虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/05(月)17:33:30 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)17:33:30 No.545473549

まさかの平ジェネFOREVERレジェンド0人疑惑

1 18/11/05(月)17:34:15 No.545473672

モモタロスがいるだろ

2 18/11/05(月)17:34:55 No.545473799

オーナーは割と珍しい

3 18/11/05(月)17:36:01 No.545473948

白倉はもともとレジェンド自体出したくなかったらしいし

4 18/11/05(月)17:41:06 No.545474693

今まではキャストが記載された本ポスター発行=キャスト確定だったからもう追加キャストいない疑惑立ってるけど さすがにいくらなんでもショボすぎて信じたくない気持ちが強い

5 18/11/05(月)17:42:26 No.545474887

最悪でも翔ちゃんは出るだろと さすがに

6 18/11/05(月)17:42:27 No.545474897

伝説のメンバーを紹介するぜ! 風麺のおっちゃん モモタロス 以上だ!

7 18/11/05(月)17:42:29 No.545474902

キャストが同じって裏技使ってカシラとまさおで兼役にすればキバは出せるよ

8 18/11/05(月)17:43:39 No.545475092

まあ映画に出せるなら本編にも出せって話になるしな…

9 18/11/05(月)17:43:58 No.545475142

>キャストが同じって裏技使ってカシラとまさおで兼役にすればキバは出せるよ まてよまさおが裏技ってレベルじゃねえ

10 18/11/05(月)17:44:32 No.545475240

今日お漏らしした情報が本当はいつリリースのものだったかにもよるな 1日早かったとかならいいが12月リリースの情報だったとかなら絶望的

11 18/11/05(月)17:44:38 No.545475254

春映画が無くなったので今年は冬映画を春映画並みにします

12 18/11/05(月)17:44:53 No.545475291

>まあ映画に出せるなら本編にも出せって話になるしな… 映画も本編と同じストーリー軸だろうしそうはならんのではないか むしろ映画枠は優遇って場合も十分ありえる

13 18/11/05(月)17:44:57 No.545475302

レジェンドが出ない分だけゲイツ君とヒゲポテトが活躍すると思うしかないな

14 18/11/05(月)17:45:33 No.545475396

>最悪でも小児科医は出るだろと

15 18/11/05(月)17:46:14 No.545475497

フータロスの声優が決まってないからまだ…

16 18/11/05(月)17:46:16 No.545475504

>伝説のメンバーを紹介するぜ! >風麺のおっちゃん >モモタロス >以上だ! ウラ、キン、リュウ、オーナーも出るよ!

17 18/11/05(月)17:46:43 No.545475576

もうこのまま公開までシークレットでレジェンド出るかも?出るかもよ?って煽って客足集めるつもりな気がする 白倉ならやる

18 18/11/05(月)17:46:55 No.545475606

別にまさかでもないと言うかディケイドの時も顔見せただけみたいなの多かったし ちゃんとジオウの話したいんだったらそれでもよくね レジェンドサービス本編で今の所ガッツリできてるし

19 18/11/05(月)17:47:05 No.545475626

イマジンズは予定調和すぎて盛り上がらん…

20 18/11/05(月)17:47:24 No.545475672

ジオウの形式的にオリキャスを出しても変身して活躍できないって縛りになっちゃってるから 顔出しで映画に出すのは切り捨てるって判断はそこまで間違っては無いとは思う

21 18/11/05(月)17:47:29 No.545475686

今回は白倉じゃなくて大森なんですよ…

22 18/11/05(月)17:48:17 No.545475825

>白倉はもともとレジェンド自体出したくなかったらしいし そうかな…(たっくん&草加を見つつ)

23 18/11/05(月)17:48:21 No.545475839

イマジンズはいつも来てくれる人?すぎて何のありがたあじもない…

24 18/11/05(月)17:48:59 No.545475954

>レジェンドサービス本編で今の所ガッツリできてるし 戦ってないじゃん

25 18/11/05(月)17:49:02 No.545475963

ビルドの4人にイマジンが憑依かなこれ

26 18/11/05(月)17:49:04 No.545475969

>ジオウの形式的にオリキャスを出しても変身して活躍できないって縛りになっちゃってるから それは別にアナザーを敵に持って来なければいいからゲイツ君的立場の敵とかで出来る

27 18/11/05(月)17:49:07 No.545475973

>フータロスの声優が決まってないからまだ… 製作大丈夫なの!?

