虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)18:15:37 U19は楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)18:15:37 No.545480792

U19は楽しかったね

1 18/11/05(月)18:16:16 No.545480910

思い出を美化するな

2 18/11/05(月)18:16:19 No.545480916

いや不快だったよ

3 18/11/05(月)18:16:53 No.545481019

作者いまなにやってるんかね

4 18/11/05(月)18:16:56 No.545481033

毎週ツッコミどころたくさんで楽しかったろ?

5 18/11/05(月)18:17:12 No.545481076

これと入れ替わりでクロスアカウントか…

6 18/11/05(月)18:17:31 No.545481127

面白いかどうかはともかくそこまで不快な漫画でもなかった気が

7 18/11/05(月)18:18:11 No.545481237

最終ページから確信犯のようなものを感じるんだけど本気なんだろうか…

8 18/11/05(月)18:18:11 No.545481239

1コマ目のゾロゾロゾロも変だけどなんでモブがニヤニヤ笑って茶化してんんの?

9 18/11/05(月)18:18:19 No.545481264

ここで流れてくる画像と情報からでさえまともな漫画とは思えなかった

10 18/11/05(月)18:18:19 No.545481265

>作者いまなにやってるんかね ギガで読み切り描いてたような

11 18/11/05(月)18:18:24 No.545481281

「」がバレより早く当て馬君の能力を完璧に読み切っててだめだった

12 18/11/05(月)18:19:20 No.545481438

ここから作者のパワーとかエネルギー的なもの1になるまで吸うと田中になるぐらいの関係

13 18/11/05(月)18:19:41 No.545481503

>作者いまなにやってるんかね ジャンププラスの読み切り普通に読めたよ

14 18/11/05(月)18:20:19 No.545481612

軌道修正しなかった編集が悪いんじゃねぇかな…

15 18/11/05(月)18:21:13 No.545481772

>思い出を美化するな 面白いかどうかっていわれたら美化するなだけど こう…楽しめはしたよ

16 18/11/05(月)18:22:11 No.545481936

編集が止めなかったからこそ忘れられない迷作になったのに

17 18/11/05(月)18:22:38 No.545482008

単行本おまけでこの作者変な思想に染まってない?って言われてたのは覚えてる

18 18/11/05(月)18:22:44 No.545482034

あんまり長く続いて欲しくはない漫画だった

19 18/11/05(月)18:23:08 No.545482114

ツッコミどころと勢いはあった

20 18/11/05(月)18:23:19 No.545482154

何でニヤニヤしてんの

21 18/11/05(月)18:23:29 No.545482184

>あんまり長く続いて欲しくはない漫画だった でかい漫画が終わった直後な上に新連載6連発とかしたのが不運だった いや幸運だった?

22 18/11/05(月)18:24:15 No.545482314

汚らしい笑い方と歯茎は不快だったよ 全体としては作者の頭が心配になる内容だった

23 18/11/05(月)18:24:46 No.545482426

テロリスト応援マンガ

24 18/11/05(月)18:24:52 No.545482446

19話で終わってほしい漫画だった あと2話頑張ってほしかった

25 18/11/05(月)18:24:52 No.545482447

ジャンププラスの読み切りはマジ面白いんすよ なんで連載になると……

26 18/11/05(月)18:25:02 No.545482481

最初から最後までツッコミどころ満載で楽しかったろ!

