虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)20:03:12 ハッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)20:03:12 No.545504126

ハッカーって未だにこんな容姿しとるんだな 20年前と変わらん

1 18/11/05(月)20:06:56 No.545505163

片やこんなくだらない晒し犯 片や仮想通貨パクリ犯のIPアドレス突き止めたハッカー

2 18/11/05(月)20:10:33 No.545506169

寒くないのかな

3 18/11/05(月)20:13:00 No.545506870

有志のハッカー撃滅隊だっけ

4 18/11/05(月)20:16:51 No.545507976

絵に描いたようなハッカーに憧れたけどいろいろその場の雰囲気に流されて平凡なSEになちまったなぁ

5 18/11/05(月)20:23:20 No.545509865

ハカー

6 18/11/05(月)20:25:20 No.545510422

70億円の被害が出ても実質的な捜査は有志に頼るしかないのかよと思った

7 18/11/05(月)20:26:42 No.545510795

>絵に描いたようなハッカーに憧れたけどいろいろその場の雰囲気に流されて平凡なSEになちまったなぁ でも憧れた時に勉強したことは今生きてるだろ? 俺もnetcatコマンドでTCPダンプ取って褒められたら無駄じゃなかったなって思うし

8 18/11/05(月)20:31:37 No.545512131

俺だってバトルプログラマーになりたかったよ…

↑Top