18/11/05(月)21:02:01 会社の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)21:02:01 No.545520665
会社の後輩に誕生日プレゼントあげたいんだけど何がいいかな? 予算は3000円で今のところチョコレートでもあげようかなって思ってる
1 18/11/05(月)21:03:06 No.545520975
男同士ならプレゼントなんて気持ち悪いだけじゃねぇかな…
2 18/11/05(月)21:03:43 No.545521157
さすがに相手は女の子だよ…
3 18/11/05(月)21:04:37 No.545521426
流石「」だ気持ち悪い
4 18/11/05(月)21:05:49 No.545521781
「」に聞いても碌な答えも返ってこないぞ
5 18/11/05(月)21:06:17 No.545521909
職場で誕生日にプレゼント渡し合うような会社ならいいだろうけど 「」のことだからそういうことのない会社で突然プレゼントしてドン引きされる図しか浮かんでこない
6 18/11/05(月)21:06:31 No.545521977
「」からのプレゼントをどう処分したらいいかが女性の間で話題になるよ 一躍人気者だぜ!
7 18/11/05(月)21:06:31 No.545521978
ただの後輩の女の子に誕生日プレゼントもそうそうねーよ
8 18/11/05(月)21:07:03 No.545522112
誕生日とかでピンポイントに貰うと相手も困るだろうから 贈り物なら女の子たちにまとめてあげた方がいいんじゃ
9 18/11/05(月)21:07:19 No.545522194
ウケ狙いでコンドームあげると爆笑の渦だよ
10 18/11/05(月)21:07:19 No.545522197
親しいんなら別にいんじゃね?
11 18/11/05(月)21:07:21 No.545522209
アマゾンギフト券3000円分 これだ!
12 18/11/05(月)21:07:54 No.545522370
紅茶 缶入りのやつ
13 18/11/05(月)21:08:04 No.545522413
ある程度特別な関係だっていうならともかく 予算3000円の関係なら もらっても気持ち悪いだけじゃねーかな…
14 18/11/05(月)21:08:51 No.545522640
同僚数人で出し合うにしてもそういう習慣が無い職場だと気味悪がられるだろうな
15 18/11/05(月)21:09:02 No.545522691
親しいんなら周りの人とか近しい人から聞き出そうよ
16 18/11/05(月)21:09:17 No.545522768
気持ち悪いな
17 18/11/05(月)21:09:38 No.545522870
>アマゾンギフト券3000円分 >これだ! まあこれでいいと思う
18 18/11/05(月)21:09:46 No.545522916
特に親しくもない ただかわいいからあげたいなぁって思った
19 18/11/05(月)21:10:10 No.545523044
仕事関係の道具でも買ってやれ
20 18/11/05(月)21:10:36 No.545523160
レッドカードだ阿呆!
21 18/11/05(月)21:10:58 No.545523275
処分に困らないように残る物より食べて無くなる物の方がいいんじゃね
22 18/11/05(月)21:11:35 No.545523474
職を失うからよせ
23 18/11/05(月)21:11:38 No.545523483
大した関係でもないのなら本人に聞いてから買えばいいじゃないの
24 18/11/05(月)21:12:27 No.545523714
>特に親しくもない >ただかわいいからあげたいなぁって思った 怖い…
25 18/11/05(月)21:12:30 No.545523733
伊藤ハムのお歳暮セットにしとき!
26 18/11/05(月)21:12:33 No.545523748
プレゼントに悩むくらいなら食事に誘えばいいじゃん
27 18/11/05(月)21:12:37 No.545523773
最高に気持ち悪いな
28 18/11/05(月)21:12:41 No.545523796
>特に親しくもない >ただかわいいからあげたいなぁって思った だめだった
29 18/11/05(月)21:13:14 No.545524001
きもちわる…
30 18/11/05(月)21:13:16 No.545524012
誕生日もどうやって知ったのか…
31 18/11/05(月)21:13:25 No.545524060
後輩にトラウマ植え付けようとするのやめろ
32 18/11/05(月)21:13:42 No.545524147
「」がドン引きするって相当だぞお前
33 18/11/05(月)21:13:45 No.545524158
したごころを君に
34 18/11/05(月)21:13:51 No.545524204
本当に気持ち悪いよ…
35 18/11/05(月)21:14:00 No.545524259
指輪だ指輪! それかネックレス!
36 18/11/05(月)21:14:05 No.545524288
ハラスメント案件だわあいつ・・・
37 18/11/05(月)21:14:14 No.545524333
未包装のルーター
38 18/11/05(月)21:14:33 No.545524420
そういうのはもっと土台を固めてからですね…
39 18/11/05(月)21:14:56 No.545524556
プレゼントあげるくらいならその金で部署にお菓子の差し入れした方が好感度上がるよ 誕生日なんですよーって誰かがいうか本人が言ったらそうなの?おめでとーくらいでいいだろ
40 18/11/05(月)21:15:15 No.545524670
突然出社拒否になると困るから上司に話はしておくといいぞ
41 18/11/05(月)21:16:06 No.545524940
>誕生日もどうやって知ったのか… 誕生日会やるらしいからそれで知った
42 18/11/05(月)21:16:26 No.545525048
プレゼントは休日にサシ飯行くくらい仲良くなってからにしなよ…
43 18/11/05(月)21:16:29 No.545525061
やるらしいって呼ばれてないの?
44 18/11/05(月)21:16:33 No.545525087
やるなら安い板チョコ1枚とか雰囲気軽くだな…
45 18/11/05(月)21:16:49 No.545525168
一人から3000円分のなんかもらうより何人かで1000円ずつ出し合って買ったもののほうがいいもん買えそう そういうの無理ならやっぱ消え物かな
46 18/11/05(月)21:17:12 No.545525309
都合のいい脳内シミュレーションをしすぎると現実と乖離して大失敗するから気を付けろ
47 18/11/05(月)21:17:17 No.545525336
>誕生日会やるらしいからそれで知った じゃあ参加が許される感じならプレゼントも受け取ってくれるかもな
48 18/11/05(月)21:17:28 No.545525397
会社の同僚の誕生日会ってやる?