28 18/11/05(月)17:49:38 No.545476062

>イマジンズはいつも来てくれる人?すぎて何のありがたあじもない… 人気あるんですよあいつら

29 18/11/05(月)17:49:56 No.545476110

そもそもビルド組もジオウ1,2話に出たのじゃなくてC世界のだから余計話がややこしく

30 18/11/05(月)17:50:17 No.545476164

>今回は白倉じゃなくて大森なんですよ… これなんでなんだろう 遅すぎて脚本になれなかったであろう武藤のぶん?

31 18/11/05(月)17:50:45 No.545476253

>ビルドの4人にイマジンが憑依かなこれ ちょうど色が赤青金紫できるのか… ウラタロス万丈…

32 18/11/05(月)17:51:06 No.545476311

オリキャスなしなら無しでいいけどそれなら平成ジェネレーションの名前は外して欲しい

33 18/11/05(月)17:51:08 No.545476318

ビルト組は本編の方から出るってみーたん役の人のラジオで

34 18/11/05(月)17:51:35 No.545476390

電王好きな人には悪いけどモモウラリュウのいつものセリフ脳内再生するだけでもうげんなりする

35 18/11/05(月)17:51:45 No.545476431

>製作大丈夫なの!? ポスターにフータロスの声優が書かれてないって意味じゃない? 更新される期待値はある

36 18/11/05(月)17:52:05 No.545476481

>電王好きな人には悪いけどモモウラリュウのいつものセリフ脳内再生するだけでもうげんなりする キンタロスのレス

37 18/11/05(月)17:52:09 No.545476500

>ウラタロス万丈… 似合わねー

38 18/11/05(月)17:52:19 No.545476538

リュウタヒゲはちょっと面白すぎるので勘弁して欲しい

39 18/11/05(月)17:52:20 No.545476541

最悪延期の可能性は…

40 18/11/05(月)17:52:29 No.545476564

ふータロスの声も書いてある役者の兼ね役じゃね

41 18/11/05(月)17:52:30 No.545476570

キャスト発表後にポスターが更新された前例は無いよ!?

42 18/11/05(月)17:52:46 No.545476618

フータロスが喋るなんて誰も言ってないしキャストなんて居ない可能性

43 18/11/05(月)17:53:04 No.545476675

>ウラタロス万丈… メガネを掛けてもバカはバカだぞ

44 18/11/05(月)17:53:14 No.545476705

レジェンド出さないのも作品としていいと思うけど テレビで出して映画で出さないなんてことあるか? 普通逆じゃない?

45 18/11/05(月)17:53:18 No.545476718

すずむら出るしジオウゲイツビルドクローズグリスローグ以外のライダーの声なんか全部すずむらにやらせりゃいいんだよ!

46 18/11/05(月)17:53:53 No.545476801

面白けりゃいい

47 18/11/05(月)17:53:55 No.545476803

>白倉はもともとレジェンド自体出したくなかったらしいし だったら何でガイム辺りからレジェンドアイテム商法してたの

48 18/11/05(月)17:54:32 No.545476903

>電王好きな人には悪いけどモモウラリュウのいつものセリフ脳内再生するだけでもうげんなりする ワシのことは大好きなんやな!泣けるで!

49 18/11/05(月)17:55:02 No.545476990

>フータロスが喋るなんて誰も言ってないしキャストなんて居ない可能性 ゲスト出演する俳優の子がやる可能性もあるしな

50 18/11/05(月)17:55:11 No.545477020

>レジェンド出さないのも作品としていいと思うけど >テレビで出して映画で出さないなんてことあるか? >普通逆じゃない? 今回は映画の撮影自体が例年より遅すぎない?って前々から言われてたし単純にそんなことしてる余裕が無いだけだと思う

51 18/11/05(月)17:55:13 No.545477029

>だったら何でガイム辺りからレジェンドアイテム商法してたの 二期平成ライダーはジオウ以外プロデューサーが白倉じゃないからな

52 18/11/05(月)17:55:16 No.545477036

>テレビで出して映画で出さないなんてことあるか? >普通逆じゃない? 普通に考えればその通りだと思うけど 製作の切羽詰まった感じが普通じゃないからな…

53 18/11/05(月)17:56:01 No.545477192

なんで記念作品で例年よりそんなにスケジュールやばいんだ

54 18/11/05(月)17:56:13 No.545477230

>だったら何でガイム辺りからレジェンドアイテム商法してたの 白倉はここ10年春映画以外でニチアサ関わってねーぞ

55 18/11/05(月)17:56:31 No.545477281

アニメでも特撮でもゲームでもスタッフの名前名指しでこいつだからなーみたいなこと言う人から怨念のようなものを感じる

56 18/11/05(月)17:56:40 No.545477307

>なんで記念作品で例年よりそんなにスケジュールやばいんだ レジェンド呼ぼうとするからだよ!