27 18/11/05(月)18:26:26 No.545482746

半世紀遅れで学生運動にハマったアホが描いた漫画って感じだった

28 18/11/05(月)18:26:39 No.545482785

いい意味での子供って言いたいんだろうけどなんかおかしくない…

29 18/11/05(月)18:26:43 No.545482801

ネタにするのも無理があるくらいつまらなかったよ

30 18/11/05(月)18:26:47 No.545482815

マジ面白くはなかったかな…

31 18/11/05(月)18:27:02 No.545482869

これを引き合いに出してやたらマリー持ち上げてたのがいたな マリーを引き合いに出してこれを叩いてたのかもしれないけど

32 18/11/05(月)18:27:28 No.545482953

茶化してネタには出来るけどそれで漫画自体が面白いとは言わないかな…

33 18/11/05(月)18:27:39 No.545482983

打ち切りの刃

34 18/11/05(月)18:28:01 No.545483045

設定がエロ漫画みたい

35 18/11/05(月)18:28:07 No.545483063

GIGAのはべにわらしと真逆で小学生という完全に子供な年齢でありながら精神的には成熟してる良主人公だったな

36 18/11/05(月)18:28:22 No.545483106

生活の描写がきついならこの社会は間違ってる!はわからんでもないけど ラブコメの主人公の方が生活きつそうなんだもの…

37 18/11/05(月)18:29:13 No.545483262

永遠に子供ってそれただのクソじゃないですか

38 18/11/05(月)18:29:38 No.545483342

>これを引き合いに出してやたらマリー持ち上げてたのがいたな >マリーを引き合いに出してこれを叩いてたのかもしれないけど これとマリー比べてるのなんていたっけ? どっちも単体でボロクソに言われてた印象しかねぇや 逆張りじみたマリー擁護はあったけど

39 18/11/05(月)18:30:16 No.545483464

比べてどうにもなるもんでもないけど田中よりは色々頑張ってるとは思う

40 18/11/05(月)18:30:23 No.545483488

作者はだいぶ甘やかされて育ったんだろうなあという感じはした 戸建てに住んで定時帰りで夕食前にビールいっぱい引っ掛けて妻とも仲睦まじいのがDランクの生活だからな…

41 18/11/05(月)18:30:50 No.545483567

七胴落としみたいな流れにしたかったのかなぁとは思ってたけど 作者の後書きとか見るに不良ものがやりたかっただけっぽいので深読みするのも考えものだなと思った

42 18/11/05(月)18:30:54 No.545483575

総理が行動の是非はともかくキャラとしてめっちゃカッコ良かったのは今でも覚えてる

43 18/11/05(月)18:30:55 No.545483581

この漫画よく知らないけど巻末で他の作者に変な質問投げかけてそう

44 18/11/05(月)18:31:17 No.545483650

二次裏は世界一のU19ファンサイト

45 18/11/05(月)18:32:14 No.545483839

いやファンじゃないし

46 18/11/05(月)18:32:30 No.545483886

正直二次裏の評価を見るまで割と好きな漫画だった

47 18/11/05(月)18:32:55 No.545483962

出来も悪いけどまず作者の倫理観が心配になる内容

48 18/11/05(月)18:33:22 No.545484050

>正直二次裏の評価を見るまで割と好きな漫画だった やりたいことはまあわからなくはないんだが 描写がチグハグというか説得力が主人公側になくてな…

49 18/11/05(月)18:34:00 No.545484186

>正直二次裏の評価を見るまで割と好きな漫画だった 「」の意見くらいで手の平返すなよ

50 18/11/05(月)18:34:06 No.545484215

キユはやめろ

51 18/11/05(月)18:34:07 No.545484217

不良カッコイイ 真の不良は暴力を振るわないって持論ページの隣が暴力振るってる扉絵なの好き su2696720.jpg

52 18/11/05(月)18:34:17 No.545484251

ああまでおかしいといっそ最後まで大人党そんな悪くなくね?で終わって欲しかったから その点では満足

53 18/11/05(月)18:34:39 No.545484320

ヒやってなくて良かったね…

54 18/11/05(月)18:34:55 No.545484362

>出来も悪いけどまず作者の倫理観が心配になる内容 わりと良作扱いされるけど 同じジャンプだとムヒョも倫理観クソだと思う

55 18/11/05(月)18:35:05 No.545484387

>su2696720.jpg 作者アホなの?

56 18/11/05(月)18:35:42 No.545484504

でもこの赤い糸を断ち切るハサミって設定は使えるぞ!

57 18/11/05(月)18:35:48 No.545484521

>su2696720.jpg その知ってる不良って知らない所で何してたのやら

58 18/11/05(月)18:35:56 No.545484549

楽しいかどうかで言えば間違いなく楽しかったし熱い4ヶ月だった

59 18/11/05(月)18:35:58 No.545484558

大人党がそこまで悪く見えない 悪く見えるところが半ば過ぎるまで見えてこず 主人公がやることも冤罪やテロ行為なので共感出来ないとすごいよね

60 18/11/05(月)18:37:29 No.545484835

>「」の意見くらいで手の平返すなよ あんな評価見て漫画の方をまともに見れるわけないだろ!