49 18/11/05(月)21:17:36 No.545525430
食べ物は食べ物で職場の「」の評判次第じゃ開封されずに捨てられるまであると…
50 18/11/05(月)21:17:37 No.545525432
後輩の子はいくつなの?
51 18/11/05(月)21:17:48 No.545525500
学生時代に距離感を学ばなかった見本みたいな
52 18/11/05(月)21:17:58 No.545525577
>会社の同僚の誕生日会ってやる? 友達同士の誕生日会やるって話を耳に入れたんでは
53 18/11/05(月)21:17:59 No.545525582
誕生日会に呼ばれて参加するんならまあ… 参加するんだよね…?
54 18/11/05(月)21:18:29 No.545525750
>誕生日会やるらしいからそれで知った ネタであると言ってくれ… らしいってお前呼ばれてない程度の関係性でプレゼントとか正気じゃないよ
55 18/11/05(月)21:18:40 No.545525805
そこに行く前にもう数ステップほしい これを切っ掛けに……というのは厳しい
56 18/11/05(月)21:18:46 No.545525834
きっしょ
57 18/11/05(月)21:18:55 No.545525879
缶コーヒーでも奢ってやれよ…
58 18/11/05(月)21:19:12 No.545525973
タダの後輩なら缶コーヒー程度にしとけ
59 18/11/05(月)21:19:18 No.545526008
逆の立場で考えなよ 職場の先輩ってだけのおばさんからなんかもらって嬉しいのかよ
60 18/11/05(月)21:19:23 No.545526037
女児にお菓子あるよおじさんといいことしない?って言ってるのと大して変わらんぞ「」…
61 18/11/05(月)21:19:30 No.545526071
さすがに誕生日会は行くよ そこで渡すつもり
62 18/11/05(月)21:20:15 No.545526301
ちゃんと招待してもらってる?聞き耳たてるのは招待してもらうのとは違うぞ
63 18/11/05(月)21:20:18 No.545526316
指輪かなあ…装身具がいいよ
64 18/11/05(月)21:20:20 No.545526320
>逆の立場で考えなよ >職場の先輩ってだけのおばさんからなんかもらって嬉しいのかよ やべえ… なんかもらえるってだけで嬉しい…
65 18/11/05(月)21:20:23 No.545526332
>さすがに誕生日会は行くよ >そこで渡すつもり 呼ばれた? 流石に誘われてもいないのに押しかけるわけじゃないよね?
66 18/11/05(月)21:21:07 No.545526582
サプライズ参加=不審者
67 18/11/05(月)21:21:09 No.545526591
「」の写真をあげたら喜ばれるんじゃないかなあ
68 18/11/05(月)21:21:44 No.545526757
>特に親しくもない >ただかわいいからあげたいなぁって思った それ100%善意だったとしてもガチでセクハラになるから
69 18/11/05(月)21:21:45 No.545526760
招待されてるならいいけど同僚に一人で三千円は高すぎない? 千円代くらいでいい気がするけど
70 18/11/05(月)21:21:47 No.545526767
>さすがに誕生日会は行くよ >そこで渡すつもり 行くならほかの参加者と足並み揃えろ 気合い入りすぎても入らなさすぎてもキツイぞ
71 18/11/05(月)21:21:55 No.545526810
形だけ誘ったけど本当に来るの?みたいな空気にならない?
72 18/11/05(月)21:22:04 No.545526842
招待されて行くなら気取って高めの洋菓子買うより 安めで箱入りのどら焼きとかそこら辺が無難な気がする
73 18/11/05(月)21:22:15 No.545526904
モリサワのフォント…!
74 18/11/05(月)21:22:17 No.545526917
>さすがに誕生日会は行くよ >そこで渡すつもり 他の同僚はプレゼントあげたりするって言ってた?
75 18/11/05(月)21:22:34 No.545527000
サプライズっていうのは本当の本当に親しい間柄でやって その上なるべくしっかり関係者に根回しをしてからやるものなんだ
76 18/11/05(月)21:22:36 No.545527017
>行くならほかの参加者と足並み揃えろ >気合い入りすぎても入らなさすぎてもキツイぞ 重要だなこれ
77 18/11/05(月)21:22:37 No.545527019
性犯罪者みたいな思考でこえーよこの「」…
78 18/11/05(月)21:22:45 No.545527051
招待されてるならみんなで食べられるものでいいんじゃね どういう会か知らんが
79 18/11/05(月)21:22:50 No.545527097
>モリサワのフォント…! 素敵…!
80 18/11/05(月)21:23:14 No.545527232
>さすがに誕生日会は行くよ >そこで渡すつもり 誘われたのかい? みんなが居るところで一人だけプレゼントを渡して許される空気にするのは相当なコミュ力と普段のキャラクターと清潔感が必要だよ 具体的に言うとチンポおじさん並みの格好良さか出川並みのキャラクターが必要
81 18/11/05(月)21:23:24 No.545527279
いやちゃんとした洋菓子渡すのは別に悪かないけど 他の人と合同でプレゼントとかの話は出てないの?
82 18/11/05(月)21:23:36 No.545527336
絶対招待されてないよねこれ…
83 18/11/05(月)21:23:57 No.545527452
ミニ四駆欲しがってた先輩にダンガンレーサーあげた話しようと思ったら何このスレ
84 18/11/05(月)21:24:09 No.545527528
そういうのは参加者のカンパでプレゼント買うだろうしその連絡すらないなら不参加にした方がお互いの為では…
85 18/11/05(月)21:24:15 No.545527556
自分の都合は語るけど相手の都合は無視するこれはストーカーの心理
86 18/11/05(月)21:24:17 No.545527572
どこでどういう感じでやるのかも重要だと思うんだけどどう?
