夜は風... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)18:41:38 ujwEqijk No.545485723
夜は風評被害
1 18/11/05(月)18:42:05 No.545485806
風評被害(ということにしたい)コンビじゃねえか
2 18/11/05(月)18:43:09 No.545486005
ぶっちゃけ風評云々抜きにしてもすぐ消えただろうし…
3 18/11/05(月)18:44:22 No.545486231
松本人志スパイ説
4 18/11/05(月)18:44:24 No.545486238
説明しないのが悪い
5 18/11/05(月)18:44:41 No.545486310
落寸号令雷とかは初めて見た時笑った
6 18/11/05(月)18:44:42 No.545486311
一発ネタで終わっただろうし
7 18/11/05(月)18:44:59 No.545486372
右も左もどっちも頭おかしいのしかいねえってなった一件だった こいつらそのものはどうでもよくてただまさはるで騒ぎたいだけの連中
8 18/11/05(月)18:45:12 No.545486410
チョットマッテ号の奇跡
9 18/11/05(月)18:45:48 No.545486531
日本をdisってたのは風評被害ではないよね
10 18/11/05(月)18:46:05 No.545486596
>風評被害(ということにしたい)コンビじゃねえか えぇ…
11 18/11/05(月)18:46:29 No.545486684
田中シングルっていう名前だけ好き
12 18/11/05(月)18:46:51 No.545486751
>落寸号令雷とかは初めて見た時笑った 例のコピペはスーパーマリオのアレ並の名作だと思う
13 18/11/05(月)18:47:24 No.545486858
やっぱり壊滅的にトークができんのはダメだよ…
14 18/11/05(月)18:47:26 No.545486859
消えたのは風評被害でもにほんdisしていた事実でもなくただただつまらなかったことが原因
15 18/11/05(月)18:47:38 No.545486910
一発屋は地方営業で稼ぎまくりだから大丈夫さ
16 18/11/05(月)18:48:00 No.545486977
>やっぱり壊滅的にトークができんのはダメだよ… トークが出来ないだけならまだしも左がガチクズっぽいのが…
17 18/11/05(月)18:48:09 No.545487004
何でわざわざ当人たちから自分たちは純粋な日本人です…なんて 言質を取る必要があったんですかね
18 18/11/05(月)18:48:29 No.545487068
本気で信じてる人たちが未だにいるのがすごい
19 18/11/05(月)18:48:34 No.545487088
つまらなくてテレビ出されなくなったのを風評被害のせいにできていいよね
20 18/11/05(月)18:49:19 No.545487233
説明してね
21 18/11/05(月)18:49:46 No.545487322
つまんねだったから消えただけなのに壮大な陰謀を信じて止まない人たちは凄いよね… ああいうのが今まさにうまるちゃんに粘着してるんだろうか
22 18/11/05(月)18:49:48 No.545487331
>トークが出来ないだけならまだしも左がガチクズっぽいのが… ガチクズなのは本来ネタにできるはずなのに…
23 18/11/05(月)18:50:19 No.545487458
なんもなくても1年持たないネタだよね
24 18/11/05(月)18:50:34 No.545487504
こいつらが説明できなかったから詳しいと思われる人が代わりに説明しただけだし...
25 18/11/05(月)18:50:36 No.545487519
政治ネタを禁止にする掲示板があるのもわかる 糖質みたいなのがどんどん湧いてくる
26 18/11/05(月)18:50:41 No.545487528
落寸号令雷はともかく日本をdisってたのは事実だからなあ…そもそも面白くないし
27 18/11/05(月)18:50:42 No.545487531
正直CMでパロディしてたナマステナマステお兄さーん!!の方が100倍は面白かった
28 18/11/05(月)18:50:47 No.545487548
自国をdisることすら許されぬお兄さん
29 18/11/05(月)18:50:58 No.545487584
出なくなった理由が風評被害でもなんでもなく普通に面白くなかったからっていう方が辛いような気がする
30 18/11/05(月)18:51:04 No.545487601
>ガチクズなのは本来ネタにできるはずなのに… つまらないクズほど救いようがないな… 案の定すぐ消えた
31 18/11/05(月)18:51:19 No.545487644
ネタしかないのにネタもオリラジがやったほうが面白いという
32 18/11/05(月)18:51:37 No.545487697
こいつらのスレって毎回同じ展開になるんだよな >つまんねだったから消えただけなのに壮大な陰謀を信じて止まない人たちは凄いよね… >ああいうのが今まさにうまるちゃんに粘着してるんだろうか こういう奴とこれを否定する奴が必ずセット出ててくる
33 18/11/05(月)18:51:38 No.545487701
ラララライの人がリズムネタは麻薬だって言ってたけど誰に言ったアドバイスだっけ
34 18/11/05(月)18:51:45 No.545487730
他人が持ちネタパクった方が完成度高い時点で終わってた
35 18/11/05(月)18:51:46 No.545487734
最近のこの手のだとへいへいドクターは向上委員会で鍛えられた甲斐があるな あんまりパッとしないけど
36 18/11/05(月)18:51:56 No.545487760
テレビからは消えても他の芸人みたいに地方巡業で稼げたかもしれないし…
37 18/11/05(月)18:52:10 No.545487802
オリラジの下位互換
38 18/11/05(月)18:52:12 No.545487811
ラッスンゴレライのスレって絶対在日vs日本人の構図になるよな
39 18/11/05(月)18:52:32 No.545487880
>テレビからは消えても他の芸人みたいに地方巡業で稼げたかもしれないし… それに必要なトーク類のスキルが壊滅的にないから…
40 18/11/05(月)18:53:20 No.545488051
陰謀論コピペのほうが面白かったってのがひどい
41 18/11/05(月)18:53:26 No.545488075
>ラッスンゴレライのスレって絶対在日vs日本人の構図になるよな 頭大丈夫?
