虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)20:55:27 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)20:55:27 No.545518736

今週のアクタージュいいよね

1 18/11/05(月)20:56:00 No.545518883

銀河眼

2 18/11/05(月)20:56:05 No.545518912

コーヒーフラペチーノと巌さんの死を喰らって完成したカムパネルラ

3 18/11/05(月)20:57:20 No.545519276

ゲロ吐いてた頃から成長しすぎててやばい

4 18/11/05(月)20:57:39 No.545519350

大丈夫?ゲロ戻ってこれる?

5 18/11/05(月)20:58:11 No.545519525

みんな驚いてる中一人深刻そうな顔をしてるお方が…

6 18/11/05(月)20:58:14 No.545519538

この世のものではない感じがすごく出てる

7 18/11/05(月)20:58:15 No.545519547

巌さんゲロのことも考えてる?

8 18/11/05(月)20:59:36 No.545519938

バトル漫画の登場シーンだ

9 18/11/05(月)20:59:38 No.545519952

su2696977.jpg 夜凪を知る面々の顔がみんな穏やかじゃない

10 18/11/05(月)21:01:36 No.545520529

久しぶりに見た知り合いが死んでたらそんな顔にもなるよ…

11 18/11/05(月)21:02:08 No.545520694

天使ちゃんが見たことないような顔してる…

12 18/11/05(月)21:02:13 No.545520716

ガンガン ギギン カムパネルラ

13 18/11/05(月)21:02:38 No.545520843

天使ちゃん仮面!仮面!!

14 18/11/05(月)21:02:47 No.545520887

>天使ちゃんが見たことないような顔してる… (プレゼントしたチョーカーは…?)

15 18/11/05(月)21:02:49 No.545520899

いつ見ても目が綺麗だ

16 18/11/05(月)21:02:58 No.545520938

何を喰らったらそうなるのかわかってる人たちのリアクションだ

17 18/11/05(月)21:03:18 No.545521037

視力が上がるわ

18 18/11/05(月)21:03:18 No.545521043

星アキラ目当てで来た女性層のハートを食っちまう悪い死者だ

19 18/11/05(月)21:03:24 No.545521077

キラキラアイは強者の印

20 18/11/05(月)21:03:52 No.545521180

今週も健康になれそうだった

21 18/11/05(月)21:04:07 No.545521269

女性読者がゲロパネルラで浄化されててだめだった

22 18/11/05(月)21:04:14 No.545521304

天使インストールしたら瞳に星が散ってたけど 今回のはまたすごいよね…ナニコレ

23 18/11/05(月)21:04:18 No.545521318

4巻からはマイナスイオンが出るし天使ちゃんはそのうちガンに効くし健康にいい漫画だなぁ

24 18/11/05(月)21:04:31 No.545521395

てっきり物凄く役者として上のステージまで上がったゲロに驚いているのかと思っていたが ようやく理解したよゲロが死人だからってのもあるのね

25 18/11/05(月)21:04:37 No.545521425

>何を喰らったらそうなるのかわかってる人たちのリアクションだ ゲロの資質も特性も知ってる人たちだからな… 巌さんの病気も報道で知ってるし色々察してそうよね

26 18/11/05(月)21:04:37 No.545521428

ウルトラの母が一際すごい顔してる…

27 18/11/05(月)21:04:54 No.545521514

知ってる面々からしたら死人になりきってることが分かるのだろう

28 18/11/05(月)21:04:55 No.545521528

早く打ち上げで美味しい物食べさせないと...

29 18/11/05(月)21:05:09 No.545521589

ニュース速報回ってきて何がどうなってるかは想像つくだろうしな

30 18/11/05(月)21:05:19 No.545521660

カムパネルラは天使の瞳 ジョバンニは夜凪の瞳をしているんだな

31 18/11/05(月)21:05:23 No.545521678

カラーイラストがいい…毎回でもいい

32 18/11/05(月)21:05:32 No.545521712

今週はゾクゾクした

33 18/11/05(月)21:05:59 No.545521833

巌さん多分ゲロが戻ってこれるかまでは考えてない上で仕込んだよねこれ…

34 18/11/05(月)21:06:22 No.545521938

>su2696977.jpg 煉獄さん!?

35 18/11/05(月)21:06:41 No.545522024

su2696987.jpg 既視感あると思ったら茜ちゃんだった

36 18/11/05(月)21:06:42 No.545522029

女社長の危惧したルートまっしぐらですよ

37 18/11/05(月)21:07:13 No.545522159

死者の人格に100mまで潜ってそのまま鏡写しにして浮上してきました!

38 18/11/05(月)21:07:15 No.545522168

>女社長の危惧したルートまっしぐらですよ そこは巌さん何らかの仕掛けはしてあると思うんだけどそれが何かわからん

39 18/11/05(月)21:07:31 No.545522246

でも今週の読んで最後でちょっと泣きそうになった

40 18/11/05(月)21:07:42 No.545522304

>巌さん多分ゲロが戻ってこれるかまでは考えてない上で仕込んだよねこれ… 俺は演出家でお前は役者だからね…仕方ないね…

41 18/11/05(月)21:07:43 No.545522310

>そこは巌さん何らかの仕掛けはしてあると思うんだけどそれが何かわからん 何かあるとしたらウルトラ仮面かなと思ってtる

42 18/11/05(月)21:07:47 No.545522334

巌さんちょっとゲロを何でも詰め込めるペットボトルか何かと勘違いしてない?って思った

43 18/11/05(月)21:07:50 No.545522348

>何を喰らったらそうなるのかわかってる人たちのリアクションだ ああそういうことかこのシーン レス見るまで理解できてなかった悔しい

44 18/11/05(月)21:08:14 No.545522463

ゲロの能力というか存在を知ってる人からしたらカムパネルラ(というか死そのもの)インストールして死ぬわアイツ状態だら穏やかじゃない というか舞台ってことは公演期間中これ演り続けるんだよね…

45 18/11/05(月)21:08:32 No.545522556

>>su2696977.jpg >煉獄さん!? 夜凪ちゃんの友人代表 兼舞台俳優としてのリアクションって感じだろうか

46 18/11/05(月)21:08:38 No.545522585

>でも今週の読んで最後でちょっと泣きそうになった 流れは完璧なんだ 演出も完璧なんだ でもゲロが完全に巌さんのメッセンジャーにされててお前それ…ってなるんだ

47 18/11/05(月)21:09:03 No.545522700

置いてっちゃうよ宣言した天使が亜光速で置いてけぼり食らった顔

48 18/11/05(月)21:09:05 No.545522709

皆を残して死にゆく俺をコピーさせる!よし完璧なカムパネルラだ!

