虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/05(月)19:23:24 No.545494479

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/05(月)19:30:56 No.545496211

    オリジンのジオン星人はバカなの?

    2 18/11/05(月)19:33:58 No.545496911

    宇宙人のくせにこんな資源の無駄遣いしていいの?

    3 18/11/05(月)19:35:01 No.545497131

    エクセリオンとおなじくらい?

    4 18/11/05(月)19:36:14 No.545497440

    先端まで1km以上先か…

    5 18/11/05(月)19:37:24 No.545497740

    こんだけデカいのが落とされたら戦力もガタ落ちするわ

    6 18/11/05(月)19:37:28 No.545497752

    主砲で地球破壊できるんじゃねこれ…

    7 18/11/05(月)19:38:24 No.545497963

    オリジンドロスの主砲さえあればソーラ・レイ不要だったのでは?

    8 18/11/05(月)19:39:12 No.545498144

    宇宙人のやることですから…

    9 18/11/05(月)19:39:33 No.545498226

    そりゃ動くだけで連邦がビビる代物だからな…

    10 18/11/05(月)19:39:41 No.545498264

    マクロスよりもでかくね

    11 18/11/05(月)19:40:08 No.545498357

    バッフクランの戦艦かよ

    12 18/11/05(月)19:40:25 No.545498430

    こんなんどうやって落としたんや

    13 18/11/05(月)19:40:48 No.545498518

    こんなのコロニーじゃん!

    14 18/11/05(月)19:41:55 No.545498806

    戦ってる間に艦船を格納して修理するし艦砲すら届かない距離から攻撃可能だからな…

    15 18/11/05(月)19:43:02 No.545499078

    ドロスあるだけでジオン10年戦えない?

    16 18/11/05(月)19:44:29 No.545499422

    マジでどうやったらこんなのが沈むんだ...

    17 18/11/05(月)19:46:06 No.545499811

    >マジでどうやったらこんなのが沈むんだ... オリジンはシャアを起点としたドリフ的な連鎖で

    18 18/11/05(月)19:46:28 No.545499898

    ラーカイラムでも落とすの苦労しそうだな レーダー類の性能差で完全にアウトレンジ出きるだろうけど7000mの鉱物の塊撃ってるようなもんだしな

    19 18/11/05(月)19:47:16 No.545500063

    ア・バオア・クー放棄してもいいんじゃないの…

    20 18/11/05(月)19:47:38 No.545500161

    ガンドロワ用意して

    21 18/11/05(月)19:47:42 No.545500176

    スパロボFでドロス出てきてアムロがこれやべーって言う話があったけどこれなら納得…

    22 18/11/05(月)19:47:58 No.545500250

    オリジンドロスはザンジバルが楽々入るハッチが6つもあるからな

    23 18/11/05(月)19:48:20 No.545500354

    青葉区から脱出しようとドロスに向かってたキシリア載せたパープル・ウィドウが シャアバズーカで落とされてそのままドロスのデッキに突っ込んで爆発して誘爆でドロスの艦橋吹き飛んで青葉区に突っ込んだ

    24 18/11/05(月)19:48:44 No.545500432

    ガルマへの手向けバズーカが命中した船が格納庫に飛び込んで中で誘爆してあばおあくーにげきとつしたとかいうピタゴラ撃沈

    25 18/11/05(月)19:49:31 No.545500634

    >青葉区から脱出しようとドロスに向かってたキシリア載せたパープル・ウィドウが >シャアバズーカで落とされてそのままドロスのデッキに突っ込んで爆発して誘爆でドロスの艦橋吹き飛んで青葉区に突っ込んだ ええー…

    26 18/11/05(月)19:49:42 No.545500685

    シャアとんでもないことやってんな!

