虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/05(月)22:18:03 暇つぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)22:18:03 os10q6UA No.545545099

暇つぶしに最適な面白い北尾作品教えて エターじゃなければ連載中でも完結済みでもいい 華麗なる召喚術師ルイズの召喚獣、入即出やる夫 やる夫はソロハンターのようです やる夫はカードを引くようです シェアハウス 召喚勇者、やる夫のチートは微妙である ゴブリンスレイヤー は一通り読んだ

1 18/11/05(月)22:18:29 U9fKj2cU No.545545236

巣に帰って聞けば?

2 18/11/05(月)22:19:00 No.545545399

JINさんじゃん

3 18/11/05(月)22:19:08 No.545545440

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです

4 18/11/05(月)22:19:59 No.545545688

こういうスレでは猫のスカイリムを勧めることにしてる

5 18/11/05(月)22:20:18 No.545545805

ストーカーよかったなぁ

6 18/11/05(月)22:20:31 No.545545899

やらおん

7 18/11/05(月)22:21:11 No.545546107

書き込みをした人によって削除されました

8 18/11/05(月)22:21:41 No.545546260

面白いってのとはまた違うけど個人的に好みなのができない夫は異世界で孤独にグルメを楽しむようです

9 18/11/05(月)22:21:52 No.545546316

>やる夫 帰る家もないらしいな

10 18/11/05(月)22:23:13 No.545546762

鎌倉

11 18/11/05(月)22:23:17 No.545546780

やる夫は負け犬から這い上がるようです

12 18/11/05(月)22:23:20 No.545546794

妖精航路 スペースデブリ ロボ子と日常 のSF三作おすすめ

13 18/11/05(月)22:23:34 No.545546866

カードを引くようですと人類絶滅は更新楽しみにしてる

14 18/11/05(月)22:23:56 No.545546989

>スペースデブリ これ良いよね…

15 18/11/05(月)22:24:11 No.545547075

元魔王は冒険者の宿屋を設立するようです

16 18/11/05(月)22:25:01 No.545547345

空に中指を突き立てる

17 18/11/05(月)22:25:04 No.545547364

>これ良いよね… 一条いいよね…

18 18/11/05(月)22:26:08 No.545547694

北田路さんがTSに戸惑うやつが狂ってて面白いよ

19 18/11/05(月)22:26:15 No.545547721

ソロモン72柱の悪魔と戯れるようです

20 18/11/05(月)22:26:17 No.545547733

ゴブスレアニメから時々立ってた北尾さんのスレでオススメされてたバスケ分裂問題読んだけどバスケ協会のクソっぷり凄いね…

21 18/11/05(月)22:27:07 No.545547991

えっちぃのは嫌いです

22 18/11/05(月)22:27:58 No.545548210

ローグライク異世界転生

23 18/11/05(月)22:28:28 No.545548363

白頭と灰かぶりの魔女

24 18/11/05(月)22:28:31 No.545548385

煽りとかじゃなくてmayちゃんとこで聞けよ!

25 18/11/05(月)22:28:59 No.545548537

>こういうスレでは猫のスカイリムを勧めることにしてる スカイリムやったことないから楽しめねーだろな… ゲーム系は原作知らんときつい

26 18/11/05(月)22:30:09 No.545548888

やる夫は幸せになりたかったようです

27 18/11/05(月)22:30:33 No.545549006

>>こういうスレでは猫のスカイリムを勧めることにしてる >スカイリムやったことないから楽しめねーだろな… >ゲーム系は原作知らんときつい やったことないけど楽しめたよ

28 18/11/05(月)22:31:05 No.545549182

>煽りとかじゃなくてmayちゃんとこで聞けよ! ここでは結構スレ「」のidと引き換えに北尾さんのスレ立って普通に話してること割と多いから…

29 18/11/05(月)22:31:12 No.545549217

やる夫とジジイとかが冒険します

30 18/11/05(月)22:32:17 No.545549600

ガチで何度も読むくらい好きなのは やる夫は負け犬から這い上がるようです(この人は何作も書いてるけど全部良い) 水銀灯と真紅(昼ドラで伝奇もので真紅かわいい何時までも読んでられる) ニート地球を救う(更新が止まっているが何度でも読み返せる過去作を書きまくってる人だからきっと再開すると思う)

31 18/11/05(月)22:32:19 No.545549610

>ここでは結構スレ「」のidと引き換えに北尾さんのスレ立って普通に話してること割と多いから… なんの嫌がらせだよ

32 18/11/05(月)22:32:22 No.545549628

>ゲーム系は原作知らんときつい そういうのは関係ない 描く人次第で必要な情報出したりドラマを作ったり変わるんだから

33 18/11/05(月)22:32:25 No.545549650

オナニー覇王伝

34 18/11/05(月)22:32:44 No.545549735

ここ連日立ってるがどんな波が来てるんだ北尾さんに

35 18/11/05(月)22:33:38 No.545550009

あんま先入観や偏見持ってあれきついこれきついって避けてたら楽しめるもの減るぞ

36 18/11/05(月)22:33:49 No.545550061

mayよりは多分ここの方が詳しい人多い

37 18/11/05(月)22:33:52 No.545550074

ブーン小説とやるお小説って別物?

38 18/11/05(月)22:33:53 No.545550080

【あんこ】彼女の高校野球

39 18/11/05(月)22:34:24 No.545550263

いきものクラブに入部するようです

40 18/11/05(月)22:34:24 No.545550267

むしろ北尾さんのスレ見て始めたゲームがいくつかあるわ俺

41 18/11/05(月)22:34:26 No.545550275

>なんの嫌がらせだよ 召喚コスト

42 18/11/05(月)22:34:28 No.545550284

mayの話も正直どうでもいいです

43 18/11/05(月)22:34:55 No.545550425

>鎌倉 北尾さんと准将と銀さんが父親3人子供が生まれるのを前にバカ騒ぎする回いいよね… そのときの3人の子供たちの末路はうn…

44 18/11/05(月)22:35:01 No.545550474

やる夫がシザースに変身する奴良かったなぁ タイトルなんだっけ?

45 18/11/05(月)22:35:09 No.545550525

>なんの嫌がらせだよ 北尾さんをまとめサイトの子ってことにしたいやつがスレの最初のほうみたいに粘着してるから… たまにスレ立ててまとめサイト関連の話題以外全消ししてたりするし…

46 18/11/05(月)22:35:15 No.545550547

プロ野球選手になるようです

47 18/11/05(月)22:35:17 No.545550558

男爵の聖杯戦争シリーズオススメしたいけど作者の言動だけは見るな まとめで見ろ

48 18/11/05(月)22:35:25 No.545550599

('A`)は正義のヒーローになれないようですみたいな奴

49 18/11/05(月)22:35:27 No.545550619

やる夫はモンスターのモンスターテイマー

50 18/11/05(月)22:35:43 No.545550703

ゲーム元ネタだって知らなかったけどチェルノブイリに旅立つようです面白かった

51 18/11/05(月)22:36:16 No.545550865

>ブーン小説とやるお小説って別物? 別物

52 18/11/05(月)22:36:20 No.545550880

銀英伝みたいな何か

53 18/11/05(月)22:36:24 No.545550897

北尾は命を的に生きるようです

54 18/11/05(月)22:36:30 No.545550934

やる夫の魔王の道 ロマサガ3のやつ

55 18/11/05(月)22:36:30 No.545550936

王様ゲーム 1期からとりあえず7期まで

56 18/11/05(月)22:36:44 No.545551011

この手のスレでシェアハウスの名前が出たの初めて見た

57 18/11/05(月)22:36:44 No.545551012

奇妙なアイドルマスター

58 18/11/05(月)22:36:51 No.545551061

やる夫がシザースのデッキで戦うようです

59 18/11/05(月)22:36:56 No.545551085

命的シリーズ

60 18/11/05(月)22:37:01 No.545551119

>北尾さんをまとめサイトの子ってことにしたいやつがスレの最初のほうみたいに粘着してるから… >たまにスレ立ててまとめサイト関連の話題以外全消ししてたりするし… こないだ北尾さんスレで全消しして爆破失敗してたのそういうことか…

61 18/11/05(月)22:37:11 No.545551165

ギャル夫は学園で謎を探るようです

62 18/11/05(月)22:37:20 No.545551222

ブーン系は文章がメインだけど北尾さんはAAがメインだからな…

63 18/11/05(月)22:37:23 No.545551238

やる夫イフェ

64 18/11/05(月)22:37:30 No.545551290

STALKERとメトロ

65 18/11/05(月)22:37:34 No.545551314

やる夫は伝道医師になるようです 清朝末期にイギリス人医師が満州の奉天で医療活動する史実を基にしたフィクション

66 18/11/05(月)22:37:42 No.545551352

漫画みたいなもんだから小説より頭空っぽにして見てられる

67 18/11/05(月)22:37:59 No.545551431

カッコいいのはチェルノブイリ がっつりしたのならサバイバルヤルオ 個人的にはドクオラウンジもおすすめ

68 18/11/05(月)22:38:12 No.545551504

雪華綺晶と白饅頭なロボットが好きなんだけど賛同の声を聞かない

69 18/11/05(月)22:38:24 No.545551569

とりあえず童帝の読んどけばいい そして苦しめ

70 18/11/05(月)22:38:25 No.545551571

>鎌倉 同じ作者の大海は面白さと昔の人たち資料残してくだち…っぷりは変わらないんだけど 主人公の立場と時代が違う関係上あんまり男たちの馬鹿なやりとりがないのが寂しい

71 18/11/05(月)22:38:25 No.545551575

異世界世知辛チートがそろそろ打ち切りで一区切り付きそう

72 18/11/05(月)22:38:39 No.545551654

やらない夫は5人の軍隊を率いるようです

73 18/11/05(月)22:38:50 No.545551702

ブーン系は壺のAAキャラのオリ小説 北尾系は版権キャラと他作品のパロディみたいな印象

74 18/11/05(月)22:39:11 No.545551800

偉大なる冒険者水銀燈の華麗なる日常

75 18/11/05(月)22:39:14 No.545551817

なんだかんだ北尾さんとない夫さんのコンビはコメディリリーフとして優秀

76 18/11/05(月)22:39:20 No.545551848

ポーカーに挑戦するようです

77 18/11/05(月)22:39:29 OLSHM/d2 No.545551906

書き込みをした人によって削除されました

78 18/11/05(月)22:39:34 No.545551940

適当三国志が適当な割に妙にしっかり考察してて楽しかった

79 18/11/05(月)22:39:38 No.545551964

北尾さんの系統とは少し異なるけど ガラクタ・ウェスタン 妖怪のはなし 俺のオススメです…

80 18/11/05(月)22:39:52 OLSHM/d2 No.545552050

FF6二次のとりあえず世界が終わるまでおすすめ

81 18/11/05(月)22:39:54 No.545552059

海賊はダイスに委ねて海へ出る

82 18/11/05(月)22:39:58 No.545552081

>雪華綺晶と白饅頭なロボットが好きなんだけど賛同の声を聞かない かなり定評のある人だと思うけれど… 蒼星石が最近完結したばかりだね

83 18/11/05(月)22:40:31 No.545552275

青春10代ダベリ場

84 18/11/05(月)22:40:32 No.545552286

フリーザ水滸伝あんこ

85 18/11/05(月)22:40:32 No.545552291

俺は翠星石と白饅頭好きだよ…

86 18/11/05(月)22:40:42 No.545552347

>異世界世知辛チートがそろそろ打ち切りで一区切り付きそう 誤解を招く言い回し!