42 18/11/05(月)18:53:31 No.545488087
(無表情のたけし)
43 18/11/05(月)18:53:42 No.545488123
おっぱっぴーだって自分で説明してなかったらこうなってたかもしれないんだ...
44 18/11/05(月)18:53:47 No.545488146
ブログで学校に不法侵入してボールを盗んだり 日本滅んだとか言ってたデブが壊滅的
45 18/11/05(月)18:54:21 No.545488259
大御所からも先輩芸人からも気に入られてなくて誰がプッシュしたの?って感じ
46 18/11/05(月)18:54:45 No.545488320
>おっぱっぴーだって自分で説明してなかったらこうなってたかもしれないんだ... おまんこぱっくんおちんちんの略だ!って噂がまことしやかに囁かれてたなオッパッピー
47 18/11/05(月)18:54:53 No.545488349
一応地方巡業させられてるんでしょ? 吉本は複数の芸人で舞台させてるんだろうし
48 18/11/05(月)18:55:39 No.545488507
>おっぱっぴーだって自分で説明してなかったらこうなってたかもしれないんだ... オーシャンパシフィックピースだったな確か… やっぱ戦争ネタより平和を謳う方が世間には受け入れられるんだな…
49 18/11/05(月)18:55:42 [なー] No.545488524
なー
50 18/11/05(月)18:55:47 No.545488537
風評被害あってもなくても消えてたと思う むしろまさはるネタに巻き込まれただけまだ話題として残った
51 18/11/05(月)18:56:09 No.545488624
二次裏は政治だけにしろ アニメ漫画ゲーム特撮は禁止しろと喚いていた キチガイの再放送スレ
52 18/11/05(月)18:56:36 No.545488714
>su2696768.jpg これ貼って何したいんだ?
53 18/11/05(月)18:56:47 No.545488753
>su2696768.jpg なにこれ? 場合によっちゃあdel入れるけど?
54 18/11/05(月)18:56:59 [なー] No.545488803
なー
55 18/11/05(月)18:57:11 No.545488856
>二次裏は政治だけにしろ 画像に政治要素が一切ないような
56 18/11/05(月)18:57:23 No.545488892
>一応地方巡業させられてるんでしょ? >吉本は複数の芸人で舞台させてるんだろうし 今年他の芸人と一緒に写ってる告知ポスター見た気がする
57 18/11/05(月)18:57:27 No.545488907
普通にdelが欲しいだけだろ
58 18/11/05(月)18:57:29 No.545488920
場合によらずにdelだ
59 18/11/05(月)18:57:30 No.545488927
やべえ本物ぽいのが沢山いる
60 18/11/05(月)18:57:31 No.545488929
チョットマッテ号と落寸は面白かったし信じてる人がいるのはもっと面白かった
61 18/11/05(月)18:57:37 [なー] No.545488952
なー
62 18/11/05(月)18:58:06 No.545489076
変な子飛び越して病気の子が来た
63 18/11/05(月)18:59:00 [なー] No.545489267
なー
64 18/11/05(月)18:59:35 [なー] No.545489380
なー
65 18/11/05(月)19:00:01 [なー] No.545489476
なー
66 18/11/05(月)19:00:14 No.545489529
ハゲに迷惑かけるだけならまだしも塩に迷惑かけるのやめろ
67 18/11/05(月)19:00:41 No.545489640
>su2696777.jpg こういうやつがまさはるスレ乱立させてるんだろうな
68 18/11/05(月)19:00:44 No.545489645
たすけて
69 18/11/05(月)19:00:44 No.545489646
サモナーがいたか
70 18/11/05(月)19:00:58 No.545489695
たまに居るよね塩をmayちゃんの画像レスと勘違いする子 たまにも居て欲しくないけど
71 18/11/05(月)19:01:15 [なー] No.545489753
なー
72 18/11/05(月)19:01:35 No.545489823
結構懐かしいタイプの荒らし方だ
73 18/11/05(月)19:01:40 [なー] No.545489842
なー
74 18/11/05(月)19:02:06 [なー] No.545489929
なー
75 18/11/05(月)19:02:08 No.545489938
むしろブログでヘイトスピーチ垂れ流しまくってたのをごまかすために変なデマ流したまでありそう
76 18/11/05(月)19:02:19 No.545489979
>結構懐かしいタイプの荒らし方だ 俺エスパーだけどいい歳こいたおっさんがやってると思うよこれ
77 18/11/05(月)19:02:23 No.545489995
リズムネタで10年生きた芸人がいるなら見てみたい
78 18/11/05(月)19:02:58 No.545490115
>結構懐かしいタイプの荒らし方だ 今夜は無言で蓮コラ連投してもいいのか!