87 18/11/05(月)21:24:21 No.545527603
チンコにリボンつけてプレゼントは俺でいいだろ
88 18/11/05(月)21:24:37 No.545527700
上司で一番目上とかなら特別に何かあげるのはまあ許されるけど 下心からならやめとけ
89 18/11/05(月)21:24:47 No.545527750
招待されてないとかだったら誕生日の日に職場でおやつあげるくらいにしておけ
90 18/11/05(月)21:24:51 No.545527774
いやさすがに誘われてない誕生日会に行く勇気は俺にもないよ…
91 18/11/05(月)21:24:58 No.545527815
ホントに漫画みたいな先走りしちゃう人とか現実にいるからな…
92 18/11/05(月)21:25:00 No.545527832
>ミニ四駆欲しがってた先輩にダンガンレーサーあげた話しようと思ったら何このスレ お前はお前で何してんだよ
93 18/11/05(月)21:25:16 No.545527924
(えっ…なんで「」さん来てるの…?誘ったの誰…!?) ってひそひそ話されるパターンだこれ
94 18/11/05(月)21:25:27 No.545528004
>チンコにリボンつけてプレゼントは俺でいいだろ 生は拙いだろ チョコレートでコーティングしてくれ
95 18/11/05(月)21:25:27 No.545528008
>ミニ四駆欲しがってた先輩にダンガンレーサーあげた話しようと思ったら何このスレ ねぇそのダンガンレーサーって黒いスティンガーって奴?
96 18/11/05(月)21:25:38 No.545528071
>いやさすがに誘われてない誕生日会に行く勇気は俺にもないよ… みんなでお金出し合ってプレゼントとかの話はないの? 一番その子と親しい子に聞いてみなよ
97 18/11/05(月)21:25:54 No.545528174
こっそり撮影した写真を自分とのデートっぽくコラージュして それを写真たてに入れてプレゼントするのはどうだろうか…
98 18/11/05(月)21:25:55 No.545528177
釣り宣言まだですか?
99 18/11/05(月)21:25:58 No.545528199
印象付けようとか考えずに普通が一番だよ
100 18/11/05(月)21:26:10 No.545528260
せっかくの誕生日に「」にプレゼント貰うとか地獄かよ
101 18/11/05(月)21:26:25 No.545528343
>ねぇそのダンガンレーサーって黒いスティンガーって奴? 赤いやつだよ ちゃんと欲しがってたFRPプレートもあげたよ
102 18/11/05(月)21:26:31 No.545528369
>みんなでお金出し合ってプレゼントとかの話はないの? >一番その子と親しい子に聞いてみなよ あーこれで一番よさそうだな… そうしてみるね
103 18/11/05(月)21:26:33 No.545528378
親しい同僚(全員女子)だけでやってる誕生日会に突如現れる「」
104 18/11/05(月)21:27:03 No.545528540
>親しい同僚(全員女子)だけでやってる誕生日会に突如現れる「」 ヒッ…
105 18/11/05(月)21:27:06 No.545528550
>親しい同僚(全員女子)だけでやってる誕生日会に突如現れる「」 サイコホラーだこれ!
106 18/11/05(月)21:27:32 No.545528688
こんなところじゃなくて一緒に行くやつに相談しなよ… 出来ないなら高級菓子でいいよ
107 18/11/05(月)21:28:05 No.545528865
>>ねぇそのダンガンレーサーって黒いスティンガーって奴? >赤いやつだよ >ちゃんと欲しがってたFRPプレートもあげたよ そうか… くまモンミニ四駆欲しいって言ったらスティンガーくれた後輩いるから「」かと思ったよ
108 18/11/05(月)21:28:06 No.545528868
きんも
109 18/11/05(月)21:28:07 No.545528873
会社の同僚を誕生日会やるってすごいな マスコミとかそっち系の会社だろうか とりあえずほかの参加者にプレゼントどうするか聞いてから行動した方がいいぞ
110 18/11/05(月)21:28:21 No.545528942
とりあえず解決なのか…?
111 18/11/05(月)21:28:37 No.545529024
>>みんなでお金出し合ってプレゼントとかの話はないの? >>一番その子と親しい子に聞いてみなよ >あーこれで一番よさそうだな… >そうしてみるね なんなの…?
112 18/11/05(月)21:28:47 No.545529071
小学生のオフ会にいい歳したデブでメガネのオッサンが一人参加するようなやつだ…
113 18/11/05(月)21:29:00 No.545529143
「」が割と真面目に相談に乗ってる…
114 18/11/05(月)21:29:13 No.545529209
>小学生のオフ会にいい歳したデブでメガネのオッサンが一人参加するようなやつだ… そんなのあったな…
115 18/11/05(月)21:29:21 No.545529250
誕生日会に誘われて三千円のプレゼントとなると相手の年と嗜好でかなり送るもん変わるぞ
116 18/11/05(月)21:29:35 No.545529318
あとは後輩の子が無事逃げ切れることを祈ろう
117 18/11/05(月)21:29:36 No.545529328
>「」が割と真面目に相談に乗ってる… 変に茶化したら何やるかわかんねぇし…
118 18/11/05(月)21:29:37 No.545529331
>「」が割と真面目に相談に乗ってる… 後輩の子かわいそうだし…
119 18/11/05(月)21:29:40 No.545529349
>「」が割と真面目に相談に乗ってる… だって怖いんだもん… 怖いものはコントロールして怖くなくしたいじゃん… それが人間じゃん…
120 18/11/05(月)21:29:44 No.545529369
最初から「」に聞く案件じゃねえってことかい
121 18/11/05(月)21:29:55 No.545529429
>「」が割と真面目に相談に乗ってる… 女子社員を救うためだから真面目になる
122 18/11/05(月)21:30:01 No.545529463
真っ先にdelされそうなのに親身になってアドバイスしてるやつらはなんなんだ
123 18/11/05(月)21:30:18 No.545529565
>そんなのあったな… 食べ物開封するだけのユーチューバー…
124 18/11/05(月)21:30:20 No.545529574
「」は一つの犯罪を未然に防いだと思っていいと思う
125 18/11/05(月)21:30:23 No.545529597
>真っ先にdelされそうなのに親身になってアドバイスしてるやつらはなんなんだ 全力で止めてるだけだろ!