49 18/11/05(月)21:09:17 No.545522773

演者だからね代理人だ

50 18/11/05(月)21:09:58 No.545522984

巌さんをゲロに見てる人にとっては巌さんのメッセージにしか見えないけど ゲロを見てる人にとっては完全に巌さんを詰め込まれれておまっって状態だから すごくこうこうなんだよ

51 18/11/05(月)21:10:21 No.545523108

大丈夫だよ公演終了後に箱が送られてきて巌さんがおっぱっぴーって出てくるよ

52 18/11/05(月)21:10:35 No.545523156

>置いてっちゃうよ宣言した天使が亜光速で置いてけぼり食らった顔 というかそういう追いつき方ぜってえ許さねぇって追いつき方したからキレてる

53 18/11/05(月)21:10:44 No.545523205

お前はゲロに天使をインストールする! 俺はゲロに死人をインストールする! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

54 18/11/05(月)21:10:45 No.545523216

巌さん好きだけど自身とウルトラの母が言ってるように確かに人でなしだと思う…

55 18/11/05(月)21:10:48 No.545523223

誰だ私の夜凪ちゃんにあんなモノ模倣させた奴はって顔に見える

56 18/11/05(月)21:11:04 No.545523305

ゲロパネルラを会得したことで下手すると天使ちゃん超えて作中最強になってる気がするけど これからいろんな意味で大丈夫なんです?

57 18/11/05(月)21:11:26 No.545523425

>でもゲロが完全に巌さんのメッセンジャーにされててお前それ…ってなるんだ 一緒には行けないから アラヤにやらせるわけにはいかなかったのだ

58 18/11/05(月)21:11:30 No.545523447

>置いてっちゃうよ宣言した天使が亜光速で置いてけぼり食らった顔 流石にそれはない

59 18/11/05(月)21:11:59 No.545523573

>ゲロパネルラを会得したことで下手すると天使ちゃん超えて作中最強になってる気がするけど >これからいろんな意味で大丈夫なんです? まあ今は名演出家の生涯かけたブーストかかってる状態だから 巌さんバフが切れたあとどうなるかは未知数だろう

60 18/11/05(月)21:12:01 No.545523579

役に没入しすぎると笑い方すら忘れちゃう夜凪ちゃんに 死者の人格を完コピさせたらどうなるのでしょうか

61 18/11/05(月)21:12:25 No.545523702

早くゲロに恋をインストールする話が見たいわ!

62 18/11/05(月)21:12:52 No.545523859

巌さんがどうなるかだけど 死臭引きずったまま次の仕事やれるの?ってなる

63 18/11/05(月)21:12:55 No.545523871

一番飲み込みできる奴に一番教えたらいけない演技を仕込む こうなった

64 18/11/05(月)21:12:59 No.545523892

やりやがったあのジジイ…!

65 18/11/05(月)21:13:08 No.545523949

>夜凪を知る面々の顔がみんな穏やかじゃない ぶっちゃけどんな心情でこの表情なのか分からないから来週補足あるんだろうけど気になる

66 18/11/05(月)21:13:10 No.545523965

ていうか公演って何回もやるんだよな

67 18/11/05(月)21:13:13 No.545523995

次の次くらいにやらないかな熱愛編

68 18/11/05(月)21:13:28 No.545524077

知ってる人からすれば演劇中に完璧な死者を演じれば演じる程オイオイオイってなるよね…

69 18/11/05(月)21:13:30 No.545524085

公演中ずっとこれやってたら終わる頃にはマジで死人だよねゲロ クソ映画の監督とウルトラの母はそれがわかるから驚愕よりも恐怖に近い顔してる

70 18/11/05(月)21:13:32 No.545524097

とりあえず七生ちゃんと天使ちゃんでゲロの奪い合いしてほしいです

71 18/11/05(月)21:13:46 No.545524170

スーパーゲロドーザー(死にバフ)

72 18/11/05(月)21:13:48 No.545524183

完璧じゃな!

73 18/11/05(月)21:13:51 No.545524202

>早くゲロに恋をインストールする話が見たいわ! 天使も言ってたけど普通の女子高生やるの一番しんどいと思う

74 18/11/05(月)21:13:58 No.545524243

君はもうすぐ死ぬ俺から死を感じて役作りをして思っているだろうが ついでに残された劇団員達を導いてくれるよう誘導していたことをここに告白しよう 演じてくれるだろうか 演じてくれるね ありがとう グッドステージ

75 18/11/05(月)21:14:14 No.545524332

ウルトラの母はこれ顔的にブチギレてるよね

76 18/11/05(月)21:14:28 No.545524391

なんというかさらっと凄い漫画だこれって

77 18/11/05(月)21:14:32 No.545524410

クソ映画監督が好きだからちょっとでも出番があって俺も鼻が高いよ…

78 18/11/05(月)21:14:33 No.545524416

>ていうか公演って何回もやるんだよな 数週間同じ演目をやり続けるよ

79 18/11/05(月)21:14:37 No.545524444

>天使も言ってたけど普通の女子高生やるの一番しんどいと思う 恋空みたいな携帯小説のヒロインやらせてみたい

80 18/11/05(月)21:14:40 No.545524458

怒ってもいるけど哀れんでもいると思う

81 18/11/05(月)21:14:46 No.545524493

ハゲがウルトラ仮面に仕込んだ爆弾が楽しみすぎる ゲロほどじゃないだろうけど

82 18/11/05(月)21:14:46 No.545524498

巌さんは無責任だな!

83 18/11/05(月)21:14:50 No.545524515

>ウルトラの母はこれ顔的にブチギレてるよね さんざ危険性説いてたから間違いなく

84 18/11/05(月)21:15:05 No.545524623

>数週間同じ演目をやり続けるよ 終わり頃には完全に死んでない?