57 18/11/05(月)17:56:55 No.545477356

冬映画は基本両作のプロデューサー携わってるから今回特別とかじゃないよ

58 18/11/05(月)17:56:55 No.545477357

>アニメでも特撮でもゲームでもスタッフの名前名指しでこいつだからなーみたいなこと言う人から怨念のようなものを感じる ドン引きだよね

59 18/11/05(月)17:57:16 No.545477419

映画のオリキャス発表する情報開示は最後の最後だからね 別に今発表されてなくても普通

60 18/11/05(月)17:57:30 No.545477476

>なんで記念作品で例年よりそんなにスケジュールやばいんだ ビルド終盤に撮影が押してるって話があったからその影響モロに受けてると思う

61 18/11/05(月)17:57:31 No.545477478

一年前から声かけてれば出られる人沢山いるだろうに

62 18/11/05(月)17:57:34 No.545477488

>アニメでも特撮でもゲームでもスタッフの名前名指しでこいつだからなーみたいなこと言う人から怨念のようなものを感じる 作風みたいなのはどうしてもあると思うけどそいつらだけで作ってるわけでもないし

63 18/11/05(月)17:57:42 No.545477511

>なんで記念作品で例年よりそんなにスケジュールやばいんだ TV本編が1クール目からがっつり話の順番入れ替えたり時間の掛かるエキストラ撮影が悪天候で延期になったりで色々

64 18/11/05(月)17:57:44 No.545477520

電王好きな人はまだモモタロス逹が賑やかしとして雑に客演してるのに飽きてきてないの?

65 18/11/05(月)17:57:50 No.545477539

逆に春映画だけに関わってたと聞くと不安に陥るんですけお!? でも確かアマゾンズは白倉だったよね

66 18/11/05(月)17:58:21 No.545477619

オーズのオリキャス勢ギリギリまで隠してたのに早漏すぎるでしょ

67 18/11/05(月)17:58:45 No.545477684

>映画のオリキャス発表する情報開示は最後の最後だからね >別に今発表されてなくても普通 >オーズのオリキャス勢ギリギリまで隠してたのに早漏すぎるでしょ >キャスト発表後にポスターが更新された前例は無いよ!?

68 18/11/05(月)17:59:39 No.545477869

>アニメでも特撮でもゲームでもスタッフの名前名指しでこいつだからなーみたいなこと言う人から怨念のようなものを感じる ようなものじゃなくて実際怨念なんだよ

69 18/11/05(月)17:59:39 No.545477871

流石に翔ちゃんは出ると思ってたけどなあ

70 18/11/05(月)18:00:10 No.545477965

呼べば出たい!って人は居るだろうに やっぱスケジュール押さえるのきついのか

71 18/11/05(月)18:00:17 No.545477994

あの謎のクウガの立ち位置で何もなかったらちょっとううn……

72 18/11/05(月)18:00:32 No.545478046

春映画に関わってたってレジェンド商法してるじゃねーか

73 18/11/05(月)18:00:49 No.545478103

su2696666.jpg

74 18/11/05(月)18:00:50 No.545478107

ポスターの表面にキャストが表示されてる場合ティザーじゃなくて本告知ポスターで 少なくとも平成ライダーにおいては過去本告知ポスター以降に追加キャストが公開された前例はほぼない レッツゴー仮面ライダーのささきいさおくらい

75 18/11/05(月)18:00:52 No.545478114

>一年前から声かけてれば出られる人沢山いるだろうに 士は「髪が白くても良ければ出られますよ」って連絡したけど断られたからな つまりディケイドはレジェンド出演なし確定

76 18/11/05(月)18:00:55 No.545478122

ポスターもう出たの?

77 18/11/05(月)18:01:14 No.545478174

>映画のオリキャス発表する情報開示は最後の最後だからね >別に今発表されてなくても普通 無印平ジェネはオリキャス発表のためにキャスト入りポスターの公開をギリギリまで遅らせてたけど キャスト入りポスター公開後に追加キャスト発表なんてしたことは春夏冬通して今までないよ

78 18/11/05(月)18:01:29 No.545478221

FINALの時点でオリキャス呼びすぎて小児科医がろくに戦わせてもらえないとか本末転倒になってたし

79 18/11/05(月)18:01:48 No.545478297

>呼べば出たい!って人は居るだろうに >やっぱスケジュール押さえるのきついのか 一応弦ちゃんは半年以上前にオファーして出番作る事を覚えたぞ! 最初からしろ ㌧

80 18/11/05(月)18:01:50 No.545478305

今まではないけど20作記念ならありえるかもしれないじゃん?