    27 18/11/05(月)19:49:51 No.545500709

    サンボルの水中ドロスは普通の大きさだったっけ

    28 18/11/05(月)19:50:32 No.545500876

    そんなわけ分からんやられかたするのに7000mって設定必要だったの? アニメ版と同じ大きさで良かったんじゃ…

    29 18/11/05(月)19:51:23 No.545501104

    >シャアとんでもないことやってんな! 対ホワイトベース戦以外のキルレート高すぎ問題

    30 18/11/05(月)19:51:46 No.545501176

    >サンボルの水中ドロスは普通の大きさだったっけ あれもあれでいつのまに沈めたんだすぎる

    31 18/11/05(月)19:52:15 No.545501295

    こんなの運用したらそら人手不足になる

    32 18/11/05(月)19:52:22 No.545501328

    元の大きさだと設定に比べて小さすぎるし…

    33 18/11/05(月)19:52:24 No.545501336

    >サンボルの水中ドロスは普通の大きさだったっけ でかい

    34 18/11/05(月)19:52:28 No.545501346

    逆にTV版のドロスがそんなに強力な戦力に思えなくなってきた

    35 18/11/05(月)19:52:31 No.545501357

    それ撃ったシャアもドキドキしてそうだ

    36 18/11/05(月)19:53:54 No.545501714

    >オリジンのジオン星人はバカなの? >ジオン星人

    37 18/11/05(月)19:54:16 No.545501803

    そのクソデカドロス作る資源と人員を他に回せば余裕で戦争勝てたのでは…?

    38 18/11/05(月)19:54:20 No.545501817

    オリジンだと戦艦一撃で吹き飛ばすこの巨大砲持つドロスに連邦はマジで打つ手無かったから ドロスの砲撃から逃れる為に青葉区に突撃する事になった

    39 18/11/05(月)19:55:18 No.545502033

    >こんなの運用したらそら人手不足になる ジオンの当時の人口1億5000万人しかいないのに…

    40 18/11/05(月)19:55:46 No.545502146

    そもそもオリジン物量で負けた印象無いしな 最後まで内紛でガタガタやってた感じだ

    41 18/11/05(月)19:56:03 No.545502208

    どこの青葉区かわからないけど災難だな…

    42 18/11/05(月)19:56:30 No.545502334

    正直オリジンは無茶な設定が多すぎると思う

    43 18/11/05(月)19:56:45 No.545502395

    青葉区よりよっぽど要塞だろこれ

    44 18/11/05(月)19:57:11 No.545502500

    オリジン時空にはドロワもあるんですか?

    45 18/11/05(月)19:57:48 No.545502655

    実際オリジンだとこれが軍の本拠地 ア・バオア・クーはただの前線要塞

    46 18/11/05(月)19:58:43 No.545502892

    アバオワクーよりもドロスのほうが強いの?

    47 18/11/05(月)19:59:34 No.545503098

    というか元のドロスが設定に反して小さすぎるねん

    48 18/11/05(月)19:59:37 No.545503118

    アアオアクーって大きさどれくらいなの?

    49 18/11/05(月)20:01:02 No.545503549

    ガンダムかいで一番大きいの?

    50 18/11/05(月)20:01:18 No.545503622

    >というか元のドロスが設定に反して小さすぎるねん MSの搭載量に反して小さすぎだったよね

    51 18/11/05(月)20:01:41 No.545503721

    ここまででかいと小惑星レベルの重力ありそうだな

    52 18/11/05(月)20:01:55 No.545503782

    7km程度なら他にもありそうだが

    53 18/11/05(月)20:02:22 No.545503917

    キシリアがギレン撃った混乱以外にセイラさんがダイクン派扇動したりとガッタガタなオリジンアバオアクー アムロがみんなの元へ帰るラストは同じなんだけどシャアは生死不明のまま

    54 18/11/05(月)20:02:30 No.545503953

    このデカくなった砲が当然火力がクソヤバイ事になってる マゼラン級戦艦を掠っただけで吹き飛ばす

    55 18/11/05(月)20:02:39 No.545503988

    横浜市青葉区が東西約7㎞なのでだいたい同じくらいの大きさになる

    56 18/11/05(月)20:03:10 No.545504123

    TV本編では意外と硬いマゼランが!

    57 18/11/05(月)20:03:41 No.545504264

    何がひどいってオリジンで手向けバズーカぶちこんだのは青葉区逃げ出すところじゃなくて 青葉区放棄してドロスで指揮するためにやってきたところでその時点での兵力はジオンの方が上だったところ

    58 18/11/05(月)20:03:45 No.545504280

    >MSの搭載量に反して小さすぎだったよね 奴隷船みたく詰め込まれるザク

    59 18/11/05(月)20:04:05 No.545504354

    連邦勝ち目なくね!?

