虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)19:24:15 OPのフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)19:24:15 No.545494681

OPのフルいいね…

1 18/11/05(月)19:26:10 No.545495131

この闇消す光は見つけられそうですか…?

2 18/11/05(月)19:26:31 No.545495220

二番…

3 18/11/05(月)19:29:40 No.545495937

白夜の太陽は昇らないまま死ぬ

4 18/11/05(月)19:31:57 No.545496432

誰かが暗躍してる描写だけどジンガとっくに目覚めてたなら自分で指示しててもおかしくない

5 18/11/05(月)19:33:32 No.545496815

めっちゃかっこいい曲だけどその… ホラーですよね?

6 18/11/05(月)19:34:37 No.545497046

はい

7 18/11/05(月)19:37:20 No.545497721

フレーズ一つ一つがカッコよくて困る

8 18/11/05(月)19:37:39 No.545497784

お辛すぎるよこれ どう決着するんだろう

9 18/11/05(月)19:38:20 No.545497950

転生って言ってたけど黄金騎士たちは出てくるのかな

10 18/11/05(月)19:38:32 No.545497994

そりゃ主人公である闇のジンガが大復活してメシアに大勝利だよ

11 18/11/05(月)19:41:41 No.545498743

CDの発売が前回の前という

12 18/11/05(月)19:49:47 No.545500698

戦慄の Messiah 消せない悪夢の街 舞い散る欲望の花 業火も恐れずに… 跪け! 世界よ 黒の剣に 昇ることなく死に逝く 白夜の太陽

13 18/11/05(月)19:49:52 No.545500714

面白いから映画も借りてみたけどこっちも面白いね 青木玄徳さん例のアレなかったら出てたのかな…

14 18/11/05(月)19:53:41 No.545501649

このジンガ野郎!

15 18/11/05(月)19:55:56 No.545502185

息子さんにジンガ見せるのかな…井上正大

16 18/11/05(月)19:58:01 No.545502719

最後はやっぱりメシアを倒しに行くぜ!なのかな…

17 18/11/05(月)20:00:43 No.545503471

パパも本当にホラーだったんでしょうか

18 18/11/05(月)20:01:34 No.545503690

俺は光と闇のジンガが合体して牙狼になるって信じてるよ

19 18/11/05(月)20:02:13 No.545503877

評判いいから見たいんだけど闇照以来牙狼シリーズ見てなくても大丈夫?

20 18/11/05(月)20:03:15 No.545504140

ジンガが出る作品はどれか1つは見とくべき ホラーになる過程を描いた短編があるからそれだけでもいいよ

21 18/11/05(月)20:04:10 No.545504381

全然大丈夫だよ 一応ジンガはゴールドストームに出てくる元魔戒騎士のホラーだけど転生してるのでほぼ別人

22 18/11/05(月)20:04:10 No.545504384

>評判いいから見たいんだけど闇照以来牙狼シリーズ見てなくても大丈夫? 流牙シリーズの映画二本とTVシリーズの流牙二期見りゃ大丈夫

23 18/11/05(月)20:04:16 No.545504412

所詮ホラーが転生した存在でしか無いの…?

24 18/11/05(月)20:04:45 No.545504545

リュウガたちは生きてる時代の話なのかねえ

25 18/11/05(月)20:04:51 No.545504578

やっぱり井上正大は悪役で輝く役者だ

26 18/11/05(月)20:05:01 No.545504623

魔界列伝の一話は見るべきだ

27 18/11/05(月)20:05:49 No.545504839

GS翔ほぼ見ずに神ノ牙映画は見たけどそれで楽しめてるからとりあえず直近の神ノ牙映画だけ見ておけばいいんじゃないかな 闇照要素も濃いし

28 18/11/05(月)20:06:36 No.545505075

>魔界列伝の一話は見るべきだ あの神牙ともちょっと違うよね転生神牙

29 18/11/05(月)20:07:49 No.545505426

今ならHuluやDTVやバンチャで配信してるからハードル低いよ追うの

30 18/11/05(月)20:07:49 No.545505428

これだけこねくり回したのに見やすい作りなあたり今シリーズは出来がかなりいいと思う

31 18/11/05(月)20:08:22 No.545505585

空中三段蹴りかませるのも流石だし かまさせる牙狼の現場も流石だな

32 18/11/05(月)20:08:48 No.545505699

>あの神牙ともちょっと違うよね転生神牙 元のジンガの人格の影響を多少受けたホラーのジンガが 転生して善の存在になったジンガが今のジンガというややこしい存在

33 18/11/05(月)20:09:19 No.545505855

元に戻るから今のところ割と後味がいい

34 18/11/05(月)20:09:37 No.545505933

元の神の牙って呼ばれてた人じゃなくてあくまでホラーのジンガの転生でいいのね…

35 18/11/05(月)20:09:49 No.545506002

映画の神ノ牙の主題歌いいよね…

36 18/11/05(月)20:10:00 No.545506045

前の映画の時点で主役が誰だか怪しいところだった

37 18/11/05(月)20:11:50 No.545506542

神の牙の人格はとっくにホラーに食われて消えてる

38 18/11/05(月)20:11:52 No.545506550

>映画の神ノ牙の主題歌いいよね… 一触即発っぽいイントロいいよね…

39 18/11/05(月)20:13:15 No.545506936

零の外伝のラスボスがアレだったんで 今回のラスボスを誰にするかって言うとまあそうなるよねって感じだ

40 18/11/05(月)20:16:18 No.545507832

ゴールドストームはジンガ引っ張りすぎな気がしたが光と闇が合わさり最強に見えるやグリッター牙狼とかめっちゃツボに来る…

41 18/11/05(月)20:19:06 No.545508613

通しで見ると面白いんだけどねGS

42 18/11/05(月)20:19:09 No.545508626

ゴールドストームは普通の黄金騎士の話になっちゃって残念っちゃ残念

43 18/11/05(月)20:19:30 No.545508736

ゴールドストームはたしかにちょっと間延びしてた感は否めないが 今回は今の所文句なしで面白い

44 18/11/05(月)20:20:48 No.545509106

ミラージュはまだやらんのかな

↑Top