18/11/06(火)02:18:45 キメラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)02:18:45 No.545599787
キメラ感あんまりないよね
1 18/11/06(火)02:20:21 No.545599955
こいつはぐれメタルみたいにネタにされてないけど乱獲されてるよな
2 18/11/06(火)02:20:35 No.545599983
キメイラはなんなのマジ…
3 18/11/06(火)02:21:14 No.545600044
何と何のキメラなんだ
4 18/11/06(火)02:21:54 No.545600114
足も手も無くて障害者感ある
5 18/11/06(火)02:22:22 No.545600157
乱獲され絶滅した悲しき過去…
6 18/11/06(火)02:23:01 No.545600216
たぶん合成獣ってことだけ聞いて作ったんだろうけど凄いセンスだ…
7 18/11/06(火)02:23:21 No.545600253
>何と何のキメラなんだ ハゲタカと蛇じゃないかな
8 18/11/06(火)02:23:28 No.545600259
ヘビとハゲタカじゃないの?
9 18/11/06(火)02:23:41 No.545600283
後年はハゲタカとヘビのキメラってことになってた気がする
10 18/11/06(火)02:23:43 No.545600287
でも強烈に印象付けられた
11 18/11/06(火)02:23:52 No.545600301
キメラの翼を量産するために家畜化してそう
12 18/11/06(火)02:24:19 No.545600332
キメラがいないのにキメラの翼が売ってる闇
13 18/11/06(火)02:24:24 No.545600343
>キメイラはなんなのマジ… ドラクエの黒歴史モンスターって印象がある
14 18/11/06(火)02:24:37 No.545600366
キメラのつばさがワープアイテムな割にはワープ能力持ってる作品がトルネコ3ぐらいしかない
15 18/11/06(火)02:24:38 No.545600368
冷静に考えれば全然違う生物がちゃんと混ざり合ってるのに 違和感がなさすぎてキメラ感が薄い
16 18/11/06(火)02:25:21 No.545600440
キメラは鳥のモンスターだと思ってたぐらいですよ私は
17 18/11/06(火)02:25:26 No.545600448
つまり翼のために三元豚的な品種改良されたという意味のキメラ…
18 18/11/06(火)02:26:17 No.545600520
スコールのイメージが強い
19 18/11/06(火)02:26:45 No.545600561
足無いから枝に止まれないよなって初めて見たときから思ってる
20 18/11/06(火)02:26:48 No.545600569
スライムとかキメラとかファンタジーで有名なモンスターはあえてテンプレを外してデザインしてる感じがする
21 18/11/06(火)02:28:05 No.545600668
キメラには違いないけどなんでこれ混ぜちゃったの
22 18/11/06(火)02:29:16 No.545600770
天空編だけを考慮した時系列的にはキメイラが禿げてキメラになった感じよな
23 18/11/06(火)02:29:19 No.545600775
>スライムとかキメラとかファンタジーで有名なモンスターはあえてテンプレを外してデザインしてる感じがする おかげで初めてテンプレを見たときにびっくりしましたよ私は
24 18/11/06(火)02:29:30 No.545600784
キメラの翼という名前のアイテムが先にあって後からキメラ作ったんじゃないかとすら思う
25 18/11/06(火)02:30:31 No.545600870
カタログで視認性高いから凄い
26 18/11/06(火)02:30:39 No.545600880
スライムはまあいい バブルスはわかる ホイミンはなにあれ
27 18/11/06(火)02:31:14 No.545600918
1で乱獲されたから2の時代にはいないってネタがあったな
28 18/11/06(火)02:31:25 No.545600931
胴体ヘビだったのか…おなかは羽毛だと思ってたのに…
29 18/11/06(火)02:31:33 No.545600949
ビルダーズでも割と乱獲してた気がする
30 18/11/06(火)02:32:01 No.545600997
翼を剥かれたキメラはどうなるの…
31 18/11/06(火)02:32:35 No.545601039
キメラの翼は雷に打たれて死んだキメラからしか取れないとか設定なかったっけ…
32 18/11/06(火)02:33:11 No.545601106
>キメラの翼は雷に打たれて死んだキメラからしか取れないとか設定なかったっけ… ギラ! ライデイン!