79 18/11/05(月)19:03:08 No.545490149
>リズムネタで10年生きた芸人がいるなら見てみたい テツandトモとかは巡業で稼ぎまくってるらしいね
80 18/11/05(月)19:03:26 No.545490218
こ…こわい…
81 18/11/05(月)19:03:56 No.545490333
武勇伝とテツトモはベースはあるあるネタなので強い あるある探検隊はあるあると見せかけたないないネタなので更に強い
82 18/11/05(月)19:04:14 No.545490399
次から次へとまさはるな子が出てきてdelが追いつかない
83 18/11/05(月)19:04:18 No.545490410
ネタでやってたら本物が来るパターンはある
84 18/11/05(月)19:05:03 No.545490580
牧伸二とかかしまし娘とか松鶴家千とせなんかもリズムネタになるんだろうか
85 18/11/05(月)19:05:13 No.545490621
ネタに拡張性がないやん
86 18/11/05(月)19:05:18 No.545490636
>チョットマッテ号と落寸は面白かったし信じてる人がいるのはもっと面白かった チョットマッテ号の方は画像の連中自身が出した反論コメントですら あれは事実みたいだけど偶然ですって言ってたのに 何で嘘ってことにするの
87 18/11/05(月)19:05:19 No.545490642
リズムネタはすぐ飽きられるからな…器用さあれば営業で食っていけるらしいが
88 18/11/05(月)19:05:21 No.545490647
落寸号令雷を広めたのはとろサーモン久保田
89 18/11/05(月)19:05:28 No.545490674
>>リズムネタで10年生きた芸人がいるなら見てみたい >テツandトモとかは巡業で稼ぎまくってるらしいね あれは全国どこでもネタが作れるのが強過ぎる
90 18/11/05(月)19:05:40 No.545490725
>あるある探検隊はあるあると見せかけたないないネタなので更に強い あるある探検隊よく聞くとかなり面白いよね…
91 18/11/05(月)19:05:50 No.545490759
仮に釣りとか荒らしのつもりで貼ってるとしても 他人の嫌がるところを見たくて日常的にやってしまうのは立派な精神病だから病院行けよ まともな人間はそんな事に楽しさ覚えないからな
92 18/11/05(月)19:05:50 No.545490760
ちょっとマネしただけのオリラジの完成度が妙に高かった 練習してたんだろうけど
93 18/11/05(月)19:06:02 No.545490794
たけしも別に激怒してなかったというか 普通の芸が出来るようになってから手を出した方がいいと思うって 本人らの前でもわりと優しく自論説いてたと思うんだけどな…
94 18/11/05(月)19:06:20 No.545490855
>ネタに拡張性がないやん どっちかというとコミックソングの一発屋に分類されると思う
95 18/11/05(月)19:06:22 No.545490866
ジジイとババアを間違える ってネタはずっと覚えてるしたまにあるから困る
96 18/11/05(月)19:06:27 No.545490890
あるある探検隊は適当に言葉並べたらネタが成立するのがすごい 一度やってみよう ジジイが
97 18/11/05(月)19:06:44 No.545490937
ババアに
98 18/11/05(月)19:06:45 ujwEqijk No.545490942
>武勇伝とテツトモはベースはあるあるネタなので強い 江頭が武勇伝やった時は笑い死ぬかと思った
99 18/11/05(月)19:06:57 No.545490991
>ちょっとマネしただけのオリラジの完成度が妙に高かった >練習してたんだろうけど オリラジ再ブレイクのきっかけの1つでもあるのがまた笑う
100 18/11/05(月)19:07:02 No.545491008
電気グルーヴじゃない方久々に見た
101 18/11/05(月)19:07:17 No.545491068
>落寸号令雷を広めたのはとろサーモン久保田 やっぱり吉本が意図的にデマ流してたんじゃないのか
102 18/11/05(月)19:07:21 ujwEqijk No.545491079
>>テツandトモとかは巡業で稼ぎまくってるらしいね >あれは全国どこでもネタが作れるのが強過ぎる 赤の人の大道芸が凄い
103 18/11/05(月)19:07:23 No.545491089
でもオリラジも最近なんかヤバい感じに…
104 18/11/05(月)19:07:43 No.545491165
テツトモはリズムネタというより漫談の系譜だろ
105 18/11/05(月)19:08:21 ujwEqijk No.545491299
