18/11/05(月)20:31:12 ババァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)20:31:12 No.545512021
ババァ!このあとすぐ!
1 18/11/05(月)20:33:51 No.545512762
久々のババァだ
2 18/11/05(月)20:34:29 No.545512929
自走式高出力フォトン粒子砲!スタンバイ!
3 18/11/05(月)20:37:18 No.545513585
ババアまでSS祭り!
4 18/11/05(月)20:37:19 No.545513588
ビュルルルルル
5 18/11/05(月)20:38:37 No.545513917
粒子砲ってそういう…
6 18/11/05(月)20:38:39 No.545513931
>ババアまでSS祭り! お題は?
7 18/11/05(月)20:38:59 No.545514021
オラクルミラクル戦車はこの後出番が再び貰えるんだろうか…
8 18/11/05(月)20:39:04 No.545514042
>お題は? むせかえるような壮年系キャラ
9 18/11/05(月)20:39:23 No.545514140
マイキャラをエステで壮年顔に変更
10 18/11/05(月)20:39:31 No.545514169
>オラクルミラクル戦車はこの後出番が再び貰えるんだろうか… シエラ!爆弾の転送を頼む!
11 18/11/05(月)20:40:00 No.545514302
護送は面白いからこれからも出て欲しい
12 18/11/05(月)20:41:05 No.545514595
周回するクエストでやる事じゃねぇよってだけで洞窟大作戦する事自体は悪くないんだよな
13 18/11/05(月)20:41:09 No.545514610
大和みたいに道中もうちょっと難しくしたバージョンが最後に追加されたりするかな
14 18/11/05(月)20:42:15 No.545514906
アンケでは洞窟長いって不評もあるのよね
15 18/11/05(月)20:42:35 No.545514987
でもあの護衛トリガーじゃ削除されてるし
16 18/11/05(月)20:42:50 No.545515067
>アンケでは洞窟長いって不評もあるのよね トリガー使おう洞窟パート無いぞ
17 18/11/05(月)20:43:30 No.545515279
>>アンケでは洞窟長いって不評もあるのよね >トリガー使おう洞窟パート無いぞ そうだけど http://pso2.jp/players/news/22621/ アンケの長いってのはTの話じゃないから
18 18/11/05(月)20:44:39 No.545515589
エルダー本体のオメガ版とかダブル本体のオメガ版とか追加されないかなあ
19 18/11/05(月)20:46:06 No.545516000
>エルダー本体のオメガ版とかダブル本体のオメガ版とか追加されないかなあ わかりました真後輩はエルダーダブル後輩の三連戦にします
20 18/11/05(月)20:47:12 No.545516317
エルダー本体が来ないとエルダーレヴリーが名誉ヤマトファクター枠になっちまうんだよ!
21 18/11/05(月)20:47:19 No.545516349
でっかいほうとも闘ってみたいよね 不闘と不尽で終わりなのかなあ
22 18/11/05(月)20:48:09 No.545516603
オメガ版エクソーダまだかな
23 18/11/05(月)20:48:18 No.545516639
じゃあお出しして貰うか…フルサイズωエルダー!
24 18/11/05(月)20:49:02 No.545516847
オメガ終わったしルーサーはほとんど変わってなかったしこないでしょ
25 18/11/05(月)20:49:08 No.545516875
>フルサイズωエルダー! 大陸ごと押しつぶされて終わりすぎる…
26 18/11/05(月)20:50:09 No.545517172
>オメガ終わったしルーサーはほとんど変わってなかったしこないでしょ なんでオメガルーサーは使い回しだったんだ オメガババァすら新規なのに
27 18/11/05(月)20:50:49 No.545517369
500分の1ダークファルスエルダー彩色済み
28 18/11/05(月)20:51:15 No.545517507
違ったら違ったでなんで違うの?とか言われるから
29 18/11/05(月)20:51:15 No.545517512
ダークファルスエルダー飼育キット
30 18/11/05(月)20:51:22 No.545517546
ダークファルスエルダーPC!