81 18/11/05(月)18:02:20 No.545478404

本編込みでてんやわんやだから映画は他にVシネ控えてる位の大森Pが 受け答えしてるだけで二人とも関わってると思うよ流石に

82 18/11/05(月)18:02:25 No.545478420

>あの謎のクウガの立ち位置で何もなかったらちょっとううn…… オダギリなら出ないだろう

83 18/11/05(月)18:02:26 No.545478422

>士は「髪が白くても良ければ出られますよ」って連絡したけど断られたからな >つまりディケイドはレジェンド出演なし確定 士くんなら突然髪真っ白になってても誰も驚かないのにな

84 18/11/05(月)18:02:29 No.545478431

というかミスか何かだから消したのでは?

85 18/11/05(月)18:02:29 No.545478432

>su2696666.jpg 絶望的すぎるんだが マジなの?

86 18/11/05(月)18:03:13 No.545478560

キバとアギトとブレイドとエグゼイドはなんなんだろ

87 18/11/05(月)18:03:19 No.545478576

2年ちょっと歴代ライダー出しただけだし…ちょっと前みたいに最新作と前作メインに戻っただけだし…

88 18/11/05(月)18:03:42 No.545478644

今年は公開遅いのとポスター出した記事が消されてるから一応希望はまだある

89 18/11/05(月)18:04:05 No.545478724

これこそオダギリ呼ぶべき作品じゃ…

90 18/11/05(月)18:04:09 No.545478734

レジェンドが見たいなら過去作見なよ

91 18/11/05(月)18:04:11 No.545478737

>su2696666.jpg FINALのキャスト出てるverめっちゃ格好いいな

92 18/11/05(月)18:04:21 No.545478767

>2年ちょっと歴代ライダー出しただけだし…ちょっと前みたいに最新作と前作メインに戻っただけだし… ならタイトルMOVIE大戦にしろ過ぎる

93 18/11/05(月)18:04:38 No.545478810

>士は「髪が白くても良ければ出られますよ」って連絡したけど断られたからな 東映はさぁ…

94 18/11/05(月)18:04:43 No.545478826

オダギリジョー今髪型五代さんなんだっけ

95 18/11/05(月)18:04:46 No.545478839

>su2696666.jpg さすがにこの小さい画像1枚じゃなんともなあ

96 18/11/05(月)18:04:47 No.545478849

いつもの採石場で20人の平成ライダーがわちゃわちゃするだけの奴がみんな見たかったんでしょ? 期待通りのものがでてくるとおもうよ

97 18/11/05(月)18:04:53 No.545478860

ぶっみゃけ映画ならともかく一週~二週程度の出番のゲスト枠ってスケジュール抑えるのは楽かもしれないけど事務所的にはオーケーしづらいしな

98 18/11/05(月)18:05:06 No.545478895

冬映画はジオウ一本なの? ビルドの後日談はVシネだけなの?

99 18/11/05(月)18:05:08 No.545478901

ていうかイマジンって存在許されるんだ

100 18/11/05(月)18:05:16 No.545478919

元々この枠は前作ライダーとの共演を楽しむ枠だっただろ ビルドの4人が出る事に喜べよ 他はいらないでしょ モモやオーナーが出るだけラッキーと思え

101 18/11/05(月)18:05:41 No.545478998

本当にオリキャスこれだけなら平ジェネじゃなくてMOVIE大戦feat電王でよかったんじゃないかな…

102 18/11/05(月)18:05:51 No.545479024

>士は「髪が白くても良ければ出られますよ」って連絡したけど断られたからな >つまりディケイドはレジェンド出演なし確定 また聞きにまた聞きを重ねるとこうなるのか もやしにインタビューしたりもやしの仕事について行って様子を撮影してるYoutuberがいて もやしが牙狼の撮影でたまたま東映に訪れてたまたまジオウスタッフに会った時に 「ジオウでない?」「事務所通して」「そこをなんとか」「今ここでなら出れますよ」「髪が銀髪じゃな(笑)」みたいな会話した様子が収められた映像をアップしただけだよ

103 18/11/05(月)18:06:25 No.545479112

su2696672.jpg

104 18/11/05(月)18:06:33 No.545479135

オーズ編当てた人の通りに次の次週予告で神と強者が出ても 凄くはあるけど相当慌ただしいことになってそうだなってのも伝わる

105 18/11/05(月)18:06:35 No.545479141

あいつ

106 18/11/05(月)18:07:16 No.545479267

>su2696672.jpg 後ろのレジェンドライダー出るの?

