18/11/05(月)16:00:03 初日FA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)16:00:03 No.545460164
初日FA宣言3人か
1 18/11/05(月)16:06:17 No.545460996
西と浅村と誰?
2 18/11/05(月)16:08:14 No.545461258
>西と浅村と誰? 上本
3 18/11/05(月)16:08:59 No.545461355
上本か~ 怪我多すぎ問題だから微妙だな
4 18/11/05(月)16:09:51 No.545461461
上本は横浜?
5 18/11/05(月)16:10:04 No.545461493
みんなどこ行くかねえ 宣言残留あるかもしれんが
6 18/11/05(月)16:12:37 No.545461839
SBが首斬りで9億浮かせてるって記事読んで浅村さよならって覚悟決まりました
7 18/11/05(月)16:14:54 No.545462141
楽天かソフバンなんだろうけど同リーグかよ…ってなる
8 18/11/05(月)16:16:15 No.545462323
>SBが首斬りで9億浮かせてるって記事読んで浅村さよならって覚悟決まりました 西浅村獲りは煽りとかでなく普通にあり得ると思ってる 先発と内野は明確な補強ポイントだしホークスは動くだろう
9 18/11/05(月)16:16:31 No.545462355
丸はどうするかなー
10 18/11/05(月)16:17:48 No.545462523
とりあえず同リーグは勘弁してほしい
11 18/11/05(月)16:18:42 No.545462627
上本Cなら調べる所はなんぼか有りそう
12 18/11/05(月)16:18:42 No.545462629
丸は残留か25億の巨人のどっちかだと思う 浅村と西は…まぁホークスかなぁ で上本は横浜と 西はホークスと阪神中日じゃ資金力と設備で差があるから勝負にならんと思う
13 18/11/05(月)16:19:22 No.545462720
上本どうせ行くならオリに行かないかな 気持ちよく応援できるんだが
14 18/11/05(月)16:20:22 No.545462880
ロッテ丸見たいけどなんというか…ロッテだしなぁ…
15 18/11/05(月)16:20:36 No.545462917
上本はCだという話だから取る所はあると思うけどね
16 18/11/05(月)16:21:05 No.545462970
ロッテ動くって報道あったけど即消えたよな 結局どうなんだろう
17 18/11/05(月)16:22:04 No.545463081
西に単年2憶以上の価値があるとは思えない…
18 18/11/05(月)16:22:45 No.545463149
FAなんてウチには関係ないぜー! と思ったけど翔さんと宮西がどうなるかな…
19 18/11/05(月)16:22:57 No.545463176
ソフバンは牧原どうすんの?飼い殺し?
20 18/11/05(月)16:22:59 No.545463181
ロッテ「◯凄いなー」
21 18/11/05(月)16:23:28 No.545463234
大和と上本を?
22 18/11/05(月)16:24:01 No.545463291
>と思ったけど翔さんと宮西がどうなるかな… 宮西手術で全治3ヶ月以上
23 18/11/05(月)16:24:07 No.545463302
テラスで打者天国だし後ろに柳田なら出塁率は下がっても打率本塁打は更に上がりそう
24 18/11/05(月)16:25:00 No.545463422
炭谷はどうなるかな… 岡田手術したみたいだし移籍されるとヤバい気がする
25 18/11/05(月)16:25:13 No.545463446
>ロッテ丸見たいけどなんというか…ロッテだしなぁ… 流石に巨人とやりあう金が無いからな
26 18/11/05(月)16:25:48 No.545463518
正捕手かそれに近い待遇を望んでるなら炭谷は出ていくだろうな… 西武に居てももう3番手か良くて2番手だろうし
27 18/11/05(月)16:25:57 No.545463531
炭谷は出場機会を求めてだと 楽天か残留か?
28 18/11/05(月)16:26:23 No.545463578
FAでソフトバンクが手上げたらほぼ決まりだし2つの目玉が消えたな
29 18/11/05(月)16:26:47 No.545463626
わざわざ優勝チームから出るかなと思ったけど25億かあ...
30 18/11/05(月)16:27:05 No.545463668
上本いくらCと言っても怪我明けだしなぁ シーズン安定して出られるかも怪しいしとりにいくほどの選手かな
31 18/11/05(月)16:27:06 No.545463673
浅村と西のFA宣言の記事見たけど 上本ももうしたの?
32 18/11/05(月)16:27:19 No.545463699
そして西武のかつての正捕手の細川はロッテに行くと
33 18/11/05(月)16:27:23 No.545463710
5年25億?
34 18/11/05(月)16:27:29 No.545463722
丸もだけど新井さんいなくなった広島どうなるかなぁ
35 18/11/05(月)16:27:42 No.545463750
横浜って上本ほしいくらい層薄かった?
36 18/11/05(月)16:27:48 No.545463758
Cならまあとりあえずお買い得だからどこかしらとると思う
37 18/11/05(月)16:27:49 No.545463765
上本FAした先でも故障してたら絶対に吹く自信ある
38 18/11/05(月)16:28:09 No.545463803
このタイミングで手術した宮西となぜか金髪にした中田はFAする気なさそう
39 18/11/05(月)16:28:19 No.545463824
>わざわざ優勝チームから出るかなと思ったけど25億かあ... 優勝したタイミングが一番出る理由付けやすいからな…
40 18/11/05(月)16:28:23 No.545463840
25億は凄いな…一年あたりいくらかは知らないけど
41 18/11/05(月)16:28:26 No.545463846
>FAでソフトバンクが手上げたらほぼ決まりだし2つの目玉が消えたな いうて九州出身以外の人だと勝率あんまり良くないよ そもそも最近FAに乗り出してないのもあるけど
42 18/11/05(月)16:28:58 No.545463926
>横浜って上本ほしいくらい層薄かった? 超薄い 大和が二遊間で一番手になるくらい
43 18/11/05(月)16:29:00 No.545463933
>横浜って上本ほしいくらい層薄かった? ずーっとセカンドがしょぼいよ
44 18/11/05(月)16:29:10 No.545463951
生え抜けがポロポロとなんで…?