126 18/11/05(月)21:30:25 No.545529604
>最初から「」に聞く案件じゃねえってことかい 当たり前だろ なんで「」に女の子へのプレゼントなんて聞くんだよ
127 18/11/05(月)21:30:36 No.545529667
同僚の誕生会なら参加者共同でお金出し合っていいものプレゼントが無難じゃないだろうか それぞれが渡してたらグダグダになる
128 18/11/05(月)21:30:43 No.545529717
>真っ先にdelされそうなのに親身になってアドバイスしてるやつらはなんなんだ そんな優しいものに見えたのか
129 18/11/05(月)21:30:44 No.545529721
>誕生日会に誘われて三千円のプレゼントとなると相手の年と嗜好でかなり送るもん変わるぞ 今年入社だから22かな?浪人とかしてたら知らんけど
130 18/11/05(月)21:30:44 No.545529722
>真っ先にdelされそうなのに親身になってアドバイスしてるやつらはなんなんだ スレ「」のためじゃねぇよ!
131 18/11/05(月)21:30:47 No.545529735
最初に聞くのがここで他人に相談しろって言われてそうするわの時点で色々決している気がする
132 18/11/05(月)21:30:56 No.545529786
他の人にあげないのにその子だけプレゼントあげたらめっちゃ怪しいから気をつけてね
133 18/11/05(月)21:31:01 No.545529817
>真っ先にdelされそうなのに親身になってアドバイスしてるやつらはなんなんだ 迂闊に刺激して事件起こされると女の子が可哀想だし…
134 18/11/05(月)21:31:04 No.545529828
ゾイドあげたら?女子はゾイド好きでしょ
135 18/11/05(月)21:31:10 No.545529859
別にレス稼ぎの嘘なら俺らの時間がちょっと食われるだけだけど本当なら女の子に精神負荷がかかるじゃん…
136 18/11/05(月)21:31:15 No.545529898
>今年入社だから22かな?浪人とかしてたら知らんけど 新入社員にトラウマ植え付けるようなことするなよ!
137 18/11/05(月)21:31:21 No.545529926
特に親しくないけど可愛いからプレゼントあげたいってのが普通に怖すぎるんだけど…
138 18/11/05(月)21:31:22 No.545529929
下手したら近日死人が出る案件だからな…
139 18/11/05(月)21:31:38 No.545530020
>>最初から「」に聞く案件じゃねえってことかい >当たり前だろ >なんで「」に女の子へのプレゼントなんて聞くんだよ 「」と言えど長い人生の中で女の子へプレゼントをした事くらいあるだろうさ あるよね?そしてミスったよね?
140 18/11/05(月)21:31:39 No.545530022
>最初から「」に聞く案件じゃねえってことかい そんなことを気が付けないのがヤバイ
141 18/11/05(月)21:31:39 No.545530024
>同僚の誕生会なら参加者共同でお金出し合っていいものプレゼントが無難じゃないだろうか >それぞれが渡してたらグダグダになる まあ物欲面でも少額の物沢山よりなかなか手が伸びない高額商品を共同出資で貰った方が嬉しいな…
142 18/11/05(月)21:31:40 No.545530031
これほど釣りであってほしいと願ったのは久しぶりだ
143 18/11/05(月)21:31:40 No.545530033
ストーカーで条例違反だからポリスに相談した方がいいかも
144 18/11/05(月)21:31:45 No.545530065
>ゾイドあげたら?女子はゾイド好きでしょ スキゾイドちゃんだけじゃね?
145 18/11/05(月)21:32:45 No.545530450
武装神姫プレゼントしなよ
146 18/11/05(月)21:33:02 No.545530557
誕生日会に突如乱入してくる「」ボウさんとか恐怖以外の何者でもない
147 18/11/05(月)21:33:30 No.545530732
働いてるだけなのに「」にトラウマ植え付けられたりして職場辞めたらかわいそうじゃん
148 18/11/05(月)21:33:34 No.545530759
本当に誘われてるんだろうか
149 18/11/05(月)21:33:36 No.545530770
招待されたかどうかが謎のままで怖い
150 18/11/05(月)21:34:01 No.545530910
「」からひさびさに道徳心を感じてダメだった
151 18/11/05(月)21:34:02 No.545530911
出来る男は高級アクセサリーか高級ブランドバッグ! お水のおねーちゃんもそう言ってる!
152 18/11/05(月)21:34:19 No.545531005
>招待されたかどうかが謎のままで怖い さっきも書いたけど普通に誘われてるから安心してほしい
153 18/11/05(月)21:34:40 No.545531105
彼氏からもっといい物もらってるけどいいの?
154 18/11/05(月)21:34:46 No.545531138
スレ「」は幾つなの?
155 18/11/05(月)21:35:28 No.545531374
セクハラに類する行為で心病んで即仕事やめる女性は思ってた以上に多いので気を付けて欲しい
156 18/11/05(月)21:35:35 No.545531416
>スレ「」は幾つなの? 26
157 18/11/05(月)21:35:35 No.545531417
>さっきも書いたけど普通に誘われてるから安心してほしい あんまり安心要素増えてないな…
158 18/11/05(月)21:35:39 No.545531440
>>招待されたかどうかが謎のままで怖い >さっきも書いたけど普通に誘われてるから安心してほしい わかりにくい! ていうか普通に誕生日会の最中に一人だけ渡すつもりどな?
159 18/11/05(月)21:35:49 No.545531493
>さっきも書いたけど普通に誘われてるから安心してほしい 主役はあくまで誕生日の子だ 分かってるな 主役は誕生日の子だぞ
160 18/11/05(月)21:36:01 No.545531566
>出来る男は高級アクセサリーか高級ブランドバッグ! >お水のおねーちゃんもそう言ってる! 即換金できるプレゼントいいよね…
161 18/11/05(月)21:36:23 No.545531674
誕生会に誘われたなら何かしら持ってくのが普通じゃないの??