87 18/11/05(月)22:40:43 No.545552357

>偉大なる冒険者水銀燈の華麗なる日常 出そうと思ったら出たな 短めでさっと読めていいんだよな それで内容は濃い

88 18/11/05(月)22:40:46 No.545552369

やる夫のクロノトリガーいいよね ながい!!

89 18/11/05(月)22:41:00 No.545552438

TOKIO

90 18/11/05(月)22:41:06 No.545552473

>ポーカーに挑戦するようです 作品としても面白いし 小難しいホールデムのルールも覚えれるしいいよね…

91 18/11/05(月)22:41:09 No.545552493

最近だとレベルを上げるスレ 昔のだと人工物は善なる存在になりたいようですがオススメ

92 18/11/05(月)22:41:18 No.545552540

>北尾系は版権キャラと他作品のパロディみたいな印象 クロスオーバーとか版権作品の二次創作のシナリオ系の話もあるけど 北尾さんのも大抵は版権キャラを使ってオリジナル脚本を演じさせてるものだぞ

93 18/11/05(月)22:41:32 No.545552626

める子の短編物好き!

94 18/11/05(月)22:41:40 OLSHM/d2 No.545552651

>mayよりは多分ここの方が詳しい人多い というか大昔に壺から分離してとっくにネットSS界隈のひとつって感じになってるからね

95 18/11/05(月)22:41:42 No.545552667

>ガラクタ・ウェスタン めっちゃ長い劇中劇良いよね…

96 18/11/05(月)22:42:06 No.545552789

あんこダイスで北尾さんエグゼイドやったらバグスターになってゲーム決めるダイスでときめきクライシス引いた奴はめっちゃ笑ったな… しかも綺麗に終わりやがった

97 18/11/05(月)22:42:08 No.545552807

>>異世界世知辛チートがそろそろ打ち切りで一区切り付きそう >誤解を招く言い回し! 毒者対応見てるといつものペースはゴキゲンにやるために緻密に計算された期間だったんだなって

98 18/11/05(月)22:42:11 No.545552819

舞浜シリーズとか好きだったよ 半分くらいあれのせいでダーツにハマった あとは悟りを開く奴とかその続編の法然のやつとか

99 18/11/05(月)22:42:24 avC8mSlI No.545552907

>mayよりは多分ここの方が詳しい人多い なんで…?

100 18/11/05(月)22:42:34 No.545552956

>あんこダイスで北尾さんエグゼイドやったらバグスターになってゲーム決めるダイスでときめきクライシス引いた奴はめっちゃ笑ったな… >しかも綺麗に終わりやがった あの人の作品は全部面白くてすごいなと思う

101 18/11/05(月)22:42:42 No.545553008

>>ゲーム系は原作知らんときつい >そういうのは関係ない >描く人次第で必要な情報出したりドラマを作ったり変わるんだから ただネタバレに触れる可能性は高いからやる予定の原作ゲーのやつなら読まないほうがいいかもしれないね

102 18/11/05(月)22:42:45 No.545553030

ロボ子ののび太とドラえもんのコンビ好き

103 18/11/05(月)22:42:57 No.545553112

あんこの捌きがきれいな人は見てて気持ちいいね

104 18/11/05(月)22:42:59 No.545553127

いつまでもmayの話引っ張ってるのはわざとやってるのか?

105 18/11/05(月)22:43:03 OLSHM/d2 No.545553154

東京魔人学園外法帖やる夫録

106 18/11/05(月)22:43:08 No.545553173

mayのネットSS系のスレたまに覗いた時には北尾さんの話もされてたからどっちが詳しいって事もないだろ

107 18/11/05(月)22:43:10 No.545553183

>あんこダイスで北尾さんエグゼイドやったらバグスターになってゲーム決めるダイスでときめきクライシス引いた奴はめっちゃ笑ったな… ダメだった

108 18/11/05(月)22:43:18 No.545553232

恋を応援するようですとか好き AAで出る頻度が少なめのキャラが活躍したりするのはなんか見てて嬉しい

109 18/11/05(月)22:43:31 No.545553312

とある天才とアンドロイドのおはなし

110 18/11/05(月)22:43:39 No.545553350

ドラクエ4導かれしAA達 この人のはFF6のもあわせて当時爆笑しながら読んでた

111 18/11/05(月)22:43:44 No.545553384

>とりあえず童帝の読んどけばいい >そして苦しめ 続き…続きは……?

112 18/11/05(月)22:43:45 No.545553389

会う会わないがあるけど やる夫vs ロボ子と日常を歩むようです 白い切り身

113 18/11/05(月)22:43:46 No.545553393

童帝の赤王ちゃまトリガーを読もう!

114 18/11/05(月)22:43:48 No.545553398

>ガチで何度も読むくらい好きなのは >やる夫は負け犬から這い上がるようです(この人は何作も書いてるけど全部良い) >水銀灯と真紅(昼ドラで伝奇もので真紅かわいい何時までも読んでられる) >ニート地球を救う(更新が止まっているが何度でも読み返せる過去作を書きまくってる人だからきっと再開すると思う) これマジで面白いから読んでくれお願いだ >奇妙なアイドルマスター >STALKERとメトロ >昔のだと人工物は善なる存在になりたいようですがオススメ あとこれもガチ

115 18/11/05(月)22:43:49 No.545553408

>>mayよりは多分ここの方が詳しい人多い >なんで…? この前ゴブスレの影響でスレ立った時どこに隠れてたんだってくらい出てきてびっくりしたよ 「」はネット創作大好きなのでは…?

116 18/11/05(月)22:43:54 No.545553424

>あんこダイスで北尾さんエグゼイドやったらバグスターになってゲーム決めるダイスでときめきクライシス引いた奴はめっちゃ笑ったな… これの作者のISのあんこ

117 18/11/05(月)22:44:11 No.545553505

最近別のまとめでまとめ直されたから読み返した最低弁護士はやっぱり面白かったわ

118 18/11/05(月)22:44:12 No.545553513

>ただネタバレに触れる可能性は高いからやる予定の原作ゲーのやつなら読まないほうがいいかもしれないね ネタバレ避けたい人は向いてないかもだけど 北尾さん版と原作版でどういう違いがあるのかとかを確かめたいって人は2倍楽しめると思う

119 18/11/05(月)22:44:20 No.545553547

>>とりあえず童帝の読んどけばいい >>そして苦しめ >続き…続きは……? ないないないありません

120 18/11/05(月)22:44:27 No.545553588

北尾さんが刃牙の勇ちゃんに巻物貰って性豪になる奴読んでた

121 18/11/05(月)22:44:30 No.545553604

>>ガラクタ・ウェスタン >めっちゃ長い劇中劇良いよね… 本筋の気触れと潰れもいいんだけど世界観がね…

122 18/11/05(月)22:44:43 No.545553656

王様「魔王倒してきて」やる夫「えっ」 偉大なる冒険者水銀燈の華麗なる日常 華麗なる召喚術師ルイズの召喚獣、入即出やる夫 この系譜の作品好き

123 18/11/05(月)22:44:51 No.545553694

>ニート地球を救う(更新が止まっているが何度でも読み返せる過去作を書きまくってる人だからきっと再開すると思う) 人類絶滅はリメイク入ってからびっくりするほど長期安定ペースしてるのでほんとこの辺も期待してる

124 18/11/05(月)22:44:54 OLSHM/d2 No.545553716

>「」はネット創作大好きなのでは…? どっちが詳しいかは知らないけどSSやフリゲに詳しい人が割といるのは確か

125 18/11/05(月)22:44:55 No.545553721

>あの人の作品は全部面白くてすごいなと思う アークファイブめっちゃ綺麗にまとめたよね…

126 18/11/05(月)22:45:07 avC8mSlI No.545553783

こういうスレ立てると大抵空気読まない「」まで向こうに乗り込んでいって迷惑かける印象 ゲーム系の話題であったからわかる

127 18/11/05(月)22:45:12 No.545553810

範馬勇次郎とか出てくる共同生活ものなんだっけ

128 18/11/05(月)22:45:26 No.545553890

>北尾さんが刃牙の勇ちゃんに巻物貰って性豪になる奴読んでた あれが長編R-18ものの元祖だったか

129 18/11/05(月)22:45:27 No.545553897

>>続き…続きは……? >ないないないありません 雑談系つまみ食い投げっぱなし作者嫌い!

130 18/11/05(月)22:45:33 No.545553922

>同じ作者の大海は面白さと昔の人たち資料残してくだち…っぷりは変わらないんだけど >主人公の立場と時代が違う関係上あんまり男たちの馬鹿なやりとりがないのが寂しい コブラとお豊のやり取り好きだったけどもう出番なさそうだからなぁ… ここからはゆうかりん無双とオカリンの立志伝になりう

131 18/11/05(月)22:45:39 No.545553951

あんこは上にある北尾さんエグゼイドの人だけ読んでる 咲のあんこが名作だからみんな読んでほしい

132 18/11/05(月)22:45:44 No.545553975

>範馬勇次郎とか出てくる共同生活ものなんだっけ シンちゃんがツッコミ役の奴かな

133 18/11/05(月)22:45:48 No.545553985

北尾さんがクトゥルフ×ウルトラマンのデルタグリーンって奴は面白かった エタった つらい

134 18/11/05(月)22:45:59 OLSHM/d2 No.545554049

版権AAがごった煮だからとっつき辛さはあるけど 創作のツールとしてはオンリーワンなところあるよね

135 18/11/05(月)22:46:01 No.545554063

やる夫で学ぶ最強議論 できない夫で学ぶ妄想最強スレ あともう1つ最強議論の解説あったはずだけど忘れた

136 18/11/05(月)22:46:06 No.545554091

個人的な思い込みに過ぎない事を声高に言うのはやめた方がいいぞ ここに限らず詳しい人とか好きな人とかいるのは当然だろ

137 18/11/05(月)22:46:09 No.545554114

あんこオブザデッドの人もいいのでオススメしたい!