61 18/11/05(月)18:37:38 No.545484871

難病にかかったために管理生活をさせられ高価な薬を飲まされるんだ大人党許せねえってワケわからん奴がいたはず

62 18/11/05(月)18:37:52 No.545484928

ネタにするぶんには面白かったよ コミックスとかは絶対買いたくないけど

63 18/11/05(月)18:38:17 No.545485005

働きに出てる父親が定時帰りで毎日発泡酒は飲めて家族3人で晩ごはんが食べられる生活 俺もそんな生活したかったな…子供の立場で

64 18/11/05(月)18:38:43 No.545485087

大人党政権下だと最下層の貧民は一軒家建てて定時帰宅で子供育てるという地獄で生きるしかないんですよ!

65 18/11/05(月)18:39:02 No.545485152

別にまじめにやって校則違反せず勉強頑張れば上のランクになれて そのうち大人としてやってけるって描かれてるもんだから特に問題を感じないという

66 18/11/05(月)18:39:19 No.545485220

>難病にかかったために管理生活をさせられ高価な薬を飲まされるんだ大人党許せねえってワケわからん奴がいたはず ご禁制の漫画を大人党の施設では読めた結果 大人党を潰す…!ってなりましたが無害です

67 18/11/05(月)18:39:28 No.545485250

最低ランクでも割りかしマシな生活してんのがだめ

68 18/11/05(月)18:39:42 No.545485303

>でもこの赤い糸を断ち切るハサミって設定は使えるぞ! 覚醒に使った主人公の手芸用ハサミがどうみても鼻毛切りハサミなのはなんで…

69 18/11/05(月)18:40:16 No.545485426

>でもこの赤い糸を断ち切るハサミって設定は使えるぞ! 鼻毛カッターは幾らなんでも安易すぎると今でも思ってるよ

70 18/11/05(月)18:40:28 No.545485466

せめて最低ランクの家庭は実は臓器とか血液とか取られまくって 適当なとこで殺されるとかの設定なら少しは大人党許せねえの説得力出た

71 18/11/05(月)18:40:39 No.545485493

わざとマガジン読者の青少年に合わせてるのかと思ったら 作者が普通にポエムお出ししてきたときには驚いた

72 18/11/05(月)18:40:41 No.545485499

としあきは学生時代の身辺調査したりしてて凄かった

73 18/11/05(月)18:41:14 No.545485626

>わざとマガジン読者の青少年に合わせてるのかと思ったら ジャンプだよぅ!!!!

74 18/11/05(月)18:41:20 No.545485650

>せめて最低ランクの家庭は実は臓器とか血液とか取られまくって >適当なとこで殺されるとかの設定なら少しは大人党許せねえの説得力出た ディストピア創造漫画ってのがしっくり来すぎて…

75 18/11/05(月)18:41:55 No.545485778

>せめて最低ランクの家庭は実は臓器とか血液とか取られまくって >適当なとこで殺されるとかの設定なら少しは大人党許せねえの説得力出た そんなことする日本の政党が20年支持率8割で居座るわけないだろ!

76 18/11/05(月)18:41:59 No.545485791

>別にまじめにやって校則違反せず勉強頑張れば上のランクになれて >そのうち大人としてやってけるって描かれてるもんだから特に問題を感じないという ボールペン武器にしてる飯田君がEに落とされてからの這い上がり組だからね 普通に真面目にすれば評価が上がる世界だ

77 18/11/05(月)18:42:07 No.545485816

生まれつき難病で親に捨てられた子供なんてランク外でも良いところなのに 年に数億かけて生かされてる世界だからな…

78 18/11/05(月)18:42:16 No.545485842

普通に考えたら難病持ちで親に捨てられて大人党に助けられた少年て主人公のライバルポジで出てくると思うんだが なぜか率先してテロリストのリーダーやってるという

79 18/11/05(月)18:42:17 No.545485843

でもそれでも周りと比較したら最底辺の世界なんだから最底辺なんだよ

80 18/11/05(月)18:42:38 No.545485917

結婚相手は国が決める! ただ出来る限り相手に求める条件はマッチングしますし本当に嫌なら無理に籍入れなくていいよ

81 18/11/05(月)18:43:50 No.545486136

有害図書のせいでテロリストになったの本当に笑う

82 18/11/05(月)18:43:52 No.545486142

ガレキのリーダーの過去設定って普通は大人党側のガレージキッドってキャラですよね

83 18/11/05(月)18:44:24 No.545486237

>結婚相手は国が決める! なんてひどい… >ただ出来る限り相手に求める条件はマッチングしますし本当に嫌なら無理に籍入れなくていいよ …決めてなくない?