162 18/11/05(月)21:36:54 No.545531838
ナチュラルにミネラルが摂取出来るフライパン
163 18/11/05(月)21:37:12 No.545531916
>誕生会に誘われたなら何かしら持ってくのが普通じゃないの?? 他の参加者と足並みを揃えるのが普通だ
164 18/11/05(月)21:37:18 No.545531956
>出来る男は高級アクセサリーか高級ブランドバッグ! >お水のおねーちゃんもそう言ってる! コツは全員に同じものを買ってもらう事だ 一つだけ使ってれば全員に買ってもらったの使ってるよ~って出来るからな
165 18/11/05(月)21:37:19 No.545531957
32だけど昨日誕生日会やってもらったよ 風俗のポイントカードとローション2リットルとGoogle Playカード5000円貰った嬉しい
166 18/11/05(月)21:37:20 No.545531960
>誕生会に誘われたなら何かしら持ってくのが普通じゃないの?? そうだよね?俺の常識がおかしいのかと思ったけど普通みたいでよかった…
167 18/11/05(月)21:37:24 No.545531975
できる「」はスイーツを自作して持っていく
168 18/11/05(月)21:37:27 No.545531990
招待されたときの状況を克明に思い出してみてほしい 女子同士で誕生日会の話してたところに横から割り込んで 「なになに?誕生日なの?なんかやるの?ねえねえ!」「あっ…はい…「」さんもきます…?」 とかそんなんじゃなかった?大丈夫?
169 18/11/05(月)21:38:18 No.545532290
>できる「」はスイーツを自作して持っていく 親睦度合いによってはアウトだから気を付けて!
170 18/11/05(月)21:38:19 No.545532294
誘われてるなら尚更なぜここで聞くのかわからない… 一緒に行く人と口裏合わせてプレゼント決めるものじゃないの?
171 18/11/05(月)21:38:22 No.545532316
>>誕生会に誘われたなら何かしら持ってくのが普通じゃないの?? >そうだよね?俺の常識がおかしいのかと思ったけど普通みたいでよかった… その子と親しい子に聞きなさい 小学生のお誕生日会じゃねーんだぞ馬鹿
172 18/11/05(月)21:38:24 No.545532323
>ナチュラルにミネラルが摂取出来るフライパン 南部鉄瓶をプレゼントだ! 毎日使って丁寧に育てていく代物だから可愛いあの子の日常に常にプレゼントした自分が寄り添ってる気分になれるぞ! ギフトナウ!
173 18/11/05(月)21:38:46 No.545532435
>32だけど昨日誕生日会やってもらったよ >風俗のポイントカードとローション2リットルとGoogle Playカード5000円貰った嬉しい 愛されてていいな…
174 18/11/05(月)21:38:48 No.545532444
職場の後輩の誕生日会が開かれることになってプレゼント用意しなきゃいけないんだけど何が無難かな? みたいなスレ立てだったらこんな不穏な感じにならなかったのに ただかわいいからあげたいなぁって思ったってなんなんだよ!誰でも警戒するわこんなん!
175 18/11/05(月)21:38:51 No.545532461
誕生日プレゼントあげる人って毎年あげるの? あげ始めたら毎年だよね? あと貰った人にはお返しするプレッシャーをかけてる自覚はある?
176 18/11/05(月)21:38:51 No.545532463
>南部鉄瓶をプレゼントだ! これは普通に嬉しいから俺にくれ
177 18/11/05(月)21:39:01 No.545532539
>ナチュラルにミネラルが摂取出来るフライパン 包丁とかいいかもね…
178 18/11/05(月)21:39:05 No.545532559
>>ナチュラルにミネラルが摂取出来るフライパン >南部鉄瓶をプレゼントだ! >毎日使って丁寧に育てていく代物だから可愛いあの子の日常に常にプレゼントした自分が寄り添ってる気分になれるぞ! >ギフトナウ! 10万超えのプレゼントは嫌過ぎる…
179 18/11/05(月)21:39:06 No.545532562
>できる「」はスイーツを自作して持っていく 微妙な出来でお世辞しか出ないから勘違いしないでよね!
180 18/11/05(月)21:39:11 No.545532601
一緒に行く人間とお金出しあって安物ではないが気が引けるほどでも高額でないちょっと嬉しい一品買ったりする
181 18/11/05(月)21:39:16 No.545532629
こわ……
182 18/11/05(月)21:39:26 No.545532700
>>できる「」はスイーツを自作して持っていく >親睦度合いによってはアウトだから気を付けて! 「」だと精液入りとか作りそうだしな…
183 18/11/05(月)21:39:27 No.545532703
持っていくとしても個別のプレゼントじゃなくてみんなで食うお菓子とかじゃないの普通? プレゼントは参加者でお金出し合ってそれなりのお値段の何か買ったりするんじゃ…
184 18/11/05(月)21:39:55 No.545532845
>誕生会に誘われたなら何かしら持ってくのが普通じゃないの?? >そうだよね?俺の常識がおかしいのかと思ったけど普通みたいでよかった… それは人様のおうちに御呼ばれして行ったお客がマナーとして持って行くとかそういうんであって 誕生日プレゼントとはまた違った意味合いのもんだからな!