    60 18/11/05(月)20:04:06 No.545504355

    こんなん二隻作るとか馬鹿では?

    61 18/11/05(月)20:04:21 No.545504432

    ジオンはもともと資源には不足してない 人手が不足してる

    62 18/11/05(月)20:04:24 No.545504452

    >こんなん二隻作るとか馬鹿では? イエスだね

    63 18/11/05(月)20:04:48 No.545504558

    オリジンだと青葉区はさっさと放棄してたしこっちがメインっぽかったね

    64 18/11/05(月)20:05:01 No.545504622

    >連邦勝ち目なくね!? なのでピタゴラスイッチでドロスもア・バオア・クーも同時に破壊する

    65 18/11/05(月)20:05:07 No.545504652

    オリジンだと現実に則して地球より宇宙のほうが鉱物資源豊富になったんだろうか

    66 18/11/05(月)20:05:39 No.545504799

    ドロスでアクシズを押すんだよ!!!

    67 18/11/05(月)20:05:49 No.545504838

    そりゃこんだけデカけりゃ兵力上だよな…

    68 18/11/05(月)20:06:04 No.545504914

    Zオリジンが出たら絶対残ってるわドロスの残骸

    69 18/11/05(月)20:06:04 No.545504916

    こんなん難局条約破棄してパブリクに書く未済る積んで徳行させないと無理ゲーでは?

    70 18/11/05(月)20:06:13 No.545504959

    大金星だなシャアは…

    71 18/11/05(月)20:06:16 No.545504976

    >ドロスでアクシズを押すんだよ!!! ドロス地球に落とせばよくね?

    72 18/11/05(月)20:06:48 No.545505126

    サクラ大戦の空飛ぶミカサが8888mだ これに比べるとだいぶ薄いけど

    73 18/11/05(月)20:06:51 No.545505141

    >ジオンはもともと資源には不足してない >人手が不足してる こんなの動かす兵力があるなら別なところにですね

    74 18/11/05(月)20:06:52 No.545505146

    主力がソーラレイで消し飛んだうえ残存部隊の指揮を執ったワッケイン司令もドロスの砲撃でマゼランごと戦死 僅かな兵力で青葉区へ攻め込む連邦軍

    75 18/11/05(月)20:07:26 No.545505310

    こんなもんの建造なんでバレなかったんだ…

    76 18/11/05(月)20:07:35 No.545505360

    本編だとこいつ僚艦がグワジン級2隻なんだよね

    77 18/11/05(月)20:07:37 No.545505368

    個人サイトの目測だけどアクシズが長辺約5.3km短辺約4.2kmとかいう話だからその…めっちゃでかいな

    78 18/11/05(月)20:07:48 No.545505422

    シャアもまさかここまでのことになるとは思ってなかっただろ

    79 18/11/05(月)20:08:02 No.545505495

    >こんなもんの建造なんでバレなかったんだ… 小惑星帯でつくってたのかな…

    80 18/11/05(月)20:08:03 No.545505504

    こいつに連邦は一方的に艦隊ボコボコにされて艦隊率いてた大将も戦死した 散り散りになった連邦の残存部隊はドロスの砲撃から逃れる度に青葉区に突貫する事になった

    81 18/11/05(月)20:08:38 No.545505655

    TV版だと連邦軍まあ勝てるわなってなったア・バオア・クー戦が オリジン版だと連邦軍これ勝てたの奇跡じゃね?ぐらいにはなってる

    82 18/11/05(月)20:08:49 No.545505704

    ルナツー直接ぶつけるしかないな…

    83 18/11/05(月)20:09:15 No.545505830

    オリジンだと終始一貫してジオン脅威のメカニズムだから困る

    84 18/11/05(月)20:09:25 No.545505879

    オリジンだとこのドロスってア・バオア・クーに突き刺さったままになってんのかな

    85 18/11/05(月)20:09:34 No.545505916

    >ジオンはもともと資源には不足してない >人手が不足してる これ作るのにも人手がいるよね… 現場星人頑張ったな…

    86 18/11/05(月)20:09:35 No.545505925

    でも劇場版Ⅲとギレンのセリフから感じた印象だとオリジン版のサイズ位有っても良いかなって思う

    87 18/11/05(月)20:09:59 No.545506044

    こんなのもうコロニーじゃん…

    88 18/11/05(月)20:10:00 No.545506050

    むしろこんなでかいの二隻あったらMSもほぼゴミでしかなくて戦争の趨勢左右できなくない?

