

24 18/11/06(火)05:51:40 No.545609023

公式フォーラムでも昔からフリーズやCPU使用率100%になるってのは目にする

25 18/11/06(火)05:59:50 No.545609254

ごく初期の頃はもっさりだったな 今は起動が遅いくらいかな

26 18/11/06(火)06:40:04 No.545610269

chromiumエンジンだけどgoogleに監視されないのと 活発に更新されている時点で充分使う理由にはなる

↑Top