18/11/05(月)23:23:22 夜食に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)23:23:22 No.545564925
夜食に糖質など気にもせずにばくばくにぎり飯を食いたい
1 18/11/05(月)23:24:08 No.545565149
お箸使わないんだね
2 18/11/05(月)23:25:24 No.545565470
そこは手づかみで と思ったけど蜆汁の中の蜆どうすんだこれ
3 18/11/05(月)23:26:44 No.545565837
蜆汁の蜆は出汁だから食わんだろ
4 18/11/05(月)23:26:47 No.545565853
この漫画ご飯のシーンはほんとうまそうなんだけど 主人公が人殺しさせられまくっててかわいそうだった
5 18/11/05(月)23:27:17 No.545566026
大口開けたけどもったいないから小さくかじるのちょっとわかる
6 18/11/05(月)23:27:55 No.545566210
>大口開けたけどもったいないから小さくかじるのちょっとわかる (何言ってんだろうこの子は…)
7 18/11/05(月)23:28:22 No.545566333
>この漫画ご飯のシーンはほんとうまそうなんだけど >主人公が人殺しさせられまくっててかわいそうだった めし食うのにも銭が要るしね
8 18/11/05(月)23:28:33 No.545566390
>蜆汁の蜆は出汁だから食わんだろ マジか…結構好きなんだけど
9 18/11/05(月)23:28:55 No.545566488
>この漫画ご飯のシーンはほんとうまそうなんだけど >主人公が人殺しさせられまくっててかわいそうだった 終盤飯漫画から離れていって打ち切りっぽく終わったのが凄い残念だったな
10 18/11/05(月)23:29:05 No.545566538
>(何言ってんだろうこの子は…) めっちゃ大口開けてるのにちょっとしか食ってないからじゃない?
11 18/11/05(月)23:29:53 No.545566760
そもそも最初から飯漫画じゃねえよ!?
12 18/11/05(月)23:30:15 No.545566858
>終盤飯漫画から離れていって打ち切りっぽく終わったのが凄い残念だったな 別に飯漫画でもなんでもないから…
13 18/11/05(月)23:31:30 No.545567181
おにぎり侍とかそんなタイトルじゃなかっだっけ
14 18/11/05(月)23:31:54 No.545567297
>そもそも最初から飯漫画じゃねえよ!? そうだな飯メインじゃないけど後半飯を食うシーンが減ってサツバツとした感じになってったなあって… あと作者さんが亡くなってたのを後から知ったつらい
15 18/11/05(月)23:32:09 No.545567363
飯が良く出てくる漫画だけど飯が主役ではないっていう漫画 全体的に話は暗いけど人間は素直 トラブル持ち込んでくる女の子が可愛い
16 18/11/05(月)23:32:09 No.545567368
>(何言ってんだろうこの子は…) お客さん初めてかもしれないけど定番なんですよ
17 18/11/05(月)23:33:50 No.545567776
>あと作者さんが亡くなってたのを後から知ったつらい マジ?
18 18/11/05(月)23:34:05 No.545567843
>あと作者さんが亡くなってたのを後から知ったつらい マジか 訃報が一切見つからん
19 18/11/05(月)23:38:55 No.545568964
>マジか >訃報が一切見つからん どこかで亡くなったって見て残念だ…って思ってたけど今調べたら全然見つからないのでもしかして勘違いだった? 勘違いだったらいいんだけど
20 18/11/05(月)23:42:05 No.545569703
電書で持ってるのに毎回「おにぎり侍」じゃなくてなんだっけ…侍…おにぎり…ってぐぐる羽目になる かつお武士だった
21 18/11/05(月)23:42:12 No.545569732
>おにぎり侍とかそんなタイトルじゃなかっだっけ 妖怪ウォッチじゃねーか! かつおぶしとかそんなんだったろ?
22 18/11/05(月)23:43:25 No.545570019
けずり武士だった
23 18/11/05(月)23:43:28 No.545570030
蜆汁も浅蜊汁もうまいよね これと飯と香の物があれば朝は最高だ
24 18/11/05(月)23:43:45 No.545570112
かつおぶし…ブシメシってことか
25 18/11/05(月)23:45:09 No.545570472
このメニューなら確かに箸は無粋だ
26 18/11/05(月)23:46:37 No.545570829
箸なしで蜆の実どうやって食うの
27 18/11/05(月)23:47:05 No.545570945
>箸なしで蜆の実どうやって食うの 佃煮にするとうまいんよ
28 18/11/05(月)23:47:59 No.545571149
しじみを食べるか食べないかで箸の必要性が変わるね それはそれとして茶碗の白飯より白むすびの方が美味そうなのはわかる
29 18/11/05(月)23:50:21 No.545571736
>かつおぶし…ブシメシってことか 表紙でも飯食ってるけど別に飯漫画じゃないのよ 貧乏だけど何か食えるものあるの?みたいな視点で 飯の描写する事は多いけど
30 18/11/05(月)23:52:11 No.545572158
土竜の唄みたいな感じなのかな
31 18/11/05(月)23:53:33 No.545572453
優しい味やんけ…ワレェ…
32 18/11/05(月)23:54:58 No.545572789
飯漫画じゃないというほど飯漫画じゃなくはないと思う
33 18/11/05(月)23:56:41 No.545573195
汁すすってから指で殻つまんで身を食って殻捨ててを繰り返せばいいかな
34 18/11/05(月)23:57:35 No.545573406
にぎり飯にシジミ汁に漬物とか想像するだけで美味いやつだコレ
35 18/11/05(月)23:58:09 No.545573540
たくあんを素手で食べると何故かいつもより旨い気がする
36 18/11/05(月)23:58:34 No.545573637
大口開けたのにちょっとしか齧ってないのが気になる
37 18/11/06(火)00:00:43 No.545574138
アヘン中毒の嫁さんの話がとてもつらい…
38 18/11/06(火)00:03:20 No.545574725
池波正太郎の頃から時代劇といえばメシだからな
39 18/11/06(火)00:06:16 No.545575398
スレ画の回も確か女衒が街の幼女さらいまくるの突き止める話だったような
40 18/11/06(火)00:12:30 No.545576963
su2697385.jpg こんなかんじ
41 18/11/06(火)00:15:33 No.545577729
おつらい…
42 18/11/06(火)00:19:24 No.545578702
本当に飯漫画じゃなかった… そして面白いな