虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)02:25:29 リンち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)02:25:29 No.545600451

リンちゃんが一人 リンちゃんが二人 リンちゃんが三人…

1 18/11/06(火)02:30:42 No.545600886

この後真理が汗びっしょりで飛び起きるっす うわあああ杏奈ぁー!っていってその豊満な豊満に泣きついて無意識のうちに深呼吸しながら顔を左右に動かしたわわな果実を堪能するっす

2 18/11/06(火)02:32:24 No.545601026

無限のリンちゃんっす

3 18/11/06(火)02:33:12 No.545601110

リンぢゃんごめんなさい違うのそうじゃないの…

4 18/11/06(火)02:35:54 No.545601344

無限のリンヴァイスっす

5 18/11/06(火)02:42:25 No.545601827

リンちゃんがいなくなってから真理は悪夢を見るようになったっす

6 18/11/06(火)02:53:46 No.545602586

また一つ真理のトラウマが増えたっす

7 18/11/06(火)02:54:20 No.545602625

ふたつで一つのトラウマっす

8 18/11/06(火)02:56:22 No.545602744

トラウマになるかと思ったらリンちゃんアガルタから泳いで帰って来たっす また一人救ったっす

9 18/11/06(火)02:57:11 No.545602786

リンちゃんは何しても帰ってくるんだろうなって言う安心感があるっす

10 18/11/06(火)02:57:46 No.545602815

高次元から泳いで帰ってくるとか誰も予想できねえっす

11 18/11/06(火)02:59:57 No.545602930

そうして安心したところを物理でグシャーっす

12 18/11/06(火)03:00:43 No.545602976

リンちゃんは良いママになってくれるという安心感があるから中出しできるっす

13 18/11/06(火)03:01:16 No.545603014

人間離れしてるっていうか本当に人間なんすかねリンちゃん

14 18/11/06(火)03:07:31 No.545603300

リンちゃん分身できるっすからね…

15 18/11/06(火)03:08:08 No.545603336

探検隊で物理でぐしゃーされそうになっても本能で回避してたっすよね…?

16 18/11/06(火)03:09:01 No.545603377

ニーナちゃんの完成形がリンちゃんっす

17 18/11/06(火)03:09:27 No.545603395

>ニーナちゃんの完成形がリンちゃんっす ピーキーになってないっすか?

18 18/11/06(火)03:11:49 No.545603502

リンちゃんは会長も認める天才っすからね

19 18/11/06(火)03:12:36 No.545603527

>ピーキーになってないっすか? 頭リンちゃんにして扱いやすくしたっす 空腹時も虫などで栄養補給を行えるようにして暴走のリスクも激減したっす

20 18/11/06(火)03:13:16 No.545603563

代わりに普段の知能下がるのはどうかと思うっす…

21 18/11/06(火)03:18:37 No.545603815

高度に発展した技術はギャグ補正と区別がつかない アーサーCクラークは言っていたっす

22 18/11/06(火)03:33:37 No.545604409

なんすかこのスレ画?!!

23 18/11/06(火)03:37:56 No.545604573

虚無を見つめるリンちゃんがいっぱい出てくるっす…

24 18/11/06(火)03:42:13 No.545604747

>リンちゃん分身できるっすからね… この時怜ちゃんが反復横跳びしてみなよって言ってくるのがさりげなく頭おかしいっす

25 18/11/06(火)03:51:55 No.545605139

最初から蓋の最終位置が表示されてるから2つ同時に見えてるっす

26 18/11/06(火)03:55:20 No.545605271

何食ってたらこんなん思いつくっす

27 18/11/06(火)03:56:25 No.545605300

タン塩?

28 18/11/06(火)03:56:37 No.545605303

これぞまさに頭リンちゃんかよっす

29 18/11/06(火)03:58:34 No.545605382

>何食ってたらこんなん思いつくっす ソーセージっすかね

30 18/11/06(火)03:59:13 No.545605402

◯dieアリスギアソーセージっす

31 18/11/06(火)04:02:08 No.545605509

>最初から蓋の最終位置が表示されてるから2つ同時に見えてるっす つまりリンちゃんは二人居たっす…?

32 18/11/06(火)04:04:28 No.545605597

「」長!封筒が落ちないっす!

33 18/11/06(火)04:06:15 No.545605667

>「」長!封筒が落ちないっす! 気分転換に調査をするのがおすすめっす

34 18/11/06(火)04:06:16 No.545605668

黙って周回っす レベル高い方がレアボス出やすいんすかねえ

35 18/11/06(火)04:06:35 No.545605674

リンちゃんの頭を開けるとソーセージがだばぁ

36 18/11/06(火)04:07:47 No.545605699

そういえばイベントやるの忘れてたっす …160マス近くあって面倒くさいっすねこれ

37 18/11/06(火)04:07:48 No.545605700

出遅れデイリー行きたいっすけど起きてるよろいるっす?

