虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オオオ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/05(月)21:37:33 No.545532035

    オオオ イイイ

    1 18/11/05(月)21:39:05 No.545532558

    これに負けて弱いと侮られてたキッドとかこれとやりあってたモリアとか

    2 18/11/05(月)21:39:38 No.545532754

    曲がりなりにも四皇の最高幹部を倒したのにまだこれだけ差があるのか

    3 18/11/05(月)21:40:26 No.545533006

    ボテの擬音いらなかったんじゃねえかなって

    4 18/11/05(月)21:44:47 No.545534366

    ところでこれルフィさんどうやって助かるんです?

    5 18/11/05(月)21:46:16 No.545534832

    >曲がりなりにも四皇の最高幹部を倒したのにまだこれだけ差があるのか まぁカタクリとマム見ても幹部と四皇じゃ差が大きすぎるし…

    6 18/11/05(月)21:47:14 No.545535189

    >曲がりなりにも四皇の最高幹部を倒したのにまだこれだけ差があるのか 曲がりなりというかあれも再戦したら確実に敗けるし…

    7 18/11/05(月)21:47:38 No.545535319

    >ところでこれルフィさんどうやって助かるんです? わからん…

    8 18/11/05(月)21:48:00 No.545535427

    敗北者地震エネルギーパンチとかじゃないと物理攻撃通らなそうなんですけお…

    9 18/11/05(月)21:48:45 No.545535664

    モリア一味が来てればスケスケで余裕回収できるけど流石にまだ来てなさそうだな

    10 18/11/05(月)21:48:45 No.545535665

    >ところでこれルフィさんどうやって助かるんです? ローのシャンブルズで何かと入れ替えて逃走すればなんとか 何と入れ替えるかは知らん

    11 18/11/05(月)21:49:22 No.545535883

    この覇気金棒殴打直撃に耐えられるキャラがどれだけいることか

    12 18/11/05(月)21:50:17 No.545536188

    全然力使ってなさそうな一撃

    13 18/11/05(月)21:50:21 No.545536216

    すんごい色んな勢力巻き込んだ総力戦になりそう

    14 18/11/05(月)21:50:28 No.545536257

    これもしかして殴られたことで酔いが解けたのでは?

    15 18/11/05(月)21:50:55 No.545536410

    しかしこれと同格のシャンクスの腕を食った魚強すぎない?

    16 18/11/05(月)21:50:59 No.545536432

    技名言ってるけどこれカイドウにとって小パンとかそのレベルでは…

    17 18/11/05(月)21:51:29 No.545536626

    >技名言ってるけどこれカイドウにとって小パンとかそのレベルでは… チャーシューメーン!

    18 18/11/05(月)21:51:44 No.545536710

    >技名言ってるけどこれカイドウにとって小パンとかそのレベルでは… 片手で適当に振ってるだけに見えるしな…

    19 18/11/05(月)21:51:45 No.545536713

    この鈍器凄い業物なのかな

    20 18/11/05(月)21:51:54 No.545536766

    このままカイドウに連れさらわれてキッドと同じ牢獄入れられてそこで共闘フラグ立つかもしれない

    21 18/11/05(月)21:52:06 No.545536848

    まあでもこれルフィさんが殴りにいかなきゃ味方死んでてルフィさんならワンチャン逃げられる可能性あるから判別なしに殴ったわけではないよね

    22 18/11/05(月)21:52:33 No.545536988

    近くにローいるけどどうすんだろ

    23 18/11/05(月)21:52:44 No.545537048

    鬼に金棒過ぎる…

    24 18/11/05(月)21:52:46 No.545537053

    エースみたいでやんした…

    25 18/11/05(月)21:52:56 No.545537109

    やっぱ最初に狙うならシャンクスだな!

    26 18/11/05(月)21:54:10 No.545537487

    ルフィに興味が湧いたようだし戦いはこれで終わりだろう…これ以上はしぬ!

    27 18/11/05(月)21:54:31 No.545537604

    >やっぱ最初に狙うならシャンクスだな! (落ちてくるカイドウ)

    28 18/11/05(月)21:54:41 No.545537657

    ギア4のルフィが反応で来てないから単純にパワーがあるだけでなくとんでもなく速い

    29 18/11/05(月)21:55:14 No.545537848

    カタクリに勝ったって情報しか伝わらなかったにしろ15億はやっぱ盛り過ぎだったな…

    30 18/11/05(月)21:55:16 No.545537859

    シャンクス五老星と繋がってるから手出すと別の意味でヤバイ

    31 18/11/05(月)21:55:52 No.545538055

    ルフィさんがあと2年特訓してもマムに殴り合いで勝てるか?て言ったら疑問だし

    32 18/11/05(月)21:55:57 No.545538081

    キッドと同じ牢屋に入れられるんだ

    33 18/11/05(月)21:56:58 No.545538413

    ルフィの全力の攻撃受けても酔いが覚める程度って酷い

    34 18/11/05(月)21:57:08 No.545538467

    >カタクリに勝ったって情報しか伝わらなかったにしろ15億はやっぱ盛り過ぎだったな… いやルフィは戦闘能力抜きでも数億あると思うぞ 更に傘下が多いからそんなもんだろう

    35 18/11/05(月)21:57:27 No.545538565

    化物には化物をぶつける理論でマムとカチ合わせよう ワノ国が滅ぶ

    36 18/11/05(月)21:58:04 No.545538748

    ルフィ自体はまだカタクリやクッキーマンより格下だと思う

    37 18/11/05(月)21:58:13 No.545538795

    四皇がサシで戦ったら?って疑問に対してどうなるか分からないとかではなく みんなして明確にカイドウが一番って答える程度には最強の男

    38 18/11/05(月)21:58:46 No.545538988

    ねえコレと互角って世間で評判だったモリアさんすごくない?

    39 18/11/05(月)21:58:56 No.545539029

    10億のカタクリに勝利してなおかつ傘下にロメオとかキャベツで クルーにゾロとかロビンとかフランキーとかだから15億は妥当じゃね? ただし五人目の皇帝ってなると「それはないな」って感じになるだけで

    40 18/11/05(月)21:59:11 No.545539114

    アルビダの時はゴムだから効かなかった金棒でやられるのいいよね

    41 18/11/05(月)21:59:23 No.545539155

    最悪の世代筆頭でマリンフォードで活躍して最近はリンリンのとこでも大暴れしたルフィ君が怒り心頭で全力で殴って来た…おいおいおい今度こそ死ぬわワシ…!