45 18/11/05(月)16:29:16 No.545463966
今年大和を引き抜いた結果が出てるから戦力削るって意味でも取る意味はあると思う
46 18/11/05(月)16:29:19 No.545463973
ソフバンからFAした人もいるしな…親会社を絡めたレベルの高い発言をしながら
47 18/11/05(月)16:29:23 No.545463981
>宮西手術で全治3ヶ月以上 このタイミングで手術ってことは生涯ハムだな
48 18/11/05(月)16:29:25 [中島] No.545463992
巨人さん待ってます!
49 18/11/05(月)16:29:32 No.545464010
>大和が二遊間で一番手になるくらい なそ にん
50 18/11/05(月)16:29:34 No.545464015
>そして西武のかつての正捕手の細川はロッテに行くと 所属球団パリーグ制覇でも目指してんのか
51 18/11/05(月)16:29:40 No.545464025
翔さんなんだかんだ100打点だし今年FAしなかったらもう出るタイミング失うのでは…
52 18/11/05(月)16:29:56 No.545464068
>横浜って上本ほしいくらい層薄かった? 内野もそうだけど上位打線が低出塁率で中軸のホームランが活かされてない
53 18/11/05(月)16:30:12 No.545464098
横浜は20本カルテット以外の野手が散々だからね…
54 18/11/05(月)16:30:13 No.545464108
広島はよく言われるけど西武もポンポン出てくよね
55 18/11/05(月)16:30:15 No.545464112
>巨人さん待ってます! セの他チームファンとしては是非巨人に取ってほしい
56 18/11/05(月)16:30:20 No.545464126
>今年大和を引き抜いた結果が出てるから戦力削るって意味でも取る意味はあると思う ただ上本って通年働いたケースがほぼないから思うほど削れるかねえ
57 18/11/05(月)16:30:21 No.545464131
上本は故障の状態次第でしょう
58 18/11/05(月)16:30:55 No.545464197
>このタイミングで手術した宮西となぜか金髪にした中田はFAする気なさそう 去年の大野は肘手術してFAだったような…
59 18/11/05(月)16:31:03 No.545464222
>横浜って上本ほしいくらい層薄かった? 確かにセカンド固定できなかったし層も薄いけど通年出られるか疑問の選手とってもねー
60 18/11/05(月)16:31:11 No.545464232
ソフトバンク金があるから年俸だけじゃなくて 練習環境とかも他とは比べ物になら無いくらい金かけてるからそりゃあ人来るよねってなるんだよな…
61 18/11/05(月)16:31:22 No.545464258
>巨人さん待ってます! まあ自由契約だし原気に入ってたし代打はいないしとるだろうなぁ…
62 18/11/05(月)16:31:26 No.545464269
>広島はよく言われるけど西武もポンポン出てくよね まあメジャーならまだマシな気も
63 18/11/05(月)16:31:31 No.545464286
>広島はよく言われるけど西武もポンポン出てくよね 西武もよく言われてない?
64 18/11/05(月)16:31:32 No.545464287
どうして通年で戦えない選手ばっかりを取るんですか?
65 18/11/05(月)16:31:39 No.545464299
まあ行くなら他リーグ行って欲しい
66 18/11/05(月)16:31:40 No.545464300
横浜内野薄くて出塁率悪いなら上本悪く無いかもなー 守備はあんまり見てられんけど
67 18/11/05(月)16:32:06 No.545464367
ソフトバンクは主力だった選手を切りまくったから何人かお買い上げしそうね…
68 18/11/05(月)16:32:07 No.545464370
上本って今年の5月にヒザの靱帯再建手術やってるけど 術後まだ1年経ってないのにどこが取るんだこんなの…
69 18/11/05(月)16:32:07 No.545464371
西武はやはり本拠地が悪いのでは
70 18/11/05(月)16:32:26 No.545464411
>確かにセカンド固定できなかったし層も薄いけど通年出られるか疑問の選手とってもねー でもCなら...?
71 18/11/05(月)16:32:28 No.545464414
>どうして通年で戦えない選手ばっかりを取るんですか? 資金力的に起用機会に不満のある訳アリの選手しか取れないから
72 18/11/05(月)16:32:28 No.545464416
>守備はあんまり見てられんけど うちのセカンドはセカンド正面ヒットにするんだぞ
73 18/11/05(月)16:32:31 No.545464422
浅村以外ニュース出てこないけど他も宣言確定なの?
74 18/11/05(月)16:32:44 No.545464463
>まあ行くなら他リーグ行って欲しい なんとか気持ちの整理つけようと思っても同リーグだとしょっちゅう敵として顔合わせて辛いからな…
75 18/11/05(月)16:32:48 No.545464476
横浜はソトセカンドっていう奥の手があるでしょ
76 18/11/05(月)16:33:00 No.545464508
丸はまだ宣言してないのか 広島はFA宣言したらその時点で再契約は無しなんだよね?