85 18/11/05(月)21:15:10 No.545524645

>ウルトラの母はこれ顔的にブチギレてるよね ウルトラの母も巌さんにめちゃくちゃにされたクチみたいだしな…

86 18/11/05(月)21:15:18 No.545524685

いいことしてるつもりってのが最大限のフォローだと思う

87 18/11/05(月)21:15:18 No.545524689

ウルトラの母は公演の後ヤミ監督にキレると思う

88 18/11/05(月)21:15:32 No.545524754

やってる事が人を犠牲にしない累だから ジャンプで受けるかはともかく俺は好きだよって主張していたのが 花開いて今はとても満足しています

89 18/11/05(月)21:15:43 No.545524806

>ウルトラの母はこれ顔的にブチギレてるよね 自分のメンタル破壊してきたおっさんがまた若い子にトラウマ植え付けてるし きっと部隊終わったあとに何かしら動くんだろう

90 18/11/05(月)21:15:45 No.545524821

舞台袖の人たちはようやく巌さんの真意に気づいてみんな戸惑ってるのに ひとり恍惚の表情浮かべて「ああカンパネルラ」のアラヤもやばいよな

91 18/11/05(月)21:15:47 No.545524840

ぶっ壊れちゃったのを引っ張って戻すのがヤミ監督の役目だし!ししし!!

92 18/11/05(月)21:15:54 No.545524876

>ウルトラの母はこれ顔的にブチギレてるよね 人格インストールしすぎて壊れるわよって忠告した 死人をインストールしてた そりゃキレる

93 18/11/05(月)21:16:21 No.545525025

髪切っちゃった?

94 18/11/05(月)21:16:33 No.545525090

>ガンガン >ギギン >カムパネルラ 語呂が別によくないのがひどい

95 18/11/05(月)21:16:44 No.545525144

何ヶ月後か何年後かにようやく戻って来ても巌裕次郎追悼公演で再演するだろうから安心してほしい

96 18/11/05(月)21:16:49 No.545525169

一回死んだからいつでも死ねるよ!とかやれるほど器用じゃないよねゲロ 死にっぱなしだよね

97 18/11/05(月)21:16:51 No.545525181

>髪切っちゃった? カツラだよ

98 18/11/05(月)21:16:54 No.545525202

>ぶっ壊れちゃったのを引っ張って戻すのがヤミ監督の役目だし!ししし!! いーや煉獄さんがたっぷり飯を食わせるだけでも何とかなるって!!!

99 18/11/05(月)21:17:06 No.545525276

デスアイランドのゲロ演技しか知らない勢にはパーフェクトハンパネーナは恐怖でしかない

100 18/11/05(月)21:17:28 No.545525395

幸いを追い求めるんだ…

101 18/11/05(月)21:17:29 No.545525402

>何ヶ月後か何年後かにようやく戻って来ても巌裕次郎追悼公演で再演するだろうから安心してほしい ゲロがまた死んじまうー!

102 18/11/05(月)21:17:37 No.545525433

桜木のシュートに驚く的な?

103 18/11/05(月)21:17:39 No.545525443

眼が表現の肝な漫画でこの壮絶な瞳をお出しされて俺は ……カラーの夜凪ちゃん可愛かったね!

104 18/11/05(月)21:17:40 No.545525446

出てきただけでこれだから演技始まったらやばいのでは

105 18/11/05(月)21:17:44 No.545525473

>一回死んだからいつでも死ねるよ!とかやれるほど器用じゃないよねゲロ >死にっぱなしだよね 巌さんの死を上書きするほどの強烈な生を見せつけれればいい

106 18/11/05(月)21:17:49 No.545525505

巌さんはさぁ… やっぱ人でなしだわ

107 18/11/05(月)21:18:03 No.545525604

才能ないから安心と思ってた息子も巌さんは多分覚醒させたもしくはそれの足がかりになるきっかけを与えてくれたぞ

108 18/11/05(月)21:18:11 No.545525647

巌さんの死を受け入れたはずなのに巌さんインストールしたゲロに惹かれてしまう七生ちゃんが見たい

109 18/11/05(月)21:18:12 No.545525654

そういや役柄上しょうがねえんだけどショートカットになっちまったんだなゲロ… もったいない

110 18/11/05(月)21:18:16 No.545525673

>巌さんの死を上書きするほどの強烈な生を見せつけれればいい 阿頼耶がやるのかウルトラ仮面か…

111 18/11/05(月)21:18:21 No.545525702

>>一回死んだからいつでも死ねるよ!とかやれるほど器用じゃないよねゲロ >>死にっぱなしだよね >巌さんの死を上書きするほどの強烈な生を見せつけれればいい つまりタナトスを超えるほどのエロスを天使の手で…!!

112 18/11/05(月)21:18:23 No.545525717

>一回死んだからいつでも死ねるよ!とかやれるほど器用じゃないよねゲロ >死にっぱなしだよね 役者としては不器用にもほどがあるからなゲロ…

113 18/11/05(月)21:18:26 No.545525724

助手ちゃんと煉獄さんあたりは何を食ったかまではわかってないかもしれない

114 18/11/05(月)21:18:31 No.545525758

>ゲロがまた死んじまうー! 地方ファンの熱いリクエストに応えて梅田芸術劇場と博多座でもやるぞ!

115 18/11/05(月)21:18:47 No.545525841

今後は幽霊役とかゾンビ役とかヴァンパイア役とかばかりやらされるのか

116 18/11/05(月)21:18:47 No.545525848

>そういや役柄上しょうがねえんだけどショートカットになっちまったんだなゲロ… >もったいない だから!カツラだよ!

117 18/11/05(月)21:18:53 No.545525870

はい…夜凪死にます…(スゥー)

118 18/11/05(月)21:18:58 No.545525888

そもそもウルトラの母は初対面の段階でお前メソッド型やめろや!ってゲロ否定してんのに止めないどころかどんどん強化されていって今は知己の巌までそれ利用して利用されて演技してんだからマジギレですよ

119 18/11/05(月)21:18:58 No.545525891

>そういや役柄上しょうがねえんだけどショートカットになっちまったんだなゲロ… >もったいない 後ろに束ねて隠してる…はず

120 18/11/05(月)21:19:01 No.545525903

半分廃人になりかけてる夜凪ちゃんのセラピー編かな次は

121 18/11/05(月)21:19:01 No.545525904

参ったなカンパ以外の乗客の皆さんはちゃんと死ねるのか

122 18/11/05(月)21:19:08 No.545525944

>才能ないから安心と思ってた息子も巌さんは多分覚醒させたもしくはそれの足がかりになるきっかけを与えてくれたぞ ウルトラの母からすればブチギレ案件なのでは?