    42 18/11/05(月)21:59:42 No.545539255

    船長の10億と船員の10億じゃ価値が違うしな 今のルフィだと大船団の船長補正込みで10億ぐらいが妥当じゃないか

    43 18/11/05(月)21:59:43 No.545539260

    >やっぱ最初に狙うならシャンクスだな! >(何故か世界政府の敵にされる)

    44 18/11/05(月)21:59:57 No.545539321

    ルフィで言うゴムゴムのピストル程度の技に見える

    45 18/11/05(月)22:00:19 No.545539444

    カイドウはマムや白ひげより世代下だしモリアも結構歳食ってるからロックス海賊団が分解した直後とかは今ほど強くなかったと思う

    46 18/11/05(月)22:00:25 No.545539475

    >ねえコレと互角って世間で評判だったモリアさんすごくない? 少なくともこれとやり合って心が折れてないのがすごいよね

    47 18/11/05(月)22:01:01 No.545539648

    「はい バシィ!」程度の構えだわこれ

    48 18/11/05(月)22:01:14 No.545539730

    そもそもルフィはギアによる時間限定のドーピング頼りだからめっちゃ弱い

    49 18/11/05(月)22:01:37 No.545539858

    全盛期はこいつを差し置いて世界最強の男とか言われてた白ひげ

    50 18/11/05(月)22:02:25 No.545540102

    カ イ ド ウ 最 強 生 物

    51 18/11/05(月)22:02:30 No.545540135

    これ適当に振っているようにしか見えないのだが…

    52 18/11/05(月)22:02:57 No.545540286

    キッドさんも鉄でチクチクやったあとワンパンだったんだろうな

    53 18/11/05(月)22:03:08 No.545540361

    これトキトキの能力で精神と時の部屋的な所に行って強化イベ来るな

    54 18/11/05(月)22:03:14 No.545540390

    グラグラパンチはガー不防御無視貫通ダメージだから…

    55 18/11/05(月)22:03:14 No.545540391

    >やっぱ最初に狙うならシャンクスだな! あいつなんか天竜人に取り入ってるよ

    56 18/11/05(月)22:03:26 No.545540458

    白ひげは拠点破壊No.1だから本拠地構えてるチームは本拠地ある時点で絶対勝てないしそりゃあね

    57 18/11/05(月)22:03:33 No.545540494

    >そもそもルフィはギアによる時間限定のドーピング頼りだからめっちゃ弱い ギア4込みでちょっと戦えるようになるだけで それないと微妙だもんな

    58 18/11/05(月)22:03:45 No.545540561

    こんなのと肩並べてるシャンクスの方が異質に見える

    59 18/11/05(月)22:03:45 No.545540565

    >ねえコレと互角って世間で評判だったモリアさんすごくない? 「かつて渡り合った」だからぶっちゃけ物は言いようでしかないというか たとえばスモーカーだって「かつて15億の大海賊麦わらのルフィが手も足も出なかった海兵」って言われても嘘じゃないし

    60 18/11/05(月)22:03:57 No.545540642

    オーズなら殴り合えるかな…

    61 18/11/05(月)22:04:01 No.545540668

    小僧ォ…!!の一言が余りにも絶望的すぎる

    62 18/11/05(月)22:04:02 No.545540674

    ドラゴン形態で本気出されたらマジで勝ち目ないんじゃ

    63 18/11/05(月)22:05:03 No.545540995

    スネークマンはカタクリには相性良かったけどバウンドマンの上位って訳じゃないよね

    64 18/11/05(月)22:05:17 No.545541061

    戦闘が成立してないのが酷い

    65 18/11/05(月)22:05:18 No.545541069

    このカイドウとマムがいたロックス海賊団をぶっ潰したガープ爺ちゃんマジで何なの…?

    66 18/11/05(月)22:05:19 No.545541073

    竜人形態楽しみ…

    67 18/11/05(月)22:05:29 No.545541130

    振り方見るに腕の力のみで無造作に振っただけだよねこれ 下半身を全く使ってない

    68 18/11/05(月)22:05:37 No.545541171

    少なくとも白ひげと同レベルの強さなんだよねこいつ

    69 18/11/05(月)22:05:44 No.545541205

    タイマン性能はドラゴン形態より人型のときのほうが高そう

    70 18/11/05(月)22:06:05 No.545541297

    >こんなのと肩並べてるシャンクスの方が異質に見える シャンクスの場合普通の体形で実がどうこうもないし片腕もない って他の四皇にあるものがないのに並んでるのがおかし過ぎる…

    71 18/11/05(月)22:06:28 No.545541434

    >少なくとも白ひげと同レベルの強さなんだよねこいつ 全盛期すぎて病気で死にかけの白ひげと不死身すぎてまだ強くなってそうなカイドウだとどうだろう…

    72 18/11/05(月)22:06:28 No.545541435

    敗北者は仮に敗北者本体に勝ててもグラグラで船と拠点の島消されたら勢力としては終わりだからなあ

    73 18/11/05(月)22:06:45 No.545541531

    覇国か威国くらいの火力ないと…

    74 18/11/05(月)22:06:47 No.545541536

    こうなったら捕まってキッドみたいなことになりそう

    75 18/11/05(月)22:06:48 No.545541542

    四皇の条件に単独で世界を滅ぼせるとかあるのかもしれん

    76 18/11/05(月)22:06:54 No.545541566

    白ひげはカイドウが毎日うんこしてる時に地震起こすだけでストレスで殺せるからな…

    77 18/11/05(月)22:07:04 No.545541621

    懸賞金って政府から見た危険度とかも含むからな 四皇はもはや新世界の秩序の維持者だし危険性は低いと言ってもいい

    78 18/11/05(月)22:07:14 No.545541667

    てかコレを片手で食い止めたシャンクスなんなんだよ! 絶対和平交渉とかムリだし!

    79 18/11/05(月)22:07:45 No.545541814

    けっこう吹っ飛ばされてはいるけど 吹っ飛ばされてるというよりそもそもカイドウが踏ん張る気すら微塵もないだけってわかっちゃう

    80 18/11/05(月)22:07:48 No.545541827

    本気出したらドルオーラ撃ってきそう

    81 18/11/05(月)22:08:04 No.545541905

    書き込みをした人によって削除されました

    82 18/11/05(月)22:08:12 No.545541941

    アルビダと同じ武器でも武装色次第でこうも違う

    83 18/11/05(月)22:08:20 No.545541972

    シャンクスは美味い酒贈る達人

    84 18/11/05(月)22:08:27 No.545542005

    ルフィさんは一体いつになったらこのレベルとまともにやりあえるようになるんだ

    85 18/11/05(月)22:08:31 No.545542025

    モリアキッドよりもこいつを何度も捕まえてる海軍の株の上りようがヤバい

    86 18/11/05(月)22:08:46 No.545542152

    >ギア4込みでちょっと戦えるようになるだけで >それないと微妙だもんな さらに言えばギア4発動して1回は確実に凌がれてる そしてそのあとの10分間のインターバルを自力で解決できたことはない うんクソ技だコレ

    87 18/11/05(月)22:08:47 No.545542173

    三日三晩不眠不休でチャージしなきゃいけないという条件付きとはいえこいつを倒せる可能性があるって作者から言われてるキングパンチすごくね?

