18/11/06(火)00:36:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)00:36:00 No.545582928
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/06(火)00:37:04 No.545583206
ゴモラいいよね…
2 18/11/06(火)00:38:55 No.545583712
どっちだ
3 18/11/06(火)00:40:13 No.545584107
レイゴモラならめっちゃ頼りになる 大地ゴモラはマスコット
4 18/11/06(火)00:40:16 No.545584126
大地の立てたスレ
5 18/11/06(火)00:40:49 No.545584275
ねぇこのゴモラめっちゃアクロバティック…
6 18/11/06(火)00:41:29 No.545584439
>ねぇこのゴモラめっちゃ赤い…
7 18/11/06(火)00:41:31 No.545584444
>レイの立てたスレ
8 18/11/06(火)00:42:24 No.545584656
超振動波だ!
9 18/11/06(火)00:45:42 No.545585362
>大地ゴモラはマスコット サイバーゴモラとノーマルゴモラは同一ゴモラだかんな!
10 18/11/06(火)00:49:20 No.545586191
見れば見るほど確かに主役っぽい怪獣だ
11 18/11/06(火)00:50:41 No.545586492
レイどっかで映像で再登場しないかな… またゴモラやリトラの活躍がみたい
12 18/11/06(火)00:52:56 No.545586976
怪獣!って感じのデザインだよね ゴジラと同じタイプ
13 18/11/06(火)00:54:00 No.545587220
必殺技がなくて地味…って難点を超振動波だ!でカバーする
14 18/11/06(火)00:56:32 No.545587766
味方だと超強い… 敵だとイマイチ
15 18/11/06(火)00:58:56 No.545588228
正統派の恐竜型パワータイプ怪獣 無理矢理起こされて暴れて退治された被害者的な側面持ち ウルトラマンを一度は撤退させた実力者 と主役張るには十分すぎる要素持ちすぎてる
16 18/11/06(火)00:59:23 No.545588306
まずデザインが正統派でかっこいい
17 18/11/06(火)01:00:33 No.545588538
人食わないから味方でも怖くない! 流石にバードンやムカデンダーはちょっと…
18 18/11/06(火)01:02:08 No.545588870
>敵だとイマイチ 初代マンで唯一前後編で戦った相手なのにイマイチな訳なかろうもん!
19 18/11/06(火)01:03:27 No.545589115
ツノがあって2足歩行で長いシッポっていう怪獣らしい要素揃えてるのがいい 2本足ならゴモラ、4本足ならザンボラーって感じだ
20 18/11/06(火)01:04:23 No.545589314
>初代マンで唯一前後編で戦った相手なのにイマイチな訳なかろうもん! 特に特殊能力ない古代生物なのに真っ向からの格闘戦で完封してたよね…なんなのコイツ
21 18/11/06(火)01:11:52 No.545590769
>特に特殊能力ない古代生物なのに真っ向からの格闘戦で完封してたよね…なんなのコイツ そりゃあ貴方 1億5千万年前って言えばたいていの古代怪獣がいた時代ですもの ゴモラだっていろんな連中とシノギを削ってきてたんだろうからそりゃ最近地球に来た宇宙人にも遅れは取りませんよ
22 18/11/06(火)01:19:21 No.545592010
マックス時空だとちんじゅうだった子
23 18/11/06(火)01:21:33 No.545592337
最近だとホロボロス君が特殊能力なしでウルトラマン圧倒してて惚れ惚れしたよ
24 18/11/06(火)01:24:14 No.545592716
Xのゴメスとかルーブのレッドキングを見てるとゴモラのそういうシーンも見てみたいな