138 18/11/05(月)22:46:16 No.545554146

>アークファイブめっちゃ綺麗にまとめたよね… ぶっちゃけあれ本編よりよっぽどいい終わり方だなって

139 18/11/05(月)22:46:18 No.545554150

命を的にシリーズ

140 18/11/05(月)22:46:19 No.545554152

XYにハマって一時期遊戯王もの漁ってたけどエタが多い…

141 18/11/05(月)22:46:27 No.545554186

タイトル忘れたけどドラクエ5の二週目あるやつ

142 18/11/05(月)22:46:27 No.545554191

色んな作品書くのはいいけど面白くなってきたとこで投げ出して次書くのやめてくだち… ゴブスレの作者もそんな感じだったし…

143 18/11/05(月)22:46:33 No.545554226

>版権AAがごった煮だからとっつき辛さはあるけど >創作のツールとしてはオンリーワンなところあるよね 素材の量といじりやすさが真似できない…

144 18/11/05(月)22:46:43 No.545554277

STALKERの奴とか原作知らずに読んだけど面白かったよ

145 18/11/05(月)22:46:48 No.545554313

銀パレードマーチの続きはまだかぁ!

146 18/11/05(月)22:46:51 No.545554326

メガテン物は原作ほとんどなぞらず作者ごとの解釈が垣間見えるから好き

147 18/11/05(月)22:46:59 No.545554356

雑談スレに引きこもるのやめてくだち…

148 18/11/05(月)22:47:02 No.545554383

ポケモンギャングスタ

149 18/11/05(月)22:47:10 No.545554418

一昨日完結したので新人漫画賞を受賞したようですを読んでくれ 全7話だからすぐ読めるぞ

150 18/11/05(月)22:47:12 No.545554440

>こういうスレ立てると大抵空気読まない「」まで向こうに乗り込んでいって迷惑かける印象 >ゲーム系の話題であったからわかる まとめでも「スレに突撃すんのやめろ」って明言してるとこ多いしなあ

151 18/11/05(月)22:47:19 No.545554485

友人たちと恐怖を乗り越えるようです

152 18/11/05(月)22:47:29 No.545554534

>STALKERの奴とか原作知らずに読んだけど面白かったよ なんか何作か読んだけど 一作ムッチャ暗いサイコなやつあってつらあじだった…

153 18/11/05(月)22:47:33 No.545554548

ロウルートいいよね あと誠ともう一人誰かTSするやつなんだっけ...

154 18/11/05(月)22:47:46 No.545554608

>>アークファイブめっちゃ綺麗にまとめたよね… >ぶっちゃけあれ本編よりよっぽどいい終わり方だなって でも序盤いいとこ無しで負けまくって中盤サブキャラに完全に食われてクライマックス入ったら途端に覚醒するのは凄い遊戯王感あった

155 18/11/05(月)22:47:50 No.545554633

>>ガラクタ・ウェスタン >めっちゃ長い劇中劇良いよね… 「吾輩こそは猫であつたのか」とか風云亭シリーズとかも好きだぞ俺

156 18/11/05(月)22:47:58 No.545554669

>北尾さんがクトゥルフ×ウルトラマンのデルタグリーンって奴は面白かった >エタった >つらい あれ面白かったよなほんとつらい

157 18/11/05(月)22:48:05 No.545554716

リアルタイムで読者と作者が関わるのは他のネット小説じゃできない長所であり短所だと思う

158 18/11/05(月)22:48:07 No.545554728

多分求めてるものとは違うのだろうけど やらないキッチン Jリーグの旅 やる男と飲むビール あたりは面白かった

159 18/11/05(月)22:48:10 OLSHM/d2 No.545554749

>素材の量といじりやすさが真似できない… 汎用素材組み合わせて演出できるのは強みだよね まぁAA自体がもはや過去の遺物になってるけど

160 18/11/05(月)22:48:12 No.545554763

最近のだと東北野球タックル児☆ラブリー甲子園がめっちゃ笑えたのでオススメ まだ完結してないけど甲子園出場決めて一区切りはついてる

161 18/11/05(月)22:48:20 No.545554814

>ゴブスレの作者もそんな感じだったし… デップリは本業もバリバリやってるからしゃーなしだしまだマシな方じゃないかなー 齧っては捨て齧っては捨ての沼は童帝を皮切りにとてもとても深いぞ

162 18/11/05(月)22:48:22 No.545554822

>あと誠ともう一人誰かTSするやつなんだっけ... ロトのヤツか 堕落の坩堝かな

163 18/11/05(月)22:48:26 No.545554838

ブレスオブファイア5のやつは原作好きな人は気にいると思う

164 18/11/05(月)22:48:27 No.545554843

>メガテン物は原作ほとんどなぞらず作者ごとの解釈が垣間見えるから好き ペルソナだけど仮面の夢はすごい上手い事やったなって思う 作者がなんかやらかしてまとめられてないけど

165 18/11/05(月)22:48:36 No.545554898

もう出てるけどあんこの咲

166 18/11/05(月)22:48:39 No.545554913

>堕落の坩堝かな それだそれだ

167 18/11/05(月)22:48:40 No.545554918

まとめで読むのが一番だよ

168 18/11/05(月)22:48:53 No.545554976

>銀パレードマーチの続きはまだかぁ! あれ大好きだったんだけど音沙汰なしにぷっつり途絶えてほんともう 待ってる

169 18/11/05(月)22:49:01 No.545555013

虹SSとかやる夫スレの話を友達とかにするとさ、すぐに鮫の話されて悲しくなるんだよ だからこうしていい機会に10年分の澱を開放する >ガチで何度も読むくらい好きなのは >やる夫は負け犬から這い上がるようです(この人は何作も書いてるけど全部良い) >水銀灯と真紅(昼ドラで伝奇もので真紅かわいい何時までも読んでられる) >ニート地球を救う(更新が止まっているが何度でも読み返せる過去作を書きまくってる人だからきっと再開すると思う) こんな風にな

170 18/11/05(月)22:49:01 No.545555015

チート能力が自爆だったやつ

171 18/11/05(月)22:49:06 No.545555045

意味を探すようです

172 18/11/05(月)22:49:10 No.545555071

猫のスカイリム出てたから北尾さんがシロディールの影に生きるようですもオススメしておく

173 18/11/05(月)22:49:10 No.545555074

あんこ目録とかトンカツの夢は面白かった 作者帰ってこないかな…

174 18/11/05(月)22:49:14 No.545555090

北尾.jp復活してくれないかな RSSとかシアターとかも便利なんだけどね

175 18/11/05(月)22:49:18 No.545555122

将棋の「負けました」いいよね

176 18/11/05(月)22:49:23 No.545555153

メガテンだと爆弾岩のロウルートやる奴が良かったな… あんなかっこいいロウ初めて見た ヒロインだけ合わなかったけど

177 18/11/05(月)22:49:24 OLSHM/d2 No.545555158

ホラーやミステリー系のちょっとした短中編が好き

178 18/11/05(月)22:49:25 No.545555159

原作キャライメージや能力といった土台があるので基本二次創作だよね 安価で募集した知らんキャラ使ってる作者より知ってる作品を上手く使ってる作者の方が好き

179 18/11/05(月)22:49:27 No.545555172

>傭兵になるようですの続きはまだかぁ!

180 18/11/05(月)22:49:30 No.545555195

水滸伝とかやってた人の新選組のやつが好き

181 18/11/05(月)22:49:33 No.545555208

>やらないキッチン あれいいよね…

182 18/11/05(月)22:49:46 No.545555276

咲のあんこ北尾さんの出番あんま多くないけど最後の方の勢い凄かった 運命に約束されたヒロインすぎる

183 18/11/05(月)22:49:51 No.545555295

>猫のスカイリム出てたから北尾さんがシロディールの影に生きるようですもオススメしておく おお懐かしいあれいいよね

184 18/11/05(月)22:49:51 No.545555296

>>素材の量といじりやすさが真似できない… >汎用素材組み合わせて演出できるのは強みだよね >まぁAA自体がもはや過去の遺物になってるけど 新しいAAがどんどん作られてるのになにが過去の遺物なのか

185 18/11/05(月)22:49:55 No.545555316

>「」はネット創作大好きなのでは…? ネット創作する側してた側の「」は多い

186 18/11/05(月)22:50:12 No.545555393

物凄い馬鹿未だに待ってる…

187 18/11/05(月)22:50:25 No.545555456

>北尾.jp復活してくれないかな 同じ系統の使いやすいサイトが複数あるから復活してほしいとまでは思わないなぁ jpにはお世話になったしとても便利だったけど

188 18/11/05(月)22:50:28 No.545555472

綺麗な誠や悪役な阿部さんいいよね

189 18/11/05(月)22:50:34 No.545555505

華麗なるを勧めるなら 前作の青い鳥はオスかメスかわからないようです よまないとな!

190 18/11/05(月)22:50:35 OLSHM/d2 No.545555509

>新しいAAがどんどん作られてるのになにが過去の遺物なのか 少なくともこの界隈でしか使われることも作られることもないし スマホで見れない以上先細るのは間違いないよ

191 18/11/05(月)22:50:37 No.545555517

>>ゴブスレの作者もそんな感じだったし… >デップリは本業もバリバリやってるからしゃーなしだしまだマシな方じゃないかなー >齧っては捨て齧っては捨ての沼は童帝を皮切りにとてもとても深いぞ ゴブスレの人は完全にサンドボックスとして使ってるからまぁまだわかる 童帝は中盤から終盤に入ったくらいまでやってやめるのやめて!

192 18/11/05(月)22:50:50 No.545555578

変態外道とかよかった

193 18/11/05(月)22:50:58 No.545555610

貯めといた過去ログからおすすめ紹介しようとしたら5年位専ブラ触ってなかったせいでどこになにあるかわからくなってた…

194 18/11/05(月)22:50:59 No.545555616

ユービックとか虎よ虎よは上手いなあと感心する

195 18/11/05(月)22:51:01 No.545555631

>ブレスオブファイア5のやつは原作好きな人は気にいると思う 今日読んだ 原作が書かなかった所を触れてるのでいい BOF好きな人は妖精さんの扱いにきっと納得できる

196 18/11/05(月)22:51:01 No.545555632

>新しいAAがどんどん作られてるのになにが過去の遺物なのか 新しい作家がなかなか増えないことですかね…

197 18/11/05(月)22:51:18 No.545555723

吸血鬼になってしまったようですが最後のほうめっちゃ難産だったけどなんとか一部完してて好きだったな

198 18/11/05(月)22:51:23 No.545555751

>スマホで見れない以上先細るのは間違いないよ 俺スマホでしか見てないわ

199 18/11/05(月)22:51:24 No.545555755

>>>ガラクタ・ウェスタン >>めっちゃ長い劇中劇良いよね… >「吾輩こそは猫であつたのか」とか風云亭シリーズとかも好きだぞ俺 アクションホラーに西部劇に料理ものにサスペンスとか本当色んなの書いてるよね… スマートガンマンズが好きです

200 18/11/05(月)22:51:32 No.545555790

>変態外道とかよかった 凄く覚えがあるんだけどなんだっけこれ... ローゼン監禁したりするやつであってるかな

201 18/11/05(月)22:51:36 No.545555810

ランスのやつってどう?評判いいけど身構えてしまう

202 18/11/05(月)22:51:41 No.545555841

>>新しいAAがどんどん作られてるのになにが過去の遺物なのか >少なくともこの界隈でしか使われることも作られることもないし >スマホで見れない以上先細るのは間違いないよ ケチつけたいだけならスレ閉じたら?