    88 18/11/05(月)22:08:50 No.545542187

    >>ねえコレと互角って世間で評判だったモリアさんすごくない? >「かつて渡り合った」だからぶっちゃけ物は言いようでしかないというか 少なくとも本人は個の戦力では絶対に勝てないって見切り付けてるしな

    89 18/11/05(月)22:09:04 No.545542275

    >吹っ飛ばされてるというよりそもそもカイドウが踏ん張る気すら微塵もないだけってわかっちゃう ギア4に無防備に一方的にボコられ続けてノーダメってどうしようもないよね

    90 18/11/05(月)22:09:07 No.545542295

    ただの通常攻撃で瀕死になってる…

    91 18/11/05(月)22:09:15 No.545542354

    >モリアキッドよりもこいつを何度も捕まえてる海軍の株の上りようがヤバい 暴れ疲れて眠った所を押さえただけかもしれないし…

    92 18/11/05(月)22:09:26 No.545542411

    かなり強い枠のバウンドマンがワンパン 地上最強の生物はこうでなくっちゃ

    93 18/11/05(月)22:09:26 No.545542412

    まだまだアプーもドレークもカリブーも出てないからこれからよ これで捕まってキッドと共闘になるんだろうか それか一味にキラーが接触するか

    94 18/11/05(月)22:10:01 No.545542602

    そういえばギア4ってそのまま勝ったことないのか…

    95 18/11/05(月)22:10:01 No.545542606

    >三日三晩不眠不休でチャージしなきゃいけないという条件付きとはいえこいつを倒せる可能性があるって作者から言われてるキングパンチすごくね? こんな化け物ワンパンで倒す威力とかキング自体も反動で消滅しそう

    96 18/11/05(月)22:10:21 No.545542717

    カイドウとサシでやるならまずはビッグマムに勝てるくらいにならないと

    97 18/11/05(月)22:10:46 No.545542846

    これ何やったの? 覇気で殴っただけ?

    98 18/11/05(月)22:10:56 No.545542895

    なんで黙って殴られてたんですか?

    99 18/11/05(月)22:11:16 No.545543017

    これをどうこうできるイメージがルフィさんから沸いてこないんだけど

    100 18/11/05(月)22:11:35 No.545543114

    >なんで黙って殴られてたんですか? 殺してくれるかなーって…

    101 18/11/05(月)22:11:43 No.545543146

    ギア4は当たれば若とかカタクリとか吹っ飛ばせてたし七武海レベルなら結構頼りになるんですよ 四皇は…通常技レベルだなこれ…

    102 18/11/05(月)22:11:44 No.545543156

    四皇に挑むのは早すぎた せめて黒ひげからにしよう

    103 18/11/05(月)22:11:51 No.545543205

    ギア2だけお披露目でそのまま勝ったことあるから なんかギア2は強いしかっこいいイメージがある

    104 18/11/05(月)22:12:03 No.545543286

    >そういえばギア4ってそのまま勝ったことないのか… あんま強いイメージ無いよねギア4

    105 18/11/05(月)22:12:06 No.545543306

    打撃無効雷無効のルフィが一撃で殴り殺されるほどの威力

    106 18/11/05(月)22:12:19 No.545543368

    シャンクス止めなかったら面白いことになってた

    107 18/11/05(月)22:12:26 No.545543410

    カイドウVSマムは火力とHPはカイドウの方がありそうだけどビッグマムって60年海賊やってて目立った傷跡が無いからカイドウの攻撃もマムのDEF抜けないんじゃないかって気がする

    108 18/11/05(月)22:12:30 No.545543437

    ギア3と4ってなんだっけ

    109 18/11/05(月)22:12:44 No.545543497

    15億をワンパン この人懸賞金いくらなんです?

    110 18/11/05(月)22:12:44 No.545543498

    >打撃無効雷無効のルフィが一撃で殴り殺されるほどの威力 言われてみれば…

    111 18/11/05(月)22:12:50 No.545543530

    こうして見ると龍要素満載のデザインなんだな

    112 18/11/05(月)22:12:58 No.545543573

    こいつワンパンできたらそいつはきっとサイタマ先生だ

    113 18/11/05(月)22:13:05 No.545543609

    >そういえばギア4ってそのまま勝ったことないのか… 若のときはドレスローザのみんなが クラッカーさんのときはナミとキングバームが カタクリのときは枝がいなければそのまま詰んでた程度には

    114 18/11/05(月)22:13:10 No.545543632

    覇気込めたらゴム特性無効化なんじゃないの

    115 18/11/05(月)22:13:22 No.545543692

    懸賞金で言うならマムが一番高そう こいつ海賊歴ぶっちぎりで長いし

    116 18/11/05(月)22:13:23 No.545543695

    マムは大食漢+食いわずらいで稼働時間が短いからな

    117 18/11/05(月)22:13:25 No.545543704

    一応トゲついてるし…

    118 18/11/05(月)22:13:29 No.545543726

    スネイクマンやたら強い印象あるんだけどバウンドマンは負けてる印象しかない

    119 18/11/05(月)22:13:35 No.545543754

    打撃無効雷無効で全力の武装色の覇気使ってるのにも関わらずコレよ

    120 18/11/05(月)22:13:35 No.545543757

    一応クラッカーさんの無限に出せる鎧が一つ割れたり マムの雑な片腕武装ガードをちょっと痺れさせるくらいの力はあるんだぞギア4!

    121 18/11/05(月)22:13:36 No.545543759

    >少なくとも白ひげと同レベルの強さなんだよねこいつ そもそも大戦の白ひげ老衰で死にかけで常時点滴やらの管付いてるようなほぼ寝たきりでしかも馬鹿息子に刺されて大ダメージで大将二人相手しながら大量の海兵相手して怪我しまくりって言うデバフと不利状況特盛だからな… それでアレだけ暴れるの頭おかしいけど

    122 18/11/05(月)22:13:45 No.545543820

    >これをどうこうできるイメージがルフィさんから沸いてこないんだけど 盛るのはいいけど倒す時説得力出せんのかって考える

    123 18/11/05(月)22:13:49 No.545543843

    まぁスネイクマンは初登場でカタクリ倒したけどバウンドマンは…

    124 18/11/05(月)22:14:07 No.545543928

    >打撃無効雷無効のルフィが一撃で殴り殺されるほどの威力 覇気で殴られてるから打撃無効関係関係ないし雷耐性に至っては全く無関係じゃねえか

    125 18/11/05(月)22:14:08 No.545543935

    カイドウさんただの脳筋じゃなくて高位の武術家だよね 最後の急接近力技じゃないでしょこれ

    126 18/11/05(月)22:14:13 No.545543957

    雷打撃ってそういやルフィ相性良いはずだった… まぁ相性良くてもレベル10とレベル100じゃ意味無いよね…

    127 18/11/05(月)22:14:15 No.545543974

    カイドウを未来に飛ばして問題を先送り

    128 18/11/05(月)22:14:19 No.545543995

    >15億をワンパン ルフィさんが15億なのは世界中無差別に荒らしまわってるテロリストなのがでかいし…

    129 18/11/05(月)22:14:35 No.545544072

    全盛期モリアの賞金額何億だよこれってなった 過小評価がすぎる

    130 18/11/05(月)22:14:39 No.545544097

    オーズ戦オマージュで背骨をへし折る

    131 18/11/05(月)22:14:41 No.545544117

    そもそもルフィってこの国に何しに来て 今何を目的にしてるんだっけ?

