ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/06(火)00:50:03 No.545586351
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/06(火)00:51:11 No.545586600
オタク君もさあ...笑いなよ!
2 18/11/06(火)00:51:30 No.545586668
懐かしすぎる…
3 18/11/06(火)00:51:47 No.545586717
でーでーでででーでーでーでーでー
4 18/11/06(火)00:52:24 No.545586851
ファイナルアンサー?
5 18/11/06(火)00:53:22 No.545587077
この番組結構特殊なクイズショーだよね
6 18/11/06(火)00:53:38 No.545587136
一瞬なにかわからなかった すっかり忘れてた
7 18/11/06(火)00:54:45 No.545587369
オタクくんさぁ…どれだと思う?
8 18/11/06(火)00:56:08 No.545587675
オーディエンスとフィフティーフィフティはいいけどテレフォンはもう変わってるんだろうな
9 18/11/06(火)00:56:29 No.545587752
>オタクくんさぁ…どれだと思う? 俺にテレフォンしないでください…
10 18/11/06(火)00:56:48 No.545587815
オタクくんさぁ… フィフティフィフティで予想してた答えが消えたんだけど?
11 18/11/06(火)00:56:56 No.545587835
どうせ下の後残念!で上の画像になる
12 18/11/06(火)00:57:15 No.545587889
懐かしい
13 18/11/06(火)00:57:54 No.545588015
みのさんさぁ…長すぎない?
14 18/11/06(火)00:58:02 No.545588049
この時間だから不正解だな…
15 18/11/06(火)00:58:25 No.545588112
デレレレレレレレレレレレレレレレレレ レレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ (CM) レレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ レレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ 正解!
16 18/11/06(火)00:59:37 No.545588356
タイムショックは料理の番人じゃないしアタック25は東レ提供じゃなくなっちまった もう2個あったよね...?
17 18/11/06(火)00:59:49 No.545588404
日本より海外の方が長寿番組になってるんだっけ
18 18/11/06(火)01:00:49 No.545588597
>日本より海外の方が長寿番組になってるんだっけ 世界中でやってるしゲームも数作でてるし 誰このおっさん
19 18/11/06(火)01:01:08 No.545588668
テレビチャンピオンも長い
20 18/11/06(火)01:02:00 No.545588832
芸能人らしいWANIMAさん初めて見た
21 18/11/06(火)01:03:14 No.545589077
デッドゥーン…デッドゥーン…
22 18/11/06(火)01:04:10 No.545589264
なんていうかみんな頭柔らかいな
23 18/11/06(火)01:04:29 No.545589333
元々海外の番組のネタじゃなかったっけこれ
24 18/11/06(火)01:04:32 No.545589346
日本版だけバラエティ番組になってない?
25 18/11/06(火)01:05:02 No.545589457
インド映画にもなってたよね
26 18/11/06(火)01:05:32 No.545589556
元々はイギリスの番組だね
27 18/11/06(火)01:05:51 No.545589612
>日本版だけバラエティ番組になってない? 芸能人ばっかりじゃないし
28 18/11/06(火)01:06:01 No.545589648
タイムショック!
29 18/11/06(火)01:07:21 No.545589932
復刻するならインターネット番組になるのかな
30 18/11/06(火)01:07:37 No.545589979
ちょっと笑った
31 18/11/06(火)01:09:17 No.545590279
みの溜め久々に見た
32 18/11/06(火)01:09:36 No.545590339
オタクくんさぁ…今から問題読むから答え教えてね
33 18/11/06(火)01:11:10 No.545590630
>オタクくんさぁ…今から問題読むから答え教えてね >俺にテレフォンしないでください…
34 18/11/06(火)01:11:37 No.545590724
>オタクくんさぁ…今から問題読むから答え教えてね えっ?何て言いました?
35 18/11/06(火)01:11:45 No.545590747
海外が元だし海外の方が賞金の桁も多い
36 18/11/06(火)01:12:38 No.545590909
今はググれば即答え出てくるからテレフォンで余裕だろうなあ
37 18/11/06(火)01:13:28 No.545591040
スマートスピーカーとかの音声アシスタントに丸投げできるもんね
38 18/11/06(火)01:14:56 No.545591301
みのさん残念でも一瞬こういう顔しない?
39 18/11/06(火)01:15:03 No.545591321
su2697504.png
40 18/11/06(火)01:16:27 No.545591521
うんフェイントしてたと思う
41 18/11/06(火)01:18:09 No.545591807
一瞬どころか下の笑顔の後やら笑顔のまま残念って言ったりするぞ
42 18/11/06(火)01:19:35 No.545592038
翻弄しやがる…
43 18/11/06(火)01:19:43 No.545592063
むしろ不正解の時に笑顔で正解の時ほど神妙な顔だった気も
44 18/11/06(火)01:19:58 No.545592106
>今はググれば即答え出てくるからテレフォンで余裕だろうなあ 当時でもググる奴は居たけど そもそも問題が伝わらなかったり答えが伝わらなかったり 基本的にテレフォンはグダグダ過ぎる きっちり段取り決めて正解ググったやつも居るけど
45 18/11/06(火)01:21:02 No.545592250
もしもしオタク君? 本当は助言なんて要らないんだ ただ、一億円持って帰るよって伝えたかったんだ
46 18/11/06(火)01:21:54 No.545592390
みのなら1000万では
47 18/11/06(火)01:22:11 No.545592426
でたなかっこいいやつ…
48 18/11/06(火)01:23:10 No.545592562
途中から一般人出なくなったような記憶がある
49 18/11/06(火)01:23:22 No.545592589
>もしもしオタク君? >本当は助言なんて要らないんだ >ただ、一億円持って帰るよって伝えたかったんだ ざんんんんねん!!