84 18/11/05(月)18:44:31 No.545486274

なんというか刹那的な感情論に支配されてる感じの漫画だった

85 18/11/05(月)18:44:40 No.545486304

劇中の思想と作者の思想は別だろとか言ってたら単行本でお出しされてまいるね

86 18/11/05(月)18:44:51 No.545486343

>有害図書のせいでテロリストになったの本当に笑う 有害図書が本当に有害だったパターン初めて見たよ

87 18/11/05(月)18:44:57 No.545486363

支持率を操作してるならともかく最下層が満足してるからな…

88 18/11/05(月)18:45:25 No.545486449

結婚相手は国が最適な相手を決める! 遺伝子的な相性だけではなく外見的な相性性格的な相性家庭事情的な相性すべて含めて最適な相手を決めるのだ!

89 18/11/05(月)18:45:48 No.545486532

作者の主張や思想がおかしいだけで内容は伝わるからまだまだ健全 塩みたいに何言ってるか理解できなくなってからが本番

90 18/11/05(月)18:46:07 No.545486602

たぶん「生きてるのか生かされてるのかわからない」 みたいなフレーズを使いたかっただけなんだろうなってなるテロリストのリーダー

91 18/11/05(月)18:46:09 No.545486608

お前たちが倒そうとしてる大人党に俺は救われたんだ!って言って出てきて 主人公側に実は俺達の方が間違ってるのか…?って葛藤させるようなキャラとして出せばよかったのに それで実はなんかの実験に利用されてたのが判明して俺は騙されてたっていって仲間になるもんじゃないのか

92 18/11/05(月)18:46:19 No.545486655

強制婚姻で理想のお嫁さんあてがってくれる国はじめて見た

93 18/11/05(月)18:46:31 No.545486688

>>有害図書のせいでテロリストになったの本当に笑う >有害図書が本当に有害だったパターン初めて見たよ 有害図書(気軽に見る事はできる)はめっちゃ笑った

94 18/11/05(月)18:46:51 No.545486748

オタクっぽい男子とギャルのカップル成立してなかったっけ

95 18/11/05(月)18:47:04 No.545486778

教育学部卒なのを売りにしてデビューしたと「」から聞いた

96 18/11/05(月)18:47:08 No.545486800

主人公の思想に共感できない通り越して何考えてるのかわかんない時点で少なくとも作者の漫画ぢからは皆無

97 18/11/05(月)18:47:16 No.545486832

>たぶん「生きてるのか生かされてるのかわからない」 >みたいなフレーズを使いたかっただけなんだろうなってなるテロリストのリーダー ふざけた野郎だった

98 18/11/05(月)18:47:16 No.545486834

>オタクっぽい男子とギャルのカップル成立してなかったっけ 放課後ファミレスにはいけないけどメイド喫茶デートはOKらしいな…

99 18/11/05(月)18:47:42 No.545486918

>強制婚姻で理想のお嫁さんあてがってくれる国はじめて見た 入ろう!ヤマギシ会!

100 18/11/05(月)18:47:53 No.545486958

所謂運命の人というものを科学的に分析して奥手な現代人のために見合いという形を取るし本当に嫌ならやめてもいい 控えめに言って人権を無視した少子化対策

101 18/11/05(月)18:48:29 No.545487071

オタクが相手だった女子もマシなデートスポット決めさせて矯正しようとしてて良い子じゃんってなったわ… それ見たらヒロインは何文句言ってんだコイツって気分に

102 18/11/05(月)18:48:55 No.545487150

意図的に最下層の暮らしを悪くして上位層の自尊心を見たしてるとかじゃなくて最低限度の平穏な暮らしを保証したうえでクラスアップするための窓口は開いてくれてるって理想的な資本主義社会では?