    132 18/11/05(月)22:14:53 No.545544168

    ルフィはギア4一本頼りな現状をなんとかしないとな… その4も四皇レベルだと通常技に届くかも怪しいし

    133 18/11/05(月)22:15:23 No.545544296

    所詮麦わらは運が味方してるだけの敗北者じゃけぇ…

    134 18/11/05(月)22:16:01 No.545544484

    ギア6でロギアになるに違いない

    135 18/11/05(月)22:16:01 No.545544485

    座ってゴロゴロ・・・ってなった次の瞬間にはルフィ通り過ぎてるからね

    136 18/11/05(月)22:16:05 No.545544509

    >雷打撃ってそういやルフィ相性良いはずだった… >まぁ相性良くてもレベル10とレベル100じゃ意味無いよね… スレ画は覇気のエフェクトが雷っぽい演出なだけで雷属性なわけじゃないよ

    137 18/11/05(月)22:16:11 No.545544541

    こいつのセリフ回しなんか好き

    138 18/11/05(月)22:16:16 No.545544569

    相性良くても通るんなら根本的に覇気の強度がケタ違いってことだからな…

    139 18/11/05(月)22:16:32 No.545544645

    世界上位勢とようやく対等に渡り合えるのが制限時間付きのギア4だからまだまだ厳しすぎる

    140 18/11/05(月)22:16:34 No.545544655

    幽白の妖怪三強以下のNo2がカスみたいな戦力バランスを思い出す

    141 18/11/05(月)22:16:43 No.545544703

    >そもそもルフィってこの国に何しに来て >今何を目的にしてるんだっけ? 四皇を潰すって目的でローと同盟組んだ そもそもローは若を刺し違えてでも殺すってだけでその後ろにいるカイドウとも戦うのわかって同盟要請して組んだ ついでにモモの助ともカイドウ倒すって約束したんで カイドウ倒すのが目的よ

    142 18/11/05(月)22:16:56 No.545544761

    薄々思ってたけどゴムゴムの実って滅茶苦茶ハズレ引いたのでは?

    143 18/11/05(月)22:17:07 No.545544823

    今のルフィってカタクリより強いの?

    144 18/11/05(月)22:17:14 No.545544860

    たいそうな技名ついてるけど振り方見るに小パンレベルだよねこの攻撃

    145 18/11/05(月)22:17:15 No.545544864

    最終的にいつもの主人公補正で勝てるよ どう補正かけたら勝てるのかは知らない

    146 18/11/05(月)22:17:30 No.545544916

    >打撃無効雷無効のルフィが一撃で殴り殺されるほどの威力 言ってもルフィの打撃無効って覇気設定出る前からちょくちょく破られてるような

    147 18/11/05(月)22:17:39 No.545544962

    コイツ単身で海軍本部滅ぼせるんじゃあ

    148 18/11/05(月)22:17:44 No.545544990

    これを実力で倒せたらもうルフィが海賊王でいいよってレベルだし何か絡め手でなんとかするんだろう…

    149 18/11/05(月)22:17:45 No.545544993

    >幽白の妖怪三強以下のNo2がカスみたいな戦力バランスを思い出す あー…確かにそんな感じ 幹部級も強いんだけども四皇本人とどこも差がありすぎるよね

    150 18/11/05(月)22:17:52 No.545545033

    カタクリ+他兄弟でもマムを止められない時点でこの結果はわかっていただろうにのう

    151 18/11/05(月)22:17:58 No.545545069

    >今のルフィってカタクリより強いの? どう見ても勝ち譲ってもらった形だから強くはないと思う

    152 18/11/05(月)22:18:09 No.545545140

    >薄々思ってたけどゴムゴムの実って滅茶苦茶ハズレ引いたのでは? まぁそこは作者も言ってる マグマグなら10巻で終わるって

    153 18/11/05(月)22:18:13 No.545545157

    シャンクスと黒ひげはトップと部下の実力差そんな酷くなさそう

    154 18/11/05(月)22:18:18 No.545545176

    シリーズ最長になるって聞いたし今はまだ序盤も序盤なんだろうな

    155 18/11/05(月)22:18:27 No.545545221

    ワタルは龍神丸には勝てない

    156 18/11/05(月)22:18:49 No.545545347

    この技が覇気が凄いとかそういうのならまだ攻略のしようもあるけど 多分これフィジカルあるから雑に殴っても強いよ!ってだけなんじゃ...

    157 18/11/05(月)22:19:04 No.545545420

    >マグマグなら10巻で終わるって マグマグ強すぎだろ赤犬そんなの持って何やってんだ

    158 18/11/05(月)22:19:04 No.545545421

    公式小説で白ひげより戦闘能力が高いと書かれたカイドウ さん

    159 18/11/05(月)22:19:13 No.545545457

    これあれだよね OPムービーにラスボスが出てきたやつだよね

    160 18/11/05(月)22:19:28 No.545545536

    いやでもゴムは当たりではないが外れではないと思う 素人目でもゴムゴム以下に見える実けっこうあるし

    161 18/11/05(月)22:19:43 No.545545616

    マグマグとかグラグラみたいなあからさま大当たり引いた奴ずるいよね

    162 18/11/05(月)22:19:47 No.545545628

    マグマグは悪魔の実最高峰の攻撃力を誇るらしい

    163 18/11/05(月)22:19:48 No.545545636

    不死身と呼ばれる位の超耐久で実現したハイパーアーマー戦法かつ一撃貰ったら終わりの攻撃力 そりゃタイマン最強って言われるだけある

    164 18/11/05(月)22:19:49 No.545545637

    >マグマグ強すぎだろ赤犬そんなの持って何やってんだ 市民を守って海賊を捕まえてる

    165 18/11/05(月)22:19:59 No.545545697

    7回も完全敗北してるらしいしイケルイケル

    166 18/11/05(月)22:20:04 No.545545723

    ギア5がどうなるかは気になる 3と4が微妙だったから

    167 18/11/05(月)22:20:10 No.545545754

    覇気は纏ってるんだろうけど武装硬化してないあたりほんとに小パンレベルだと思う

    168 18/11/05(月)22:20:12 No.545545765

    そもそもサシでやるならカイドウだろうっていわれてるんだから盛りすぎでは無いんだよな…

    169 18/11/05(月)22:20:14 No.545545784

    >>打撃無効雷無効のルフィが一撃で殴り殺されるほどの威力 >言ってもルフィの打撃無効って覇気設定出る前からちょくちょく破られてるような インパクトダイヤルみたいな衝撃系は防げてないけどそれ以外はおおむね無効化してる 例外はナミやウソップのツッコミ