123 18/11/05(月)21:19:09 No.545525959

>眼が表現の肝な漫画でこの壮絶な瞳をお出しされて俺は >……カラーの夜凪ちゃん可愛かったね! これは…空気清浄機……

124 18/11/05(月)21:19:11 No.545525965

役者は潜ったあと浮上する作業が必要ってのは事前に言ってるし このまま潜りっぱなしではなくどうにか戻ってくるとは思うが

125 18/11/05(月)21:19:18 No.545526010

チョコレートコスモスでもこんな展開あったな

126 18/11/05(月)21:19:21 No.545526024

ウルトラの母はゲロの才能がありすぎるが故の危険性から役者にさせないようにしてたからな

127 18/11/05(月)21:19:51 No.545526168

>ひとり恍惚の表情浮かべて「ああカンパネルラ」のアラヤもやばいよな ジョバンニが気づくのは最後じゃないといけないからな

128 18/11/05(月)21:19:52 No.545526176

プロがこの漫画読んだ時の夜凪評がまさに今の危険性のこと語ってる

129 18/11/05(月)21:20:16 No.545526308

>ジョバンニが気づくのは最後じゃないといけないからな 終わり際のアラヤの顔が楽しみだね!

130 18/11/05(月)21:20:25 No.545526341

夜凪は死にゆく人の演技をいつでも引き出せるようになった 俺は遺言代わりにして逝ける それでこの一件はおしまい!

131 18/11/05(月)21:20:25 No.545526344

ジョバンニ的には久しぶりに特別な親友と二人きりでウキウキだからな

132 18/11/05(月)21:20:26 No.545526347

>ウルトラの母はゲロの才能がありすぎるが故の危険性から役者にさせないようにしてたからな どっちかと言えばそんな爆弾うちのハコに要らないから不採用とかそんな感じだった気が…

133 18/11/05(月)21:21:24 No.545526664

これアラヤはアラヤでヤバいのでは…?

134 18/11/05(月)21:21:25 No.545526666

久々に見た友人が死人の顔をしてた時の顔

135 18/11/05(月)21:21:34 No.545526703

>>そういや役柄上しょうがねえんだけどショートカットになっちまったんだなゲロ… >>もったいない >だから!カツラだよ! また髪の話してる… su2697020.png

136 18/11/05(月)21:21:39 No.545526731

演劇ではあるんだけどアラヤにとっては本当に銀河鉄道の旅なんだなこの公演

137 18/11/05(月)21:21:49 No.545526780

アラヤはちゃんと生者として戻ってこなくてはならぬ

138 18/11/05(月)21:21:53 No.545526802

>夜凪は死にゆく人の演技をいつでも引き出せるようになった >俺は遺言代わりにして逝ける >それでこの一件はおしまい! ゲロはそんなに器用じゃねえ!

139 18/11/05(月)21:22:07 No.545526863

最悪お母さんと厳さんに会いに夜凪ちゃんが自殺しそうで怖いですよ俺は…

140 18/11/05(月)21:22:12 No.545526885

>プロがこの漫画読んだ時の夜凪評がまさに今の危険性のこと語ってる プロやなーー

141 18/11/05(月)21:22:26 No.545526965

>アラヤはちゃんと生者として戻ってこなくてはならぬ ゲロは…?

142 18/11/05(月)21:22:31 No.545526987

>アラヤはちゃんと生者として戻ってこなくてはならぬ まてよ!?じゃあゲロはどうなるんだよ!!!

143 18/11/05(月)21:22:38 No.545527021

>ウルトラの母はゲロの才能がありすぎるが故の危険性から役者にさせないようにしてたからな こんな演出家がいっぱい居るとしたらまあゲロのこと考えて役者諦めさせたいよね…

144 18/11/05(月)21:22:45 No.545527060

ウルトラの母からすれば役者は監督や演出家のおもちゃじゃねーんだよ!!!って気持ちが湧き出てると思う

145 18/11/05(月)21:22:55 No.545527123

>>アラヤはちゃんと生者として戻ってこなくてはならぬ >ゲロは…? 本当の幸いを探しに…

146 18/11/05(月)21:23:09 No.545527212

俺の死を通じて役者的に成長させてやるー!

147 18/11/05(月)21:23:19 No.545527254

死にゆく夜凪ちゃんを天使が迎えに行くんだ…

148 18/11/05(月)21:23:21 No.545527263

ご褒美にワートリの隣に載せてあげよう

149 18/11/05(月)21:23:38 No.545527350

>プロがこの漫画読んだ時の夜凪評がまさに今の危険性のこと語ってる ヒース・レジャーとか本当に死んじゃった人がいるからね…

150 18/11/05(月)21:23:39 No.545527354

>それでこの一件はおしまい! 待てや!!

151 18/11/05(月)21:23:46 No.545527394

原作者「わかりました最後は夜凪を殺します」

152 18/11/05(月)21:23:50 No.545527421

ウルトラの母って突き放したような言い方するけど役者の立場になった発言してくれるからな… だからここでゲロに死人インストールするね…

153 18/11/05(月)21:24:00 No.545527472

眼の前に空のHDDがあったら自分の性癖でパンパンにしたいのが演出家だからな…

154 18/11/05(月)21:24:48 No.545527758

>眼の前に空のHDDがあったら自分の性癖でパンパンにしたいのが演出家だからな… 役者はお前の性癖貯蔵庫じゃないすぎる…

155 18/11/05(月)21:24:59 No.545527822

特別な雰囲気のある優しくて誰からも好かれる少年って物語のザネリって物語の後めちゃくちゃ後悔に苛まれるんだろうな

156 18/11/05(月)21:25:05 No.545527854

問題は巌さんが世界屈指の舞台演出家で上がほとんどいないのに 誰が引き上げてくれるのっていう

157 18/11/05(月)21:25:11 No.545527892

>まてよ!?じゃあゲロはどうなるんだよ!!! (カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です)

158 18/11/05(月)21:25:22 No.545527972

>ゲロは…? さようなら ジョバンニ

159 18/11/05(月)21:25:45 No.545528120

>(カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です) やべーぞ!

160 18/11/05(月)21:25:47 No.545528136

>(カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です) オイオイオイ

161 18/11/05(月)21:25:59 No.545528205

でもね…カンパとの別れがジョバンニに力と活力を与えてくれるんすよ…

162 18/11/05(月)21:26:05 No.545528240

助けてウルトラ仮面ー!