77 18/11/05(月)16:33:05 No.545464525
>どうして通年で戦えない選手ばっかりを取るんですか? 高卒内野手の育成が絶望的に下手だから
78 18/11/05(月)16:33:09 No.545464528
上本はそもそも宣言するの
79 18/11/05(月)16:33:21 No.545464548
丸は他球団の話聞きたいって言ってるし松山は残留するって言ってる
80 18/11/05(月)16:33:25 No.545464559
>うちのセカンドはセカンド正面ヒットにするんだぞ 上本もドーナツ型の正面スカスカ守備なんだ…
81 18/11/05(月)16:33:37 No.545464592
上本今年はともかく規定3回なのに通年で働けない言われすぎだとは思う 故障明けのリスクは当然あるにしろ
82 18/11/05(月)16:33:39 No.545464598
>上本はそもそも宣言するの したらしいぞ
83 18/11/05(月)16:33:46 No.545464614
>広島はFA宣言したらその時点で再契約は無しなんだよね? 丸は宣言残留認めるって
84 18/11/05(月)16:33:48 No.545464622
>広島はFA宣言したらその時点で再契約は無しなんだよね? 宣言残留認めるって
85 18/11/05(月)16:33:54 No.545464634
広島は宣言残留もいいよって言ってる
86 18/11/05(月)16:34:17 No.545464678
>上本って今年の5月にヒザの靱帯再建手術やってるけど >術後まだ1年経ってないのにどこが取るんだこんなの… 10月半ばに肘手術した大野を12月に獲った中日のこと呼んだ?
87 18/11/05(月)16:34:30 No.545464706
上本がFA宣言したってソースどこ? スポナビで見てもないんだけど
88 18/11/05(月)16:34:30 No.545464708
キチガイ三連宣言残留きたな…
89 18/11/05(月)16:34:36 No.545464718
勘違いされがちだが今の広島は別に宣言してからの残留は認めてる
90 18/11/05(月)16:34:58 No.545464768
>>確かにセカンド固定できなかったし層も薄いけど通年出られるか疑問の選手とってもねー >でもCなら...? いやそんな選手増やしたってしょうがないでしょう 大怪我してどんだけ状態戻してるかも不安なんだし
91 18/11/05(月)16:35:02 No.545464780
上本には積極走塁を禁止してほしい
92 18/11/05(月)16:35:15 No.545464808
上本は叩かれながらもあそこまで過保護にして怪我したのはすごいよ
93 18/11/05(月)16:35:24 No.545464825
丸が流出しても今度柳田がカープにくる予定だから…
94 18/11/05(月)16:35:52 No.545464890
ケガしてなくてもどうしようもない奴しかセカンドにいないんだからそらいくんでない
95 18/11/05(月)16:36:24 No.545464955
上本は阪神ファンからも呆れられてるのが少し吹く
96 18/11/05(月)16:36:24 No.545464956
>上本って今年の5月にヒザの靱帯再建手術やってるけど >術後まだ1年経ってないのにどこが取るんだこんなの… 若ければありだけど来シーズンで32歳だからなぁ
97 18/11/05(月)16:36:30 No.545464967
去年か一昨年ぐらいにFA宣言してセルフ引退しかけた人いたよね
98 18/11/05(月)16:36:48 No.545465008
>上本もドーナツ型の正面スカスカ守備なんだ… そもそも正面の打球が一番難しいんだよ 今は少年野球でも無理に正面に入ろうとするのは間違いと言われている
99 18/11/05(月)16:36:55 No.545465021
>どうして通年で戦えない選手ばっかりを取るんですか? 通年で戦える選手は基本金出すからだよ
100 18/11/05(月)16:37:36 No.545465108
>丸が流出しても今度柳田がカープにくる予定だから… 日本一逃し続けてたらいかなかったと思うけど広島で胴上げされて日本一とか完全にやりきった感があるもんな… あとは広島を日本一にするだけだからな…
101 18/11/05(月)16:37:39 No.545465116
>丸が流出しても今度柳田がカープにくる予定だから… 大丈夫?お金足りる?
102 18/11/05(月)16:37:46 No.545465136
横浜の内野ってそんなにアレなのか…
103 18/11/05(月)16:37:54 No.545465157
>上本は阪神ファンからも呆れられてるのが少し吹く まぁ何度目だ上本って気分にはなる
104 18/11/05(月)16:37:54 No.545465159
相性の悪そうな金本が辞めたから残留すると思ってた上本
105 18/11/05(月)16:37:57 No.545465175
上本Cランならありじゃね? 通年で働けない言っても今いる選手も通年で結果残せないし併用って考えたら無難かなーって
106 18/11/05(月)16:38:13 No.545465219
>若ければありだけど来シーズンで32歳だからなぁ 普通に2ー3年戦力になればいいでしょ その合間に若いの下で育てりゃいいわ
107 18/11/05(月)16:38:13 No.545465221
柳田がカープに来ても日本一は無理だから
108 18/11/05(月)16:38:26 No.545465251
>去年か一昨年ぐらいにFA宣言してセルフ引退しかけた人いたよね 木村さんだな お前FAってマジかよだったし
109 18/11/05(月)16:38:27 No.545465254
Cならまあ金満なら損にはならん
110 18/11/05(月)16:38:31 No.545465268
上本カープワンチャンはないかな 地元だし弟もいるから
111 18/11/05(月)16:38:40 No.545465294
横浜って内野壊滅的なのに外野は沢山いるよね 神里とか取る必要あったの?