    89 18/11/05(月)20:10:40 No.545506196

    コロニーが6400m×35000mの円柱だから一応作れない道理はないんだな

    90 18/11/05(月)20:10:52 No.545506251

    しかし結末から推測するに極めて致命的なダメコンだぞこいつ

    91 18/11/05(月)20:10:59 No.545506285

    水泳部なんて作らなくてもこれがそのままジャブロー突っ込んだら終わってたのでは

    92 18/11/05(月)20:11:36 No.545506465

    >こいつに連邦は一方的に艦隊ボコボコにされて艦隊率いてた大将も戦死した >散り散りになった連邦の残存部隊はドロスの砲撃から逃れる度に青葉区に突貫する事になった クソゲーすぎる…

    93 18/11/05(月)20:12:01 No.545506595

    サンボル版はなぜかオリジンサイズなんだよな…どうやって水中に沈めたか謎だけど

    94 18/11/05(月)20:12:05 No.545506616

    >水泳部なんて作らなくてもこれがそのままジャブロー突っ込んだら終わってたのでは シャアのバズーカ一発から沈むほどの脆さ考えると 途中で火を噴いて木っ端みじんになりそう

    95 18/11/05(月)20:12:39 No.545506777

    なんなのピタゴラスイッチやってんのシャア

    96 18/11/05(月)20:12:57 No.545506857

    >サンボル版はなぜかオリジンサイズなんだよな…どうやって水中に沈めたか謎だけど 宇宙から持ってきたの!?

    97 18/11/05(月)20:13:11 No.545506916

    こんなん降ってきたら核の冬どころじゃないな

    98 18/11/05(月)20:13:33 No.545507017

    だってデカイほうがカッコいいだろ?

    99 18/11/05(月)20:13:36 No.545507034

    オリジンのこいつってスターウォーズのエグゼキューター級スターデストロイヤーがモデルだよね やられ方といい青葉区に突っ込む末路といい

    100 18/11/05(月)20:13:40 No.545507054

    ジオンお得意の超兵器で一発逆転思想の危うさまでも証明した存在

    101 18/11/05(月)20:13:59 No.545507138

    ジュピトリスって用途が明らかに違うよね?

    102 18/11/05(月)20:14:23 No.545507246

    これと姉妹艦のドロワがいるとか… これ作る資源でMS作りゃよかったんでは

    103 18/11/05(月)20:14:35 No.545507311

    そもそもガンダムの戦艦ってスターウォーズの戦艦みたいにデカイ分強力なジェネレータ積んでシールドで攻撃無効!とか出来ないから コロニーレーザーみたいな火力全振りじゃない限りデカければデカいほどブリッジ辺りが弱すぎて駄目なのでは...?

    104 18/11/05(月)20:15:08 No.545507474

    >なんなのピタゴラスイッチやってんのシャア 「やったぁー」みたいな顔はしてた そりゃそういう顔にもなるよね本人も爆炎に飲み込まれて出番終わるけど

    105 18/11/05(月)20:15:08 No.545507475

    アンコウの触覚みたいなのがごん太すぎる

    106 18/11/05(月)20:15:22 No.545507538

    こいつうちの家から会社までくらいあるのか 中のライフラインどうなってんの…

    107 18/11/05(月)20:15:39 No.545507617

    もしかしてあの彗星ズーカーで沈んだの…? 核弾頭でも難しくない…?

    108 18/11/05(月)20:15:39 No.545507620

    アニメのサイズ設定だとグワダンとかラーカイラムの方がデカいからなドロス

    109 18/11/05(月)20:15:44 No.545507646

    >これ作る資源でMS作りゃよかったんでは ジオンは人が少ない MS大量生産してもパイロットが確保出来ないのだ

    110 18/11/05(月)20:16:16 No.545507823

    >これと姉妹艦のドロワがいるとか… オリジン版ドロスは姉妹艦ドロワの存在は示唆されてないぞ ドロス一基だけ

    111 18/11/05(月)20:16:23 No.545507858

    レウルーラいつみてもコンパクトっすね

    112 18/11/05(月)20:17:01 No.545508015

    100万人ぐらいは生活できそう

    113 18/11/05(月)20:17:20 No.545508113

    ルナツーが無茶苦茶デカいからガチでルナツー攻略するにはこれくらいのサイズ複数隻はいる

    114 18/11/05(月)20:17:34 No.545508182

    こんだけのサイズあったらア・バオア・クーいらないだろ もうこいつが移動要塞みたいなもんじゃん

    115 18/11/05(月)20:17:56 No.545508278

    (今の今までパゾクの向きは90度逆だと思ってた)