50 18/11/06(火)01:24:40 No.545592782
正直番組の残り時間で何問目くらいまで行くか予想できたよね
51 18/11/06(火)01:24:49 No.545592804
WANIMAさんはいい反応するな…
52 18/11/06(火)01:26:06 No.545592995
そんなかっこいいこと言った奴がいたの!?
53 18/11/06(火)01:26:10 No.545593002
>正直番組の残り時間で何問目くらいまで行くか予想できたよね したわ…
54 18/11/06(火)01:27:13 No.545593189
>そんなかっこいいこと言った奴がいたの!? https://m.youtube.com/watch?v=JSUmAGV2Uco
55 18/11/06(火)01:27:25 No.545593223
炎のチャレンジャーと比べると100万円のハードルが低すぎる
56 18/11/06(火)01:27:32 No.545593241
実際かっこいい事言って勝利した奴はいた記憶がある でも心の中じゃめっちゃ緊張してたと思う
57 18/11/06(火)01:28:09 No.545593340
父親にテレフォンして最終問題だけど持って帰るねってやって 持って帰っちゃったんだっけ
58 18/11/06(火)01:29:12 No.545593499
>父親にテレフォンして最終問題だけど持って帰るねってやって >持って帰っちゃったんだっけ 一億円持って帰るよ …なぜなら って正解したすごいやつだよ
59 18/11/06(火)01:30:41 No.545593703
>>今はググれば即答え出てくるからテレフォンで余裕だろうなあ >当時でもググる奴は居たけど >そもそも問題が伝わらなかったり答えが伝わらなかったり >基本的にテレフォンはグダグダ過ぎる >きっちり段取り決めて正解ググったやつも居るけど たまーに後ろの方でPCで調べる役の人がいた記憶 みんながこれを真似出来なかったのはネットが今ほど浸透してない時代だからだろうな
60 18/11/06(火)01:31:31 No.545593819
一般参加じゃない芸能人が賞金とか貰ったりするクイズ番組なんて何が面白いんだってずっと思ってる
61 18/11/06(火)01:31:32 No.545593821
一千万が夢の額に見えたなあ… 一億は欲しいと思うようになってしまった
62 18/11/06(火)01:32:34 No.545593950
素人参加は色々トラブルも多かったんだろうなぁと思う
63 18/11/06(火)01:32:41 No.545593969
こないだの99人の壁の恐竜マニア小学生すごかったよね
64 18/11/06(火)01:32:59 No.545594001
炎のチャレンジャーは1週間練習して失敗する人は本当に可哀想だったな
65 18/11/06(火)01:33:49 No.545594101
炎チャレンジャーは大変すぎる…
66 18/11/06(火)01:34:34 No.545594201
あと縦に3個くらいみのの焦らしで伸ばせる
67 18/11/06(火)01:35:51 No.545594378
>一般参加じゃない芸能人が賞金とか貰ったりするクイズ番組なんて何が面白いんだってずっと思ってる 賞はオマケでクイズがメインだから
68 18/11/06(火)01:36:30 No.545594454
炎のチャレンジャーだっけかがルパンとコラボしてたのは面白かった 早食いと城の塔にへばり付くやつ
69 18/11/06(火)01:37:24 No.545594581
ウィーケストリンクとかマイナーなのもある
70 18/11/06(火)01:39:21 No.545594849
1週間練習するのは幸せ家族計画じゃなかったっけ…
71 18/11/06(火)01:39:23 No.545594855
>一般参加じゃない芸能人が賞金とか貰ったりするクイズ番組なんて何が面白いんだってずっと思ってる そういう意味でフレンドパークの賞品は値段よりも本人の欲しいもので ちょうど良い按配だったんだなって
72 18/11/06(火)01:39:29 No.545594870
素人参加番組はそれはそれで嫌う人いるからなあ
73 18/11/06(火)01:40:14 No.545594965
今ならテレフォンはスマホ使い放題で検索楽そうだな
74 18/11/06(火)01:40:23 No.545594998
パジェロミニなつい
75 18/11/06(火)01:40:50 No.545595064
幸せ家族計画はいいよね… お父さん頑張ってて
76 18/11/06(火)01:41:33 No.545595166
素人参加番組もめっきり少なくなったけどアタック25は元気だなあ
77 18/11/06(火)01:42:26 No.545595293
テリー伊藤は素人の予定不調和な危うさが好きみたいな事言ってたな
78 18/11/06(火)01:43:23 No.545595430
新婚さんいらっしゃい!すら芸人夫婦みたいな玄人が出る始末
79 18/11/06(火)01:43:26 No.545595437
芸能人系は人によって問題難易度が露骨に変わるのがなんとも
80 18/11/06(火)01:43:53 No.545595500
なんか家で30分かくれんぼする奴も好きだった
81 18/11/06(火)01:44:44 No.545595618
>なんか家で30分かくれんぼする奴も好きだった どの家庭でもウチなら俺はここに隠れるって談義は始まるよね
82 18/11/06(火)01:45:38 No.545595758
テレフォン先を出川イジリー岡田パンサー緒方から選べるシステムにしよう
83 18/11/06(火)01:45:44 No.545595770
>なんか家で30分かくれんぼする奴も好きだった あの頃の夕方の番組好きだったな
84 18/11/06(火)01:46:02 No.545595819
TKO木下と狩野も追加だ
85 18/11/06(火)01:48:19 No.545596121
>テレフォン先を出川イジリー岡田パンサー緒方から選べるシステムにしよう >TKO木下と狩野も追加だ 大自然クイズじゃねーか!!
86 18/11/06(火)01:48:52 No.545596203
実はシステム上正解言う瞬間までみのも答えを知らないからこの顔芸ってただのハッタリなんだよな