虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)22:20:22 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)22:20:22 No.545545841

「」の自己啓発本で役に立ったものを一行で教えてくれ

1 18/11/05(月)22:21:30 No.545546207

人間なんとか

2 18/11/05(月)22:21:37 No.545546241

人は必ず死ぬ

3 18/11/05(月)22:22:57 No.545546676

どの扉を選んでも行き着く先は大体同じ

4 18/11/05(月)22:23:26 No.545546824

マツダって褒めるの難しそう

5 18/11/05(月)22:24:59 No.545547338

黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの

6 18/11/05(月)22:25:14 No.545547411

リスカするより筋肉繊維切れ

7 18/11/05(月)22:26:05 No.545547673

健康第一

8 18/11/05(月)22:28:43 No.545548440

砂糖は甘いが塩はしょっぱい

9 18/11/05(月)22:29:55 No.545548823

>リスカするより筋肉繊維切れ 明日学校で広めちゃっても大丈夫?

10 18/11/05(月)22:30:30 No.545548993

まず平和(ピンフ)を!しかるのちに三色を!

11 18/11/05(月)22:30:33 No.545549007

恥ずかしいけど嫌われる勇気

12 18/11/05(月)22:31:19 No.545549252

影響されるのがドヘタクソなので無い

13 18/11/05(月)22:31:42 No.545549415

無駄なことだと思うだろ?でもっやるんだよ!

14 18/11/05(月)22:31:54 No.545549479

そういえば俺自己啓発本って読んだことないわ

15 18/11/05(月)22:34:01 No.545550115

どれも自己啓発っぽいレスなのが凄い・・・

16 18/11/05(月)22:35:29 No.545550630

松下幸之助の本なら何冊も読んだし感銘を受けている

17 18/11/05(月)22:37:14 No.545551184

残りの一生を砂糖水を売って過ごしたいか?

18 18/11/05(月)22:41:00 No.545552442

>>リスカするより筋肉繊維切れ >明日学校で広めちゃっても大丈夫? 「十分なプロテインを摂れ」も一緒ならいいよ

19 18/11/05(月)22:42:58 No.545553119

末井昭の素敵なダイナマイトスキャンダル

20 18/11/05(月)22:43:21 No.545553250

早寝早起きは大事

21 18/11/05(月)22:44:18 No.545553538

筋トレが鬱に効くってのはあるらしいけど 一方でビルダーはメンタル病んでる人もかなり多いとか聞いてなんかダメだった

22 18/11/05(月)22:44:22 No.545553560

こういう本は古本屋で安く買って飽きたら捨てるものだよね

23 18/11/05(月)22:44:27 No.545553586

御社のディーゼルほんとに大丈夫?

24 18/11/05(月)22:44:53 No.545553703

筋肉は裏切らない

25 18/11/05(月)22:45:15 No.545553830

>筋トレが鬱に効くってのはあるらしいけど >一方でビルダーはメンタル病んでる人もかなり多いとか聞いてなんかダメだった そりゃほら…筋肉大きくするお薬は…ねえ?

26 18/11/05(月)22:46:02 No.545554075

10回悩むより1回オナニー

27 18/11/05(月)22:46:31 No.545554209

>筋トレが鬱に効くってのはあるらしいけど てか汗をかくとスッキリするからね 運動しなくなったら心がちょっと病んできた

28 18/11/05(月)22:46:37 No.545554244

お薬に頼る奴はダメ 鍛えてこそ筋トレ

29 18/11/05(月)22:47:05 No.545554398

小さいことにくよくよするな

30 18/11/05(月)22:48:05 No.545554712

座禅とか瞑想ってこういう悩みのためにあるもんなんだけどな

31 18/11/05(月)22:48:15 No.545554788

コンプレックスが原因で体鍛え始めた人は お薬とか関係なく病んでいくらしくてままならないなって… 三島由紀夫もそのパターンだっけ?

32 18/11/05(月)22:49:16 No.545555106

ベストセラーよりロングセラー

33 18/11/05(月)22:50:17 No.545555419

自己啓発を必要とする人はこんな所見ないほうがいいよ

34 18/11/05(月)22:52:08 No.545555995

クンリニンサンは概念だ

35 18/11/05(月)22:52:50 No.545556216

>三島由紀夫もそのパターンだっけ? あの人は同業の先人から滅びの美学を望んでたけど身体が貧弱だったのを馬鹿にされて鍛えたり国粋コスプレしてるうちに歳食っちゃって焦って腹切っただけ

36 18/11/05(月)23:05:14 No.545559939

マツダ流かー マツコ流に見えたんだけどなー

37 18/11/05(月)23:15:47 No.545562887

論理哲学論考

38 18/11/05(月)23:19:28 No.545563919

言葉遣いってだいじ

↑Top