103 18/11/05(月)18:49:13 No.545487210

>入ろう!ヤマギシ会! 金持ちなら間違った選択肢ではないのがまたタチが悪い… なんとか捕まえられないのかな

104 18/11/05(月)18:49:15 No.545487215

本当に思春期拗らせた駄目な子供が力を持った感じが辛かったね… 凄い恵まれてるのに反抗期なのかやたら不幸気取る感じの

105 18/11/05(月)18:50:05 No.545487399

ちょっと昔の不良漫画好きにしてもこうはならんだろみたいな感じはある

106 18/11/05(月)18:50:11 No.545487423

ナチみたいにもっと悪どい優生種論やれとまでは言わんけどやっぱ悪役にしてはやることがあまり過激じゃなかったと思う

107 18/11/05(月)18:50:24 No.545487475

先生が突然竿役みたいになって主人公の能力の生け贄になったのは展開のためなのは分かるんだけど他の精神汚染系の能力を疑った

108 18/11/05(月)18:50:28 No.545487484

ヤンキーなのに武器が糸と針の裁縫道具なのは良いと思う それはそれとして大人党が悪くは見えない

109 18/11/05(月)18:50:35 No.545487510

ジャンプは有害図書

110 18/11/05(月)18:51:10 No.545487618

>先生が突然竿役みたいになって主人公の能力の生け贄になったのは展開のためなのは分かるんだけど他の精神汚染系の能力を疑った 主人公の針に刺されたのが怪しいんだよなあれ…

111 18/11/05(月)18:51:32 No.545487681

さんざんテロった後で「僕らは力で解決はしない選挙で勝つ」とか言い出してもうわかんない… 選挙で勝ったのは大人党だしお前ら力で解決してるテロリストじゃん…

112 18/11/05(月)18:51:49 No.545487741

偉い人に決められた通りの平穏な人生なんか送ってもつまんないだろ?ってやりたかったんだとは思う

113 18/11/05(月)18:51:57 No.545487764

優秀な人材を育て上げて世界を制するのだはーっはっはっは!

114 18/11/05(月)18:52:13 No.545487813

>ヤンキーなのに武器が糸と針の裁縫道具なのは良いと思う >それはそれとして大人党が悪くは見えない あれは確実に赤い糸ありきの設定だよ

115 18/11/05(月)18:52:32 No.545487885

>優秀な人材を育て上げて世界を制するのだはーっはっはっは! まぁ普通だよねそれ

116 18/11/05(月)18:52:32 No.545487886

>優秀な人材を育て上げて世界を制するのだはーっはっはっは! 健全な復讐方法すぎてひどすぎる…別の意味で

117 18/11/05(月)18:52:41 No.545487921

極端な無政府主義・反権力主義者なんだろうなあ 上の者に楯突くなら何でもOKって考えみたいだし

118 18/11/05(月)18:53:06 No.545488002

遺伝的相性が良くても愛がない家庭なぞ何の意味もないわーっ!!

119 18/11/05(月)18:53:25 No.545488065

世界相手にするんじゃなくてそれこそ普通のヤンキー漫画みたいに ヤンキー主役で身近な悪い大人相手にした方がまだ理解はできたかも知れない

120 18/11/05(月)18:53:36 No.545488106

多分そんな過激な人間でもないよ 単に世間知らずの愚か者ってだけだ

121 18/11/05(月)18:53:42 No.545488126

せめて生活に不自由は無い代わりに進路選択の自由は一切ないとかならディストピア物として成立しそうなんだけどな この世界普通に努力と成果は認められちゃうのが

122 18/11/05(月)18:54:28 No.545488283

主人公が内職してて怒られたら逆ギレしてるのが最高にクソガキだった記憶

123 18/11/05(月)18:54:36 No.545488298

今時持ち家持てる家庭なんて日本でどんくらいいるんだか

124 18/11/05(月)18:55:00 No.545488366

色々抜きにしても構成がクソというか 能力覚醒から先生やっつけるのは1話でやれや!