>たけしも別に激怒してなかったというか >普通の芸が出来るようになってから手を出した方がいいと思うって >本人らの前でもわりと優しく自論説いてたと思うんだけどな… けど「バカ大学の文化祭」って例えは切れ味が凄い…
106 18/11/05(月)19:08:29 No.545491336
ここは2発目打てずに消えたつまらない芸人スレでテコンダースレじゃないんだぞ
107 18/11/05(月)19:08:44 No.545491400
ダンディあたりになるともはやステージに出てきてそこにいるだけで面白いからずるいと思う
108 18/11/05(月)19:08:46 No.545491403
テツトモが開祖にして究極みたいなところある
109 18/11/05(月)19:08:57 No.545491445
ネタ自体の中身はともかく デブのほうがヒで反日つぶやきしまくってたのは 動かしようもない事実だしなあ…
110 18/11/05(月)19:09:10 No.545491485
幹てつやはリズムネタに入りますか?
111 18/11/05(月)19:09:14 No.545491506
テツトモは地方行く時市町村単位のローカルネタ調べたり現地で見聞きして作るんだっけ
112 18/11/05(月)19:09:38 No.545491563
>テツトモが開祖にして究極みたいなところある 究極はピコ太郎だろ
113 18/11/05(月)19:09:40 ujwEqijk No.545491574
>江頭が武勇伝やった時は笑い死ぬかと思った 「トルコに行って全裸になった♪ポリスに捕まり国際問題!」
114 18/11/05(月)19:10:04 No.545491640
中身のあるリズムネタと中身のないリズムネタを一緒にするのはやめなさい
115 18/11/05(月)19:10:25 No.545491721
新人のくせに先輩なピコ太郎いいよね...
116 18/11/05(月)19:10:44 No.545491788
髭男爵山田ルイ53世の一発屋芸人列伝は普通に名著なので是非読んでほしい
117 18/11/05(月)19:10:53 No.545491816
エンタ芸人ってゴミに入れ知恵されてるって言われるわりに そのネタ未だに引きずってる人が多いように見える
118 18/11/05(月)19:11:08 No.545491872
ピコ太郎はあれ日本人だと絶対本来の良さ理解できないんだろうな
119 18/11/05(月)19:11:09 No.545491879
今も生きてたんだ!ってなる芸人ランキング1位は 個人的にはパペットマペットかな…
120 18/11/05(月)19:11:18 No.545491912
すげぇなバカだから浮いてるわ delいれよ
121 18/11/05(月)19:11:24 ujwEqijk No.545491931
「キレてないっすよ」→縁が切れないで結婚式に呼ばれまくる長州小力
122 18/11/05(月)19:11:40 No.545491990
ピコ太郎は歌がバズった芸人であってリズム芸人ではないだろ
123 18/11/05(月)19:11:59 No.545492078
>今も生きてたんだ!ってなる芸人ランキング1位は カエルの寿命は一般的に10~12年だもんな…
124 18/11/05(月)19:12:13 No.545492126
テツトモをリズムネタ芸人と呼ぶのは違和感が…
125 18/11/05(月)19:12:24 No.545492184
相方ですらラッスンゴレライって何って聞いてるのに答えないのが悪い
126 18/11/05(月)19:12:28 No.545492198
テツアンドトモとあるある探検隊は面白いネタ+リズムだから上位互換だ
127 18/11/05(月)19:12:51 No.545492293
>ピコ太郎は歌がバズった芸人であってリズム芸人ではないだろ いやいや 昔からやってたんだぞテクノ体操とか動きが曲に合うやつとか
128 18/11/05(月)19:13:30 No.545492430
やっと電気グルーヴ貼られたと思ったらなにこれ
129 18/11/05(月)19:13:37 No.545492458
2日前に20周年迎えたからなパペマペ
130 18/11/05(月)19:13:43 No.545492476
あるある探検隊をエンタでやってて 伊集院がラジオでナイナイアルアルって投稿コーナー作ったら その後にエンタにあり得ないアルアルをやる芸人が出てきて節操ないなと思ったわ
131 18/11/05(月)19:13:48 No.545492492
よろしくお願いしまトゥーーーーーーーーーーーー!!!! を覚えてる「」は少ない
132 18/11/05(月)19:14:04 No.545492550
カンツォーネ!!!
