ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/05(月)16:47:56 No.545466639
ビームマグナムジャベリン!
1 18/11/05(月)16:49:14 No.545466826
MSに銃剣みんな標準装備すればいいのにね
2 18/11/05(月)16:50:10 No.545466972
絶対銃口壊れるし…
3 18/11/05(月)16:51:33 No.545467185
カッコ悪いな
4 18/11/05(月)16:53:01 No.545467420
ユニコーンはビームトンファーで銃剣と同じようなことできそう
5 18/11/05(月)16:53:54 No.545467574
横向きの刃ってかっこ悪いよね…
6 18/11/05(月)16:54:22 No.545467656
やっぱユニコーンの腕周りに武装増やすの無理があるよ
7 18/11/05(月)16:56:06 No.545467912
ZとかグリプスあたりのMSがなんかライフルサーベル出来る奴数機いなかった?
8 18/11/05(月)16:56:34 No.545467986
漫画でやってたDE3枚積み再現したいからDE付のやつ再販してくれないかなぁ
9 18/11/05(月)16:57:00 No.545468050
邪魔じゃね?
10 18/11/05(月)16:58:26 No.545468261
ガリが間違って挟まってるみたいだ
11 18/11/05(月)16:58:32 No.545468283
>ZとかグリプスあたりのMSがなんかライフルサーベル出来る奴数機いなかった? Zは銃口から ガブスレイは銃床から
12 18/11/05(月)16:59:37 No.545468433
>MSに銃剣みんな標準装備すればいいのにね 鍔迫り合いが格好悪くなるからダメだ
13 18/11/05(月)17:05:30 No.545469282
そもそもライフルをそのまま大剣に出来ないの? Zはやってたけど
14 18/11/05(月)17:07:46 No.545469611
体のどこかに装備されてるサーベルを一々取り出すよりかは合理的だと思う… 常用するってよりもあくまでも緊急性の高い時の用途だろうけど まあこれ言いだすと手首近くにサーベル配置しろよって話にしかならない気もする…
15 18/11/05(月)17:10:21 No.545470009
ライフルの銃口からビーム刃が出るのは鍔迫り合いしたりした時にビーム刃じゃなくてライフル本体を切られかねないから… ちょっとビーム無い部分が大きすぎる
16 18/11/05(月)17:10:49 No.545470084
>そもそもライフルをそのまま大剣に出来ないの? >Zはやってたけど MSって手持ち武装あんまり大量に持ち歩かないから貴重な遠距離攻撃の手段を荒い使い方すべきではないとは思う まあライフル複数持ちすれば良いだけなんだけど
17 18/11/05(月)17:12:33 No.545470351
お前達は何を言ってるんだ? そもそもビームライフルなんて極めて強力な射撃装備を持っておきながら接近戦に持ち込まれることがありえない サーベルなんて捨てろよ
18 18/11/05(月)17:13:11 No.545470449
キュベレイとかはサーベルが袖から飛び出てくるシステムだったよな
19 18/11/05(月)17:13:13 No.545470451
理想としてはキュベレイのみたいなビームガンになるサーベル使うかビームピストルとかの小さい銃からサーベル出す感じかな…?
20 18/11/05(月)17:14:02 No.545470574
そうやってビームサーベルオミットされたケルディム渡されたライルの気持ちを述べよ
21 18/11/05(月)17:14:57 No.545470709
ビームマグナムって銃口になんか丸い溜めみたいの出なかったっけ 干渉しない?
22 18/11/05(月)17:16:06 No.545470876
撃つ時までビーム刃出しっぱにはしないだろ…それでも先っちょ溶けそうだけど
23 18/11/05(月)17:16:45 No.545470973
ノルンと同じやつ使えよ
24 18/11/05(月)17:17:04 No.545471018
トンファーあるのにいるかなこれ…
25 18/11/05(月)17:17:32 No.545471088
GP01のジュッテみたいな感じ?