163 18/11/05(月)21:26:10 No.545528261

カムパ凪ちゃんの後ろでドライアイス炊く職に着きたい…

164 18/11/05(月)21:26:33 No.545528382

味方に天使がいるし…きっとお迎えに行ってくれるし…

165 18/11/05(月)21:26:41 No.545528433

>(カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です) おのれマツキタツヤ

166 18/11/05(月)21:26:47 No.545528465

ウルトラの母は最初何言ってんのよ!って思ったけど 最早作品唯一の良心と化した

167 18/11/05(月)21:26:49 No.545528471

>でもね…カンパとの別れがジョバンニに力と活力を与えてくれるんすよ… だからゲロパネルラは!?

168 18/11/05(月)21:27:01 No.545528527

男装姿がtntnに結構きた

169 18/11/05(月)21:27:11 No.545528574

はっはっはウルトラ仮面の役割はたぶん作中人物やお客さんに死を想わせることを加速させる役だぞぉ

170 18/11/05(月)21:27:11 No.545528575

>ウルトラの母からすれば役者は監督や演出家のおもちゃじゃねーんだよ!!!って気持ちが湧き出てると思う 自分もこうだったからこそスターズ作って囲って役者させてたのがまた

171 18/11/05(月)21:27:12 No.545528577

どいつもこいつもですよ

172 18/11/05(月)21:27:19 No.545528618

>(カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です) ちょっと待てや厳

173 18/11/05(月)21:27:40 No.545528731

死ぬわこいつ

174 18/11/05(月)21:27:48 No.545528775

これでうちのこと迎えてにきてや…

175 18/11/05(月)21:27:52 No.545528796

お前のプロダクションのトップ女優は天使で!俺の舞台の期待の新人は死人!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

176 18/11/05(月)21:27:55 No.545528821

でもね今のゲロなら天使ちゃん押し倒せますよ

177 18/11/05(月)21:28:36 No.545529013

いっけー!!銀河に浮かぶ星にー!

178 18/11/05(月)21:28:57 No.545529116

そういえば母親死んでたな夜凪

179 18/11/05(月)21:29:02 No.545529149

su2697037.jpg 要するにこういう表情って事よねウルトラの母達

180 18/11/05(月)21:29:06 No.545529166

めっちゃくちゃ面白くてビビる こんなに面白くなるとは思わなかった…

181 18/11/05(月)21:29:28 No.545529282

アフターケアも演出家のお仕事じゃないんですかね! おい、聞いてんのかハゲジジイ!

182 18/11/05(月)21:29:28 No.545529284

てめー何回天使ちゃんの仮面壊す気だーっ!

183 18/11/05(月)21:29:38 No.545529337

舞台初日になってから死人インストールしっぱなしだもん これ戻ってこれないよ…

184 18/11/05(月)21:29:38 No.545529341

>(カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です) ジジイてめぇ!

185 18/11/05(月)21:30:05 No.545529493

ブスの話もいいよね

186 18/11/05(月)21:30:34 No.545529657

天球のみんな…夜凪を見てめっちゃ成長してくれよな… じゃあ俺銀河の一部になるから…

187 18/11/05(月)21:30:40 No.545529692

一流演出家が人生かけてかます投げっぱなしジャーマンとか ホントとんでもねーな

188 18/11/05(月)21:30:47 No.545529740

>アフターケアも演出家のお仕事じゃないんですかね! >おい、聞いてんのかハゲジジイ! し、死んでる…

189 18/11/05(月)21:31:15 No.545529899

バトル漫画なら最終回付近になるもう戦えなくなるけど超強い状態の夜凪ちゃん

190 18/11/05(月)21:31:24 No.545529938

島編面白かったし次不調でもまぁ許すわなんて舐めたこと考えててごめんなさい

191 18/11/05(月)21:31:31 No.545529973

これが幸せか

192 18/11/05(月)21:31:31 No.545529978

爺を魂を喰らって成長!

193 18/11/05(月)21:31:53 No.545530115

ジャンプでこういう作品読めるとは思ってなかったなホント

194 18/11/05(月)21:31:55 No.545530131

こんな時こそヤミ監督なんか助けてくれるんでしょ!?

195 18/11/05(月)21:31:57 No.545530157

>ブスの話もいいよね めっちゃいい話なのに死人に魂吸い寄せられてるのがヤバイ

196 18/11/05(月)21:32:10 No.545530268

後戻りできるかもわからん最終形態になんてするんじゃないよ!

197 18/11/05(月)21:32:18 No.545530313

>「ああきっと行くよ。ああ、あすこの野原はなんてきれいだろう。みんな集ってるねえ。あすこがほんとうの天上なんだ。あっあすこにいるのぼくのお母さんだよ。」カムパネルラは俄にわかに窓の遠くに見えるきれいな野原を指して叫さけびました。  ジョバンニもそっちを見ましたけれどもそこはぼんやり白くけむっているばかりどうしてもカムパネルラが云ったように思われませんでした。何とも云えずさびしい気がしてぼんやりそっちを見ていましたら向うの河岸に二本の電信ばしらが丁度両方から腕うでを組んだように赤い腕木をつらねて立っていました。 「カムパネルラ、僕たち一緒に行こうねえ。」ジョバンニが斯こう云いながらふりかえって見ましたらそのいままでカムパネルラの座すわっていた席にもうカムパネルラの形は見えずただ黒いびろうどばかりひかっていました。ジョバンニはまるで鉄砲丸てっぽうだまのように立ちあがりました。そして誰たれにも聞えないように窓の外へからだを乗り出して力いっぱいはげしく胸をうって叫びそれからもう咽喉のどいっぱい泣きだしました。もうそこらが一ぺんにまっくらになったように思いました。

198 18/11/05(月)21:32:21 No.545530334

七生ちゃんの話も泣けるいい話だった 絆が強かったから真っ先に巌さんの意図に気づいて流れるように死人に魅せられる展開にゾッとする気持ちの方が強かったかな正直

199 18/11/05(月)21:32:29 No.545530373

七生ちゃん完全に銀河鉄道に引き寄せられてない?

200 18/11/05(月)21:32:34 No.545530396

銀河鉄道の夜は流石だな…なぁ夜凪! 夜凪…?