112 18/11/05(月)16:38:48 No.545465320
前十字靭帯にメス入れて見事カムバックした例ならおかわり君がいるが 規格外すぎて参考にならんな…
113 18/11/05(月)16:39:39 No.545465437
>前十字靭帯にメス入れて見事カムバックした例ならおかわり君がいるが >規格外すぎて参考にならんな… 小久保もいるけどどっちも本塁打打者だからね
114 18/11/05(月)16:39:48 No.545465454
>神里とか取る必要あったの? 外野もソトが当たったからマシに見えるだけで悲惨だよ
115 18/11/05(月)16:39:57 No.545465477
>横浜の内野ってそんなにアレなのか… ネットでネタにされてる石川も横浜の高卒内野手では最高傑作
116 18/11/05(月)16:40:06 No.545465492
上本はどうせ怪我で離脱するからスタメン確約しても大丈夫だぞ
117 18/11/05(月)16:40:33 No.545465551
>横浜の内野ってそんなにアレなのか… 打率.244の大和が1番手 柴田は守備は無難だけど肩が弱めで打てん(コンタクトはいいから改善の余地はある)、倉本は今さらもう語らん
118 18/11/05(月)16:40:36 No.545465561
上本広島行ったとしてどこ守るんだよ
119 18/11/05(月)16:40:44 No.545465586
>横浜って内野壊滅的なのに外野は沢山いるよね >神里とか取る必要あったの? 外野も内野も沢山いるけど使える野手が少ないから必要だったと思うよ 梶谷肩にメス入れたくらいボロボロだったし
120 18/11/05(月)16:40:51 No.545465603
>上本カープワンチャンはないかな 二遊(三)に関しては打つ方はいいんだけどなぁ…と守る方はいいんだけどなぁ…と どっちもそれなりに有望そうだなぁ…な奴らが1.3軍争ってるから一番縁がなさそうなとこでは
121 18/11/05(月)16:41:18 No.545465675
ベイは枠空いてるの
122 18/11/05(月)16:41:19 No.545465681
大和は出し過ぎると疲れてダメになるって説明書渡したのに
123 18/11/05(月)16:41:28 No.545465694
>柴田は守備は無難だけど肩が弱めで打てん(コンタクトはいいから改善の余地はある)、倉本は今さらもう語らん ダウト 今年の守備指標は倉本以下だぞ柴田は
124 18/11/05(月)16:42:02 No.545465779
打つだけなら西川がいるし守備代走ならなら弟がいるし曽根がなんかいけそうだしで 田中か菊池が大怪我しない限りは回せるよね広島
125 18/11/05(月)16:42:11 No.545465795
>ベイは枠空いてるの そういや2個ぐらいしか空いてないとか見たな…
126 18/11/05(月)16:42:18 No.545465815
同ポジだと兄弟でレギュラー争いは親が辛いから別のチームを希望することが多いって聞いたことあるけど
127 18/11/05(月)16:42:19 No.545465817
>大和は出し過ぎると疲れてダメになるって説明書渡したのに その駄目になった大和以下の選手しかいないんでとても助かってます 流石プロの二遊間は違うなあと
128 18/11/05(月)16:42:29 No.545465837
指標の話すると今年の柴田倉本は出場試合数が少なくてなんとも言えん
129 18/11/05(月)16:42:34 No.545465850
柴田も守備は下から数えたほうが早いぞ
130 18/11/05(月)16:42:37 No.545465856
横浜はホームがハマスタなこと考えると野手ほぼ死んでるから
131 18/11/05(月)16:42:37 No.545465860
中日が西獲れれば面白いんだけどなぁ
132 18/11/05(月)16:42:46 No.545465879
あんまり合わないっぽい阪神で1年スタメン出続けた糸原と勝負するか 先に行った大和が活き活きしてる横浜で突出したのがいない二塁手候補と勝負するか …正直出番重視としても悩む必要は無いかと思う
133 18/11/05(月)16:42:59 No.545465917
>ベイは枠空いてるの 外人の数がそのままなら67で一人減らすなら66 まあ一人二人くらいは取れるよ
134 18/11/05(月)16:43:20 No.545465968
この殺伐とした感じ ストーブリーグが始まったって感じがする
135 18/11/05(月)16:43:47 No.545466036
横浜に金があるわけないじゃんッッ
136 18/11/05(月)16:44:03 No.545466080
それこそCランクで全てにおいてそこそこで二遊三レフトできるからどっか取るだろ でどこも動かなかったキムショーになるんでないか
137 18/11/05(月)16:44:16 No.545466123
神里はけがしちゃったけど横浜では貴重な走れる選手だったからなぁ 桑原も梶谷も走塁はいいけど盗塁はセンスなしってタイプだし
138 18/11/05(月)16:44:18 No.545466124
完全に話題が上本だけに
139 18/11/05(月)16:44:31 No.545466153
>普通に2ー3年戦力になればいいでしょ >その合間に若いの下で育てりゃいいわ 手術後ファームですら一度も試合出てないのに皮算用するのはどうなの…
140 18/11/05(月)16:44:32 No.545466154
>横浜に金があるわけないじゃんッッ ハマスタ買収計画どうなったんだっけ?