33 18/11/06(火)02:33:13 No.545601114
>スコールのイメージが強い ぐっちゅんぽ!ぐっちゅんぽ!出るぞレオンハート!!!
34 18/11/06(火)02:33:22 No.545601124
もうハゲだしいいじゃん別に
35 18/11/06(火)02:33:57 No.545601172
キメラが持ってる宝箱からキメラの翼が出てくるのは家族や仲間の形見なんだろうか
36 18/11/06(火)02:34:18 No.545601205
パーティがこいつだけでもフック付きロープは使わないといけないのだ
37 18/11/06(火)02:36:12 No.545601373
だから滅びた…
38 18/11/06(火)02:37:48 No.545601483
子供のころからずっといるからもはやこれがスタンダード
39 18/11/06(火)02:39:22 No.545601597
>キメラの翼は雷に打たれて死んだキメラからしか取れないとか設定なかったっけ… FC1だとベギラマは雷だからな…
40 18/11/06(火)02:39:34 No.545601619
こいつにもメイジキメラがいるけどメイジなんたらみたいな上位種やたら多いよねドラクエ
41 18/11/06(火)02:40:42 No.545601696
というかキメラ自体にワープ能力はないのにどうしてルーラと同じ効果を発動できるの…
42 18/11/06(火)02:40:43 No.545601697
キマイラの方は翼生えてたっけ
43 18/11/06(火)02:42:52 No.545601855
キメイラは顔が鶏みたいにトサカがあるだけで他はまんまだよ アイテムもキメラの翼を落とすよ
44 18/11/06(火)02:43:10 No.545601876
キマイラは知らないな
45 18/11/06(火)02:43:22 No.545601893
>というかキメラ自体にワープ能力はないのにどうしてルーラと同じ効果を発動できるの… DQ7の攻略本の挿し絵だと明らかに加工品だったからまあ魔力とか込められてるんだろう
46 18/11/06(火)02:43:23 No.545601894
外伝作品だとゲーム中最強の最強の裏ボスという大役を貰った事まであるスターキメラ君
47 18/11/06(火)02:43:44 No.545601917
>こいつにもメイジキメラがいるけどメイジなんたらみたいな上位種やたら多いよねドラクエ ドロルメイジとかね
48 18/11/06(火)02:44:06 No.545601944
>こいつにもメイジキメラがいるけどメイジなんたらみたいな上位種やたら多いよねドラクエ もともとはファミコンの容量じゃ色変えて バリエーション増やさないとやっていけなかったのもあるけど まぁ色違いは安易に種類増やせるからね…
49 18/11/06(火)02:44:31 No.545601978
ビルダーズだとドロップしたキメラの羽を加工して初めてキメラの翼になる
50 18/11/06(火)02:45:12 No.545602024
色違いにして魔法使わせればメイジなんたらにできちゃうもんな
51 18/11/06(火)02:45:19 No.545602034
トルネコ3のキメラは同じ部屋にいると近くにワープしてくる能力があるけど 本編ではそういうの特にやってないんだよな…
52 18/11/06(火)02:46:01 No.545602084
キメーラLV35は何者なの…
53 18/11/06(火)02:46:13 No.545602100
キマイラロード系統は真っ当にキマイラしててカッコいい
54 18/11/06(火)02:46:42 No.545602130
なんでキメーラなの彼氏は
55 18/11/06(火)02:46:48 No.545602140
メイジキメラさえいればラスボスを一撃で倒せる
56 18/11/06(火)02:50:35 No.545602400
6は軽くイメージチェンジしてみたはいいけどイマイチ定着しなかったモンスターちょこちょこいる気がする
57 18/11/06(火)02:59:31 No.545602908
こいつ蛇と合成した利点全くないね