    170 18/11/05(月)22:20:18 No.545545811

    いないだろうけどモリアたちにも参戦してほしい

    171 18/11/05(月)22:20:23 No.545545854

    >今のルフィってカタクリより強いの? カタクリどころかクラッカーにもう一度タイマン勝負になったら勝てるかどうか

    172 18/11/05(月)22:20:23 No.545545857

    キッドのことを部下にしたがってるみたいだし海賊王志望の若者が好きなのかもしれない

    173 18/11/05(月)22:20:31 No.545545903

    龍形態で酔ってないとマジでどうしようもない強さ過ぎる…

    174 18/11/05(月)22:20:38 No.545545945

    >7回も完全敗北してるらしいしイケルイケル 誰がどうやったんだよ…

    175 18/11/05(月)22:20:42 No.545545967

    ガチでハズレなのはジャケジャケだけだと思う

    176 18/11/05(月)22:20:43 No.545545968

    >>今のルフィってカタクリより強いの? >どう見ても勝ち譲ってもらった形だから強くはないと思う 贔屓目に見ても互角くらいだよね…

    177 18/11/05(月)22:20:55 No.545546037

    >マグマグは悪魔の実最高峰の攻撃力を誇るらしい 何も工夫しない素の状態で大質量+高熱だからそりゃね…

    178 18/11/05(月)22:21:04 No.545546072

    海軍が処刑出来ないってことは海楼石でへなへなにした状態でもノーダメって事だからな

    179 18/11/05(月)22:21:06 No.545546079

    >マグマグとかグラグラみたいなあからさま大当たり引いた奴ずるいよね でもその辺食ってるの強い奴だし 元から強いと強い実が集まりやすいんだろう

    180 18/11/05(月)22:21:06 No.545546080

    >>マグマグ強すぎだろ赤犬そんなの持って何やってんだ >市民を守って海賊を捕まえてる ルフィが10巻で終わらせられるくらい強いなら四皇全員さっさと倒すくらいやって

    181 18/11/05(月)22:21:06 No.545546082

    いきなりカイドウ出てくるのはズルいでしょ マムもそうだったけど最強クラスが神出鬼没はクソゲーすぎる…

    182 18/11/05(月)22:21:10 No.545546100

    いい加減ギアなんて捨てて覚醒しろよと思う ギア2の高速移動も別に普通に六式使える奴は全員できることだし

    183 18/11/05(月)22:21:17 No.545546148

    >ガチでハズレなのはベリベリだけだと思う

    184 18/11/05(月)22:21:30 No.545546206

    カタクリも将星降格されてるのかな…

    185 18/11/05(月)22:21:32 No.545546221

    あのカイドウに技を出させた…!? みたいに驚いてくれるやついないかな…

    186 18/11/05(月)22:21:37 No.545546243

    鍛えりゃビスビスでさえあれだけの力なんだから実に当たりはあってもハズレはないよね

    187 18/11/05(月)22:21:42 No.545546269

    ゴムゴムが覚醒したところで周りがゴム化するだけでは?

    188 18/11/05(月)22:21:56 No.545546340

    でもゴムの覚醒だぜ…?

    189 18/11/05(月)22:21:58 No.545546355

    >>マグマグ強すぎだろ赤犬そんなの持って何やってんだ >市民を守って海賊を捕まえてる もうちょっと別の使い道無いんだろうか

    190 18/11/05(月)22:22:03 No.545546371

    >公式小説で白ひげより戦闘能力が高いと書かれたカイドウ さん いくら弱ってたとはいえ普通に殺せるからな白ひげは 殺せないこいつとはレベルが違うわ

    191 18/11/05(月)22:22:03 No.545546376

    >海軍が処刑出来ないってことは海楼石でへなへなにした状態でもノーダメって事だからな まず海楼石でへなへなになるのかなこの人…

    192 18/11/05(月)22:22:03 No.545546387

    >公式小説で白ひげより戦闘能力が高いと書かれたカイドウ さん そりゃ20歳以上年齢差あるからな白ひげとカイドウ カイドウは肉体的に全盛期迎えてるけど白ひげは衰える一方だし

    193 18/11/05(月)22:22:12 No.545546427

    >ゴムゴムが覚醒したところで周りがゴム化するだけでは? ゴムをなめるなってベクターボールでやってた

    194 18/11/05(月)22:22:12 No.545546431

    一人で挑んで海軍に捕まるあたりさすがに三大将には敵わなかったと見える

    195 18/11/05(月)22:22:33 No.545546528

    >でもゴムの覚醒だぜ…? 壁もゴムにできれば速度は何倍にもなりそう

    196 18/11/05(月)22:22:35 No.545546544

    ルフィが戦ってどうこうするんじゃなくカイドウ殺せそうな何かが見つかってルフィ達が自殺幇助させられて決着みたいなことになりそう

    197 18/11/05(月)22:22:42 No.545546590

    覚醒はしてほしいけどギアを捨てる必要はなかろうよ

    198 18/11/05(月)22:22:45 No.545546608

    部下のジャックでさえ海沈んでも普通に生きてるからやっぱあいつらおかしいわ

    199 18/11/05(月)22:22:47 No.545546618

    カイドウは本人が強すぎるだけで部下がダメダメ感出てるからバランス取れてるよね

    200 18/11/05(月)22:22:48 No.545546622

    マグマグは強すぎるからこうして元帥の座を与える よかったな赤犬

    201 18/11/05(月)22:22:53 No.545546652

    金属バットを片腕の力のみで振ってホームランを打つようなもんだよね 化け物すぎる

    202 18/11/05(月)22:22:56 No.545546673

    >カタクリも将星降格されてるのかな… スムージーちゃんの一将星とか悲しすぎるだろ!