185 18/11/05(月)21:40:06 No.545532891
可愛い子には自分とペアの腕時計をプレゼントすると喜ばれるよ ちゃんと「これお揃いだから一緒につけようね」って言うんだよ やってみてね
186 18/11/05(月)21:40:20 No.545532978
「」だとわかってる相手から手作りお菓子プレゼントはちょっと嫌かな…
187 18/11/05(月)21:40:29 No.545533023
>職場の後輩の誕生日会が開かれることになってプレゼント用意しなきゃいけないんだけど何が無難かな? >みたいなスレ立てだったらこんな不穏な感じにならなかったのに >ただかわいいからあげたいなぁって思ったってなんなんだよ!誰でも警戒するわこんなん! 用意しなきゃいけないじゃなくてかわいいからあげたいで正解だよこれ
188 18/11/05(月)21:40:31 No.545533035
えっそんなハードル高かったのか誕生会のプレゼントって そこまで考えなくて高すぎないものあげれば~?ネタで笑える物でもいいし
189 18/11/05(月)21:40:46 No.545533105
石臼プレゼントしようぜ! 6時間は回して遊べる
190 18/11/05(月)21:41:02 No.545533201
年齢も近いし同じ会社勤めということで 何をあげるかは難しいところですね 一緒に出席する人と協同で買うのが無難ですよ それが難しい場合は自分で言ってるように高級な菓子でいいんじゃないでしょうか 楽しんで来てね
191 18/11/05(月)21:41:19 No.545533282
誕生日会はその辺の店でやるよ だからみんなで食い物を持ち寄るとかそういう感じではない
192 18/11/05(月)21:41:30 No.545533336
>えっそんなハードル高かったのか誕生会のプレゼントって >そこまで考えなくて高すぎないものあげれば~?ネタで笑える物でもいいし そこは相手との親密さによるから一概には言えないけど気を遣って遣い過ぎることはない
193 18/11/05(月)21:41:56 No.545533446
>石臼プレゼントしようぜ! >6時間は回して遊べる 粉をひくんじゃなくて奴隷ごっこがしたいって何なんだよ…
194 18/11/05(月)21:41:58 No.545533450
可愛いからあげたいって言ってるのに 一方で3000円でいいかって言ってるのもほんのりサイコあじあるな…
195 18/11/05(月)21:42:08 No.545533498
ネタで笑えるものは親しい仲にしとこうね 職場の同僚なら会のみんなで食べられるお菓子が無難だよ
196 18/11/05(月)21:42:31 No.545533625
>可愛いからあげたいって言ってるのに >一方で3000円でいいかって言ってるのもほんのりサイコあじあるな… あわよくば感いいよね…
197 18/11/05(月)21:42:52 No.545533732
社会人で会社つながりの集まりで特に親しくないなら個別プレゼントとかしないのが普通だよ!
198 18/11/05(月)21:42:54 No.545533742
まず「」に相談するのがきつい かわいいからあげたいと思ったでもう無理
199 18/11/05(月)21:42:54 No.545533743
他の参加者と足並み揃える気もあんまりないのが怖い…
200 18/11/05(月)21:42:58 No.545533762
「よりによってゴッドカイザーですか~?やだもー!」
201 18/11/05(月)21:42:59 No.545533767
日高屋の大盛り無料券
202 18/11/05(月)21:43:00 No.545533773
>誕生日会はその辺の店でやるよ >だからみんなで食い物を持ち寄るとかそういう感じではない 持って帰ることを考えればみんなが個別に渡すよりは共同でちょっといいものだろうな
203 18/11/05(月)21:43:07 No.545533814
>可愛いからあげたいって言ってるのに >一方で3000円でいいかって言ってるのもほんのりサイコあじあるな… それをサイコと考える発想が怖い
204 18/11/05(月)21:43:10 No.545533835
その辺の店でやるという事は午前0時を過ぎたら イチバンに届けようが聞こえる可能性があるな
205 18/11/05(月)21:43:12 No.545533848
>誕生日会はその辺の店でやるよ >だからみんなで食い物を持ち寄るとかそういう感じではない プレゼントをみんなで持ち寄ろうみたいな話はしたの?
206 18/11/05(月)21:43:31 No.545533943
>日高屋の大盛り無料券 ありがたい…
207 18/11/05(月)21:43:34 No.545533951
>他の参加者と足並み揃える気もあんまりないのが怖い… そもそも真っ先にここで相談する奴だぞ
208 18/11/05(月)21:43:36 No.545533967
サイコガンダムこプラモにすれば
209 18/11/05(月)21:43:44 No.545534013
個々にプレゼントは絶対かさばるよな
210 18/11/05(月)21:44:08 No.545534124
どっかの喫茶店のコーヒーチケットとかだったら気兼ねなくプレゼント出来そう
211 18/11/05(月)21:44:26 No.545534231
なんかスレ立てた「」の回答がことごとく怖いんだよ! 何が怖いって自分の行動に特に疑問感じてなさそうなところが特に!
212 18/11/05(月)21:44:39 No.545534322
そば屋の回数券
213 18/11/05(月)21:44:44 No.545534346
>どっかの喫茶店のコーヒーチケットとかだったら気兼ねなくプレゼント出来そう スタバのカードとかならまあ
214 18/11/05(月)21:45:09 No.545534475
スレ「」がすげーイケメンなら「誕生日会の話聞いてせっかくだから~」って渡すだけで格好いいけど 「」だもんなぁ…
215 18/11/05(月)21:45:14 No.545534505
スタバにいる「」
216 18/11/05(月)21:45:19 No.545534538
裸で3万ぐらい渡すといい
217 18/11/05(月)21:45:51 No.545534714
>何が怖いって自分の行動に特に疑問感じてなさそうなところが特に! これほんとに仲のいい女性同僚グループの中に「」が一人混じる構図になりそう…
218 18/11/05(月)21:46:16 No.545534829
ゆるゆりに入ってみた漫画みたいになりそう
219 18/11/05(月)21:46:22 No.545534861
>裸で3万ぐらい渡すといい 「」がお金渡すとやらせろと言っているように感じる
220 18/11/05(月)21:46:29 No.545534914
マンションの鍵を渡すか何もあげないかの2択
221 18/11/05(月)21:46:31 No.545534930
都合のいいレスで普通みたいでよかったとか言うのも怖い 散々変だよおまえって言われてるのに
222 18/11/05(月)21:46:42 No.545535006
職場の雰囲気も分かんないし どうしようもないよね
223 18/11/05(月)21:47:15 No.545535190
他に誕生日会誘われてる人と話し合うのが一番だよ
224 18/11/05(月)21:47:16 No.545535193
消臭剤でもやれ
225 18/11/05(月)21:47:22 No.545535226
他の同僚と相談するみたいで良かったけど最初から何故そうしなかった…
226 18/11/05(月)21:47:37 No.545535312
>職場の雰囲気も分かんないし >どうしようもないよね 同僚が少額の誕生日プレゼントを交換しあってる特異な雰囲気ならそれに合わせればいいと思うけど それならわざわざ質問しなさそう
227 18/11/05(月)21:48:06 No.545535453
職場の雰囲気はわからないからそこはなんとも言えないけど この「」の雰囲気がヤバいことだけはわかった
228 18/11/05(月)21:48:08 No.545535467
もしかして社内に親しい人いないのでは…?