107 18/11/05(月)18:07:38 No.545479337

>「ジオウでない?」「事務所通して」「そこをなんとか」「今ここでなら出れますよ」「髪が銀髪じゃな(笑)」みたいな会話した様子が収められた映像をアップしただけだよ どっちがどっちなのそれ

108 18/11/05(月)18:08:01 No.545479406

>後ろのレジェンドライダー出るの? 全員出るよ 声は別人だけど

109 18/11/05(月)18:08:25 No.545479471

どうせ良太郎とフィリップは無理だし 翔ちゃんだけとか寂しいから別にいいかなって…

110 18/11/05(月)18:08:28 No.545479477

そんな長々説明するなら素直にその動画貼ってよ…

111 18/11/05(月)18:08:44 No.545479526

>いつもの採石場で20人の平成ライダーがわちゃわちゃするだけの奴がみんな見たかったんでしょ? >期待通りのものがでてくるとおもうよ 今回は監督とPが違うし

112 18/11/05(月)18:08:45 No.545479536

また鈴村と神谷とあと誰かのヘビロテになるのかな

113 18/11/05(月)18:08:47 No.545479542

>どっちがどっちなのそれ 東映が最初で井上が次で交互になってる

114 18/11/05(月)18:08:48 No.545479547

(CV関智一)

115 18/11/05(月)18:08:48 No.545479548

>>後ろのレジェンドライダー出るの? >全員出るよ >声は鈴村だけど

116 18/11/05(月)18:09:04 No.545479599

su2696676.jpg

117 18/11/05(月)18:09:19 No.545479647

センターにクウガ、ジオウ、ビルド、ダブルはわかるんだけど 電王はなんで?

118 18/11/05(月)18:09:32 No.545479692

へんな画像だな

119 18/11/05(月)18:09:38 No.545479710

>su2696676.jpg 逆に前フリに見えてきたぞ…

120 18/11/05(月)18:09:41 No.545479717

オダギリがヒで撮影仄めかしたのはアマプラのだっけ?

121 18/11/05(月)18:09:49 No.545479739

>そんな長々説明するなら素直にその動画貼ってよ… https://youtu.be/dSQMgf9el-I?t=132 ごめん…

122 18/11/05(月)18:09:52 No.545479751

>センターにクウガ、ジオウ、ビルド、ダブルはわかるんだけど >電王はなんで? イマジン出るって書いてるだろ!?

123 18/11/05(月)18:10:00 No.545479774

>オダギリがヒで撮影仄めかしたのはアマプラのだっけ? ヒやってないよ?

124 18/11/05(月)18:10:00 No.545479775

>電王はなんで? 出るから…? クウガとWは端っこだし

125 18/11/05(月)18:10:01 No.545479780

銀髪でもいいから出るんだ

126 18/11/05(月)18:10:45 No.545479917

電王とWはアナザー出るから分かる むしろクウガが謎

127 18/11/05(月)18:10:47 No.545479921

クウガとwは平成一期最初と平成二期最初同士だからか

128 18/11/05(月)18:10:59 No.545479963

むしろ誰も出ないのにクローズアップされてるWが謎

129 18/11/05(月)18:11:07 No.545479984

むしろクウガが何故そこにいるんだ 他のヒーローとの共演なんてオダギリは絶対断るだろうし

130 18/11/05(月)18:11:17 No.545480015

>むしろ誰も出ないのにクローズアップされてるWが謎 アナザー出るだろ!?

131 18/11/05(月)18:11:24 No.545480041

書き込みをした人によって削除されました

132 18/11/05(月)18:11:26 No.545480047

超大戦のキャラセレクトイマジンコント超面白かったよね!!

133 18/11/05(月)18:11:32 No.545480066

>電王とWはアナザー出るから分かる >むしろクウガが謎 クウガは扱い別格なだけでは

134 18/11/05(月)18:11:52 No.545480133

>むしろ誰も出ないのにクローズアップされてるWが謎 レジェンド枠として風麺のおっちゃん出るしアナザーWも出るよ

135 18/11/05(月)18:11:55 No.545480139

>むしろクウガが何故そこにいるんだ >他のヒーローとの共演なんてオダギリは絶対断るだろうし やはりユウスケが

136 18/11/05(月)18:12:00 No.545480155

>むしろ誰も出ないのにクローズアップされてるWが謎 ふ…風麺のマスター出るし…

137 18/11/05(月)18:12:12 No.545480189

皆オダギリジョーのこと詳しいんだね 俺は韓国のファンに倖田來未ってサインしてたことしか知らない…

138 18/11/05(月)18:12:26 No.545480221

>超大戦のキャラセレクトイマジンコント超面白かったよね!! 実際あの映画の中でも面白いほうのシーンだし…なんやかんや結構久々だったし…

139 18/11/05(月)18:12:30 No.545480234

せんと出るでしょ

140 18/11/05(月)18:12:35 No.545480242

アジアさんは平成昭和の声アテに本気で苦言呈してたので…

141 18/11/05(月)18:12:44 No.545480265

いくら前例がなくてもぶち壊してくる可能性も十分にあるし…

142 18/11/05(月)18:13:02 No.545480307

ホワイトディケイドォ!