133 18/11/05(月)19:14:05 No.545492558
あるある探検隊は漫才もすごくいいのにあるある探検隊のおかげでコンビ名が全然出てこなくて辛い
134 18/11/05(月)19:14:24 No.545492610
電気グルーヴ最低だな セカオワのファンやめます
135 18/11/05(月)19:14:26 No.545492618
>あるある探検隊は漫才もすごくいいのにあるある探検隊のおかげでコンビ名が全然出てこなくて辛い ややこしいんだよなあのコンビ名
136 18/11/05(月)19:14:35 No.545492653
ギューーーーーンッ!!!! ってネタやるゲイのやつも見なくなったな
137 18/11/05(月)19:14:45 No.545492684
千鳥とレギュラーどっちが先輩だっけ
138 18/11/05(月)19:15:05 No.545492758
ですよもコウメもあるあるネタが一周回ってないないネタになっちゃったし 行き過ぎるとそうなるのでは
139 18/11/05(月)19:15:35 No.545492852
息子に教えてもらったらしい上司がマジで信じてて怖かった
140 18/11/05(月)19:15:36 No.545492855
もうコンビ名あるある探検隊でいいよね…
141 18/11/05(月)19:15:59 No.545492943
コウメは最初からあるあるの体とったないないだった気がする
142 18/11/05(月)19:16:29 No.545493026
電気グループ
143 18/11/05(月)19:16:31 No.545493034
>2日前に20周年迎えたからなパペマペ パペットマペットでググってみた 素顔が出てきた なんかこう…いや…もう少しこう手心というか…
144 18/11/05(月)19:16:54 No.545493106
>ですよもコウメもあるあるネタが一周回ってないないネタになっちゃったし あいつ元から嘘だぞ
145 18/11/05(月)19:17:04 No.545493143
>ギューーーーーンッ!!!! >ってネタやるゲイのやつも見なくなったな 宮迫じゃねーか!
146 18/11/05(月)19:17:48 No.545493294
>コウメは最初からあるあるの体とったないないだった気がする 氷だと思ってかじってみたら水でした~
147 18/11/05(月)19:17:53 No.545493312
この流れでは名前が出てこないのに何故か単独でスレが立つ「ですよ」のimgでの立ち位置がわからん
148 18/11/05(月)19:18:24 No.545493409
>あいつ元から嘘だぞ あるあるは実体験か関係ないでしょ
149 18/11/05(月)19:19:28 No.545493618
スレ画の酷いとこは芸に応用性なくユーチューブで動画みたらそれで十分なんだよな
150 18/11/05(月)19:20:17 No.545493813
ラララライ体操もコンビ名出てこない
151 18/11/05(月)19:20:35 No.545493880
ですよ。がyoutubeに上げてた「全力であいとぅいまてーんをやってみた」ってダンディ坂野の二番煎じの動画が音割れするくらいうるさくてコメントに「うるさい」って書かれてたのが念で面白かった
152 18/11/05(月)19:21:23 No.545494048
忘年会でやらされる恨み
153 18/11/05(月)19:21:43 No.545494116
リズムネタだとにゃんこスターとかもいたね
154 18/11/05(月)19:21:43 No.545494117
ダメヨーダメダメもわからん
155 18/11/05(月)19:21:44 No.545494125
ラララライ体操は封印したらしいな
156 18/11/05(月)19:21:52 No.545494150
邪魔だ邪魔だー!どけどけーどけどけー! ってやるのもいつの間にか見なくなったな
157 18/11/05(月)19:22:07 No.545494195
>あるあるは実体験か関係ないでしょ https://youtu.be/ErbH8_pfLpM いや当時からバリバリの嘘だよ よく聞いてみろ
158 18/11/05(月)19:22:33 No.545494299
>邪魔だ邪魔だー!どけどけーどけどけー! >ってやるのもいつの間にか見なくなったな アルゴリズム体操はかなり息が長かったような
159 18/11/05(月)19:22:33 No.545494302
めっちゃ受けてたの封印したらそのまま消えた芸人いたな
160 18/11/05(月)19:22:59 No.545494388
最近に関しては芸は出来て当然でアドリブ力が昔よか求められるようになってる感がある
161 18/11/05(月)19:23:00 No.545494390
ララライの人地方のテレビ出てるけど面白いよ ロケメインでネタやってないけど
162 18/11/05(月)19:23:03 No.545494403
ですよ。は死んでないのにサジェストに死亡って出るの笑っちゃう
163 18/11/05(月)19:23:33 No.545494516
>リズムネタだとにゃんこスターとかもいたね あれは女の方がまともな企業でバリバリ働いてて どうせ自分達は一過性だからウケなくなったら仕事に専念します ってサッパリ言ってたのが凄かった
164 18/11/05(月)19:23:46 No.545494552
スケバンの格好したのとかもいたよねエンタだと
165 18/11/05(月)19:23:56 No.545494594
どけどけー!は悲しいときーの方が好きだ
166 18/11/05(月)19:24:13 No.545494662
>めっちゃ受けてたの封印したらそのまま消えた芸人いたな スギちゃんのワイルドネタ封印宣言ってどうなったの?