141 18/11/05(月)16:44:32 No.545466155
阪神の二遊間に糸原と北條がいる以上1番手になるのは怪我でも無い限りもう無理だよな…
142 18/11/05(月)16:44:42 No.545466178
>それこそCランクで全てにおいてそこそこで二遊三レフトできるからどっか取るだろ >でどこも動かなかったキムショーになるんでないか 阪神が宣言残留認めてるんでどうなってもキムショーにはならんよ
143 18/11/05(月)16:44:47 No.545466184
柴田そんなに守備劣化してたの…
144 18/11/05(月)16:44:48 No.545466185
摂津誰か拾わない?
145 18/11/05(月)16:44:52 No.545466194
>横浜に金があるわけないじゃんッッ ないとまでは行かないだろ いやあるとは言わないけど
146 18/11/05(月)16:44:59 No.545466221
西は全盛期ならどこも欲しいだろうけどオリファンが劣化したって言ってるからな… 都合よく復活したら儲け物くらいに考えられる金有り余ってるとこじゃないと…
147 18/11/05(月)16:45:02 No.545466231
>完全に話題が上本だけに だって他がもう決まったようなもんだもん
148 18/11/05(月)16:45:08 No.545466246
>ハマスタ買収計画どうなったんだっけ? いつの話してんだお前
149 18/11/05(月)16:45:25 No.545466286
摂津もうポンコツじゃん
150 18/11/05(月)16:45:30 No.545466298
>摂津誰か拾わない? 楽天が拾って1年で引退してジュニアコーチ枠におさまりそう
151 18/11/05(月)16:45:39 No.545466314
いい出品は金持ちが本気出して終わるだけだからな…
152 18/11/05(月)16:45:49 No.545466343
むしろロッテは無い無い言われ出してるラミゴの王を取りに行くかもね 移籍金含みで5億だけど年俸は2億程度だから
153 18/11/05(月)16:46:00 No.545466359
昔の摂津ならともかくいまの攝津はもう無理じゃないか 五十嵐の方はどこか取りそうだけど
154 18/11/05(月)16:46:32 No.545466427
>阪神の二遊間に糸原と北條がいる以上1番手になるのは怪我でも無い限りもう無理だよな… 一段下がって植田やらが試される段階だろうし難しい話だ
155 18/11/05(月)16:46:44 No.545466454
王は去年交流試合でロッテの二軍投手に完璧に抑えられてたんで ロッテは取らんと思う
156 18/11/05(月)16:46:47 No.545466459
>摂津誰か拾わない? 中継ぎ四番手辺りもやりますって意識があるんなら拾うとこありそうだけど 本人が先発希望でとなると楽天の秋田県民売り込み枠があるかどうかでなかろうか まぁ今年は東北のあの男を拾うかなリストがやたら多いんだけど
157 18/11/05(月)16:46:55 No.545466478
>むしろロッテは無い無い言われ出してるラミゴの王を取りに行くかもね >移籍金含みで5億だけど年俸は2億程度だから ハズレたら怖いな…
158 18/11/05(月)16:47:05 No.545466506
宮西は11年連続50試合以上登板が響いている…
159 18/11/05(月)16:47:14 No.545466532
摂津は中継ぎ再生工場持ちの球団でワンチャンないかな…
160 18/11/05(月)16:47:14 No.545466533
上本は働けば有能だけど働かないからな…
161 18/11/05(月)16:47:27 No.545466562
>五十嵐の方はどこか取りそうだけど 最後ヤクルト帰ってこないかなぁ
162 18/11/05(月)16:47:32 No.545466576
ホークスがやるよ?やっちゃうよ?体制入ったなら 喧嘩売れる資格持ってるのは正直巨人ぐらいだもん… お金と設備的な意味で
163 18/11/05(月)16:47:49 No.545466619
五十嵐の真面目さなら今のヤクルトの厳しさに合いそうな感じはする
164 18/11/05(月)16:47:53 No.545466631
上本出られたら困る
165 18/11/05(月)16:48:11 No.545466686
攝津はロッテに行ってうま味コーチに改造してもらおう
166 18/11/05(月)16:48:15 No.545466695
大王はぶっちゃけハズレくさい アメリカ行っても3Aがいいとこだと思う 今年はアメリカで3A止まりだった奴が台湾で大王より成績が良い
167 18/11/05(月)16:48:19 No.545466705
ロケットボーイは最後はやっぱり古巣でしょ
168 18/11/05(月)16:48:32 No.545466727
東北生まれor東北の高校でかつて名を馳せたあの男が切られたから最後の一年を! で一人取るにも今年は有名所が多いから地味に激戦区よね
169 18/11/05(月)16:48:41 No.545466752
5億だとそこそこメジャー実績あるの取れるくらいになるのよね…
170 18/11/05(月)16:48:42 No.545466753
>王は去年交流試合でロッテの二軍投手に完璧に抑えられてたんで >ロッテは取らんと思う うん前に聞いた
171 18/11/05(月)16:48:44 No.545466760
実力は一番手なのによくわからんところで怪我する上本に問題がある
172 18/11/05(月)16:49:02 No.545466800
五十嵐もそれこそ一久が狙ってるんでないか
173 18/11/05(月)16:49:18 No.545466836
鷹は戦力外選手のスケールもデカくてびっくりする 全員聞いたことある名前でなんなら活躍してた頃も思い出せるぞ
174 18/11/05(月)16:49:19 No.545466840
>阪神の二遊間に糸原と北條がいる以上1番手になるのは怪我でも無い限りもう無理だよな… 正直阪神だともうチャンス与えてもらえないだろうからこそのFA宣言だと思う まあ別に同リーグでも構わんからどこかで頑張ってくれ
175 18/11/05(月)16:49:28 No.545466871
初日FAはタンバリン組だろう
176 18/11/05(月)16:49:31 No.545466877
>東北生まれor東北の高校でかつて名を馳せたあの男が切られたから最後の一年を! >で一人取るにも今年は有名所が多いから地味に激戦区よね 楽天枠スカスカだからな 中途半端な層に大鉈ふるいまくった ここ5年間6.6.5.3.6では仕方ないが
177 18/11/05(月)16:49:36 No.545466888
西は地元補正にかけるしかない…
178 18/11/05(月)16:49:39 No.545466894
オリファンだけど西が複数年数億円契約レベルの争奪戦みたいな空気になってて そんなにってなる イニングイーターではあるけども安定感は言うほど無いよ…?