143 18/11/05(月)18:13:24 No.545480375

未来のライダーが出るよ

144 18/11/05(月)18:13:26 No.545480379

>やはりユウスケが そいつレジェンドじゃないからレジェンドから逃げないが出したら嘘になる

145 18/11/05(月)18:13:42 No.545480426

黒髪のタケルどのがありなら銀髪の破壊者もありでしょ

146 18/11/05(月)18:13:49 No.545480450

Wのレジェンド枠が風麺のおっちゃんって

147 18/11/05(月)18:13:49 No.545480456

>>やはりユウスケが >そいつレジェンドじゃないからレジェンドから逃げないが出したら嘘になる もうレジェンドだよ

148 18/11/05(月)18:14:02 No.545480488

オダギリってそんなにライダーの過去嫌がってるの?

149 18/11/05(月)18:14:05 No.545480499

>むしろクウガが謎 平成最後の映画だから平成ライダー1号のクウガがメインは普通だろ 謎って思うほうが謎だわ

150 18/11/05(月)18:14:23 No.545480566

>いくら前例がなくてもぶち壊してくる可能性も十分にあるし… 今のネット予約のご時勢でも東映は前売券の売上をやたら気にする会社なのに発売直前で伏せる理由が無さすぎる…

151 18/11/05(月)18:14:37 No.545480627

レジェンドから逃げないってどういう意味? 後ろ姿のふくしそうたや腕だけのハルトマン出すってこと?

152 18/11/05(月)18:14:42 No.545480637

まあ無印平ジェネの鎧武みたいな扱いならおいしいと思うクウガ 声はライブラリで

153 18/11/05(月)18:14:49 No.545480652

>オダギリってそんなにライダーの過去嫌がってるの? クウガは好きだよ

154 18/11/05(月)18:15:15 No.545480714

>レジェンドから逃げないってどういう意味? >後ろ姿のふくしそうたや腕だけのハルトマン出すってこと? ジオウのかませにするってこと

155 18/11/05(月)18:15:20 No.545480735

なんでまだオダギリジョーがクウガを黒歴史扱いしてるって勘違いしてるやつがいるんだ?

156 18/11/05(月)18:15:22 No.545480740

ライブラリの可能性高いな

157 18/11/05(月)18:15:39 No.545480799

ウルトラみたいに過去作に媚びへつらわない

158 18/11/05(月)18:15:54 No.545480831

タジャドルライドウォッチとハザードライドウォッチが店舗別でおまけに付くし前売りは安泰だと思う チェイスの宝物セット効果は大きかったし

159 18/11/05(月)18:16:00 No.545480858

ウォッチ付き前売り券を2種類出すのが邪悪すぎる…

160 18/11/05(月)18:16:03 No.545480867

ユウスケで我慢してくれ

161 18/11/05(月)18:16:04 No.545480869

オダギリの役者と一緒に東映で撮った人がヒにアップしただけで別に仄めかしてない

162 18/11/05(月)18:16:04 No.545480873

>ウルトラみたいに過去作に媚びへつらわない ああいうのはちょっとね…

163 18/11/05(月)18:16:54 No.545481027

グリッドマンが超人気なのに当の特撮がこの体たらくかよ

164 18/11/05(月)18:16:58 No.545481040

実際映画公開されてからのサプライズなんてなんの価値もないからね

165 18/11/05(月)18:17:01 No.545481046

ディケイド自身はドライバー付けたアギトや腰にブッカー付けた響鬼が確認されてるのがまた ディケイドは出るけどもやしは出ないってパターンかな

166 18/11/05(月)18:17:32 No.545481131

>グリッドマンが超人気なのに当の特撮がこの体たらくかよ 東映じゃないし…

167 18/11/05(月)18:17:42 No.545481161

>ディケイド自身はドライバー付けたアギトや腰にブッカー付けた響鬼が確認されてるのがまた メインビジュアルにもディケイドライバー付けた龍騎いたし伏線だよね

168 18/11/05(月)18:17:52 No.545481184

やめなよセルフそうだね

169 18/11/05(月)18:18:04 No.545481216

>ディケイド自身はドライバー付けたアギトや腰にブッカー付けた響鬼が確認されてるのがまた >ディケイドは出るけどもやしは出ないってパターンかな 一緒に出てくるのがアナザーゴーストだし明らかにTVの方の撮影じゃん

170 18/11/05(月)18:18:17 No.545481258

あれはただのミスだろう…

171 18/11/05(月)18:18:36 No.545481324

>>ディケイド自身はドライバー付けたアギトや腰にブッカー付けた響鬼が確認されてるのがまた >>ディケイドは出るけどもやしは出ないってパターンかな >一緒に出てくるのがアナザーゴーストだし明らかにTVの方の撮影じゃん どっちにしろもやしはでなさそう

172 18/11/05(月)18:18:38 No.545481329

このもやしの動画何…? 痛い奴が突撃でもしたの……?