167 18/11/05(月)19:24:17 No.545494688
テレビでなくなっても食えるんだから羨ましいよ まあそれぐらいの夢がないと芸人なんてやれんか
168 18/11/05(月)19:24:38 No.545494777
今になってサンシャイン池崎はあれでしっかりネタしてるんだなあとちょっと感心してる
169 18/11/05(月)19:24:48 No.545494813
>スケバンの格好したのとかもいたよねエンタだと いたね 割と好きなキャラの声やってたから悲しい
170 18/11/05(月)19:25:21 No.545494948
桜塚やっくんいい声してたよなあ…
171 18/11/05(月)19:25:22 No.545494954
悲しいとき~はポッドキャストが面白かった
172 18/11/05(月)19:25:34 No.545494999
>今になってサンシャイン池崎はあれでしっかりネタしてるんだなあとちょっと感心してる この番組にこういうキャラが欲しいな って枠に綺麗に収まってると思う 類似品がいないし
173 18/11/05(月)19:25:39 No.545495021
やっくんは酔って高速に立ち入って死んだんだっけ
174 18/11/05(月)19:25:43 No.545495038
BKBは…?
175 18/11/05(月)19:25:45 No.545495043
つまらなくて消えそうな芸人は危ないネタで炎上すれば陰謀論で言い訳できると言うわけだな
176 18/11/05(月)19:26:20 No.545495185
桜塚やっくんはオンバトで見てたあばれヌンチャクの方が印象強い
177 18/11/05(月)19:26:42 No.545495264
正直言うと渡辺直美の今の売れ方は嫌いだ
178 18/11/05(月)19:26:59 No.545495325
高速の事故っちゃいけない見通し悪いとこで事故って追突ミンチになった
179 18/11/05(月)19:27:06 No.545495357
やっくんはあばれヌンチャク時代の忍者ドラQマン大百科のネタが頭から離れない
180 18/11/05(月)19:27:41 No.545495473
やっくんのコンビは面白いからね…
181 18/11/05(月)19:27:43 No.545495482
死んだ?とか居なくなった?とか呟いたらエゴサしてここにいるよ。と主張する奴もいる
182 18/11/05(月)19:28:01 No.545495553
チョットマッテ号はずるい あんなん笑っちゃうわ
183 18/11/05(月)19:28:01 No.545495554
>どうせ自分達は一過性だからウケなくなったら仕事に専念します これを言ってたのに未だにいろんな方面から呼ばれ続けている厚切りジェイソン
184 18/11/05(月)19:28:07 No.545495577
>死んだ?とか居なくなった?とか呟いたらエゴサしてここにいるよ。と主張する奴もいる いつの間か詩人みたいになってる…
185 18/11/05(月)19:28:13 No.545495597
>今になってサンシャイン池崎はあれでしっかりネタしてるんだなあとちょっと感心してる キッズにめっちゃ大人気らしいな
186 18/11/05(月)19:28:13 No.545495599
死んだと思ったらちょっとだけ姿を見せるジョイマン
187 18/11/05(月)19:28:25 No.545495641
アンチとかじゃなく渡辺直美とかクッキーはテレビよりライブにこもってろな芸人だとは思う
188 18/11/05(月)19:28:38 No.545495684
あばれヌンチャクは紙芝居ネタだったな 鉄拳やいつもここからもそうだけどあれも定番だな
189 18/11/05(月)19:28:46 No.545495725
くーちゃんはロケだと死ぬほど面白いのに…
190 18/11/05(月)19:28:57 No.545495762
>やっくんは酔って高速に立ち入って死んだんだっけ 主催してるバンドのツアー中ワゴンが事故った そんで車の外に出たからか出て轢かれたやつを路肩に移動させようとしてのどっちかで轢かれただったと思う
191 18/11/05(月)19:29:17 No.545495834
ヒロシはユーチューバーの方で決して高収入ではないけど安定した収入あるな
192 18/11/05(月)19:29:18 No.545495840
即死...やったん?