229 18/11/05(月)21:48:34 No.545535613
ここまで不安しかないのも凄いよ 今からでも考え直して欲しいくらいだよ
230 18/11/05(月)21:48:37 No.545535628
取り敢えず誕生会の幹事に相談すればいいんじゃないかな… 特に繋がりがあるわけでもない後輩に一人で勝手にはいこれプレゼントはかなり怖いぞ!
231 18/11/05(月)21:48:43 No.545535653
この「」を誘う後輩がちょっと怖くなってきた
232 18/11/05(月)21:49:13 No.545535819
>もしかして社内に親しい人いないのでは…? 「」に聞いてくるくらいだしなぁ 普通周りと相談するだろう
233 18/11/05(月)21:49:25 No.545535897
パワハラとセクハラのダブルパンチ 上司「」は死ぬ
234 18/11/05(月)21:49:27 No.545535910
キャリーみたいに笑い者にされる「」
235 18/11/05(月)21:49:30 No.545535921
>裸で3万ぐらい渡すといい 全裸になって金渡すのかと…
236 18/11/05(月)21:49:31 No.545535930
え?なんで「」さん呼んだの?
237 18/11/05(月)21:49:47 No.545536023
ブランド物のチョコやれ
238 18/11/05(月)21:50:31 No.545536275
まず俺は会社行ってないし異性に「あわよくば」とか思える勇気も無いので何も言えないぞ俺
239 18/11/05(月)21:50:50 No.545536382
>え?なんで「」さん呼んだの? 裏でLINEで言われてるやつだ
240 18/11/05(月)21:50:50 No.545536385
恋愛はね!迷惑をかけることなの!!
241 18/11/05(月)21:50:54 No.545536406
>この「」を誘う後輩がちょっと怖くなってきた 本気で来ると思われてなくて社交辞令だった可能性
242 18/11/05(月)21:51:11 No.545536517
帰り道にマンツーマンで合わせる可能性を出すより社員で監視することを選んだんじゃないかな
243 18/11/05(月)21:51:17 No.545536558
尼ギフ3000円で
244 18/11/05(月)21:51:19 No.545536570
>特に親しくもない >ただかわいいからあげたいなぁって思った やっぱこのレスがインパクト強すぎると思うの… これ見てスレ開いてた人の心が一つになったもの…
245 18/11/05(月)21:51:38 No.545536677
女後輩「「」サンから○○もらっちゃって~」 女同僚「マジキモ~」
246 18/11/05(月)21:51:41 No.545536689
顔も知らぬ22歳新入女子社員のため「」の心が今一つに
247 18/11/05(月)21:51:52 No.545536758
ワンチャン狙ってるくせに3000円ってのが「」らしいよ
248 18/11/05(月)21:52:02 No.545536816
味付け海苔おすすめ
249 18/11/05(月)21:52:06 No.545536847
消え物じゃないと全部吹っ飛ぶぞ お高いピアスなんて送ってみろ即監禁だかんな
250 18/11/05(月)21:52:08 No.545536854
誕生会に友達の男子呼ばれたことにキレたけいたんみたいなロリ犯罪者のこと思い出した
251 18/11/05(月)21:52:14 No.545536888
殺人事件だけは避けたいからな…
252 18/11/05(月)21:52:28 No.545536962
>味付け海苔おすすめ もらって困らない感じはある
253 18/11/05(月)21:52:46 No.545537061
>消え物じゃないと全部吹っ飛ぶぞ >お高いピアスなんて送ってみろ即監禁だかんな 怖い
254 18/11/05(月)21:53:00 No.545537130
男相手でも女相手でもキモイな
255 18/11/05(月)21:53:19 No.545537221
>ワンチャン狙ってるくせに3000円ってのが「」らしいよ あんまり高いと相手は引くかな…って配慮の結果なのかもしれないけど そんな配慮するなら最初から渡すなって話だしな…
256 18/11/05(月)21:53:24 No.545537251
>>味付け海苔おすすめ >もらって困らない感じはある 引出物の定番だからな…
257 18/11/05(月)21:54:20 No.545537551
誕生会に一番に誘われる男とかならまだしも
258 18/11/05(月)21:54:29 No.545537599
>お高いピアスなんて送ってみろ即監禁だかんな 監禁すんの!?