203 18/11/05(月)22:51:45 No.545555863

北尾さんスレにたまにいる北尾さんない夫さんに混ざってバカやるライトや誠好き

204 18/11/05(月)22:51:49 No.545555886

ネガキャンしたいなら他所でやれば?

205 18/11/05(月)22:51:58 No.545555940

QB三分クッキング キッチンやらない-O やる夫で学ぶ冒険者の現実 やる夫は狂えるオークのようです 偉大なる冒険者水銀燈の華麗なる日常 やる夫は北斗神拳伝承者と旅をするようです ぱっと思いつくのはこのへん

206 18/11/05(月)22:52:00 No.545555951

専ブラとか専用アプリならスマホでも見れるのでは

207 18/11/05(月)22:52:04 No.545555974

>シンちゃんがツッコミ役の奴かな 探したらこれだった 入速出邸の住人はフリーダムなようです

208 18/11/05(月)22:52:06 No.545555984

命的の作者が安価スレは自分が作ったゲームを遊んで貰える場だと言ってたのがちょっと目からウロコだった ゲームという点で見ると狐板でやってるモンスターテイマーはレミリアの人のアリスとはまた違った配合物で面白いよ

209 18/11/05(月)22:52:13 No.545556023

未だに待ってるといえばアストロノーカ 終盤だったのに…

210 18/11/05(月)22:52:18 No.545556050

>将棋の「負けました」いいよね いい… わかりやすいしなんとなくでも読めて面白い

211 18/11/05(月)22:52:23 No.545556072

銀パレって北尾がメタルブレード使うやつだっけ 同じ作者の野球はちゃんと完結してて面白かったな

212 18/11/05(月)22:52:27 No.545556103

スレ立てて一気に長文連投するのかと思ったら長期連載とかもあるのね

213 18/11/05(月)22:52:29 No.545556110

負け犬は序盤ちょっとタルいところあるけど10話くらいまでは読んでくれそこから一気に話が動くから

214 18/11/05(月)22:52:30 OLSHM/d2 No.545556120

>俺スマホでしか見てないわ わざわざ専用アプリやブックマークレット入れてまで見る人はそんないない

215 18/11/05(月)22:52:32 No.545556128

>ランスのやつってどう?評判いいけど身構えてしまう TOKIO? ランス好きなのが凄く伝わってくるよ スレには行くな

216 18/11/05(月)22:52:33 No.545556130

>最近のだと東北野球タックル児☆ラブリー甲子園がめっちゃ笑えたのでオススメ セリフの安価とかなんか危うい要素が色々あるけど上手い具合には行ってるとは思う 野球畜生のキャプテン金木君とか独自のキャラ付けが出来ると面白いよな

217 18/11/05(月)22:52:33 No.545556131

>綺麗な誠や悪役な阿部さんいいよね ああいうキャラ付けが広まっていくのは醍醐味だと思うけど 一時期のラキスタキャラがヒロインでハルヒキャラが来たら用心せいって風潮ほんと嫌いでした…

218 18/11/05(月)22:52:36 No.545556150

imgの北尾さんのスレってほぼ毎回普通に語りたい人と変な子が衝突するから凄くめんどくさい

219 18/11/05(月)22:52:43 No.545556180

>北尾さんスレにたまにいる北尾さんない夫さんに混ざってバカやるライトや誠好き プロ野球選手になるようですのLとライトいい…

220 18/11/05(月)22:52:44 No.545556186

ネット上の作品は永遠に残ると思ってたけど地味にブラウザの仕様変更でだんだんAAがずれたりFlashがダメになったりで消えていくよね…

221 18/11/05(月)22:52:52 No.545556232

>ランスのやつってどう?評判いいけど身構えてしまう 途中まではむっちゃ面白かったよ 終盤からは正直北尾のキャラがしんどい

222 18/11/05(月)22:52:52 No.545556233

>スレ立てて一気に長文連投するのかと思ったら長期連載とかもあるのね 数年がかりとか割と普通

223 18/11/05(月)22:52:56 No.545556252

>悪役な阿部さんいいよね 学校であった怖い話のやついいよね

224 18/11/05(月)22:52:56 No.545556257

WIZライクの北尾さんスレが好きなんだけどなかなか気に入ったものに出会えない

225 18/11/05(月)22:53:04 No.545556300

jpは半年毎にやってた人気投票の方が重要だったし無くなったダメージがでかい

226 18/11/05(月)22:53:11 No.545556328

>ランスのやつってどう?評判いいけど身構えてしまう 国民的アイドルと絡めたやつなら作品本体はかなりいけるけど 作者が物凄いクソコテなのでスレで雑談してるのは見ないほうがいいかもしれない

227 18/11/05(月)22:53:15 No.545556354

>ゲームという点で見ると狐板でやってるモンスターテイマーはレミリアの人のアリスとはまた違った配合物で面白いよ ポケモンスレのシステムを簡略化した戦闘いいよね

228 18/11/05(月)22:53:18 No.545556364

>ランスのやつってどう?評判いいけど身構えてしまう 戦国ランスくらいしかやってないしよく知らないから割と面白く見れてると思う シリーズずっと追いかけてきたファン目線だとどうかは分からん

229 18/11/05(月)22:53:20 No.545556373

やる夫の部屋は溜まり場になりましたはTRPGに興味あるならPL中心でお勧めだぞ!

230 18/11/05(月)22:53:20 No.545556374

宗教を作ろう!

231 18/11/05(月)22:53:22 No.545556381

>>スレ立てて一気に長文連投するのかと思ったら長期連載とかもあるのね >数年がかりとか割と普通 10年くらいかけて完結した柳生スレいいよね…

232 18/11/05(月)22:53:29 No.545556434

天才発明家やらない夫 アスキィの知事選挙 箱女 アウトローマンやる夫 かなぁ

233 18/11/05(月)22:53:33 No.545556456

みんな纏めてヒーローになるようです 迷宮伯爵 ~ Materia Medica ~ 辺りが好み

234 18/11/05(月)22:53:40 No.545556492

>jpは半年毎にやってた人気投票の方が重要だったし無くなったダメージがでかい あれ簡単解説もあるからじゃあこれ読むかってなってたんだよなあ…

235 18/11/05(月)22:53:51 No.545556576

面白いけど長ぇな!ってなったスカベンジャー

236 18/11/05(月)22:53:52 No.545556583

>10年くらいかけて完結 なそ にん

237 18/11/05(月)22:53:53 No.545556594

>変態外道とかよかった 念 今だにあれに近い設定のえろげ探してる

238 18/11/05(月)22:53:56 avC8mSlI No.545556606

>>ケチつけたいだけならスレ閉じたら? >巣に帰って聞けば?

239 18/11/05(月)22:54:02 No.545556641

>>スレ立てて一気に長文連投するのかと思ったら長期連載とかもあるのね >数年がかりとか割と普通 数年じっくりやってたのが途絶えるといろいろ寂しいよね…

240 18/11/05(月)22:54:02 No.545556642

ポケモンマスター様

241 18/11/05(月)22:54:05 No.545556660

作品が面白くても本スレ見るのはやめといた方が無難だ! 安価やあんこは特に!

242 18/11/05(月)22:54:29 No.545556782

>やる夫の部屋は溜まり場になりましたはTRPGに興味あるならPL中心でお勧めだぞ! いつのまにか作者がなろうでオリ作品連載してたのが出版したと聞いて驚いた

243 18/11/05(月)22:54:31 OLSHM/d2 No.545556794

>ケチつけたいだけならスレ閉じたら? いや普通に多くの人が感じることだと思うけど どうしようもない時代の流れってやつで

244 18/11/05(月)22:54:39 No.545556857

>ガチで何度も読むくらい好きなのは >やる夫は負け犬から這い上がるようです(この人は何作も書いてるけど全部良い) >水銀灯と真紅(昼ドラで伝奇もので真紅かわいい何時までも読んでられる) >ニート地球を救う(更新が止まっているが何度でも読み返せる過去作を書きまくってる人だからきっと再開すると思う) もうこれホント好きなんだよ…読んでくれれば絶対おもしろいから分かってくれ >水銀灯と真紅(昼ドラで伝奇もので真紅かわいい何時までも読んでられる) ホントはこれが本命なんだけどここ10年位でホント好き

245 18/11/05(月)22:54:47 No.545556889

メジャーすぎるけどやる夫が空を目指すようです

246 18/11/05(月)22:54:48 No.545556895

>>10年くらいかけて完結 >なそ >にん ちなみにやる夫三国志正史は年内に終わらなかったら11年入る勢い

247 18/11/05(月)22:54:49 No.545556900

イスラムの人は主人公が殺人する余地ないといい感じに進む気がしてきた

248 18/11/05(月)22:54:53 No.545556918

シンプソンズがエタって悲しかった思い出 もう何年前になるかなアレ…

249 18/11/05(月)22:54:54 No.545556923

>やる夫の部屋は溜まり場になりましたはTRPGに興味あるならPL中心でお勧めだぞ! あの作者なろうにもD&D風異世界転生投稿してたんだってな

250 18/11/05(月)22:54:54 No.545556925

ポケモンだとプロのポケモントレーナーになるようですは説明が適度で分かりやすかったし面白かったな

251 18/11/05(月)22:54:55 No.545556930

やるおはふたばにハマって人生を棒に振るようです 的なやつをそろそろ・・・

252 18/11/05(月)22:55:13 No.545557025

ノムさんのはあれ完結まで何年かかるんですか…?

253 18/11/05(月)22:55:27 No.545557097

>いや普通に多くの人が感じることだと思うけど >どうしようもない時代の流れってやつで だから嬉々としてネガ話したいんならそれ用のスレでも立ててやればいいんじゃないかな?

254 18/11/05(月)22:55:27 OLSHM/d2 No.545557100

合いの手が苦手だから安価よりストーリー系のが好みだ

255 18/11/05(月)22:55:35 No.545557146

スモチ荘すき…

256 18/11/05(月)22:55:38 No.545557163

>変態外道とかよかった やる夫 座頭市で検索したらあれ出てきた時の衝撃 でもめっちゃ面白かった…

257 18/11/05(月)22:55:41 No.545557181

>柳生スレ クラウザー沢庵様いいよね…

258 18/11/05(月)22:55:42 No.545557187

柳生スレの作者がとじみこの剣術監修してて驚く

259 18/11/05(月)22:55:44 No.545557197

マリオのAAが濃くて使いやすいから大抵マサオマリオなんだよね…

260 18/11/05(月)22:55:45 No.545557202

>やるおはふたばにハマって人生を棒に振るようです >的なやつをそろそろ・・・ 持ち出すなや!

261 18/11/05(月)22:55:45 No.545557203

>やる夫の部屋は溜まり場になりましたはTRPGに興味あるならPL中心でお勧めだぞ! オススメする位だから復活したのかと思ったのに!