173 18/11/05(月)18:18:48 No.545481363

>オダギリの役者と一緒に東映で撮った人がヒにアップしただけで別に仄めかしてない それ別の作品って確定してなかったか オダギリが監督やるやつ

174 18/11/05(月)18:18:59 No.545481391

子供も大人もおもちゃ買ってくれるライダーとオタク人気しかないグリッドマン比べてどーすんの

175 18/11/05(月)18:19:15 No.545481420

俺はユウスケのクウガもまた見たいけどな ただ五代のクウガの代役じゃなくてな

176 18/11/05(月)18:19:34 No.545481473

>このもやしの動画何…? >痛い奴が突撃でもしたの……? もやし公認で密着してるもやしの友人のYoutuber このチャンネルの動画9割もやしが出てる

177 18/11/05(月)18:19:39 No.545481496

>子供も大人もおもちゃ買ってくれるライダーとオタク人気しかないグリッドマン比べてどーすんの ライダーにオタク人気ってあるかな…

178 18/11/05(月)18:19:47 No.545481520

オタクくんさぁ…深夜アニメの人気なんて塵みたいなもんって学ばないわけ?

179 18/11/05(月)18:19:49 No.545481522

>このもやしの動画何…? >痛い奴が突撃でもしたの……? もやしの事務所が公開してるジンガの撮影メイキングだよ

180 18/11/05(月)18:20:20 No.545481615

>>子供も大人もおもちゃ買ってくれるライダーとオタク人気しかないグリッドマン比べてどーすんの >ライダーにオタク人気ってあるかな… ないでしょ ライダー見ててもオタク感とかないし

181 18/11/05(月)18:20:29 No.545481637

書き込みをした人によって削除されました

182 18/11/05(月)18:20:37 No.545481657

特オタってアレだな

183 18/11/05(月)18:21:03 No.545481742

>オタクくんさぁ…深夜アニメの人気なんて塵みたいなもんって学ばないわけ? 特撮人気も大したことねえよ?

184 18/11/05(月)18:21:28 No.545481812

なぜしょうもないレスポンチがはじまるんだ

185 18/11/05(月)18:21:33 No.545481829

>ライダーにオタク人気ってあるかな… オタクの範囲が広すぎる

186 18/11/05(月)18:21:37 No.545481844

>>オタクくんさぁ…深夜アニメの人気なんて塵みたいなもんって学ばないわけ? >特撮人気も大したことねえよ? なにこいつ

187 18/11/05(月)18:21:39 No.545481847

>オーブは今年くらいはアイテムに過去のウルトラマン使わなくてもいいんじゃないかなとはなった ルーブをオーブって言う人増えたね ちょうどアニメ版グリッドマン放送開始した頃からね

188 18/11/05(月)18:21:58 No.545481904

>>オーブは今年くらいはアイテムに過去のウルトラマン使わなくてもいいんじゃないかなとはなった >ルーブをオーブって言う人増えたね >ちょうどアニメ版グリッドマン放送開始した頃からね オーブ出てるじゃん

189 18/11/05(月)18:21:59 No.545481906

>>オタクくんさぁ…深夜アニメの人気なんて塵みたいなもんって学ばないわけ? >特撮人気も大したことねえよ? 大した事なかったらこんなに長く続いてないよ!

190 18/11/05(月)18:22:28 No.545481982

>特撮人気も大したことねえよ? 一般家庭をなんだと思ってるんだ

191 18/11/05(月)18:22:40 No.545482017

レジェンド出ないなら出ないでいいからだったら電王抜きのジオウオンリーの映画で見てみたい

192 18/11/05(月)18:22:51 No.545482055

ルーブもオーブもループもオールもオーズもゲンムもジオウも同じよ

193 18/11/05(月)18:22:53 No.545482058

触る奴は毛根が死滅してるハゲ

194 18/11/05(月)18:23:05 No.545482101

>オーブ出てるじゃん オーブが出てるかどうかの話じゃないですよねこれ >>オーブは今年くらいはアイテムに過去のウルトラマン使わなくてもいいんじゃないかなとはなった 完全にルーブと勘違いしてますよね?