259 18/11/05(月)21:54:41 No.545537663
個人的にはきんしょうばいか佃煮が欲しい
260 18/11/05(月)21:54:42 No.545537666
>>>味付け海苔おすすめ >>もらって困らない感じはある >引出物の定番だからな… ちょっといいお茶漬けのもととセットになってるやつがいい
261 18/11/05(月)21:54:49 No.545537706
グリッドマンのでもでも本当は~?キモいをちょっと思い出した
262 18/11/05(月)21:55:08 No.545537806
>>>>味付け海苔おすすめ >>>もらって困らない感じはある >>引出物の定番だからな… >ちょっといいお茶漬けのもととセットになってるやつがいい 完璧だな…
263 18/11/05(月)21:55:09 No.545537809
>>>味付け海苔おすすめ >>もらって困らない感じはある >引出物の定番だからな… 職場のおばちゃんにはホワイトデーでいつも味付け海苔を贈ってるよ
264 18/11/05(月)21:55:10 No.545537823
呼ばれてもないのに現れてプレゼント押し付けてくる「」先輩とか狂気しか感じなくて怖いよ ネタだろ流石に
265 18/11/05(月)21:55:11 No.545537836
帰り道を困らせたいなら大量のサラダ油
266 18/11/05(月)21:55:14 No.545537853
味付け海苔は困りはしないけど嬉しくはないな…
267 18/11/05(月)21:55:39 No.545537984
みんなで渡すことになって一人3000円って高くない?みたいな相談だったら良かったのに
268 18/11/05(月)21:55:41 No.545537993
>ちょっといいお茶漬けのもととセットになってるやつがいい 最近は顆粒味噌汁とかもあって結構美味しいんだ
269 18/11/05(月)21:55:46 No.545538023
>>>>味付け海苔おすすめ >>>もらって困らない感じはある >>引出物の定番だからな… >ちょっといいお茶漬けのもととセットになってるやつがいい 戸棚に入れてあれば酔って帰った夜とかに重宝するよね
270 18/11/05(月)21:55:52 No.545538058
誘われたって言ってんだろ!
271 18/11/05(月)21:55:53 No.545538061
スタンドプレーは他の参加者に迷惑だし 間違いなく場の雰囲気壊すからな
272 18/11/05(月)21:55:53 No.545538063
>帰り道を困らせたいなら大量のサラダ油 液体はマジでやめろよ!
273 18/11/05(月)21:55:56 No.545538077
出さないとか「」は優しいな
274 18/11/05(月)21:56:22 No.545538217
>帰り道を困らせたいなら巨大な魚の形のカマボコ
275 18/11/05(月)21:56:28 No.545538253
>液体はマジでやめろよ! じゃあお米5kg
276 18/11/05(月)21:56:28 No.545538255
昔上司に米俵を送ろうとしてた「」を思い出した
277 18/11/05(月)21:56:33 No.545538284
>職場のおばちゃんにはホワイトデーでいつも味付け海苔を贈ってるよ 「」はおばちゃんに対する対応は割と合格点叩き出すよね…
278 18/11/05(月)21:56:40 No.545538315
だったらコーヒーセットでもいいんじゃね?
279 18/11/05(月)21:56:54 No.545538390
呼ばれたって言ってたけど無理矢理参加しようとしたパターンだろうなこれ…
280 18/11/05(月)21:57:01 No.545538432
同じく誘われている同性の社員はいるんですか…?
281 18/11/05(月)21:57:10 No.545538477
再三言われてるけど誰にも相談せず誕生日会でいきなりプレゼント渡すのだけはやめるんだぞ 最低でも必ず参加者の誰かに相談するんだ
282 18/11/05(月)21:57:22 No.545538539
>>職場のおばちゃんにはホワイトデーでいつも味付け海苔を贈ってるよ >「」はおばちゃんに対する対応は割と合格点叩き出すよね… 肩の力を抜いていいバッティングするよね
283 18/11/05(月)21:57:23 No.545538541
>だったらコーヒーセットでもいいんじゃね? スタバのカードが無難じゃね?
284 18/11/05(月)21:57:29 No.545538574
>帰り道を困らせたいなら写真プリントした食器
285 18/11/05(月)21:57:54 No.545538692
みんなで出し合った上でスタバのチケットは良いかなって思った でも誘われたのが本当かまだ信じられない…
286 18/11/05(月)21:57:57 No.545538707
俺後輩の女の子のに誘われた時はフレーバーティー渡したよ あと序でにその場でみんなに振舞った 割と喜んでくれたよ
287 18/11/05(月)21:58:01 No.545538732
カタログギフトいいよね…
288 18/11/05(月)21:58:05 No.545538754
ひょうたんみたいな加湿器とか 喜ばれると思います
289 18/11/05(月)21:58:18 No.545538820
味付海苔で決まりだな 喜んだらかなり良い子かもしれないよ 楽しんでくるんだぞ
290 18/11/05(月)21:58:18 No.545538825
>帰り道を困らせたいならゼリー詰め合わせ
291 18/11/05(月)21:58:44 No.545538975
>ひょうたんみたいな加湿器とか >喜ばれると思います あれ雑菌湧くし部屋中白くなる…
292 18/11/05(月)21:58:57 No.545539034
>俺後輩の女の子のに誘われた時はフレーバーティー渡したよ >あと序でにその場でみんなに振舞った >割と喜んでくれたよ 渡されたものを喜ばなかったらくれた人に失礼だからな
293 18/11/05(月)21:59:08 No.545539096
やはり味付け海苔だな
294 18/11/05(月)21:59:35 No.545539221
>帰り道を困らせたいなら写真プリントした食器 帰り道どころか処分に困るヤツ!
295 18/11/05(月)21:59:37 No.545539235
味付け海苔で頼むよ「」クン
296 18/11/05(月)21:59:38 No.545539242
19の姪っ子にアロマポットあげたときはえらく喜んでたな 女の子にアロマポットは刺さるみたいだぞ
297 18/11/05(月)21:59:49 No.545539289
大森屋の海苔で決まりだな…
298 18/11/05(月)22:00:06 No.545539378
>19の姪っ子にアロマポットあげたときはえらく喜んでたな >女の子にアロマポットは刺さるみたいだぞ そりゃ年齢と身内だからだよ!
299 18/11/05(月)22:00:19 No.545539448
かりんとういいよ おばあちゃん相手だとヒットする
300 18/11/05(月)22:00:54 No.545539618
出た結論が味付け海苔なのが面白すぎる
301 18/11/05(月)22:00:56 No.545539626
後輩(40↑)の可能性もあるのか
302 18/11/05(月)22:01:12 No.545539714
週の始めからホラーなスレ立てやがって…
303 18/11/05(月)22:01:35 No.545539847
この中だとスタバのカードが一番女の子傷つけずに済みそう