193 18/11/05(月)19:29:23 No.545495860
ジョイマンのヒは不意に見るとほんとにセンスあると思う ネタの方は全くぶれないのも凄い
194 18/11/05(月)19:29:35 No.545495911
やっくんのブログ未だに書き込みあるんだろうか
195 18/11/05(月)19:29:42 No.545495940
su2696810.webm サンシャインは求められてるものを完璧にこなす
196 18/11/05(月)19:30:17 No.545496061
高速で車が事故って 後続車に危険を伝えるために車の後ろに行ったところに 後ろの車が突っ込んできてミンチじゃなかったっけ
197 18/11/05(月)19:30:19 No.545496066
風評被害はクラフトワークの方だよ…
198 18/11/05(月)19:30:58 No.545496227
こいつらに関してはまさはる陰謀論は確かに根拠のないこじつけなんだけど それはそれとして小デブの方のヒでのまさはる関連含む暴言の連発は事実でそれでヘイト買ってるんだよね 結局その部分だけは都合が悪いから濁すし濁すから齟齬が生まれていつまでも潔白を証明できないから結局自業自得だよね
199 18/11/05(月)19:31:02 No.545496243
テツトモは地方営業のオファーリピーター率もめっちゃ高いから安定してるってやってたな 地方の小ネタ仕入れてお出しするから
200 18/11/05(月)19:31:21 No.545496298
心臓破裂らしいから即死だったんじゃねーかな
201 18/11/05(月)19:31:55 No.545496426
こじつけ抜きにしてもヒがアレだったのと トークできない上にネタの方もまっちゃんやたけしからやけにボロクソだったのが辛い
202 18/11/05(月)19:32:11 No.545496487
高速で事故ったら外でちゃダメだよな… パニックになるんだろうけど
203 18/11/05(月)19:32:15 No.545496500
落武者やめろや!
204 18/11/05(月)19:32:16 No.545496504
まぁブサな方々は都合の悪い情報シャットアウトするしな
205 18/11/05(月)19:32:16 No.545496505
気に入らないものを敵認定してこじつけるネトウヨおじさんたち凄かったよね
206 18/11/05(月)19:32:21 No.545496534
>su2696810.webm >サンシャインは求められてるものを完璧にこなす ライオンと触れ合う取材に行って 「死にたく無かったら絶対大きな音を出さないでください」 って言われた時も酷すぎて好き
207 18/11/05(月)19:32:32 No.545496568
芸人のまさはる発言はネタにうまく落とし込むタイプじゃないとスベるだけだと思う ヒで喋っちゃ駄目
208 18/11/05(月)19:32:39 No.545496592
チョットマッテ号はうまく行きすぎてて未だにコラを疑ってる
209 18/11/05(月)19:32:51 No.545496642
>su2696810.webm >サンシャインは求められてるものを完璧にこなす 今まで見たサンシャイン池崎の中で一番笑ったわ
210 18/11/05(月)19:32:53 No.545496651
テレビでる芸人なら面白いコメントの一言ぐらいいえってあるよね
211 18/11/05(月)19:33:11 No.545496724
すぐネトウヨとか言うから相手にされねーんだよ
212 18/11/05(月)19:33:33 No.545496822
まさはるネタでいうとウーマンラッシュアワーは最悪だと思った
213 18/11/05(月)19:33:53 No.545496892
>気に入らないものを敵認定してこじつけるネトウヨおじさんたち凄かったよね 忘年会とかでコレやらされてた人の怨念だいぶあると思う
214 18/11/05(月)19:33:54 No.545496903
まさはるをネタに落とし込める芸人ってほぼいないんじゃないかな…
215 18/11/05(月)19:34:06 No.545496938
サンシャインは後輩意識が凄いから 先輩にツッコミ入れられるとしどろもどろになっちゃうのだけが残念
216 18/11/05(月)19:34:23 No.545496991
自分にも別の部分で非があるから経緯や内容を詳しく説明できないから結果的になんで炎上したのか自分は無実だと過疎の部分説明できないしね 例の高校生と糞弁護士の界隈と同じだと思うわこれ
217 18/11/05(月)19:34:30 No.545497020
>まさはるネタでいうとウーマンラッシュアワーは最悪だと思った 最近もワイドナショーに呼ばれたりしてるの?