195 18/11/05(月)18:23:14 No.545482132

発狂しててダメだった

196 18/11/05(月)18:23:18 No.545482149

書き込みをした人によって削除されました

197 18/11/05(月)18:23:42 No.545482223

>平日深夜のカバスレでもレスポンチが始まるとしあきだからな としあき…?

198 18/11/05(月)18:23:46 No.545482234

特オタの民度はこんなもんって話だ

199 18/11/05(月)18:23:51 No.545482253

これからは特撮をアニメ化する時代

200 18/11/05(月)18:24:05 No.545482293

>>平日深夜のカバスレでもレスポンチが始まるとしあきだからな >としあき…? うっかりしたから忘れて

201 18/11/05(月)18:24:25 No.545482342

>これからは特撮をアニメ化する時代 えっ!異形の花々を!?

202 18/11/05(月)18:24:37 No.545482387

まじかよウルトラマンのぱちもん最低だな

203 18/11/05(月)18:24:41 No.545482404

この前もアニメ版グリッドマンのOP歌ってるのはオーブのOP歌ってる人だって言ってる人いたなぁ 知らないなら語るなと

204 18/11/05(月)18:25:00 No.545482475

>えっ!異形の花々を!? 真面目な話漫画かアニメかやってほしいなってたまに思うわあれ…

205 18/11/05(月)18:25:08 No.545482499

仮面ライダーもウルトラマンみたいにアニメ化すればいいのに

206 18/11/05(月)18:25:10 No.545482502

実際どうなのかは知らんというかどうでもいいがこのお互いが相手を下に見てる感じがいかにもオタクだ

207 18/11/05(月)18:25:13 No.545482510

忘れてじゃなくて忘れてくださいだしその前に謝りもなしか

208 18/11/05(月)18:25:24 No.545482551

まあルーブのレジェンド要素が不要なのは確かだな

209 18/11/05(月)18:25:52 No.545482641

>仮面ライダーもウルトラマンみたいにアニメ化すればいいのに 仮面ライダーSDやイマジンアニメ知らない人初めて見た

210 18/11/05(月)18:25:57 No.545482654

>この前もアニメ版グリッドマンのOP歌ってるのはオーブのOP歌ってる人だって言ってる人いたなぁ >知らないなら語るなと まあニュージェネなんて誰も見てないからね… 知られてなくても仕方ない…

211 18/11/05(月)18:26:29 No.545482754

>仮面ライダーSDやイマジンアニメ知らない人初めて見た 初めてって程の知名度じゃねえじゃんそれ

212 18/11/05(月)18:26:36 No.545482776

ゆうきくんなのは見なくていいの

213 18/11/05(月)18:26:37 No.545482782

>>仮面ライダーもウルトラマンみたいにアニメ化すればいいのに >仮面ライダーSDやイマジンアニメ知らない人初めて見た ライダーはアニメ化してもダメだな

214 18/11/05(月)18:27:05 No.545482884

この特殊学級感いいねぇ

215 18/11/05(月)18:27:11 No.545482904

>初めてって程の知名度じゃねえじゃんそれ この程度常識だと思ってたけど随分とレベルが低いんだな

216 18/11/05(月)18:27:14 No.545482913

ここ何のスレだっけ?

217 18/11/05(月)18:27:30 No.545482959

>俺はユウスケのクウガもまた見たいけどな >ただ五代のクウガの代役じゃなくてな いらない

218 18/11/05(月)18:27:44 No.545482997

ウルトラマンのアニメも成功したのなんてあったか?

219 18/11/05(月)18:27:56 No.545483031

レベル()

220 18/11/05(月)18:28:06 No.545483056

ゆうきくんをアク禁に追い込むスレ

221 18/11/05(月)18:28:22 No.545483108

次はつるのたけし版クウガでしょ

222 18/11/05(月)18:28:24 No.545483112

リマジは偽物だしレジェンドじゃない

223 18/11/05(月)18:28:28 No.545483126

>>初めてって程の知名度じゃねえじゃんそれ >この程度常識だと思ってたけど随分とレベルが低いんだな ネタかマジか判断に迷うレベルの言い方やめて

224 18/11/05(月)18:28:38 No.545483156

昭和ライダーも見てないようなにわかのくせに平成のこともロクに知らないのか 寒いわあ

225 18/11/05(月)18:29:10 No.545483258

うんこゆうきってまだ生きてたんだ

226 18/11/05(月)18:29:30 No.545483309

仮面ライダーってなのはのパクリだよね ってスレ立てたらゆうきくんはどっちに味方するんだろう

227 18/11/05(月)18:29:42 No.545483358

特撮板だと蟹呼ばわりされて相手されないゆうきくんじゃん

↑Top