179 18/11/05(月)16:49:45 No.545466907
なんか楽天はそんなお金の使い方して平気…?
180 18/11/05(月)16:49:51 No.545466928
楽天は取るとしたら攝津じゃなくて由規だろうな…
181 18/11/05(月)16:50:06 No.545466966
摂津は流石に無理だろ どう見ても勤続疲労だし
182 18/11/05(月)16:50:14 No.545466979
>鷹は戦力外選手のスケールもデカくてびっくりする >全員聞いたことある名前でなんなら活躍してた頃も思い出せるぞ 引退しなかっただけでは…
183 18/11/05(月)16:50:18 No.545466996
育成ってやっぱガンガン切られるんだな
184 18/11/05(月)16:50:21 No.545467001
>楽天は取るとしたら攝津じゃなくて由規だろうな… 由規はすでに育成枠で獲得が濃厚
185 18/11/05(月)16:50:35 No.545467038
>イニングイーターではあるけども安定感は言うほど無いよ…? 今の時代イニングイーターの先発ってだけで価値がある
186 18/11/05(月)16:50:43 No.545467059
スケールでかいっても摂津寺原吉村辺りは奇跡が起きたらいいねに結構足が浸かってるぞ 城所ならまだ外野の守備代走でいけるだろうけど
187 18/11/05(月)16:50:51 No.545467076
寺原は成績見たら切られたのが不思議なレベル まあ通年は絶対無理だけど
188 18/11/05(月)16:51:04 No.545467106
炭谷争奪戦ってワードも笑ってしまう
189 18/11/05(月)16:51:05 No.545467110
>なんか楽天はそんなお金の使い方して平気…? 会社自体は雑にイニエスタ獲るほどお金には困ってないじゃん!
190 18/11/05(月)16:51:10 No.545467120
浅村の補償誰になるかな…あんまり考えたくないけど
191 18/11/05(月)16:51:10 No.545467125
日本シリーズでも投げてた寺原戦力外はびっくり
192 18/11/05(月)16:51:26 No.545467168
>なんか楽天はそんなお金の使い方して平気…? 観覧車が育成選手2人分稼ぐからな…
193 18/11/05(月)16:51:44 No.545467218
>イニングイーターではあるけども安定感は言うほど無いよ…? 数年は先発ローテ4番手5番手辺りできそうなら取りたいとこは取る
194 18/11/05(月)16:51:55 No.545467245
アホな怪我の仕方すると後々まで言われるよね 誠也はあのアホな怪我の後ほんと大活躍してくれてよかった…
195 18/11/05(月)16:52:07 No.545467268
>育成ってやっぱガンガン切られるんだな ヘタに粘るより早目に社会復帰させてあげた方が選手の為でもあるしねぇ
196 18/11/05(月)16:52:16 No.545467293
>寺原は成績見たら切られたのが不思議なレベル >まあ通年は絶対無理だけど 本人が現役続行をすぐに明言出来ないほど膝が悪いなら仕方ないのでは
197 18/11/05(月)16:52:18 No.545467297
謎の覆面スワローズマンが帰ってくるのか
198 18/11/05(月)16:52:19 No.545467299
阿部捕手復帰が本当なら巨人は炭谷は取らなそう
199 18/11/05(月)16:52:26 No.545467317
>炭谷争奪戦ってワードも笑ってしまう 炭谷は楽天移籍が一番本人の条件に合いそうなんだが 岡田手術の影響で西武が契約面上げてきそう
200 18/11/05(月)16:52:39 No.545467359
FAの選手補償ってプロテクト考えたらいらない制度な気がする…
201 18/11/05(月)16:52:41 No.545467365
怪我しなくなった多村みたいに 環境変わると選手も変わる可能性もある
202 18/11/05(月)16:52:57 No.545467408
まぁ高卒育成なら早めにリリースしとしゃ 最悪社会人で大復活したのをもっかいドラフトできるしな
203 18/11/05(月)16:53:06 No.545467431
ストーブリーグと言えば球辞苑も楽しみだな
204 18/11/05(月)16:53:14 No.545467457
>阿部捕手復帰が本当なら巨人は炭谷は取らなそう あのボロボロの身体で捕手やれるの…?
205 18/11/05(月)16:53:18 No.545467468
>FAの選手補償ってプロテクト考えたらいらない制度な気がする… 補償ないと取られた方の損がデカすぎる
206 18/11/05(月)16:53:30 No.545467502
>最悪社会人で大復活したのをもっかいドラフトできるしな それってドラフト経由する必要ないんじゃ?