31 18/11/05(月)20:51:24 No.545517557
>大陸ごと押しつぶされて終わりすぎる… ωもナベリウスも大きさが分からないからなんなら星を丸ごと砕いて終わるまである
32 18/11/05(月)20:51:31 No.545517586
オメるさはイチから作り直して新規だって生ハゲで言ってた上に 今日一日でその話3回目くらいだ
33 18/11/05(月)20:52:04 No.545517759
ババア始まっちゃうよ!SSは!?
34 18/11/05(月)20:52:04 No.545517760
>今日一日でその話3回目くらいだ 1日中スレ張り付いてんのかよ
35 18/11/05(月)20:52:06 No.545517773
それ言うと「ハゲの言う事なんか信じるな」とか反論するからな アホだ
36 18/11/05(月)20:52:16 No.545517822
>なんでオメガルーサーは使い回しだったんだ 結構かわってるぞ…
37 18/11/05(月)20:53:00 No.545518044
>ダークファルスエルダー飼育キット 適度に闘争(あそんで)あげてください
38 18/11/05(月)20:54:23 No.545518450
腕が壊れて下半身がなくて画面奥に行ってする特殊攻撃がある…なんだ魔神城か!
39 18/11/05(月)20:55:12 No.545518663
その前に一から作り直しなんて言ってたっけ? いつ頃の生放送だ
40 18/11/05(月)20:56:07 No.545518922
>その前に一から作り直しなんて言ってたっけ? >いつ頃の生放送だ 去年の感謝祭の時じゃなかったっけ
41 18/11/05(月)20:58:02 No.545519474
感謝祭はEP5にルーサーが出るって発表されただけだぞ 使い回しってそういうこと?!
42 18/11/05(月)20:58:20 No.545519581
攻撃方法といい演出といいたまーに会うととてもノスタルあじを感じるエルダーくん
43 18/11/05(月)20:58:43 No.545519694
自走式高出力フォトン粒子砲変形キット下さい!
44 18/11/05(月)20:59:03 No.545519794
ルーサー宇宙(そら)へ
45 18/11/05(月)20:59:10 No.545519834
>自走式高出力フォトン粒子砲変形キット下さい! すぐ壊れる(最悪)
46 18/11/05(月)20:59:47 No.545519990
BBAの全力ビームに耐えれたヤツは未だに居ないから仕方ない
47 18/11/05(月)21:00:49 No.545520280
ハロウィン機銃でどんな奴もイチコロよ
48 18/11/05(月)21:01:44 No.545520581
ババアシーズン到来!
49 18/11/05(月)21:02:49 No.545520903
エルダー君は手が取れやすいので優しく扱いましょう
50 18/11/05(月)21:05:38 No.545521743
ババアで630はじめてみた
51 18/11/05(月)21:14:37 No.545524442
BBAなんもね!
52 18/11/05(月)21:15:25 No.545524720
ババア何もなし了解!ログアウト!就寝!
53 18/11/05(月)21:16:53 No.545525195
虹ガンスラヨシ!魔物武器!
54 18/11/05(月)21:16:58 No.545525223
アークスの就寝は早い
55 18/11/05(月)21:17:40 No.545525445
全身ピンクのルーサーがいてふいた
56 18/11/05(月)21:18:19 No.545525691
トリガー1!小当たり?
57 18/11/05(月)21:18:27 No.545525736
やっぱ何度見てもババアぶった斬りからぼカットインは味わい深いな
58 18/11/05(月)21:19:14 No.545525986
>トリガー1!小当たり? 大当たりだ! ぼって売っちまえ!
59 18/11/05(月)21:27:28 No.545528670
ババアでまともなドロップとか見たことないんですけお!
60 18/11/05(月)21:28:25 No.545528958
ババアアークスのこと嫌いなのかな
61 18/11/05(月)21:28:50 No.545529084
能力付けやろうとしてドゥームⅡ来てからでいいやと投げました 本日の進歩は以上です