    116 18/11/05(月)20:17:56 No.545508282

    回頭するのもだいぶ繊細にやらないと折れそうだ

    117 18/11/05(月)20:18:02 No.545508299

    >レウルーラいつみてもコンパクトっすね 条約の範囲内とはいえ小さすぎ サザビー積んでるとは思えない

    118 18/11/05(月)20:18:37 No.545508461

    >オリジンのこいつってスターウォーズのエグゼキューター級スターデストロイヤーがモデルだよね >やられ方といい青葉区に突っ込む末路といい そうだと思う まあ元ネタからしてスターウォーズだからな

    119 18/11/05(月)20:18:37 No.545508462

    武装させたコロニーって感じだな

    120 18/11/05(月)20:18:50 No.545508534

    このサイズの物を船体の体で一から拵えるなら隕石くりぬいたほうが早い気がするな…

    121 18/11/05(月)20:19:05 No.545508605

    ソロモンとアは資源採掘もできる要塞だから 艦船はバラせないし

    122 18/11/05(月)20:19:40 No.545508782

    ルナツー230kmくらいあるからな

    123 18/11/05(月)20:20:05 No.545508901

    >このサイズの物を船体の体で一から拵えるなら隕石くりぬいたほうが早い気がするな… 工法はコロニーと同じようなもんだと思うよ サイズもコロニーのベイブロックより小さいくらいだし イメージ的にはそれこそベイブロックを武装して航行させたみたいなもんだと思う

    124 18/11/05(月)20:20:17 No.545508961

    キシリア「ドロスでジオン勝利間違いなしどれ一足先に本国に戻るか ん?なんだあのノーマルスーツは…シャア!!」 シャアのバズーカでブリッジ吹っ飛んだ操艦不能のチベは ドロスに激突し大爆発 弾薬燃料満載の超巨大ドロスは即座に誘爆し大爆発!! 近くにあったア・バオア・クーにドロスが激突し ア・バオア・クーまで超大爆発!!! ジオン公国軍は壊滅しジオン公国は終戦協定を受け入れた

    125 18/11/05(月)20:21:18 No.545509266

    >ジオン公国軍は壊滅しジオン公国は終戦協定を受け入れた ピタゴラスイッチかよ…

    126 18/11/05(月)20:21:33 No.545509339

    図ったな!どころではないな

    127 18/11/05(月)20:21:37 No.545509356

    >ルナツー230kmくらいあるからな そんなに

    128 18/11/05(月)20:21:40 No.545509365

    あーそっか ベイブロックなら艦船収容できても当然か

    129 18/11/05(月)20:21:52 No.545509418

    オリジンだとギレンキシリアの死と並行してア・バオア・クーの中でセイラさんがクーデター軍率いて暴れてた

    130 18/11/05(月)20:21:54 No.545509431

    >ジオン公国軍は壊滅しジオン公国は終戦協定を受け入れた 爆発の天元突破すぎる…

    131 18/11/05(月)20:22:15 No.545509527

    >弾薬燃料満載の超巨大ドロスは即座に誘爆し大爆発!! 設計がザルすぎる・・・

    132 18/11/05(月)20:22:33 No.545509620

    オリジンでは冷徹な策で兄二人も父も殺したキシリアが 唯一甘ちゃんだったのがシャアだからな…

    133 18/11/05(月)20:22:39 No.545509646

    オリジンのザビ家はそれくらいされても当然かなって

    134 18/11/05(月)20:22:39 No.545509649

    シャアのワンショットで何人死んだんだろう…

    135 18/11/05(月)20:22:43 No.545509670

    >弾薬燃料満載の超巨大ドロスは即座に誘爆し大爆発!! そうはならんやろ…