207 18/11/05(月)16:53:48 No.545467558
>FAの選手補償ってプロテクト考えたらいらない制度な気がする… 丸とか浅村レベルなら無意味だけど これを補償有りではちょっと…って微妙な選手には抑止力になるよ 松山とか
208 18/11/05(月)16:53:55 No.545467576
今年は去年と違ってMLB側との契約の話も早めにできるだろうし 色々動きそうね
209 18/11/05(月)16:54:13 No.545467634
>FAの選手補償ってプロテクト考えたらいらない制度な気がする… 押し出される選手分の活躍機会の保証でもある ヤクルトとか見てりゃ頭数の大事さもわかるだろう
210 18/11/05(月)16:54:37 No.545467697
>浅村の補償誰になるかな…あんまり考えたくないけど 年齢的にも慶三明石のどっちかは漏れそう でも雄星いなくなるし投手かな
211 18/11/05(月)16:54:44 No.545467711
ドラフト指名権の譲渡にしろとかそういう話?
212 18/11/05(月)16:54:48 No.545467719
AランクのFAはメジャーみたいにドラフトの指名権も渡そうぜ!
213 18/11/05(月)16:55:14 No.545467789
>誠也はあのアホな怪我の後ほんと大活躍してくれてよかった… 着地×!そういうのもあるのか!って当時思った
214 18/11/05(月)16:55:29 No.545467817
阿部キャッチャー復帰はネタみたいなもんじゃないのかあれ ただでさえボロボロなのにブランクまであって出来るわけないでしょ今更
215 18/11/05(月)16:55:56 No.545467882
毎年のようにあったラミレスファースト転向みたいなもんか
216 18/11/05(月)16:56:16 No.545467939
プロテクト漏れた選手が他所で活躍するのなんか良いよね 贔屓チームじゃなくても応援しちゃう
217 18/11/05(月)16:56:34 No.545467987
しかし西武はポンポン出て行くな… そんなに西武ドームがイヤか
218 18/11/05(月)16:57:24 No.545468114
西武はドーム含めた環境も問題だけど年俸の上げ方も渋いからな…
219 18/11/05(月)16:57:30 No.545468131
そう言えば上原はどうなるんだろう? 選手としてじゃなくコーチ扱いだったら欲しい球団が多そう
220 18/11/05(月)16:57:42 No.545468156
https://twitter.com/FightersPR/status/1059349917313884160 FA関係ないけど 楽しみだ
221 18/11/05(月)16:57:43 No.545468159
単に阿部内野手ではなく阿部捕手で引退したいんじゃ
222 18/11/05(月)16:58:22 No.545468253
翔さんは地震後の9.10月とCSなんの役にも立たなかったナイーブだから他所は無理だ…
223 18/11/05(月)16:58:28 No.545468265
どうせ結局小林に頼ることになる分かりきってる
224 18/11/05(月)16:58:29 No.545468267
オフからオープン戦までの○○新しい守備位置もに挑戦!なネタに関しては パワプロやプロスピやベースボールコレクションしてる人が これで今年のあいつの開幕データは守備適性が増えてるぜ…ぐらいにしかならん
225 18/11/05(月)16:58:32 No.545468280
牧田は西武に帰るかな
226 18/11/05(月)16:58:52 No.545468337
阿部は原が監督の間に引退して監督候補から逃れようとしてるような気がする
227 18/11/05(月)16:58:57 No.545468349
>楽しみだ 三角屋根なのか…
228 18/11/05(月)16:59:09 No.545468373
浅村には5億複数年提示って話だし それで出ていかれるならもうしょうがない
229 18/11/05(月)16:59:35 No.545468424
上本別に通年活躍は期待してないから来て欲しい
230 18/11/05(月)16:59:35 No.545468425
元西武が12球団埋め尽くしそう
231 18/11/05(月)17:00:03 No.545468505
>楽しみだ 遺跡出たので無理です…
232 18/11/05(月)17:00:08 No.545468519
パワプロは主力だと守備位置増えないほうが強いんだよ… CPUはなぜか守備適正低い場所に起きたがるから成績悪化する
233 18/11/05(月)17:00:14 No.545468528
浅村の補償は金銭じゃねーかな
234 18/11/05(月)17:00:58 No.545468634
>遺跡出たので無理です… 今日リリースの発表だし そこの折り合いついてんじゃね?