201 18/11/05(月)21:33:06 No.545530569

バトル漫画なら以後きつい制限がかかるタイプの覚醒

202 18/11/05(月)21:33:25 No.545530692

カンパネルラが消えてからの展開マジで泣きたくなるよね

203 18/11/05(月)21:33:26 No.545530703

ウルトラの母は夢の無い商売してるだけで悪い人じゃなさそうだしなぁ

204 18/11/05(月)21:33:27 No.545530707

いわば悍ましいくらいに綺麗な遺言状に夜凪使おうってんだから巌さんはロクデナシだよ…本当に

205 18/11/05(月)21:33:34 No.545530760

バトル漫画だったら序盤で使っちゃいけない覚醒スキル使って 反動で当分身動きすら出来なくなるパターン

206 18/11/05(月)21:33:58 No.545530888

作画の成長とゲロの成長がリンクしてて 俺達は多分いま物凄いものを見てるぞって昼の「」が言ってた 言われてみるとそのとおりだと思う まだ二十歳ですよこのジャンプオタク

207 18/11/05(月)21:33:59 No.545530895

もうこれで終わってもいい…だからありったけを

208 18/11/05(月)21:34:05 No.545530925

>バトル漫画なら以後きつい制限がかかるタイプの覚醒 ゴンさん思い出したよ

209 18/11/05(月)21:34:30 No.545531057

作画の奇行ばかり話題になるが原作の仕事には頭が下がる

210 18/11/05(月)21:34:32 No.545531070

一話から面白くはあったけどあの頃はまだ原作者が一人で話を作ってから作画担当に回してた感があった 最近は作画担当を信じて一緒に作品作ってる感ある 「(ネーム)ここ見開きすごいカムパネルラ」 「できた!」 みたいな

211 18/11/05(月)21:34:39 No.545531102

そういう漫画じゃねえからって怒られるかもしれないけどカラーページのコスプレ夜凪ちゃんがエロすぎで話に集中できませんでした

212 18/11/05(月)21:34:43 No.545531121

>いわば悍ましいくらいに綺麗な遺言状に夜凪使おうってんだから巌さんはロクデナシだよ…本当に 役者として成長させてるんだからwin-winでは?

213 18/11/05(月)21:34:54 No.545531182

役者狂わせちゃダメだよ!

214 18/11/05(月)21:34:55 No.545531187

母親の死から逃避するために映画にのめりこんでた 少女にその仕打ちは…

215 18/11/05(月)21:35:05 No.545531265

>もうこれで終わってもいい…だからありったけを それをやってるのが本人じゃないってのがミソだな… コムギ戦わせてる感じ

216 18/11/05(月)21:35:17 No.545531321

多分母の死を乗り越えてほしいとかそんなんだよ多分・・・

217 18/11/05(月)21:35:25 No.545531364

>母親の死から逃避するために映画にのめりこんでた >少女にその仕打ちは… >(カンパネルラが消える直前のセリフは「あそこにいるのは僕のお母さんだよ」ですが無害です)

218 18/11/05(月)21:35:34 No.545531408

今週のは原作ぢからに作画ぢからが乗っかってぶん殴られた感すごいよね ああカムパネルラのシーンは観客と同じ顔してた気がする

219 18/11/05(月)21:35:46 No.545531476

>作画の奇行ばかり話題になるが原作の仕事には頭が下がる 作画の良さを原作がめっちゃ活かしてると思う

220 18/11/05(月)21:35:48 No.545531483

乗り越える役柄じゃねえんだ

221 18/11/05(月)21:36:01 No.545531565

最高に有能で最高に人でなしな演出家を5巻で消費しちゃっていいんですか

222 18/11/05(月)21:36:06 No.545531595

ようやく辿り着いた…

223 18/11/05(月)21:36:17 No.545531645

>役者狂わせちゃダメだよ! は?役者の勝手だろ…

224 18/11/05(月)21:36:32 No.545531713

>そういう漫画じゃねえからって怒られるかもしれないけどカラーページのコスプレ夜凪ちゃんがエロすぎで話に集中できませんでした サキュバスめいてていいよね… 本編読んで忘れたけど…

225 18/11/05(月)21:36:32 No.545531715

自称ロクでなし…だけど実は…と思いきや最大級のロクでなしポイントを投げつけてきた

226 18/11/05(月)21:36:43 No.545531780

>最高に有能で最高に人でなしな演出家を5巻で消費しちゃっていいんですか ラストバトル感有るね舞台編…

227 18/11/05(月)21:37:06 No.545531889

いずれゲロも役のために足を5cm削ろうとするんだ…

228 18/11/05(月)21:37:35 No.545532047

>作画の奇行ばかり話題になるが原作の仕事には頭が下がる プロの人達に解説してもらったのサイトはとても面白いけど原作者に求められるハードルがどんどん高くなっている気がする!

229 18/11/05(月)21:37:38 No.545532061

>>最高に有能で最高に人でなしな演出家を5巻で消費しちゃっていいんですか >ラストバトル感有るね舞台編… クソ映画編もそんな感じあるし エピソードごとにそういう盛り上がり作れる原作者のちからだな

230 18/11/05(月)21:37:51 No.545532144

夜凪に自分重ねてるなら囲ってメソッド以外の演技教えてあげればよかったのに…

231 18/11/05(月)21:38:16 No.545532284

>多分母の死を乗り越えてほしいとかそんなんだよ多分・・・ 乗り越えねえよ 銀河鉄道の夜でカムパネルラは死んでるんだよ…

232 18/11/05(月)21:38:40 No.545532402

>>作画の奇行ばかり話題になるが原作の仕事には頭が下がる >プロの人達に解説してもらったのサイトはとても面白いけど原作者に求められるハードルがどんどん高くなっている気がする! マツキくんはさぁ…演劇の人?みたいな感想でクスッと来た

233 18/11/05(月)21:38:48 No.545532442

ねえこれゲロ死ぬんじゃ

234 18/11/05(月)21:38:49 No.545532451

次はホント何編なんだろ? ハリウッド映画編?

235 18/11/05(月)21:38:54 No.545532483

ゲロがハゲの放り投げた死を飲み込めるほどの才能があったばかりに…

236 18/11/05(月)21:39:06 No.545532564

>夜凪に自分重ねてるなら囲ってメソッド以外の演技教えてあげればよかったのに… 見ないことにしちゃったからね…

237 18/11/05(月)21:39:11 No.545532603

デスアイランドはクソだからね…舞台は命作にしないと…

238 18/11/05(月)21:39:12 No.545532613

はい…カムパネルラ母のもとに行きます…(スーッ

239 18/11/05(月)21:39:20 No.545532650

>ねえこれゲロ死ぬんじゃ 実はゲロはもう死んでるんだ…

240 18/11/05(月)21:39:33 No.545532736

一緒に逝こうねぇ…

241 18/11/05(月)21:39:46 No.545532801

>次はホント何編なんだろ? >ハリウッド映画編? ウルトラ仮面劇場版編

242 18/11/05(月)21:39:48 No.545532811

遺書どうすっかなぁって悩んでた時に何よりも雄弁に他人を表現できる奴がやってきた

243 18/11/05(月)21:39:50 No.545532821

>次はホント何編なんだろ? >ハリウッド映画編? 声優編とかあると思う

244 18/11/05(月)21:39:52 No.545532832

ほんとうの幸ってなんだろう

245 18/11/05(月)21:39:58 No.545532861

ゲロが死んで妹弟が主役の第二部になっちゃうんだ…

246 18/11/05(月)21:40:06 No.545532895

ちゃんと帰りの切符持ってるの……

247 18/11/05(月)21:40:48 No.545533114

>ほんとうの幸ってなんだろう 母の下へ!