262 18/11/05(月)22:55:49 No.545557224

>やる夫の部屋は溜まり場になりましたはTRPGに興味あるならPL中心でお勧めだぞ! あれはわりと古いノリのTRPGだからどうなんだろうなあ 他の人に受ける気がしなくておすすめしなかったが

263 18/11/05(月)22:55:55 No.545557260

>やるおはふたばにハマって人生を棒に振るようです >的なやつをそろそろ・・・ やらない夫の部屋に入ってメルトで挨拶だな

264 18/11/05(月)22:55:58 No.545557287

>童帝は中盤から終盤に入ったくらいまでやってやめるのやめて! 書けば面白いんだけどな…鈴谷の奴とか

265 18/11/05(月)22:56:16 OLSHM/d2 No.545557383

>だから嬉々としてネガ話したいんならそれ用のスレでも立ててやればいいんじゃないかな? だから別に貶すつもりも長々と話すつもりもないっての なんでそんな無駄に喧嘩腰なの

266 18/11/05(月)22:56:18 No.545557389

美醜逆転とか貞操逆転みたいな一発ネタ好きだけど大体エタる… そういう感じのでおすすめない?蒼い鳥は読んだ

267 18/11/05(月)22:56:29 No.545557429

エロがいいな

268 18/11/05(月)22:56:31 No.545557445

マイライフ系スレは結構好きだけどできない夫の奴が一番好き 大概無双になるけど守備の人だから比較的リアルに近い数字だったし

269 18/11/05(月)22:56:34 No.545557465

エグゼイドとかめだかボックスとかのあんこ作ってた人今大学四年生で忙しいらしくて更新途絶えて悲しい

270 18/11/05(月)22:56:37 No.545557490

マミさんと世界樹スレ!マミさんと世界樹スレをお願いします!

271 18/11/05(月)22:56:38 No.545557504

やる夫が聖杯戦争に参加するようですみたいなやつ読んでたな 鯖がライダーでヨッシー(V3)のやつ

272 18/11/05(月)22:56:54 No.545557590

ロードローラーを新型の蛍光灯だと説明されて納得するジャイアンで凄く笑った思い出があったな…

273 18/11/05(月)22:56:55 No.545557600

自分ヒロインは北尾系で知ったな…

274 18/11/05(月)22:56:59 No.545557614

>柳生スレの作者がとじみこの剣術監修してて驚く あの人そもそもガチの剣術研究家ですので… わかりやすくやる夫スレでやってただけで…

275 18/11/05(月)22:57:02 No.545557628

>凄く覚えがあるんだけどなんだっけこれ... >ローゼン監禁したりするやつであってるかな うn 相手が幼い頃から付き合いがあれば年がすごい離れてても幼馴染とか変なこと言ってるやつ

276 18/11/05(月)22:57:04 No.545557637

北尾とハルヒのTRPG部はZIPで完結来たよ

277 18/11/05(月)22:57:10 No.545557666

犬猫好きだった エタ復帰以降はまだ読んでない

278 18/11/05(月)22:57:10 No.545557668

>合いの手が苦手だから安価よりストーリー系のが好みだ ドラクエ3の世界で生きるようですはいいぞ 一から読むとめっさ長いけど

279 18/11/05(月)22:57:10 No.545557670

あの界隈どうしても作者の繊細な部分が露呈する事あるからお気に入りでそれが起きると本当に辛い… ショックのあまりブラウザ開かなくなったけどスレ見てたらまた読みたくなってきた…

280 18/11/05(月)22:57:17 No.545557705

>作品が面白くても本スレ見るのはやめといた方が無難だ! >安価やあんこは特に! メンタルやられてるような人が多いのは何なんだろうね

281 18/11/05(月)22:57:18 No.545557716

>オススメする位だから復活したのかと思ったのに! いつか復活させます!って作者は言ってたけどいつになるだろう

282 18/11/05(月)22:57:22 No.545557733

>マミさんと世界樹スレ!マミさんと世界樹スレをお願いします! ティロ・フィナーレ(物理) いいよね

283 18/11/05(月)22:57:22 avC8mSlI No.545557736

>だから嬉々としてネガ話したいんならそれ用のスレでも立ててやればいいんじゃないかな? 画像掲示板でわざわざAAのこととか語られても困る

284 18/11/05(月)22:57:30 OLSHM/d2 No.545557776

やる夫界隈が衰退期に入って作者も減ってるのは寂しいけど仕方ないよね

285 18/11/05(月)22:57:34 No.545557798

>マミさんと世界樹スレ!マミさんと世界樹スレをお願いします! あんこだっけ?

286 18/11/05(月)22:57:42 No.545557840

木っ端作者だったけど簡単に貼っつけて数レス分作るだけでも1時間くらいかかるんだよな… 合成とか駆使して長期連載してる人はどうやって時間とってるの…

287 18/11/05(月)22:57:45 No.545557858

>美醜逆転とか貞操逆転みたいな一発ネタ好きだけど大体エタる… >そういう感じのでおすすめない?蒼い鳥は読んだ あれは一発ネタだからそういうもんだ

288 18/11/05(月)22:57:49 No.545557879

>マミさんと世界樹スレ!マミさんと世界樹スレをお願いします! これ見て世界樹買った

289 18/11/05(月)22:57:57 No.545557918

jpの後継サイトはできたから安心してほしい 人気投票もあるぞ!

290 18/11/05(月)22:58:14 No.545558025

彼らはキラークイーンで最後まで殺し合うようです やる夫じゃなくてやらない子が主役だけど好きよ

291 18/11/05(月)22:58:17 No.545558041

貶すつもりも長々と話すつもりはないって言ってる割りにいつまでもネガっているようだが… 鬱陶しいな

292 18/11/05(月)22:58:20 No.545558053

>あの界隈どうしても作者の繊細な部分が露呈する事あるからお気に入りでそれが起きると本当に辛い… >ショックのあまりブラウザ開かなくなったけどスレ見てたらまた読みたくなってきた… たのしいこうこうせいかつっていう読者参加型あんこがそれでエタッてとても悲しかった… あの作者さんの作品好きだったのに…

293 18/11/05(月)22:58:38 No.545558121

>マミさんと世界樹スレ!マミさんと世界樹スレをお願いします! Xでマミマミし隊とリモネシアの交流が出来る!と思ってパイレーツ無くて絶望したのも私だ

294 18/11/05(月)22:58:43 No.545558142

>やる夫界隈が衰退期に入って作者も減ってるのは寂しいけど仕方ないよね 上手い人は出版までこぎつけてたりなろう系に引っ越してたりラノベデビューしてたりしてんじゃないかな…

295 18/11/05(月)22:58:49 No.545558176

>たのしいこうこうせいかつっていう読者参加型あんこがそれでエタッてとても悲しかった… >あの作者さんの作品好きだったのに… あれ後から完結させたぞ

296 18/11/05(月)22:58:51 No.545558186

好きな小説とかAA化してると見ちゃう クリムゾンの迷宮は上手いことまとめられてた

297 18/11/05(月)22:59:00 No.545558229

まるだし世界はまあそれなりにエロいけどそれ以上にSAN値が削れる

298 18/11/05(月)22:59:04 OLSHM/d2 No.545558247

>貶すつもりも長々と話すつもりはないって言ってる割りにいつまでもネガっているようだが… >鬱陶しいな ブーメランぶっささってるからいい加減黙ってほしい というかわざとだよね?

299 18/11/05(月)22:59:07 No.545558267

>あんこだっけ? あんこじゃねえ!

300 18/11/05(月)22:59:11 No.545558297

>あの作者さんの作品好きだったのに… 最近一つ完結させたばかりだよぅ!

301 18/11/05(月)22:59:21 No.545558339

>>たのしいこうこうせいかつっていう読者参加型あんこがそれでエタッてとても悲しかった… >>あの作者さんの作品好きだったのに… >あれ後から完結させたぞ まじで!? 再起不能かと思ってたわ ちょっと調べてくる タイトル変わってないよね?

302 18/11/05(月)22:59:30 No.545558369

>彼らはキラークイーンで最後まで殺し合うようです >やる夫じゃなくてやらない子が主役だけど好きよ 勝者は最初はえーって感じだったけど読み返すとわりと納得というかなんというか

303 18/11/05(月)22:59:31 No.545558375

>貶すつもりも長々と話すつもりはないって言ってる割りにいつまでもネガっているようだが… >鬱陶しいな 構うと調子に乗るから黙ってdelしとこう

304 18/11/05(月)22:59:32 No.545558377

>あれ後から完結させたぞ マジで!?

305 18/11/05(月)22:59:38 No.545558400

安価系はあわないなぁ

306 18/11/05(月)22:59:38 No.545558404

>メンタルやられてるような人が多いのは何なんだろうね 作者読者の距離が近いから気が大きくなっていろいろこじらせちゃうだけなんだ…

307 18/11/05(月)22:59:43 No.545558431

やる夫亭の人の落語ってまだやってるのかな…

308 18/11/05(月)22:59:47 No.545558451

>あんこだっけ? 確か違う 世界樹2あるあるネタをふんだんに散りばめてやる夫とマミさん一行が死にまくりながら世界樹登ってく話

309 18/11/05(月)22:59:55 No.545558480

>美醜逆転とか貞操逆転みたいな一発ネタ好きだけど大体エタる… >そういう感じのでおすすめない?蒼い鳥は読んだ 北尾はホモのようです

310 18/11/05(月)22:59:58 No.545558490

世界樹モノは中々いいの見かけなかったから気になるな 後で読みに行くよ

311 18/11/05(月)23:00:11 No.545558548

>まるだし世界はまあそれなりにエロいけどそれ以上にSAN値が削れる シコれる状況とシコれない状況があって戸惑う 確かに思考実験としては当然なんだけどね

312 18/11/05(月)23:00:12 No.545558553

やらない夫は贈り物をもらうようです

313 18/11/05(月)23:00:30 No.545558631

>jpの後継サイトはできたから安心してほしい >人気投票もあるぞ! こっそり教えて…

314 18/11/05(月)23:00:30 No.545558635

ロボ子日常を歩むようですはたまに読み返したくなるけど最初に読んだ衝撃が忘れられない

315 18/11/05(月)23:00:32 No.545558646

>安価系はあわないなぁ 安価は合う合わない激しいよね… 昔は読んでたけど今だとキツイ

316 18/11/05(月)23:00:33 No.545558653

>再起不能かと思ってたわ >ちょっと調べてくる >タイトル変わってないよね? うn普通にエンディングとその後のオマケストーリーとかもあった筈だぞ

317 18/11/05(月)23:00:35 No.545558671

分解された男とトラトラトラかな

318 18/11/05(月)23:00:44 No.545558703

命を的にの人の話は面白いけど荒れやすいのもわかる もちろん荒らしていい理由にはならないけど

319 18/11/05(月)23:00:48 No.545558724

ムシウタのあんこやってた人が今やってるイタチ主人公のポケモンあんこに乗れなくて辛い 気に入ってるらしくて長編になってるし

320 18/11/05(月)23:00:48 No.545558725

>Xでマミマミし隊とリモネシアの交流が出来る!と思ってパイレーツ無くて絶望したのも私だ 見た目なら再現できるし…

321 18/11/05(月)23:00:51 No.545558731

闘技場でお手軽エロいいよね

322 18/11/05(月)23:01:01 No.545558779

続編のシオニーちゃんと世界樹スレもいいぞ 最初の方は前作のが良かったな…とか思ってたけど最後らへんの展開とかギコの立ち位置が好きだった

323 18/11/05(月)23:01:02 No.545558788

>美醜逆転とか貞操逆転みたいな一発ネタ好きだけど大体エタる… >そういう感じのでおすすめない?蒼い鳥は読んだ やる夫はホモのようです 完結してないし更新牛歩だけど結構衝撃だった 人類絶滅の人だから結構癖が強いけど