218 18/11/05(月)19:34:37 No.545497050
やせてる方はそれでもがんばってる感出てたから後でまた復活の芽あるかもしれない デブは放棄するからだめ
219 18/11/05(月)19:34:39 No.545497055
>まさはるをネタに落とし込める芸人ってほぼいないんじゃないかな… ノッチを連れてきたよ!
220 18/11/05(月)19:34:40 No.545497057
年始の爆笑問題はめっちゃ面白いし…
221 18/11/05(月)19:34:43 No.545497070
掛け声が原爆だとか言い出したのはウケたな
222 18/11/05(月)19:34:44 No.545497076
>まさはるをネタに落とし込める芸人ってほぼいないんじゃないかな… 落語のさわりでネタにする人とかそんくらいな気もする
223 18/11/05(月)19:35:38 No.545497291
まさはるじゃないけどたけしが今のは奈良判定だろ!とか言い出すのは好き
224 18/11/05(月)19:35:46 No.545497323
>まさはるをネタに落とし込める芸人ってほぼいないんじゃないかな… 超ベテランの笑点の紫ですら割と客席シーンとなって水色あたりがフォロー入れる事多いもんな
225 18/11/05(月)19:35:58 No.545497367
あとお呼ばれされなくなるタイプというと他人貶し芸
226 18/11/05(月)19:36:25 No.545497490
ウーマンラッシュアワーはまさはる抜きにしても嘘つきのクズすぎるのがダメだ
227 18/11/05(月)19:36:47 No.545497596
村本は本当不器用なやっちゃなぁ…ってなる
228 18/11/05(月)19:36:49 No.545497612
>まさはるじゃないけどたけしが今のは奈良判定だろ!とか言い出すのは好き たけしはその辺の距離感の掴み方というか踏み込んでいいところの境界線が分かってる感がある
229 18/11/05(月)19:37:18 No.545497712
いまだに落寸号令とか信じてる人がいて吹く
230 18/11/05(月)19:37:26 No.545497746
未だに嫌う体力もすげえと思う ネタに関して昔馬鹿な勘違いしてたわーくらいの年月経ってないか
231 18/11/05(月)19:37:39 No.545497783
まっちゃんはまさはるトークを下ネタに繋げるのが妙にうまい
232 18/11/05(月)19:37:44 No.545497802
たけしは生放送でインタビュー受けてる一般人のお兄さんを殺人者扱いしてたのは本当ひどかった 腹抱えて笑ったけどあれはダメやっちゃダメ
233 18/11/05(月)19:37:58 No.545497863
たけしはまさはるネタやるときは自分隠してふざけるのがわかってるとは思う
234 18/11/05(月)19:38:09 No.545497906
デマの方がネタより面白かったって悲劇だと思ういや喜劇か
235 18/11/05(月)19:38:11 No.545497918
>たけしはその辺の距離感の掴み方というか踏み込んでいいところの境界線が分かってる感がある 今じゃふがふが言ってて何言ってるんだこのおっさんと思う時があるけどやっぱり頭の切れはすごい
236 18/11/05(月)19:38:12 No.545497920
>たけしはその辺の距離感の掴み方というか踏み込んでいいところの境界線が分かってる感がある 自分がファンだからそう思ってるだけだよ
237 18/11/05(月)19:38:39 No.545498018
たけしもそもそも在日の血筋ちょっと入ってるし…
238 18/11/05(月)19:38:47 No.545498048
たけしらあんま政治ネタ言わない気が そういう話するときは割と真面目
239 18/11/05(月)19:39:05 No.545498113
>たけしもそもそも在日の血筋ちょっと入ってるし… 根拠は
240 18/11/05(月)19:39:13 No.545498151
>たけしもそもそも在日の血筋ちょっと入ってるし… 笑う前にそんなんいちいち気にするの? 病気だよそれ
241 18/11/05(月)19:39:31 No.545498223
>たけしもそもそも在日の血筋ちょっと入ってるし… 向こうの血が入ってるのに尊皇家なんだいやあ珍しい
242 18/11/05(月)19:39:34 No.545498230
まっちゃんはロシアのスパイだしね
243 18/11/05(月)19:39:51 No.545498298
テレビに出せないけど長井秀和の創価ジョーク好きだよ
244 18/11/05(月)19:39:54 No.545498308
>>たけしもそもそも在日の血筋ちょっと入ってるし… >笑う前にそんなんいちいち気にするの? >病気だよそれ 在日が悪いなんて一言も言ってないのに…
245 18/11/05(月)19:40:00 No.545498330
たけしがあらたまってオイラとか言い出すときは基本真面目モード でも長く続かず茶化す