38 18/11/06(火)04:09:52 No.545605768

立ててみればわかるっすよ

39 18/11/06(火)04:14:27 [5103967] No.545605942

下から311っす

40 18/11/06(火)04:16:19 [5103967] No.545606015

@2っす

41 18/11/06(火)04:17:58 [5103967] No.545606079

🐴🐴🐴🐴

42 18/11/06(火)04:18:10 No.545606088

埋まったっすか

43 18/11/06(火)04:19:06 No.545606137

さすがっすね

44 18/11/06(火)04:19:52 No.545606174

マジっすか

45 18/11/06(火)04:20:28 No.545606191

納得できないっす

46 18/11/06(火)04:20:55 No.545606210

今なら誰も居ないはずっす 文嘉はもらっていくっす

47 18/11/06(火)04:22:42 No.545606274

(強く生きるっすよふみふみ...

48 18/11/06(火)04:31:54 No.545606612

マルチお疲れ様っす OK!

49 18/11/06(火)04:32:33 No.545606633

OK!

50 18/11/06(火)04:33:01 No.545606651

su2697616.jpg OK!

51 18/11/06(火)04:36:46 No.545606771

>(強く生きるっすよふみふみ... マルチしてる間にトンコツが攫われてったっす

52 18/11/06(火)04:40:34 No.545606909

あぶっす

53 18/11/06(火)05:02:02 No.545607576

封筒はコンプ+2時間位であっさり終わったっすけど運が良かったってことなんっすかね むしろ松茸の方が数が多い分時間かかったっす

54 18/11/06(火)05:03:08 No.545607612

はっ調査イベントだったからマップ埋めて終わりと勘違いしてたっす危なかったっす

55 18/11/06(火)05:05:19 No.545607680

難易度が低い(落ちる封筒の数が少ない)方を回ったり 属性と落ちる封筒の関係性に気づかないで無駄に周回してるかもしれないっす

56 18/11/06(火)05:05:51 No.545607700

茶封筒と赤封筒見分けにくすぎるっすよ

57 18/11/06(火)05:08:02 No.545607764

>難易度が低い(落ちる封筒の数が少ない)方を回ったり >属性と落ちる封筒の関係性に気づかないで無駄に周回してるかもしれないっす そう聞くと割と今回のイベントUI的な意味で優しくないっすね…もちろん一番は封筒の色っすけど

58 18/11/06(火)05:12:00 No.545607913

ランダムボスはすぐイベント終わっちゃうって層へのブレーキでしかないっす そんな奴らは結局気にも留めず周回するっす

59 18/11/06(火)05:15:30 No.545608022

いつまでも帰れないおじいさんが心配で松茸人間がどうこうしてたのが完全に吹っ飛んだっす でもこれ周り方によってはまっすぐ家に帰ってから無駄に再遭難しだして 何故か山の中で迷いながらコンプリートになるっすよね…?

60 18/11/06(火)05:17:57 No.545608106

選択してないルート潰すとかやらない限りどうしてもそうなるのは避けられないっす 選んでトライの時も妙なことになってたっす

61 18/11/06(火)05:19:55 No.545608175

たまたま左から潰していったからおじいちゃん帰宅エンドだったっす

62 18/11/06(火)05:21:55 No.545608235

いや道中にロックマス置いて 脇道全部で鍵拾わないと帰宅できないようにすればいいだけではっす?

63 18/11/06(火)05:22:40 No.545608260

それはそれで中間のセリフ拾えなくなるっすよ

64 18/11/06(火)05:28:28 No.545608412

クリア後のおまけにそこまで制限かけるほどじゃないって判断っすかね じいちゃんの帰路をわざわざ順路守って見せられても困るっす

65 18/11/06(火)05:31:54 No.545608506

そんな…ご老人が山に再度入って松茸と共に遭難して終わるとか後味悪いっす

66 18/11/06(火)05:33:06 No.545608540

ちゃんと無許可で松茸採った処罰を受けてもらうっす

67 18/11/06(火)05:35:06 No.545608593

というかなんでクリア後の会話が終始アクトレス一切関係ないおじいさんの松茸狩りなんっすか 俺たちは何を見せられてるんっすか?

68 18/11/06(火)05:37:31 No.545608669

勝利にかける熱い松茸魂っす

69 18/11/06(火)05:38:28 No.545608699

おじいさんは過去にすごいアクトレスだったかもしれないっす

70 18/11/06(火)05:38:40 No.545608705

実はすべて操られている松茸人間の見ていた夢なのかもしれないっす

71 18/11/06(火)05:38:55 No.545608711

もしかしたらこのおじいちゃんおばあちゃんが 次の新アクトレスの祖父母かもしれないっす 重要キャラとして覚えておくっす

72 18/11/06(火)05:49:46 No.545608987

使い切りモブかと思われたDがイベントに登場してそこそこの役割与えられてたっすからね 逆パターンがないとも限らないっす...

73 18/11/06(火)05:50:19 No.545609001

シナリオのクライマックスでこのおじいちゃんが世界を救うようなきっかけを生むかも知れないっす

74 18/11/06(火)05:50:57 No.545609014

松茸の換金が国産10本5000円ってかなり損してる気がするっす 豊作といってもそれだけあれば万超えていいはずっす…

75 18/11/06(火)06:25:22 No.545609862

現在imgシャードの人口は一人しかいないっす これが今の人類の真実っすよよろちゃん

↑Top