324 18/11/05(月)23:01:02 No.545558789

安価やあんことかはあれ普通に書くより力量ないと無理じゃねって思った

325 18/11/05(月)23:01:09 No.545558811

>たのしいこうこうせいかつっていう読者参加型あんこがそれでエタッてとても悲しかった… ずっと追いかけてたがあのエターは作者が繊細だったというより 繊細のせいにして逃げた感じがしてショックはなかったな

326 18/11/05(月)23:01:11 No.545558819

ガンダム系作品と戦国題材した作品の本スレは地獄だぜ

327 18/11/05(月)23:01:15 No.545558834

たのしいこうこうせいは完結というか打ち切りエンドノリでサクッとまとめてた その後新作も書いて完結させて健在なのでまぁ心配ご無用という感じ

328 18/11/05(月)23:01:18 No.545558847

ソープランドの遊び方はめっちゃ参考になった

329 18/11/05(月)23:01:22 No.545558860

キッチンやらない-Oがギャグものでは一番好き

330 18/11/05(月)23:01:30 No.545558909

>エグゼイドとかめだかボックスとかのあんこ作ってた人今大学四年生で忙しいらしくて更新途絶えて悲しい 千と千尋はやく見たいなぁ てか大学生があれ全部やってたのか…すげえや…

331 18/11/05(月)23:01:38 No.545558944

「やらない夫のドラゴンキラーあります」は個人的には好きだった

332 18/11/05(月)23:01:39 No.545558952

聖杯1万円OFF

333 18/11/05(月)23:01:40 No.545558954

>いや普通に多くの人が感じることだと思うけど >どうしようもない時代の流れってやつで 急に主語が大きくなった…

334 18/11/05(月)23:01:46 No.545558988

マミさんと世界樹いいよね…続編のシオニーちゃんと世界樹もいい

335 18/11/05(月)23:01:54 No.545559021

俺が魔王で あいつが邪神 好きだったけど今どうなってるのか知らないや

336 18/11/05(月)23:02:06 No.545559073

やる夫とジジイがなんか冒険します だっけ?

337 18/11/05(月)23:02:09 No.545559088

スマホで見ると小さくて辛い

338 18/11/05(月)23:02:11 No.545559095

大学講師のあんこ復活しないかな… リアル忙しいって理由だったけど面倒だったから適当に理由つけて投げたのかな…

339 18/11/05(月)23:02:17 No.545559122

お手軽とは一体ってなるのいいよね…気に入った子の末路が悲惨だとちんちんしぼんじゃう… 途中で読むの止めちゃったけど今どんなことになってるやら…

340 18/11/05(月)23:02:17 No.545559123

最近は普通にお客様がimgにスレ立てるのか

341 18/11/05(月)23:02:25 OLSHM/d2 No.545559161

ええーこれでID出されるんだ… まぁちょっとレスしすぎたかなごめん

342 18/11/05(月)23:02:27 No.545559174

>安価やあんことかはあれ普通に書くより力量ないと無理じゃねって思った 安価を上手く裁く必要あるからね… スカベ安価なんて酷いものよ 大抵同じ展開になる

343 18/11/05(月)23:02:35 No.545559203

>>たのしいこうこうせいかつっていう読者参加型あんこがそれでエタッてとても悲しかった… >>あの作者さんの作品好きだったのに… >あれ後から完結させたぞ 第三部でみんな不幸になる予定だったので打ち切りエンドが幸いだったかもしれん… あの作者の人の心情描いた繊細な作風はじっくり読みたいけどスレが動物園気味で辛い

344 18/11/05(月)23:02:35 No.545559204

やる夫のマブラヴの奴好きだった キル夫的な奴って原作に居なかったんだ…ってなった

345 18/11/05(月)23:02:53 No.545559284

大学生だった作者が社会人になってそこでメンタルやられて…… 合いの手から元ネタの話しに触れるとそんなに雑談したいならどうぞとか更新止めたりとかするようになって…

346 18/11/05(月)23:02:58 No.545559315

美醜逆転ならやる夫は美醜逆転世界の勇者おすすめ

347 18/11/05(月)23:02:59 No.545559321

>俺が魔王で あいつが邪神 >好きだったけど今どうなってるのか知らないや 何故か恋姫もの書いてる 健在なのは嬉しいが何故…

348 18/11/05(月)23:03:06 No.545559364

>いきものクラブに入部するようです 作者天空の塔のジョルノの人って聞いてマジで!?ってなった

349 18/11/05(月)23:03:06 No.545559366

>>安価系はあわないなぁ >安価は合う合わない激しいよね… 安価は鈍感な作者の脳内当て強要か 難易度を無闇と上げた結果安価取る読者のハードルが上がって失敗安価取ったものを叩く魔女狩りが始まると見なくなる

350 18/11/05(月)23:03:08 avC8mSlI No.545559376

>貶すつもりも長々と話すつもりはないって言ってる割りにいつまでもネガっているようだが… >鬱陶しいな ただ見るならAAみたいなガタガタのやつよりフルカラーの綺麗な絵の方がいいとはおれも思うな

351 18/11/05(月)23:03:33 No.545559486

最近どっかで読んだ異世界転生して微妙チートもらって魔王退治しようとしたら恩人が魔王にTSさせられてお嫁さんナイトになる話 …個人的には好きなんだけどなんかすすめ辛いな

352 18/11/05(月)23:03:35 No.545559493

ネガキャンばっかしておいてえぇーこれで出るんだとかよく言えるな…

353 18/11/05(月)23:03:37 No.545559504

>大学生だった作者が社会人になってそこでメンタルやられて…… >合いの手から元ネタの話しに触れるとそんなに雑談したいならどうぞとか更新止めたりとかするようになって… まだ更新続けててありがたい 頑張ってほしい

354 18/11/05(月)23:03:38 No.545559509

3代名作とかあったよね 家康と空ともう1つは何だったか

355 18/11/05(月)23:03:43 No.545559525

気触れと潰れ…はちょっと違うか

356 18/11/05(月)23:04:19 No.545559687

>ええーこれでID出されるんだ…(苦笑) >まぁちょっとレスしすぎたかなごめん(笑)

357 18/11/05(月)23:04:19 No.545559689

>安価やあんことかはあれ普通に書くより力量ないと無理じゃねって思った あんこは普通にやるんじゃ絶対崩壊する というか崩壊するシナリオで遊ぶために作られたからちゃんと操縦しないと駄目

358 18/11/05(月)23:04:21 No.545559696

つまりまとめで見るのが最高ってことだろ?

359 18/11/05(月)23:04:25 No.545559714

>最近どっかで読んだ異世界転生して微妙チートもらって魔王退治しようとしたら恩人が魔王にTSさせられてお嫁さんナイトになる話 >…個人的には好きなんだけどなんかすすめ辛いな ほむほむのやつ? 師匠いいよね

360 18/11/05(月)23:04:36 No.545559764

一回の投下で1000レス弱行くとと大手スレだと思う

361 18/11/05(月)23:04:41 No.545559782

ちょっとノリがキツイ時があるけどホグワーツ好き

362 18/11/05(月)23:04:42 No.545559786

ガンパレは原作やってないけど両方好き

363 18/11/05(月)23:04:47 No.545559809

>気触れと潰れ…はちょっと違うか 時計屋いいよね…

364 18/11/05(月)23:04:50 No.545559820

>最近どっかで読んだ異世界転生して微妙チートもらって魔王退治しようとしたら恩人が魔王にTSさせられてお嫁さんナイトになる話 >…個人的には好きなんだけどなんかすすめ辛いな 師匠いいよね…

365 18/11/05(月)23:04:59 No.545559864

作者がクソコテすぎる…ってのが多いからまとめで見るのが一番よね

366 18/11/05(月)23:05:06 No.545559901

ホグワーツは途中からちょっとノリが合わなくて見なくなったな ただ人気ある理由はなんかわかる

367 18/11/05(月)23:05:10 OLSHM/d2 No.545559914

>ネガキャンばっかしておいてえぇーこれで出るんだとかよく言えるな… 別に言い訳のつもりはないけどネガキャンって言われるほどのことは言ってないと思うんだけどな…

368 18/11/05(月)23:05:18 No.545559957

>俺が魔王で あいつが邪神 >好きだったけど今どうなってるのか知らないや 煮しめるように生きるデビルサマナーやってた 二部が完結してその後は知らぬ

369 18/11/05(月)23:05:25 No.545559996

北尾さんじゃないんだけどAA作品の姥捨山シリーズは是非読んでほしい すごい作品だから http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-427.html

370 18/11/05(月)23:05:26 No.545559997

>安価やあんことかはあれ普通に書くより力量ないと無理じゃねって思った あんこはそもそも1発ネタみたいな感じで雑に進めてくもんだからな本来は 長編でちゃんと話面白くしようとしたらそりゃもう

371 18/11/05(月)23:05:31 No.545560017

メガテンだと魂は虚なようですが好き 演出がかっこいいよね

372 18/11/05(月)23:05:32 No.545560023

>作者がクソコテすぎる…ってのが多いからまとめで見るのが一番よね 今エレボスの悪口いった?