26 18/11/05(月)17:17:37 No.545471107
>ノルンと同じやつ使えよ レンコンの先からジュッテでるやつか
27 18/11/05(月)17:17:42 No.545471121
>トンファーあるのにいるかなこれ… ガトリングでトンファーは塞がってるだろ
28 18/11/05(月)17:18:04 No.545471182
銃口から伸びたビーム刃じゃないとバランスが良くないんだな
29 18/11/05(月)17:18:22 No.545471223
元々バヨネットラグが付いてたからこんな装備があっても納得だがこれはなんかダサいな…
30 18/11/05(月)17:18:32 No.545471253
ビームガトリングにサーベル生やせないの 回したら強そうなのに
31 18/11/05(月)17:19:02 No.545471326
>ガトリングでトンファーは塞がってるだろ シールドあるしガトリングは飛ばそう
32 18/11/05(月)17:19:45 No.545471459
使いにくそう
33 18/11/05(月)17:19:47 No.545471464
これ的にぶつけたら銃口ダメージ負わない?
34 18/11/05(月)17:19:48 No.545471467
>そうやってビームサーベルオミットされたケルディム渡されたライルの気持ちを述べよ ピストルの耐ビームコーティングしゅごい…
35 18/11/05(月)17:22:18 No.545471846
>体のどこかに装備されてるサーベルを一々取り出すよりかは合理的だと思う… >常用するってよりもあくまでも緊急性の高い時の用途だろうけど >まあこれ言いだすと手首近くにサーベル配置しろよって話にしかならない気もする… ユニコーンのビームトンファー運用も手持ちにも出来るってのがベストだよねビームサーベル関連は
36 18/11/05(月)17:23:20 No.545471986
>そうやってビームサーベルオミットされたケルディム渡されたライルの気持ちを述べよ でも代わりにピストルにクリア素材刀身付けてもらってるしなあ
37 18/11/05(月)17:23:59 No.545472084
>ユニコーンのビームトンファー運用も手持ちにも出来るってのがベストだよねビームサーベル関連は 背中にもあるのに腕からトンファーとか初見殺し要素もありそう
38 18/11/05(月)17:24:23 No.545472133
手首から生えてて仰角自由なビームサーベルが一番合理的なのかな 手首を中心にぐるぐる回転させられるとなおよい
39 18/11/05(月)17:25:01 No.545472230
ユニコーン見たく外腕部につけといて ZZやGP01みたくビームガンも撃てれば最高
40 18/11/05(月)17:25:49 No.545472340
いろんなガンダムゲーでも 持ち替えのスキがあるかどうかは本当に大事だったな…
41 18/11/05(月)17:25:59 No.545472373
リゼルのライフルはサーベル発振できるよ 根元で受け止められてライフル壊されたけど
42 18/11/05(月)17:26:33 No.545472460
キュベレイの位置が最高なんじゃないの?
43 18/11/05(月)17:27:43 No.545472654
>根元で受け止められてライフル壊されたけど ライフルサーベルが廃れた理由が良くわかるよね
44 18/11/05(月)17:28:43 No.545472820
むしろサーベルがビームガンになるべき
45 18/11/05(月)17:34:37 No.545473737
技術的にはサーベルをビームガンとして使用も可能だからライフルをサーベルにするより消耗少ないほう選ぶよね
46 18/11/05(月)17:34:44 No.545473771
>むしろサーベルがビームガンになるべき Zはライフルがサーベルになってサーベルがビームガンになるぞ!
47 18/11/05(月)17:34:51 No.545473787
>手首を中心にぐるぐる回転させられるとなおよい ついでに束ねたらめっちゃ伸びるようにしよう
48 18/11/05(月)17:35:08 No.545473825
Zのハイメガランチャーのあれは サーベルじゃない部分ぶつけそうですごいこわい
49 18/11/05(月)17:35:30 No.545473877
>Zのハイメガランチャーのあれは >サーベルじゃない部分ぶつけそうですごいこわい というか絶対に持ちにくい
50 18/11/05(月)17:36:48 No.545474064
ビームクローが最適解なんじゃないの?