235 18/11/05(月)17:01:12 No.545468669
>パワプロは主力だと守備位置増えないほうが強いんだよ… >CPUはなぜか守備適正低い場所に起きたがるから成績悪化する キャッチャー・ソト良いよね良くない
236 18/11/05(月)17:01:17 No.545468683
>浅村の補償は金銭じゃねーかな 投手は言わずもがな野手も2番手以降はスカスカだからよっぽどジャない限りは選手選ぶと思うぞ
237 18/11/05(月)17:01:31 No.545468714
ファンの勝手なプロテクト予想もこの季節の醍醐味
238 18/11/05(月)17:01:39 No.545468733
>浅村の補償は金銭じゃねーかな プロテクトの具合だろう 投手はいくらいたっていいわ
239 18/11/05(月)17:01:41 No.545468737
>遺跡出たので無理です… 建設はちゃんと決まってるぞ
240 18/11/05(月)17:01:43 No.545468743
>年齢的にも慶三明石のどっちかは漏れそう >でも雄星いなくなるし投手かな 明石は1億+出来高複数年だから取れないんじゃないかな それ見越して川島はプロテクトしそう
241 18/11/05(月)17:02:46 No.545468886
掘ったら出てくるのなんてよくあることだし大したものなかったヨシ!して埋めるだろう
242 18/11/05(月)17:02:52 No.545468899
明石に1億出せる金が羨ましい
243 18/11/05(月)17:02:57 No.545468912
>浅村の補償は金銭じゃねーかな AならまだしもBランクだから金銭にうまあじないよ 相手球団次第だけどホークスなら特に
244 18/11/05(月)17:03:18 No.545468962
札幌ドームどうなんの
245 18/11/05(月)17:03:22 No.545468976
SBファンも選手取られたくないだろうし 金銭の方がありがたいでしょ
246 18/11/05(月)17:03:44 No.545469023
FAとは関係ないけどカープはとりあえず達川引っ張った方がいい気がする
247 18/11/05(月)17:04:05 No.545469071
>札幌ドームどうなんの やがて死ぬ
248 18/11/05(月)17:04:09 No.545469083
詐欺師と緒方相性大丈夫かな
249 18/11/05(月)17:04:20 No.545469100
そもそも大概の遺跡は見つかっても調査終わったらまた埋めるよ
250 18/11/05(月)17:04:45 No.545469157
浅村はどこに行きたいとも言ってないのに行き先が確定してるように話されてて笑う
251 18/11/05(月)17:04:54 No.545469173
>札幌ドームどうなんの ハムによるくたばれという意思表示よ まあ自業自得だが
252 18/11/05(月)17:04:58 No.545469186
帆足の時に千賀がまだ育成で人的で獲れないのあって 結局金銭選んでボロクソ言われたからまず金銭はないよ
253 18/11/05(月)17:05:08 No.545469219
達川は1年休むって言ってるけどやらないといいながら続けてる流しのうま味コーチもいるからわからんね
254 18/11/05(月)17:05:40 No.545469307
西は幾ら位になるんだろうか
255 18/11/05(月)17:05:48 No.545469325
SBに行ったら来シーズンここで終わりだからな そりゃそこを中心に話されるよ
256 18/11/05(月)17:05:52 No.545469341
>浅村はどこに行きたいとも言ってないのに行き先が確定してるように話されてて笑う いやぁ…でも条件面で勝負したら絶対勝てんからな…
257 18/11/05(月)17:06:03 No.545469367
>浅村はどこに行きたいとも言ってないのに行き先が確定してるように話されてて笑う 中島を慕ってオリックスとか渡辺直を慕って楽天とかいう記事もあったけど浅村入ったらその二人控えか二軍ではと思った
258 18/11/05(月)17:06:42 No.545469470
金のない土地で金かかるドームどうやって運用するんだとは作った当時から言われてたな とはいえハム移転後のブーストには間違いなく貢献してた球場ではあるのでそんな邪険にするものでもない
259 18/11/05(月)17:06:46 No.545469476
>中島を慕ってオリックス もういねぇ!
260 18/11/05(月)17:06:48 No.545469483
楽天は浅村の彼女から囲い込みを始めたとか
261 18/11/05(月)17:06:55 No.545469499
監督達川はともかくコーチ達川は優秀だからな ただ年齢考えたらそこそろ現場引退してもおかしくないが
262 18/11/05(月)17:06:55 No.545469502
どーせ西武はファンと球場と野球の質全てボロクソに言われるだけのオフシーズンだしなあ
263 18/11/05(月)17:07:08 No.545469530
>札幌ドームどうなんの 北海道の1番主要な幹線道路沿いだから土地は高く売れそう
264 18/11/05(月)17:07:54 No.545469633
>詐欺師と緒方相性大丈夫かな まあヨシヒコと組ませるよりはいいだろう
265 18/11/05(月)17:07:57 No.545469638
>どーせ西武はファンと球場と野球の質全てボロクソに言われるだけのオフシーズンだしなあ 他はともかく優勝してるのに野球の質に文句つけたらそれはつけたほうが馬鹿でしょ
266 18/11/05(月)17:08:05 No.545469666
ナカジこそどうすんだ やはりHARAが拾うか
267 18/11/05(月)17:08:33 No.545469732
達川に関しては広島に入ると逆に悪影響が出そうだから止めたほうがいいと思うぞ というか甲斐のおかげで今は評価が上がりまくりのストップ高してるけど それまでのコーチとしての実績はあんま高くないし
268 18/11/05(月)17:08:40 No.545469749
西武の野球の質は既にあちこちで文句つけられてるんだなこれが
269 18/11/05(月)17:08:53 No.545469785
>>どーせ西武はファンと球場と野球の質全てボロクソに言われるだけのオフシーズンだしなあ >他はともかく優勝してるのに野球の質に文句つけたらそれはつけたほうが馬鹿でしょ どうして短期決戦弱いの? 去年も今年も
270 18/11/05(月)17:09:25 No.545469864
>どうして短期決戦弱いの? >去年も今年も 流れ弾飛ばすのやめてくんない?
271 18/11/05(月)17:09:28 No.545469869
>金のない土地で金かかるドームどうやって運用するんだとは作った当時から言われてたな >とはいえハム移転後のブーストには間違いなく貢献してた球場ではあるのでそんな邪険にするものでもない 芝張り替えてくれたり金にがめつくなけりゃもっと貢献できたと思うんですが
272 18/11/05(月)17:09:47 No.545469923
いつまでも森西武の幻影追われても困るというか 西鉄時代も西武時代も勢いのある野球で優勝してる時期が多いんだけどね西武