    203 18/11/05(月)22:23:09 No.545546737

    >鍛えりゃビスビスでさえあれだけの力なんだから実に当たりはあってもハズレはないよね でさえってかビスビスは普通にいい方だわ 物質出せる系は強い

    204 18/11/05(月)22:23:11 No.545546750

    八卦は六式みたいなもんなのかな…雷鳴が高速移動とかで

    205 18/11/05(月)22:23:13 No.545546761

    >>カタクリも将星降格されてるのかな… >スムージーちゃんの一将星とか悲しすぎるだろ! あの子なんか活躍したっけ…

    206 18/11/05(月)22:23:16 No.545546783

    >一人で挑んで海軍に捕まるあたりさすがに三大将には敵わなかったと見える ガープに負けた可能性もある

    207 18/11/05(月)22:23:23 No.545546808

    逆に言うと体制側以外が食うとえらいことになってたってことだよねマグマグ

    208 18/11/05(月)22:23:26 No.545546822

    >あの子なんか活躍したっけ… 巨大化した

    209 18/11/05(月)22:23:27 No.545546825

    めっちゃ考えてゴムゴムにしたって言ってたし… 他に悩んだのはエロエロの実とも書いてあった

    210 18/11/05(月)22:23:28 No.545546831

    覚醒も周囲も〇〇にするってのは何か弱いように感じる…

    211 18/11/05(月)22:23:36 No.545546884

    >カイドウは肉体的に全盛期迎えてるけど白ひげは衰える一方だし あの…マムと白ひげそんなに年変わらないんじゃ…

    212 18/11/05(月)22:23:46 No.545546944

    サビサビとか本当よく頑張ったよな

    213 18/11/05(月)22:23:49 No.545546961

    どうすんだコイツ感がこれくらい出てくれないと面白くない

    214 18/11/05(月)22:23:53 No.545546977

    少なくともコイツはギミックで倒す系のボスだよな…

    215 18/11/05(月)22:23:54 No.545546980

    みんなウィーブルのこと忘れすぎだろ 麦わらとマルコ目当てで和の国に来るぞ こいつは全盛期白ひげ並だからカイドウとぶつけるにふさわしい男だ

    216 18/11/05(月)22:23:56 No.545546991

    >>一人で挑んで海軍に捕まるあたりさすがに三大将には敵わなかったと見える >ガープに負けた可能性もある センゴクもいた可能性がある

    217 18/11/05(月)22:24:00 No.545547020

    >他に悩んだのはエロエロの実とも書いてあった コガラシさんじゃねえか

    218 18/11/05(月)22:24:06 No.545547050

    ビスビスはまず兵站対策で最強すぎる 信長も血の涙を流すレベル

    219 18/11/05(月)22:24:09 No.545547068

    というか今週読む限り明らかに回避出来る攻撃も避けない縛りプレイタイプじゃないのカイドウさん その気ならルフィより素で素早いんだからまず攻撃当たらない筈

    220 18/11/05(月)22:24:10 No.545547074

    >>カイドウは肉体的に全盛期迎えてるけど白ひげは衰える一方だし >あの…マムと白ひげそんなに年変わらないんじゃ… ビッグマムを普通の人間と一緒にしないでください

    221 18/11/05(月)22:24:18 No.545547113

    >>あの子なんか活躍したっけ… >巨大化した 斬撃飛ばした

    222 18/11/05(月)22:24:20 No.545547125

    >でさえってかビスビスは普通にいい方だわ >物質出せる系は強い でも出せるのビスケットだよ?

    223 18/11/05(月)22:24:24 No.545547144

    >いきなりカイドウ出てくるのはズルいでしょ >マムもそうだったけど最強クラスが神出鬼没はクソゲーすぎる… ちゃんと艦隊行動でやってくる白ひげとシャンクスは四皇の良心

    224 18/11/05(月)22:24:28 No.545547172

    龍モードでもこのスピードで動けんのかな…

    225 18/11/05(月)22:24:34 No.545547213

    >覚醒も周囲も〇〇にするってのは何か弱いように感じる… 周囲をゴムにする 跳ね回って高速で動く そのスピードで相手を殴る 超強い

    226 18/11/05(月)22:24:39 No.545547238

    >覚醒も周囲も〇〇にするってのは何か弱いように感じる… 覚醒してパワーアップするんでしょってよく言われてるけど 別に覚醒したとこでそんなに…感が強い

    227 18/11/05(月)22:24:44 No.545547266

    >>カイドウは肉体的に全盛期迎えてるけど白ひげは衰える一方だし >あの…マムと白ひげそんなに年変わらないんじゃ… そもそも巨人族とか寿命違うしアレ同じ寿命の種族なのかな

    228 18/11/05(月)22:24:50 No.545547295

    全盛期センゴクVSカイドウは大仏VSドラゴンでだいぶ絵面が面白いと思う

    229 18/11/05(月)22:24:51 No.545547304

    こっからマムも来るとかどうすればいいんだマジで

    230 18/11/05(月)22:24:53 No.545547312

    >でも出せるのビスケットだよ? おいしいし…

    231 18/11/05(月)22:25:05 No.545547368

    ルフィの攻撃が当たる前にじっーーと見てるよねカイドウ

    232 18/11/05(月)22:25:09 No.545547389

    スムージーout オーブンin

    233 18/11/05(月)22:25:17 No.545547429

    食い物出せるのは強いって飴とモチで学んだだろ!

    234 18/11/05(月)22:25:22 No.545547450

    >でも出せるのビスケットだよ? だからなんだ

    235 18/11/05(月)22:25:23 No.545547459

    お侍さん集めてこの鬼兼龍に挑むって構図になるんだとしたらすごく熱い構図だな

    236 18/11/05(月)22:25:23 No.545547463

    龍モード解けるまで追い詰めたと考えよう

    237 18/11/05(月)22:25:38 No.545547522

    海賊王になるルフィに限界なんてないから大丈夫だ

    238 18/11/05(月)22:25:43 No.545547552

    覚醒したモチがあの強さなんだ ゴムが弱いわけがあるか

    239 18/11/05(月)22:26:04 No.545547661

    >海賊王になるルフィに限界なんてないから大丈夫だ えっでも俺

    240 18/11/05(月)22:26:09 No.545547696

    >お侍さん集めてこの鬼兼龍に挑むって構図になるんだとしたらすごく熱い構図だな スサノオとか桃太郎連れてこい!

    241 18/11/05(月)22:26:15 No.545547722

    薄いのに破れなかったりするのか

    242 18/11/05(月)22:26:20 No.545547759

    >ルフィの攻撃が当たる前にじっーーと見てるよねカイドウ (遅っ…でもドクドクみたいに当たれば効くかもしれんし当たってみよう)

    243 18/11/05(月)22:26:26 No.545547793

    当然クラッカーは雨対策して濡れても美味なるお菓子作るようになるだろうし …あれ、これ勝ち目無いわ

    244 18/11/05(月)22:26:37 No.545547853

    もちには戻る力はないからな

    245 18/11/05(月)22:26:40 No.545547862

    もしかして赤犬こそ能力頼りの敗北者なのでは

    246 18/11/05(月)22:26:41 No.545547870

    尾田っちがスムージーは強いって言ってし・・・

    247 18/11/05(月)22:26:59 No.545547954

    >海賊王になるルフィに限界なんてないから大丈夫だ なんの王になるだと?