58 18/11/06(火)03:00:46 No.545602977
でも毒蛇が飛んだらめっちゃ厄介だと思う
59 18/11/06(火)03:00:46 No.545602978
デザイン的には面白くていいと思う
60 18/11/06(火)03:01:52 No.545603040
5の仲間キメラはルーラ覚えるな
61 18/11/06(火)03:02:15 No.545603061
>でも毒蛇が飛んだらめっちゃ厄介だと思う でも毒はない…
62 18/11/06(火)03:07:33 No.545603303
モンスター物語で開発部部長みたいな魔物が 「魔物合成してキメラ作ったのはいいけど言うこときかねえんだよな…… 頭のいい強い魔物とキメラ合成すればあるいは……でもそんな魔物……いたわ……」 ってキメラと合体する話好き
63 18/11/06(火)03:09:58 No.545603414
>頭のいい強い魔物とキメラ合成すればあるいは……でもそんな魔物……いたわ……」 スターキメラになれたけどゾーマの言う事聞かなくなりましたね…
64 18/11/06(火)03:15:37 No.545603659
サイクロプスとかある程度イメージ通りの奴もあるんだがアークデーモンはなんであんなメタボに
65 18/11/06(火)03:17:00 No.545603735
こいつの攻撃尻尾で突くなんだよな トルネコ1だと結構笑えないダメージ叩き出してくるから怖かった
66 18/11/06(火)03:22:21 No.545603963
5では微妙に仲間になりにくかった思い出
67 18/11/06(火)03:22:26 No.545603970
キメラ感も無いし翼使うとルーラの効果ってのもよくわからん
68 18/11/06(火)03:26:02 No.545604116
>スライムとかキメラとかファンタジーで有名なモンスターはあえてテンプレを外してデザインしてる感じがする ユニコーンはそのまんまだったな
69 18/11/06(火)03:28:38 No.545604218
>5では微妙に仲間になりにくかった思い出 サラボナ辺りはメッキーで粘ってジュエルで粘ってジュエル用のかしこさのたねハンターで粘ってと粘りポイントだな
70 18/11/06(火)03:32:35 No.545604363
バルログがバルログそのもので後に指輪物語を読んでふふってなった
71 18/11/06(火)03:38:08 No.545604583
一番弱いのはメラしか使ってこないけど 段階的にマホトーン、ギラ、バシルーラ、ベギラマ使ってくるから 基本こいつ魔法使いだよね
72 18/11/06(火)03:41:24 No.545604711
説明だけ聞くと結構な貴重品なのに序盤から安値で売ってるよねキメラの翼
73 18/11/06(火)03:45:02 No.545604867
量産体制整ってるんだろう
74 18/11/06(火)03:45:12 No.545604877
いかづちのつえ一本有ればだれでも乱獲出来そうだし
75 18/11/06(火)03:54:28 No.545605238
単にルーラの魔法効果を持たせた道具を作るだけなら何使っても作れるはずだけど 養殖してまでキメラ使ってるからにはそれが最も工業生産向きだったんだろうな…
76 18/11/06(火)04:08:36 No.545605730
キメラの翼は鷹の爪みたいなもんだよ
77 18/11/06(火)04:14:50 No.545605959
かぜのぼうしとかルーラのつえとかルーラ草とかルーラの石像とかルーラストーンとか有るもんなあ
78 18/11/06(火)04:19:02 No.545606134
キメラの翼っぽい外見の魔法道具なんだろう...
79 18/11/06(火)04:19:26 No.545606153
>キメラは鳥のモンスターだと思ってたぐらいですよ私は DQMでもとりに分類されるしなこいつ…
80 18/11/06(火)04:36:44 No.545606769
一歩間違えばコカトリス
81 18/11/06(火)05:48:42 No.545608965
あばれうしどりはキメラ感ある