125 18/11/05(月)18:55:07 No.545488390

>せめて生活に不自由は無い代わりに進路選択の自由は一切ないとかならディストピア物として成立しそうなんだけどな >この世界普通に努力と成果は認められちゃうのが 上を目指せない社会からは向上心が失われて倦むからね… ちゃんと過去の歴史に学んでるね…

126 18/11/05(月)18:55:20 No.545488432

>偉い人に決められた通りの平穏な人生なんか送ってもつまんないだろ?ってやりたかったんだとは思う 今時子供でも「いや別に…」ってなるんだよな…

127 18/11/05(月)18:55:41 No.545488521

>今時持ち家持てる家庭なんて日本でどんくらいいるんだか ほら国が空き家の融通とかしてるんだよ…

128 18/11/05(月)18:55:42 No.545488523

知り合いの金持ちは下手な苦労人より世の中知ってるのに この作者悪い意味で世間知らずなのはどう言う事なんだろうか

129 18/11/05(月)18:56:36 No.545488715

敵がいないと生きていけないんだね

130 18/11/05(月)18:56:51 No.545488774

決められたレールしか歩めないならまだ分かるけど ルールを外れないなら君の才能を活かして自由に自分だけのレールを敷いていいんだよ!好きに生きて良いんだよ!ってのを国が推奨してるからな

131 18/11/05(月)18:57:12 No.545488860

作者の言う周りにいた不良ってそれ漫画のキャラの事じゃないよね?

132 18/11/05(月)18:57:32 No.545488938

お前の知り合いの金持ちのことなんて知らんがな

133 18/11/05(月)18:57:44 No.545488981

作者はディストピア作ろうとしてたんだろうけどあの所々の甘々さわざとじゃないとしたら逆に凄い

134 18/11/05(月)18:57:57 No.545489045

>お前たちが倒そうとしてる大人党に俺は救われたんだ!って言って出てきて >主人公側に実は俺達の方が間違ってるのか…?って葛藤させるようなキャラとして出せばよかったのに >それで実はなんかの実験に利用されてたのが判明して俺は騙されてたっていって仲間になるもんじゃないのか 当て馬になった彼が大人党の遺伝子婚で人生逆転出来そうだったのに 特に主人公は葛藤することもなく泣き落としで勝った

135 18/11/05(月)18:58:00 No.545489050

>偉い人に決められた通りの平穏な人生なんか送ってもつまんないだろ?ってやりたかったんだとは思う こうどなしゃかいではひとはみずからをかちくかせざるをえないってやつか

136 18/11/05(月)18:58:34 No.545489174

でもそこまで行き方強いられてないよねこの漫画

137 18/11/05(月)18:58:52 No.545489235

当て馬くんの能力なんだっけ

138 18/11/05(月)18:59:16 No.545489310

頭の悪いマガジン漫画

139 18/11/05(月)19:00:12 No.545489524

>色々抜きにしても構成がクソというか >能力覚醒から先生やっつけるのは1話でやれや! 谷先生やっつけるまで7話とかかかったんだっけ… しかも性的暴行の濡れ衣を着せるっていうすっきりしないやつで

140 18/11/05(月)19:00:18 No.545489542

権力は必ず腐る!金持ちは悪いことしてる!みてーな根拠のない思想が流行った時代もあるから 50年くらい前なら大ヒットしたんじゃなかろうか

141 18/11/05(月)19:00:25 No.545489571

>でもそこまで行き方強いられてないよねこの漫画 単純に優秀たれ!って感じだから素質を伸ばすなり努力するなりで優秀ならオッケー 優秀じゃないなら無いで適材適所のとこに収まってねっていう…

142 18/11/05(月)19:00:38 No.545489626

>>今時持ち家持てる家庭なんて日本でどんくらいいるんだか >ほら国が空き家の融通とかしてるんだよ… 空き家対策は今の日本では全国の自治体が必死こいて動いてるのに一向に改善の目処が立たない問題なのに大人党はニーズに合わせてあてがうことで解決させたってことか 許せねえ