    248 18/11/05(月)22:27:00 No.545547963

    ゾオンだからこの上に人獣モードあるはずなんだよな…

    249 18/11/05(月)22:27:01 No.545547965

    >オーブンin オーブン兄さん強いけど状況弁えずカッとなって暴走する頭エースっぽい所あるし…

    250 18/11/05(月)22:27:10 No.545548001

    >もちには戻る力はないからな おかげでロケットパンチして腕生やすなんてゴムよりも便利な使い方してる…

    251 18/11/05(月)22:27:26 No.545548079

    >尾田っちがスムージーは強いって言ってし・・・ つーか将星やってる時点で弱いわけねーだろ

    252 18/11/05(月)22:27:41 No.545548144

    >龍モードでもこのスピードで動けんのかな… でかすぎるから動きが大雑把になんじゃねえかな

    253 18/11/05(月)22:27:45 No.545548159

    >おかげでロケットパンチして腕生やすなんてゴムよりも便利な使い方してる… もう形変えられて分裂でいればなんでもいいんじゃねえか!とはなった あと多分餅自体も美味しい

    254 18/11/05(月)22:27:55 No.545548198

    ぶっちゃけローは無言でルフィタコ殴りにしても許されると思うんだけど

    255 18/11/05(月)22:28:00 No.545548222

    なんか海賊王というワードにキレてるように見える

    256 18/11/05(月)22:28:09 No.545548264

    パラミシアは特性上の弱点から突破出来る可能性があるけどゾオンで強い奴だと穴が見つからない…

    257 18/11/05(月)22:28:10 No.545548276

    >>尾田っちがスムージーは強いって言ってし・・・ >つーか将星やってる時点で弱いわけねーだろ つまり将星倒したウルージさんは強かった…

    258 18/11/05(月)22:28:13 No.545548291

    龍形態は舐めプなのか?

    259 18/11/05(月)22:28:27 No.545548356

    ちょっと活躍の機会に恵まれなかったポンコツ巨女レズなだけで9億が弱いわけない

    260 18/11/05(月)22:28:29 No.545548372

    >もしかして赤犬こそ能力頼りの敗北者なのでは グラパン軽く当たって血反吐は吐いたけど生きてたから頑丈ではあるよ あの時点で白ひげあんまり力入ってなかった可能性もあるけど

    261 18/11/05(月)22:28:29 No.545548374

    片腕でこいつを止められるシャンクスが両手合ったころで互角のミホークって一人だけ7武海の中でも強すぎじゃない?

    262 18/11/05(月)22:28:30 No.545548379

    とりあえずこれでルフィさんが黙ってくれたのでローがなんとか石ころワープで逃げないと…

    263 18/11/05(月)22:28:43 No.545548442

    でもネツネツの覚醒とか最悪だぞ 広範囲熱海温泉だぞ

    264 18/11/05(月)22:28:47 No.545548456

    >つまり将星倒したウルージさんは強かった… そういうこと(笑)

    265 18/11/05(月)22:28:48 No.545548462

    >ぶっちゃけローは無言でゾロタコ殴りにしても許されると思うんだけど

    266 18/11/05(月)22:29:02 No.545548548

    百獣のカイドウだし他の獣にもなりそう

    267 18/11/05(月)22:29:03 No.545548554

    覚醒したところで素の力量が違いすぎたら撲殺されて終わるだけだしな...

    268 18/11/05(月)22:29:06 No.545548566

    ウルージさんは間違いなく強いよ!

    269 18/11/05(月)22:29:08 No.545548579

    >なんか海賊王というワードにキレてるように見える まあ海賊王本人も白ひげも自分とマトモに戦う前に死んでるから地雷ではありそう

    270 18/11/05(月)22:29:13 No.545548615

    >龍形態は舐めプなのか? ゾオン系の獣モードって基本移動用じゃね 戦闘するときは獣人型

    271 18/11/05(月)22:29:24 No.545548679

    ただローもブレスで仲間全滅した可能性あるし ここで注意引き付けないと二撃目でトドメ刺されてた可能性もある

    272 18/11/05(月)22:29:28 No.545548697

    赤犬黄猿青雉は最初から化け物だったからゼファー先生も教える事ねーじゃんと内心思っていたらしい

    273 18/11/05(月)22:29:29 No.545548700

    白ひげが攻撃特化タイプだと考えると黒ひげがグラグラ受け継いだだけですんなり四皇入りしたのも納得できるわ カイドウや(68)でアレのマムは人間じゃねえ

    274 18/11/05(月)22:29:31 No.545548711

    龍と人間の中間みたいな形態が最強だと思うんだよなあ まだ出てないけど

    275 18/11/05(月)22:29:34 No.545548728

    ボムボムの覚醒…

    276 18/11/05(月)22:29:41 No.545548760

    ウルージさんはそろそろ因果晒し以外の技出してほしい

    277 18/11/05(月)22:29:49 No.545548794

    モチモチは地面潜れるのがずるい 回避からの斬切餅はクソ技

    278 18/11/05(月)22:29:49 No.545548796

    そういえばゾロは一人はぐれてたけどどこ行ったんだあいつ

    279 18/11/05(月)22:29:49 No.545548802

    実際ウルージさんは本気で強いと思うが

    280 18/11/05(月)22:29:55 No.545548820

    ルフィのIQが一番高かったのはイーストブルー時代ってのは散々言われてるので…

    281 18/11/05(月)22:30:10 No.545548895

    おーおー好き勝手ハードルを上げなさる

    282 18/11/05(月)22:30:19 No.545548936

    >でもネツネツの覚醒とか最悪だぞ >広範囲熱海温泉だぞ 気持ちよさそうじゃねぇか

    283 18/11/05(月)22:30:21 No.545548948

    ドクドクの実はある意味ハズレだと思う

    284 18/11/05(月)22:30:39 No.545549044

    マルコとビスタに覇気直撃させられても鬱陶しいで済ますし本体も強いよね

    285 18/11/05(月)22:31:03 No.545549170

    1番若手で弱いとはいえ完全タイマンで将星倒して 仲間全員連れて無事逃げるなんてルフィさんでも出来ない事やってるからなウルージさん

    286 18/11/05(月)22:31:05 No.545549177

    クロコダイルが言ってた能力だけにかまけたバカって完全にMr.5の事だよね…

    287 18/11/05(月)22:31:18 No.545549250

    そもそもロジャーすら病気に勝てなかったんだし 白ひげも病気でああなってたのでは?

