虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)22:56:49 戦車が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)22:56:49 No.545557568

戦車が初めて登場したのは、第一次世界大戦。西部戦線が泥沼化する中で、英仏の連合軍やドイツが、奇想天外な“鉄の怪物”の開発を競った。戦史を変えた近代兵器の誕生物語 オーストリアの発明家ブルスティンは、強固な装甲で兵士を守り、砲弾で穴だらけになった地面を走破できる鉄の車のアイデアを図面に起こす。しかし、いち早く砲台つき戦闘車両を導入したのはイギリス軍。「マークI」の登場で、ざんごう戦に疲れ切っていた部隊の心理は一変した。しかし、外部との交信を「伝書鳩」に頼るなど、課題は山積み。仏の「ルノーFT」、独の「A7V」といった「名機」が、改良への競争の中で誕生していく ~2017年 フランス・ドイツ IMAGISSIME/LOOKS Film制作~

1 18/11/05(月)22:57:55 No.545557912

NHK BS1ね

2 18/11/05(月)23:00:37 No.545558675

始まった

3 18/11/05(月)23:01:27 No.545558886

丁度100年前か

4 18/11/05(月)23:04:30 No.545559738

戦車のルーツは軍艦!!

5 18/11/05(月)23:07:22 No.545560517

発想だけ見たらトンデモ兵器すぎる…

6 18/11/05(月)23:08:28 No.545560830

塹壕戦良いよね…

7 18/11/05(月)23:08:44 No.545560905

クリスマスにまた!

8 18/11/05(月)23:10:44 No.545561495

おのれ上層部!!

9 18/11/05(月)23:14:06 No.545562433

タンク!

10 18/11/05(月)23:14:41 No.545562602

マウス(デカい) ゴリアテ(小さい)

11 18/11/05(月)23:15:00 No.545562696

たーのしー!

12 18/11/05(月)23:16:33 No.545563095

無線機とかじゃなく鳩かよ

13 18/11/05(月)23:18:15 No.545563606

なんか楽しそうだな!

14 18/11/05(月)23:19:09 No.545563839

拳銃弾で穴が空く

15 18/11/05(月)23:19:32 No.545563942

400台も…

16 18/11/05(月)23:21:56 No.545564571

アッサリと…

17 18/11/05(月)23:22:28 No.545564718

弱い…

18 18/11/05(月)23:22:47 No.545564802

タンクのタンクが!

19 18/11/05(月)23:24:01 No.545565114

鹵獲!!

20 18/11/05(月)23:26:06 No.545565658

寿司詰めすぎる…

21 18/11/05(月)23:31:40 No.545567225

凄い戦車っぽい

22 18/11/05(月)23:36:14 No.545568347

作戦クソすぎる…

23 18/11/05(月)23:36:41 No.545568450

戦車銀行!?

24 18/11/05(月)23:38:35 No.545568890

ハリボテだ

25 18/11/05(月)23:38:48 No.545568944

欺瞞作戦の大元はこれか…

26 18/11/05(月)23:39:06 No.545569000

マカロニ作戦!

27 18/11/05(月)23:39:59 No.545569203

ルノー来たな…

28 18/11/05(月)23:43:46 No.545570116

暴徒鎮圧!!

29 18/11/05(月)23:44:26 No.545570281

なんて事しやがるライミーめ…

30 18/11/05(月)23:44:39 No.545570341

えっこれ続くの?

31 18/11/05(月)23:45:17 No.545570507

明日は戦艦か

↑Top