248 18/11/05(月)21:40:55 No.545533168

天使ちゃんがまたゲロに惚れ直しちゃった…

249 18/11/05(月)21:41:06 No.545533230

まぁヤミ監督とか天使ちゃんとかウルトラの母とかなんだかんだあって生者に戻ってきたとして もはや何やらせりゃいいかわかんね

250 18/11/05(月)21:41:14 No.545533263

そこを無臭が救って急接近だろ!!

251 18/11/05(月)21:41:31 No.545533343

>ウルトラ仮面劇場版編 殺人的なスケジュールに翻弄されるウルトラ仮面が?!

252 18/11/05(月)21:41:35 No.545533357

最愛の人を失った悲しみを同性愛で補おうとしたけど目を覚ましたって話なんだよな マジで

253 18/11/05(月)21:41:39 No.545533373

扉絵って何モチーフなんだろ牛の角やら天秤やら水瓶やら複合してるけど 星座とか詳しくないからわからぬ

254 18/11/05(月)21:41:53 No.545533424

行け天使!!! 死人になったゲロに性を植え付けろ!!!

255 18/11/05(月)21:41:55 No.545533439

>そこを無臭が救って急接近だろ!! グルン

256 18/11/05(月)21:42:06 No.545533487

>まぁヤミ監督とか天使ちゃんとかウルトラの母とかなんだかんだあって生者に戻ってきたとして >もはや何やらせりゃいいかわかんね 命を捨てない心得を教え込む

257 18/11/05(月)21:42:08 No.545533502

星座モチーフメインに銀河を表現したんじゃねえの

258 18/11/05(月)21:42:17 No.545533553

煉獄さんも死人だから武光くんにも死んでもらう…!

259 18/11/05(月)21:42:28 No.545533604

天使ちゃんは今殺人鬼の役作りしてるから…

260 18/11/05(月)21:42:42 No.545533684

あの世でゲロ母に殴られるレベルだよハゲ

261 18/11/05(月)21:43:07 No.545533817

銀河鉄道の夜を賢治目線で解釈するとしゅうきょうまで出てくるけどあくまで舞台としての物語なのでなんとも

262 18/11/05(月)21:43:11 No.545533836

毎回の扉カラーが素敵なので単行本にも入れて欲しい 愛蔵版とかじゃないと無理なのかな?

263 18/11/05(月)21:43:30 No.545533936

原作の宮沢賢治の銀河鉄道の夜だと 母息子無くして一人取り残されるカムパネルラの父についての解釈が色々分かれるところだったりするので カンパネルラの精神を生の方に進めるとしたらその辺でなんか踏み込んでやるんじゃなかろうか

264 18/11/05(月)21:43:37 No.545533974

>煉獄さんも死人だから武光くんにも死んでもらう…! 最近煉獄さんめちゃくちゃ俳句詠んでて元気そうだし…

265 18/11/05(月)21:43:52 No.545534059

へーきへーき 舞台袖で手をパンッて叩いて聞かせればすぐに元の人格に戻れるってガラスの仮面で見たもん

266 18/11/05(月)21:43:55 No.545534068

作画のレベルが追いついてないと表現しきれなかっただろうなこれ

267 18/11/05(月)21:44:01 No.545534091

アキラ君は間接的にカムパネルラに自分の死を受け入れさせる役だからなぁ

268 18/11/05(月)21:44:04 No.545534097

天使ちゃんと声優編やって欲しい

269 18/11/05(月)21:44:45 No.545534353

最近読み始めたけど煉獄さんは「」も煉獄さんって認識なんだな 似てるよね

270 18/11/05(月)21:44:48 No.545534372

いま作画はワートリ復活で最強の作画になってる

271 18/11/05(月)21:44:50 No.545534388

銀河鉄道の夜読まないとついていけない 悔しい

272 18/11/05(月)21:44:59 No.545534427

宮沢賢治はよくわからないので作る人間の解釈次第なんだ

273 18/11/05(月)21:45:03 No.545534445

>やってる事が人を犠牲にしない累だから 他人は犠牲にしてないし変なルージュもないけれど 自分を犠牲にしているのですが

274 18/11/05(月)21:45:12 No.545534490

唯一神を持ち出したり自己犠牲で死ぬカムパネルラだったり 本格的に現代文の話をし始めると割と宗教delになるからね

275 18/11/05(月)21:45:14 No.545534497

>いま作画はワートリ復活で最強の作画になってる 背中に彫るか…!

276 18/11/05(月)21:45:26 No.545534575

読んだ方が楽しいぞいっけー青空文庫ー

277 18/11/05(月)21:45:29 No.545534589

>銀河鉄道の夜読まないとついていけない >悔しい 今なら青空文庫でも読めるぞ!

278 18/11/05(月)21:45:29 No.545534592

大事な劇団の皆には自分がいなくなってもいいように最後の指導をしなければ おっちょうどヨソから来た逸材のゲロが

279 18/11/05(月)21:45:36 No.545534628

まさか一介のワートリファンがワートリと同じ誌面に連載出来るなんてな

280 18/11/05(月)21:45:36 No.545534630

>銀河鉄道の夜読まないとついていけない >悔しい 読もう!青空文庫! 無料だし短いからすぐ読めるよ!