373 18/11/05(月)23:05:33 No.545560027

たのしいこうこうせいかつはクリスちゃん可愛かったなぁ あとパパ直衛のどうしようもないダメおやじぶりが

374 18/11/05(月)23:05:33 No.545560028

>気触れと潰れ…はちょっと違うか ゾクッとする作風は好きだよ

375 18/11/05(月)23:05:36 No.545560047

たまにスレの上限1000レスの時代を思い出してよくやってたなと思う

376 18/11/05(月)23:05:42 No.545560065

彼らは友達が皆無とか青春10代ダベリ場とか最近のだと彼らはLoveというよりLikeとか頭空っぽにして見れるギャグが好き というかやらない夫のギャグが好きなんだなこれ

377 18/11/05(月)23:05:43 No.545560070

いまだに空を目指すようですが一番好きだな どハマりしてた時期の思い出補正もあるだろうけど

378 18/11/05(月)23:05:54 No.545560110

>別に言い訳のつもりはないけどネガキャンって言われるほどのことは言ってないと思うんだけどな… もう黙れ

379 18/11/05(月)23:05:56 No.545560118

安価系なら『キルオはボトムズのようです』がオススメ

380 18/11/05(月)23:06:11 No.545560190

>作者がクソコテすぎる…ってのが多いからまとめで見るのが一番よね 毎日顔出してりゃそりゃそういう面も見えてくるさ かといって承認欲求抑えに抑えて投下マシーンに徹しろってのも酷だし

381 18/11/05(月)23:06:14 No.545560200

>途中まではむっちゃ面白かったよ >終盤からは正直北尾のキャラがしんどい 北尾さんを持ち上げまくるようになるときっついよね… 原作キャラに北尾さん配役するとかじゃないし

382 18/11/05(月)23:06:21 No.545560233

あんこでおすすめしたいのは月が主役の銀英伝スレとかヨシカゲが主役のドラゴンボールスレやってる人 当たり外れが大きいけど当たったらかなり面白い

383 18/11/05(月)23:06:22 No.545560240

>作者がクソコテすぎる…ってのが多いからまとめで見るのが一番よね これこそ作者は喋るべからずだと思った

384 18/11/05(月)23:06:37 No.545560302

>作者がクソコテすぎる…ってのが多いからまとめで見るのが一番よね まとめの方にその辺の裁定とか騒動が載ってると大体作者擁護寄りに元も見たくなる クソコテだったわ…

385 18/11/05(月)23:06:43 No.545560328

>ほむほむのやつ? >師匠いいよね >師匠いいよね… いい…チン堕ちしてるんだけどしないあたりが流石すぎる

386 18/11/05(月)23:06:52 No.545560376

俺エスパーだけどここからID出たなら黙ってろとかウンコ付きがしゃべるなとかID叩くレスが増えるよ

387 18/11/05(月)23:06:57 No.545560394

ID出ても俺は悪くないって喚き続ける奴は大抵

388 18/11/05(月)23:06:58 No.545560402

>今エレボスの悪口いった? 個人板で自由にやるぶんには勝手にすればいいと思う 気軽にアク禁とかできて快適そうだなあと思った

389 18/11/05(月)23:07:12 No.545560465

気触れ作者は小説の方売れてんのかな  姥捨山完結編書いてほしい

390 18/11/05(月)23:07:14 No.545560474

肉の斬夫さんはどこ行ってもすずかと事案なのな

391 18/11/05(月)23:07:23 No.545560521

女キャラにちんぽ付けたAAでぬいた

392 18/11/05(月)23:07:35 No.545560573

>俺エスパーだけどここからID出たなら黙ってろとかウンコ付きがしゃべるなとかID叩くレスが増えるよ じゃあdel入れといてやるよ

393 18/11/05(月)23:07:38 No.545560586

オススメスレが多すぎて困る

394 18/11/05(月)23:07:42 No.545560606

ホグワーツみたいないい意味で厨二やれてるスレは貴重 作者のセンス必要だし

395 18/11/05(月)23:07:57 No.545560687

ファッ筋ガイズ&パンツァーは見てたな

396 18/11/05(月)23:08:05 No.545560718

でも作者と意思疎通できるってのは楽しい事も多いよ… 作者で追いかけようってなるし…

397 18/11/05(月)23:08:08 No.545560734

ルイズと召喚獣の人のは全部面白いぞ 個人的に好きなのはやる夫はフェイトのだめなお兄ちゃんとぐだぐだりゅうねんず

398 18/11/05(月)23:08:19 No.545560774

YYSでオススメなの教えてほしい

399 18/11/05(月)23:08:23 No.545560793

サバイバルヤルオはまとめでしか読んでなかったけど どんだけ荒れたんだ…ってウィキ見て思った

400 18/11/05(月)23:08:23 No.545560794

>北尾さんじゃないんだけどAA作品の姥捨山シリーズは是非読んでほしい >すごい作品だから >http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-427.html やはえ関連は読んでていたたまれなくなる… きゃめらまんの人まで曇っていく

401 18/11/05(月)23:08:25 No.545560815

>ホグワーツは途中からちょっとノリが合わなくて見なくなったな キャラの台詞がいちいち説明臭かったりその設定番外で言っちゃう!?みたいなのが多くてなぁ あれでエタってないのは凄いと思うけども

402 18/11/05(月)23:08:39 No.545560888

>あれが長編R-18ものの元祖だったか され古いやつなんだ…タイトルなんだっけ?

403 18/11/05(月)23:08:40 No.545560894

ギャグなら私はヤンデレではない良いぞ

404 18/11/05(月)23:09:02 No.545560990

>女キャラにちんぽ付けたAAでぬいた 某巨乳ちんこスレがエロゲメーカーから名指しで推されてて駄目だった

405 18/11/05(月)23:09:03 avC8mSlI No.545561000

本文と一レス目にIDが出てるからこのスレは一触即発状態だと思う

406 18/11/05(月)23:09:04 No.545561002

北尾さんの所で月村すずかがエロキャラになってたのは笑った

407 18/11/05(月)23:09:05 No.545561005

>北尾さんじゃないんだけどAA作品の姥捨山シリーズは是非読んでほしい 久々にAA長編読んだ...

408 18/11/05(月)23:09:08 No.545561031

タイトル忘れたけど主人公がやたら衒学的で学歴主義でクズそのものなのがめっちゃクセがあって好きだった ラノベがどうとかいうやつだった気がする

409 18/11/05(月)23:09:13 No.545561049

TOKIOのKITAOさんそんなに持ち上げきつい? 作者にも読者にも作中でもこいつ気持ち悪い童貞拗らせ野郎やなって評価されてるのに…

410 18/11/05(月)23:09:15 No.545561061

裸の王様だっけキッチンの人がやった短編 あれめっちゃ好き… 余は産まれたときに裸であった 死ぬときもおそらく裸であろう          今も裸だ がめっちゃツボった

411 18/11/05(月)23:09:16 No.545561070

やる夫とルイズのサンレッドみたいなやつ当時見てたけどあれ完結したのかな…

412 18/11/05(月)23:09:21 No.545561091

セクロスがどうこうとかいうやつだっけ……古いスレだからうろ覚えだ

413 18/11/05(月)23:09:21 No.545561095

原作モノだと北尾さんへの周りからの持ち上げがキッツくなる

414 18/11/05(月)23:09:27 No.545561126

>北尾さんじゃないんだけどAA作品の姥捨山シリーズは是非読んでほしい >すごい作品だから >http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-427.html 手塚作品的ニュアンスあるよね

415 18/11/05(月)23:09:32 No.545561156

>東北野球タックル児☆ラブリー甲子園 今1話見てるけどコレ面白そうだな!勧めてくれてありがとう読んでみるよ! あんこや安価系見たことないから楽しみ…

416 18/11/05(月)23:09:42 No.545561205

>でも作者と意思疎通できるってのは楽しい事も多いよ… >作者で追いかけようってなるし… 某全裸逃走の人は作品もスレの雰囲気も好きだったわ

417 18/11/05(月)23:09:55 No.545561262

>サバイバルヤルオはまとめでしか読んでなかったけど >どんだけ荒れたんだ…ってウィキ見て思った 最初はそこまで酷くなかったんだけどね 終盤にかけて目に見えて酷くなったよ

418 18/11/05(月)23:09:56 No.545561265

>今男爵の悪口いった?

419 18/11/05(月)23:09:57 No.545561272

>北尾さんの所で月村すずかがエロキャラになってたのは笑った これも全部肉ってやつのせいなんだ

420 18/11/05(月)23:10:00 No.545561288

三角貿易カリブ海かんざす 3つとも同じ作者だけどおすすめ 歴史ものじゃないけどやらない夫は美少女ギャングスタになるようですも

421 18/11/05(月)23:10:11 No.545561343

>TOKIOのKITAOさんそんなに持ち上げきつい? >作者にも読者にも作中でもこいつ気持ち悪い童貞拗らせ野郎やなって評価されてるのに… ランスに持ち上げさせてるのが凄くキツい…

422 18/11/05(月)23:10:22 No.545561389

野球なら彼女の高校野球も面白いよ

423 18/11/05(月)23:10:22 No.545561391

>され古いやつなんだ…タイトルなんだっけ? セクロスに挑戦するようです

424 18/11/05(月)23:10:34 No.545561448

エロAAいいよね……すごいエロい

425 18/11/05(月)23:10:36 No.545561458

>セクロスがどうこうとかいうやつだっけ……古いスレだからうろ覚えだ セクロスに挑戦するようですだったかな

426 18/11/05(月)23:10:52 No.545561522

全裸の王様いいよね 黙ってれば名君の変態

427 18/11/05(月)23:10:59 No.545561550

サバイバルは一人の異常者がハッスルした結果なので単に荒れたってだけ言うと語弊があるというか…

428 18/11/05(月)23:11:00 No.545561554

悪の化身ルイズと北尾は完結してる 作者は今パワプロものやってたはず

429 18/11/05(月)23:11:05 No.545561581

作者がきついとか言うなら最低でもたれ蔵レベルになってから言って欲しい

430 18/11/05(月)23:11:08 No.545561591

風云屋すごい好きなんだ お腹へる

431 18/11/05(月)23:11:08 No.545561593

>やる夫とルイズのサンレッドみたいなやつ当時見てたけどあれ完結したのかな… した

432 18/11/05(月)23:11:10 No.545561601

短編だとゴルゴ13危機一髪!みたいなやつはなんか覚えてる

433 18/11/05(月)23:11:13 No.545561617

やらない夫MMはスレの方で読んでたけど なんであんな皆ちゃんと作戦立てられるの…って不思議だった

434 18/11/05(月)23:11:15 No.545561626

ニートのエースも面白いけどここじゃちょっと勧めにくい

435 18/11/05(月)23:11:18 No.545561642

結局ばくだんいわは何で死んだの?

436 18/11/05(月)23:11:30 No.545561699

>結局ばくだんいわは何で死んだの? メガンテ

437 18/11/05(月)23:11:34 No.545561717

劇中の描写がきついかどうかは個人ごとのセーフラインアウトライン次第だから人に寄る それがとびっきり厳しめでどういう風な描写しようがアウト判定出す人もいるし 逆に緩い人もいるし混乱と衝突の元になるだけだからそういうのはあんまり語りたくないな

438 18/11/05(月)23:11:37 No.545561731

北尾さん界隈にもVRMMOもの割とあるけどデスゲーム率高すぎない?

439 18/11/05(月)23:11:40 No.545561747

ジハード読み応えあっていいよね

440 18/11/05(月)23:11:41 No.545561748

ちひろさんが海賊やるやつがさっくり読めて爽快でおすすめかな...

441 18/11/05(月)23:11:50 No.545561788

>TOKIOのKITAOさんそんなに持ち上げきつい? >作者にも読者にも作中でもこいつ気持ち悪い童貞拗らせ野郎やなって評価されてるのに… 結果的に扱いの良いオリ主って時点でくっせえって感じる人は多いと思う

442 18/11/05(月)23:11:58 No.545561828

>セクロスに挑戦するようです あぁ!思い出した!セフレのこなさんが父子家庭だから洗い方雑だからマンカス付いてるとか妙なリアルなやつだったのだ!