143 18/11/05(月)19:01:50 No.545489880

>当て馬くんの能力なんだっけ 鼻毛切り鋏から巨大な裁ち切り鋏を錬成してた

144 18/11/05(月)19:02:00 No.545489917

導入で子供は大人に絶対服従ってインパクト出したいためだけの設定で細かく詰め切れてないというか 編集共々深い事考えて無かったって気はする

145 18/11/05(月)19:02:40 No.545490054

いい意味と悪い意味両方で気合いが入ってたな

146 18/11/05(月)19:02:55 No.545490100

薬出してもらってジャンプ読んで大人党を潰す…!だったっけ流れ 合っているのか自信ないんだけど だってこの字面だけで既にまともな展開じゃないもの

147 18/11/05(月)19:02:58 No.545490119

経済的な支援が得られるから多少の難は受け入れられるとか あの学校ナイスカップリングシステムすぎて…さすがに一握りしか選ばれてないけど大人党の象徴すぎるわあれ

148 18/11/05(月)19:04:00 No.545490348

>だってこの字面だけで既にまともな展開じゃないもの あの部分だけ読んでると「ずっと図書館で自習させるなんて酷すぎるぜ」って雰囲気だった

149 18/11/05(月)19:04:27 No.545490447

>しかも性的暴行の濡れ衣を着せるっていうすっきりしないやつで 大人に大人を裁かせてやったぜざまあみろ!ってやつだよ まあ別に大人だから犯罪も揉み消しとかはしない社会なんだが

150 18/11/05(月)19:05:42 No.545490729

作者は教育学部卒だ

151 18/11/05(月)19:05:45 No.545490743

自分も割と難病で日本の保護とインフラの良さに救われてるんだけどなんで潰す方向に行くのかわかんねえ… マジ今の平和続いて欲しい

152 18/11/05(月)19:06:16 No.545490841

身体がめちゃめちゃ健康でもランク高くなってたから色んな面の才能認めてくれそうな感じだったな

153 18/11/05(月)19:06:40 No.545490923

> 作者は教育学部卒だ 不良を庇って真面目な子供に割を食わせそうだから漫画家になって良かった って言ってた「」は容赦が無さ過ぎる

154 18/11/05(月)19:06:44 No.545490940

>自分も割と難病で日本の保護とインフラの良さに救われてるんだけどなんで潰す方向に行くのかわかんねえ… 自分で生きてる気がしないんだ!こんな社会ぶっ潰す!

155 18/11/05(月)19:06:58 No.545490992

>権力は必ず腐る!金持ちは悪いことしてる!みてーな根拠のない思想が流行った時代もあるから >50年くらい前なら大ヒットしたんじゃなかろうか ジャンプの打ち切り漫画ってなんかこうたまに「もしこれがなんかの間違いで子供にウケたらどうしよう…」って思うことがある 今の所そう思ったのは全部打ち切られてるけど

156 18/11/05(月)19:07:27 No.545491109

>>自分も割と難病で日本の保護とインフラの良さに救われてるんだけどなんで潰す方向に行くのかわかんねえ… >自分で生きてる気がしないんだ!こんな社会ぶっ潰す! ぶっ潰されたら結構早めに死んじゃうんですけおお!! 死より自由か!!

157 18/11/05(月)19:08:32 No.545491351

デスノートとかは徹底して月を自分本位のクズとしてしか描かなかったのは正しい

158 18/11/05(月)19:08:45 No.545491401

>ぶっ潰されたら結構早めに死んじゃうんですけおお!! >死より自由か! リーダーは大人になるまで生きられるかわからない体だからな…

159 18/11/05(月)19:09:21 No.545491522

クソつまらないヒロアカって感じの漫画だった

160 18/11/05(月)19:10:26 No.545491724

>クソつまらないヒロアカって感じの漫画だった なぜヒロアカが出てくるの

161 18/11/05(月)19:10:26 No.545491726

>ぶっ潰されたら結構早めに死んじゃうんですけおお!! >死より自由か!! ただでさえ短い寿命を手相の生命線が目に見えて削れていくほど浪費してるキャラなので…

162 18/11/05(月)19:10:35 No.545491754

意図せずあんな世界観思いついちゃってるのならマジで天才だと思う

163 18/11/05(月)19:11:53 No.545492055

大人党はクソだぜ!ってのが圧倒的に説明力不足だった

164 18/11/05(月)19:12:08 No.545492111

生命線が消えるの本当に馬鹿って感じで俺は好きだったよ

165 18/11/05(月)19:12:43 No.545492264

>> 作者は教育学部卒だ >不良を庇って真面目な子供に割を食わせそうだから漫画家になって良かった >って言ってた「」は容赦が無さ過ぎる 不良優遇するような教師が生まれなくてマジでよかった…

166 18/11/05(月)19:12:53 No.545492298

>生命線が消えるの本当に馬鹿って感じで俺は好きだったよ 俺もそのセンスは割と好き

167 18/11/05(月)19:12:57 No.545492320

「」もそこそこ盛り上がってたけどとしあきの盛り上がりが尋常じゃなかった 唯一のファンアートサイトと化してた

↑Top