281 18/11/05(月)21:45:45 No.545534682

>最近読み始めたけど煉獄さんは「」も煉獄さんって認識なんだな >似てるよね 煉獄さんが鬼を庇うなど明らかな隊律違反!って言ってるコラとかあったからな

282 18/11/05(月)21:46:12 No.545534812

>へーきへーき >舞台袖で手をパンッて叩いて聞かせればすぐに元の人格に戻れるってガラスの仮面で見たもん やめなよ1000m潜って1000mの高みから見せ付けるやつを持ち出すの

283 18/11/05(月)21:46:13 No.545534814

七生さんがアキラ君と連れ立って来る役ならもうすごい大事なところだよね

284 18/11/05(月)21:46:17 No.545534837

銀河鉄道の夜はしくじり先生の特別コーナーでオリラジのあっちゃんが紹介してたので初めてストーリー知った

285 18/11/05(月)21:46:26 No.545534895

百城千世子は今は巌さんの病状に効かないがそのうち効くようになる

286 18/11/05(月)21:47:09 No.545535153

今すぐ効くようにしろや!!!!

287 18/11/05(月)21:47:23 No.545535231

煉獄さんは家系図辿ると煉獄家に辿り着くと思うくらい煉獄さん

288 18/11/05(月)21:47:37 No.545535309

学生の頃に読んだけど忘れてるかもしれないが 永訣の朝も一緒に読むと宮沢賢治の死生観が伝わって自分も死にたくなるから重要なファクターだ

289 18/11/05(月)21:47:57 No.545535411

よだかの星とかグスコーブドリを目指してたはずの宮沢賢治がポッキリ折れてから復活するまでの話なのでそちらも服毒して欲しい

290 18/11/05(月)21:48:30 No.545535590

>学生の頃に読んだけど忘れてるかもしれないが >永訣の朝も一緒に読むと宮沢賢治の死生観が伝わって自分も死にたくなるから重要なファクターだ 了解!ora orade shitori egumoの精神をゲロにインストール!

291 18/11/05(月)21:48:54 No.545535718

アニメの銀河鉄道の夜もいいぞ カムパネルラの後を必死に追うジョバンニの演技がすげえんだ

292 18/11/05(月)21:48:54 No.545535723

>最近読み始めたけど煉獄さんは「」も煉獄さんって認識なんだな 誰も明言はしないが作画担当の趣味を考えるとマジで煉獄さんの可能性がある CLAMPの花京院みたいな

293 18/11/05(月)21:48:59 No.545535753

>マツキくんはさぁ…演劇の人?みたいな感想でクスッと来た あの百城千世子がさあ!人にどう見られてるかだけを追求してた百城千世子がさあ!自分の感情を掘り下げようとしてるんだよ!?

294 18/11/05(月)21:49:08 No.545535786

柊ちゃんと煉獄さんは単純に演技力の凄さに驚いてる感じだけど 掘母とクソ監督はあれはやばいって危惧してるように見えなくもない表情だ

295 18/11/05(月)21:49:16 No.545535838

お前まだ生者じゃん いつになったら俺のメッセンジャーになってくれんの? って言ってたのか…

296 18/11/05(月)21:49:43 No.545536005

>よだかの星とかグスコーブドリを目指してたはずの宮沢賢治がポッキリ折れてから復活するまでの話なのでそちらも服毒して欲しい そうかポイズンか

297 18/11/05(月)21:49:59 No.545536080

煉獄さんの他にもジャンプキャラモチーフいそうな気がしてきた

298 18/11/05(月)21:50:20 No.545536206

>了解!ora orade shitori egumoの精神をゲロにインストール! 割と真剣に妹弟のために生きてるゲロにそれインストールすると マジで死んじゃう

299 18/11/05(月)21:50:32 No.545536280

ワートリが復活して12月には呪術廻戦・呪術高専と一緒に単行本出る今作画は最高に気力高まってるからこうやって盛り上がりをぶつける

300 18/11/05(月)21:50:39 No.545536321

銀河鉄道の夜は創作の下敷きにされる事もよくあるから教養として読んでおいて損は無いぞ

301 18/11/05(月)21:50:54 No.545536407

>煉獄さんの他にもジャンプキャラモチーフいそうな気がしてきた ヤミ監督

302 18/11/05(月)21:51:03 No.545536461

つまり帰って来れないマヤになるのが危ないんだから なっちまえばいいんだよマヤそのものに

303 18/11/05(月)21:51:05 No.545536476

もうゲロ吐いてくれなそうでつらい

304 18/11/05(月)21:51:23 No.545536591

ジョバンニは生者だ カムパネルラとは一緒に行けない じゃあそっち行っちゃったカムパネルラはどうすんの…

305 18/11/05(月)21:51:26 No.545536608

なぁに読者が代わりにゲロを吐く

306 18/11/05(月)21:51:52 No.545536755

>つまり帰って来れないマヤになるのが危ないんだから >なっちまえばいいんだよマヤそのものに わかってたはずだ…人はマヤにはなれねぇ…

307 18/11/05(月)21:52:08 No.545536855

カムパネルラモードでゲロ天やるまで死なないで…

308 18/11/05(月)21:52:17 No.545536904

>ジョバンニは生者だ >カムパネルラとは一緒に行けない >じゃあそっち行っちゃったカムパネルラはどうすんの… 手をパンってやったら一瞬で戻ってこれるようにする

309 18/11/05(月)21:52:34 No.545536993

ウルトラ仮面が何とかしてくれる様に巌さんが仕込んでるだろう どう仕込んだかが楽しみだ

310 18/11/05(月)21:52:46 No.545537057

天使ちゃん先週は あ い つ か してたのになんかもうそれどころじゃなくない?

311 18/11/05(月)21:52:54 No.545537094

>カムパネルラモードでゲロ天やるまで死なないで… 絵面が最高に綺麗過ぎる…

312 18/11/05(月)21:53:01 No.545537135

>わかってたはずだ…人はマヤにはなれねぇ… 人外扱いすんなや!

313 18/11/05(月)21:53:05 No.545537147

ガラスの仮面そんなに頭おかしいのか…

314 18/11/05(月)21:53:21 No.545537233

ハンパネーワ頑張るって最初から言ってたしな…

315 18/11/05(月)21:53:28 No.545537274

マヤはちょっと人知の外だから…

316 18/11/05(月)21:53:28 No.545537276

正直これ単行本で一気に入り込んで読みたいから隔週で読むの勿体ないな… ここで話せなくなるのも嫌だけど

317 18/11/05(月)21:53:55 No.545537405

ガラスの仮面読んだことない「」は是非読んでみて欲しい 演劇漫画における偉大過ぎる金字塔があった上でアクタージュがちゃんと独自路線走ってるのがわかるので というか単純に死ぬほど面白いので

318 18/11/05(月)21:53:56 No.545537414

>早くゲロに恋をインストールする話が見たいわ! 見たいわ!

↑Top