443 18/11/05(月)23:12:08 No.545561895

スレが伸びてるの見つけて何かお勧めしようとすると大体言われてる 古めのだと鬼作さん出てくるやる夫はDQ3の勇者になるようですとか 怪作だとろーぜんめいでんとか

444 18/11/05(月)23:12:14 No.545561930

TOKIOは序盤は楽しめたけど持ち上げもきついしいっつまでもうじうじしてんのが不愉快で途中で見るのやめちゃったな

445 18/11/05(月)23:12:15 No.545561931

シェルターでやってたレンが主人公のNTR退魔ものが好きだったな

446 18/11/05(月)23:12:23 No.545561961

>やらない夫MMはスレの方で読んでたけど >なんであんな皆ちゃんと作戦立てられるの…って不思議だった 俺はもうステータス読み飛ばして雰囲気で楽しんでたよ あんなの無理だよ… キャラバンハートエタったのは悲しかった…

447 18/11/05(月)23:12:27 No.545561973

アイギスがヒロインのパワポケ4裏のやつとか結構好きだったけど中盤にアイギスが離脱して戻ってくるのが終盤も終盤でつらかった

448 18/11/05(月)23:12:34 No.545561997

ガタカはいいぞ

449 18/11/05(月)23:12:36 No.545562010

>北尾さんじゃないんだけどAA作品の姥捨山シリーズは是非読んでほしい >すごい作品だから >http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-427.html 我猫の文吉少年がモナー顔な理由いいよね…

450 18/11/05(月)23:12:39 No.545562031

>TOKIOのKITAOさんそんなに持ち上げきつい? >作者にも読者にも作中でもこいつ気持ち悪い童貞拗らせ野郎やなって評価されてるのに… 持ち上げもだけど個人的に拗らせキャラがあんまり好きじゃないから… それに微妙に混ざったリーダー要素が合わさって純粋に気持ち悪いんだ好きな人もいるんだろうけど

451 18/11/05(月)23:12:39 No.545562032

スレ落ちそうだからか荒らしや揉め事の話を嬉々として挙げだすのが湧き始めたな

452 18/11/05(月)23:12:40 No.545562040

>作者がきついとか言うなら最低でもたれ蔵レベルになってから言って欲しい あれもね……面白かったときはすごい面白かったのよ リアルタイムでスレ見てたから楽しかったわ

453 18/11/05(月)23:12:43 No.545562056

昔のやつはらき☆すたヒロインでAAがあまり可愛くないのが辛い

454 18/11/05(月)23:12:47 No.545562073

>怪作だとろーぜんめいでんとか ローザミスティカもろだし

455 18/11/05(月)23:13:01 No.545562140

サバイバルヤルオは本当にハルヒが魅力的な女で好き

456 18/11/05(月)23:13:12 No.545562188

聖杯戦争ものはワケわからんかった何で皆コンマ決めれるんだよ

457 18/11/05(月)23:13:12 No.545562190

陰間茶屋とか江戸とかのエログロ系描いてた北尾さん作者知らない? 名前よく変えるせいでほぼ追えない人

458 18/11/05(月)23:13:14 No.545562202

モリソバが野球監督になってオリンピック優勝を目指すスレ画思い出せない 知ってる「」いないかな

459 18/11/05(月)23:13:42 No.545562300

>TOKIOは序盤は楽しめたけど持ち上げもきついしいっつまでもうじうじしてんのが不愉快で途中で見るのやめちゃったな 最近ようやく吹っ切れました

460 18/11/05(月)23:13:44 No.545562316

>北尾さんじゃないんだけどAA作品の姥捨山シリーズは是非読んでほしい >すごい作品だから >http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-427.html こっちの方が少し見やすい気がした http://www.kattehokannko.com/series_k.html

461 18/11/05(月)23:13:54 No.545562370

>聖杯戦争ものはワケわからんかった何で皆コンマ決めれるんだよ 当たり前のように指定された値を出すよね

462 18/11/05(月)23:13:59 No.545562388

今更だけど月曜夜にこんなスレ立てられたら睡眠時間がやばいのでは?

463 18/11/05(月)23:13:59 No.545562390

ばらしーが何故か人気あるよね北尾さん界隈 謎すぎるけど

464 18/11/05(月)23:14:01 No.545562402

>>作者がきついとか言うなら最低でもたれ蔵レベルになってから言って欲しい >あれもね……面白かったときはすごい面白かったのよ >リアルタイムでスレ見てたから楽しかったわ 俺も好きだったよ…ギャグセンスも言語センスも尖ってたよ… でもこれリアル知り合いがモデルなんですよとか言い初めて辛くなってリアルネタとか言いながら説教ネタ増えたあたりで…

465 18/11/05(月)23:14:02 No.545562411

>聖杯戦争ものはワケわからんかった何で皆コンマ決めれるんだよ あれJSTで時間計ってるから…

466 18/11/05(月)23:14:05 No.545562428

もりそばはレベルを上げるスレの印象が強い

467 18/11/05(月)23:14:15 No.545562474

シェルターで話題禁止されてる作者居るのがめんどくせぇ なんなのあれ

468 18/11/05(月)23:14:16 No.545562482

荒野好き キリスト教の信仰と獣性でぐっちゃぐっちやになってる北尾さんが良かったし 全自動NTRマシーン肉食獣が面白すぎた

469 18/11/05(月)23:14:21 No.545562502

>結局ばくだんいわは何で死んだの? お仲間集めて管理人リンチしようとした ゴブスレ作者もその一人 穏健派だったとかいう苦しい擁護は要らないから

470 18/11/05(月)23:14:33 No.545562558

とりあえず今夜は徹夜になることが決まった…

471 18/11/05(月)23:14:34 No.545562568

ファミチキ…

472 18/11/05(月)23:14:35 No.545562576

災禍の中心に挑むやつとか狂王の試練に挑むやつとかwiz系も粒ぞろいだったよね

473 18/11/05(月)23:14:38 No.545562588

花と怪異のオムニバスの人のはよかった

474 18/11/05(月)23:14:45 No.545562622

>俺はもうステータス読み飛ばして雰囲気で楽しんでたよ >あんなの無理だよ… レミリアの人がやったアリス主人公のやつぐらいが俺のIQには限界だった 戦闘わかりやすいと参加しやすくていい

475 18/11/05(月)23:14:51 No.545562648

あんこはここでいい出目だったら綺麗にまとまったのになあっていうのがあって辛い

476 18/11/05(月)23:14:52 No.545562657

>なんなのあれ >結局ばくだんいわは何で死んだの?

477 18/11/05(月)23:14:57 No.545562682

垂れはゲリラ投下して才能は枯れてないのが分かるのがつらい いや本当にセンスはあるんだけどなぁ…

478 18/11/05(月)23:15:02 No.545562702

>>聖杯戦争ものはワケわからんかった何で皆コンマ決めれるんだよ >あれJSTで時間計ってるから… 行き過ぎてゾロ目出せない奴は安価参加するなとか酷いことになったよね… ダイス機能ありがとう…

479 18/11/05(月)23:15:09 No.545562732

今やってるのだとNT部隊スレが面白い

480 18/11/05(月)23:15:17 No.545562760

ゴブスレの人も作品は面白いけど作者本人はあんまり…

481 18/11/05(月)23:15:18 No.545562772

>ばらしーが何故か人気あるよね北尾さん界隈 >謎すぎるけど imgだって見てると何で?ってなること多いし そこら辺は界隈ごとのノリと流れがあるからとしか

482 18/11/05(月)23:15:21 No.545562783

>風云屋すごい好きなんだ >お腹へる サンドイッチとか芋粥とかゲテ物以外も美味しそうなんだよね

483 18/11/05(月)23:15:24 No.545562794

>ばらしーが何故か人気あるよね北尾さん界隈 >謎すぎるけど 水銀燈もそうだが巨乳が人気出やすい傾向にあると思う ばらしーが巨乳かって言われるとまあ改造の結果だよなと思うけど…

484 18/11/05(月)23:15:28 No.545562808

わざわざIRCに呼び出したあげく勝手にログ公開したのはちょっとね

485 18/11/05(月)23:15:32 No.545562829

NT部隊はスレが地獄絵図なのが

486 18/11/05(月)23:15:43 No.545562869

>>聖杯戦争ものはワケわからんかった何で皆コンマ決めれるんだよ >あれJSTで時間計ってるから… JSTで大体時間合わせて何度かチャレンジすると混み具合とかも計算に入れて割とさくっと出せるようになる

487 18/11/05(月)23:15:45 No.545562879

すげえ露骨なのが居るな

488 18/11/05(月)23:15:50 No.545562901

なぜこのキャラがこんなに出番を...ってのがいるよね イリヤとかエミヤよりよっぽど出てそうなやつとか

489 18/11/05(月)23:15:56 No.545562930

赤字だから言っちゃうけど岩さん最果てのパラディン書いてない?

490 18/11/05(月)23:15:58 No.545562935

昔安価スレで100超えてたけど結局人が減りエターしました…

491 18/11/05(月)23:16:05 No.545562969

4年も前の話わざわざ掘り返してこなくていいよ

492 18/11/05(月)23:16:19 No.545563028

話が面白きゃ昔何あっても知ったこっちゃない その時遭遇してないから何あったのかしらんし

493 18/11/05(月)23:16:20 No.545563033

ぎゃる夫とかここでしか見ない

494 18/11/05(月)23:16:25 No.545563057

作者と作品は切り離して評価するんだ 北尾さん界隈では特に

495 18/11/05(月)23:16:25 No.545563058

人がいるところでぶちまけたいんだなあ

496 18/11/05(月)23:16:36 No.545563118

>NT部隊はスレが地獄絵図なのが ガンダムみたいな有名な原作でやってるスレの宿命よ…

497 18/11/05(月)23:16:40 No.545563132

>ランスに持ち上げさせてるのが凄くキツい… よりによってランスの男友達枠ってのがね…

498 18/11/05(月)23:16:42 No.545563146

>今やってるのだとNT部隊スレが面白い 途中までは楽しかったけど色ボケなノリについていけなくなった

499 18/11/05(月)23:16:43 No.545563150

タイトルに海賊って書いてるのに海賊してない北尾さん好き

500 18/11/05(月)23:16:53 No.545563191

>ゴブスレの人も作品は面白いけど作者本人はあんまり… 承認欲求強過ぎで気持ち悪い 頼まれてもいないのにアニメ実況しながら裏設定ベラベラ垂れ流すし出版社側にも害悪だろ

501 18/11/05(月)23:16:55 No.545563203

>ゴブスレの人も作品は面白いけど作者本人はあんまり… 作者云々言うほどプライベートな話やらなくね? 大体小ネタの投下とセットなような

↑Top