51 18/11/05(月)17:36:49 No.545474068
そういやビーム鞭的なのってあんまないよね リグ・シャッコーくらいか
52 18/11/05(月)17:37:47 No.545474211
>むしろサーベルがビームガンになるべき Z以降は結構多くない?
53 18/11/05(月)17:37:57 No.545474225
掠っただけで融解して爆散するような大出力ビームの発射装置の真下に配置して大丈夫なのこれ
54 18/11/05(月)17:38:58 No.545474380
>そういやビーム鞭的なのってあんまないよね 扱いが難しすぎるんじゃね…自分斬りかねない
55 18/11/05(月)17:39:20 No.545474424
>>Zのハイメガランチャーのあれは >>サーベルじゃない部分ぶつけそうですごいこわい >というか絶対に持ちにくい プラモとかで再現してみるとこれ絶対使いにくいわ…ってなった
56 18/11/05(月)17:39:22 No.545474425
>そういやビーム鞭的なのってあんまないよね Gレコにも何かあったよね
57 18/11/05(月)17:40:48 No.545474647
>というか絶対に持ちにくい エゥティタのランチャーゼータは窮屈そうだったな
58 18/11/05(月)17:41:12 No.545474703
>掠っただけで融解して爆散するような大出力ビームの発射装置の真下に配置して大丈夫なのこれ ちゃんと計算されてる 角度とか
59 18/11/05(月)17:41:35 No.545474759
もっと長く伸びるようにしてビームランスにすればいいんじゃね
60 18/11/05(月)17:42:25 No.545474882
小型のビーム刃発生装置を大量に連ねた鞭を出せるビームジャベリンとビームウィップがあるよGレコに
61 18/11/05(月)17:42:34 No.545474919
富野はビーム鞭好きだよね
62 18/11/05(月)17:42:34 No.545474920
盾の先っちょに付けたほうがよくない?
63 18/11/05(月)17:42:41 No.545474946
>そういやビーム鞭的なのってあんまないよね 原理上不規則な形に固定するのが難しいとかはありそう
64 18/11/05(月)17:43:31 No.545475074
そもそもビームライフルをサーベルみたいに使えば?Zがやってなかったっけ
65 18/11/05(月)17:43:56 No.545475135
積極的に使うものでもないけど 付けられるんなら付けといた方がいいと思うビームライフルサーベル機能
66 18/11/05(月)17:44:18 No.545475199
でも銃剣刺して至近距離でぶっぱなすのいいよね
67 18/11/05(月)17:44:49 No.545475284
ZZで百式がライフルの先からソード出すのをやっていたはず
68 18/11/05(月)17:46:12 No.545475491
うにょーんって伸びるビームメイスはどうしてるんだろう
69 18/11/05(月)17:46:22 No.545475523
>そもそもビームライフルをサーベルみたいに使えば?Zがやってなかったっけ このスレだけで何回言ってるんだこれ
70 18/11/05(月)17:46:24 No.545475526
不意の近接戦時の防御策としてのサーベル化はGP01のビームジュッテが最初だっけ?
71 18/11/05(月)17:46:37 No.545475564
>そういやビーム鞭的なのってあんまないよね su2696638.gif
72 18/11/05(月)17:50:56 No.545476275
>>ノルンと同じやつ使えよ >レンコンの先からジュッテでるやつか 本編でもゲームでもレンコン使いまくっててちょっと笑った、使いにくそうだもんなビームマグナム…
73 18/11/05(月)17:51:22 No.545476350
>そうやってビームサーベルオミットされたケルディム渡されたライルの気持ちを述べよ ライル用に開発されたサバーニャにもサーベル積まなかった事実から逃げるな