    288 18/11/05(月)22:31:23 No.545549276

    下痢ってるのはドクドクと無関係だぞ …そうかカイドウってドクドクでも死なないんだよな…

    289 18/11/05(月)22:31:31 No.545549343

    忘れられがちだけど黄猿なんて素の剣術でレイリーと互角だからね

    290 18/11/05(月)22:31:34 No.545549370

    ロジャーの時代は全盛期白ひげだのシキだのガープだのが暴れてたのにその頃はカイドウまだ弱くて強くなった今だと皆いないとかでフラストレーション溜まってるのかね

    291 18/11/05(月)22:31:36 No.545549379

    >ドクドクの実はある意味ハズレだと思う あのうんこ思い込みで別に能力自体のデメリットじゃないらしいな

    292 18/11/05(月)22:31:46 No.545549432

    >>でもネツネツの覚醒とか最悪だぞ >>広範囲熱海温泉だぞ >気持ちよさそうじゃねぇか 気持ちいいの多分赤犬くらいだよ! …能力者そもそも温泉とか無理だったわ!

    293 18/11/05(月)22:31:57 No.545549491

    マムはあれだけ暴食なのになんであんな元気なんだよ

    294 18/11/05(月)22:32:13 No.545549583

    カゲカゲで殺せなかったんなら何なら死ぬんだよ…

    295 18/11/05(月)22:32:44 No.545549738

    >クロコダイルが言ってた能力だけにかまけたバカって完全にMr.5の事だよね… 似ているパムパムがあそこまで強いからね

    296 18/11/05(月)22:32:46 No.545549749

    >マムはあれだけ暴食なのになんであんな元気なんだよ サプサプの実のサプリ人間でもいるんじゃないの

    297 18/11/05(月)22:32:52 No.545549780

    屑の酸素消しで終わるんじゃね

    298 18/11/05(月)22:32:53 No.545549792

    海軍の手持ちの戦力でカイドウを殺せないなら後はもう古代兵器ぶっぱぐらいしかないんじゃないか

    299 18/11/05(月)22:33:11 No.545549884

    >忘れられがちだけど黄猿なんて素の剣術でレイリーと互角だからね マムとカイドウが揃うって話聞いて自分が行こうか?って行く程度には強いよオジキは

    300 18/11/05(月)22:33:29 No.545549963

    >クロコダイルが言ってた能力だけにかまけたバカって完全にMr.5の事だよね… でも5もそこそこ工夫してたと思うけどな

    301 18/11/05(月)22:33:34 No.545549989

    ルフィさん…さすがにこのあと立ち上がるんでしょ?

    302 18/11/05(月)22:33:44 No.545550038

    この化け物に笑顔で話かけたウルージさん

    303 18/11/05(月)22:33:45 No.545550047

    レイリーも相当衰えてそうではある

    304 18/11/05(月)22:34:01 No.545550111

    >>クロコダイルが言ってた能力だけにかまけたバカって完全にMr.5の事だよね… >でも5もそこそこ工夫してたと思うけどな 酒に鼻くそいれたりな

    305 18/11/05(月)22:34:01 No.545550116

    ぶっちゃけルフィより幼女がどうなったのか心配すぎる

    306 18/11/05(月)22:34:02 No.545550120

    カタクリがやってた周りのものも変化させるのにルフィさんも覚醒すれば…

    307 18/11/05(月)22:34:03 No.545550124

    >>>でもネツネツの覚醒とか最悪だぞ >>>広範囲熱海温泉だぞ >>気持ちよさそうじゃねぇか >気持ちいいの多分赤犬くらいだよ! >…能力者そもそも温泉とか無理だったわ! 熱海温泉って言うから!

    308 18/11/05(月)22:34:07 No.545550155

    一応風呂は入れるよ 力抜けるから気を付ける必要あるけど

    309 18/11/05(月)22:34:08 No.545550161

    古代兵器を使おうとしたクロコダイルが合理的だな

    310 18/11/05(月)22:34:21 No.545550228

    ルフィはまあ大丈夫だろうけど結局守れてないエースみたいでやんしちゃちゃんがどうなったのか気になるな

    311 18/11/05(月)22:34:22 No.545550245

    3もMr.5もちゃんと能力磨いて頑張ってたよな

    312 18/11/05(月)22:34:29 No.545550289

    サボが何とかするさ

    313 18/11/05(月)22:34:30 No.545550292

    >屑の酸素消しで終わるんじゃね ジャックが海の底に沈んだままで平気だったくらいだし 息できない程度じゃ最近のキャラは死なないよ

    314 18/11/05(月)22:34:33 No.545550307

    >この化け物に笑顔で話かけたウルージさん ウルージさん本筋に絡まない割になんなの…

    315 18/11/05(月)22:34:37 No.545550323

    熱海(ねっかい)

    316 18/11/05(月)22:34:48 No.545550380

    何で温泉で地獄と読ませたんだ

    317 18/11/05(月)22:35:01 No.545550471

    海への投身自殺くらいとっくに試してるだろう

    318 18/11/05(月)22:35:04 No.545550493

    照れなさる

    319 18/11/05(月)22:35:14 No.545550546

    >一応風呂は入れるよ >力抜けるから気を付ける必要あるけど 入ると常に寝落ち寸前みたいな緊張感かな

    320 18/11/05(月)22:35:25 No.545550600

    >ジャックが海の底に沈んだままで平気だったくらいだし あれは多分魚人だからじゃない?

    321 18/11/05(月)22:35:31 No.545550644

    あぁ元ネタら熱海温泉か

    322 18/11/05(月)22:35:32 No.545550648

    そういえばちょっと前にレヴェリーやってたけどこれとどう絡むんだろう

    323 18/11/05(月)22:35:40 No.545550685

    >何で温泉で地獄と読ませたんだ おんせんて読んだら気持ち良さそうじゃないか

    324 18/11/05(月)22:35:49 No.545550731

    実際ウルージさんも助っ人に来てほしい位に戦力差が大きすぎる…

    325 18/11/05(月)22:35:53 No.545550749

    あの傍若無人のジャックがめっちゃ恐れてただけでカイドウやばいのはわかってたけど…

    326 18/11/05(月)22:36:03 No.545550805

    >息できない程度じゃ最近のキャラは死なないよ ルフィは海賊王になる男よ! だから呼吸に限界なんて無い!!

    327 18/11/05(月)22:36:06 No.545550823

    欠陥技はずっと使わないコテ入れもあるだろう

    328 18/11/05(月)22:36:12 No.545550847

    ウルージさんはむしろなんで本編に絡まないんだ

    329 18/11/05(月)22:36:17 No.545550872

    熱くても100度ならワンピ世界なら耐えられそうな気もしてくる おでん様死んだけど

    330 18/11/05(月)22:36:52 No.545551074

    ジャックってスマイルじゃないのかな

    331 18/11/05(月)22:36:59 No.545551101

    海楼石で拘束された状態で処刑執行しても死ななくて最終的に逃げ出したという事実が重すぎる

    332 18/11/05(月)22:36:59 No.545551110

    >なんか海賊王というワードにキレてるように見える ライバルの四皇と違って海賊ごっこのルーキーの台詞だからな