18/11/05(月)15:41:40 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)15:41:40 No.545457727
>作画ガチャSR
1 18/11/05(月)15:48:56 No.545458724
続き
2 18/11/05(月)15:49:10 No.545458751
オリキャラオリ展開なんでもアリアリすぎて若干人選ぶ
3 18/11/05(月)15:51:32 No.545459088
グラビアさん!グラビアさんじゃないか!
4 18/11/05(月)15:54:20 No.545459435
クライベイビーサクラ戦は名作だし
5 18/11/05(月)15:56:43 No.545459748
>堤戦は名作だし
6 18/11/05(月)15:57:17 No.545459825
もうRくらいまでグレード落ちちゃったからいいや
7 18/11/05(月)16:01:11 No.545460310
漫画だと松尾象山が全力で戦うシーンないから実力がイマイチ分からない
8 18/11/05(月)16:14:34 No.545462089
終盤は悪い癖が出た
9 18/11/05(月)16:20:28 No.545462900
虎王を発案したのはガチャの愛ありき
10 18/11/05(月)16:21:38 No.545463030
虎王をバキに輸入したのはなんだったんだろ
11 18/11/05(月)16:24:11 No.545463310
泣き虫サクラ編は俺が読んだ事のある作画の人の漫画作品全部の中でもダントツの最高傑作
12 18/11/05(月)16:24:23 No.545463332
久我重明を松井顔にするというアイデアの奇抜さはすごい
13 18/11/05(月)16:25:12 No.545463442
長田のバックドロップの演出は神がかってた
14 18/11/05(月)16:25:40 No.545463507
>久我重明を松井顔にするというアイデアの奇抜さはすごい とうとう原作にも出張ってきてて笑ってしまった
15 18/11/05(月)16:27:58 No.545463785
オープントーナメント面白いんだけど原作的にはあれからどんどんインフレしていくという…
16 18/11/05(月)16:31:16 No.545464241
漫画版でゴミにされた力王山と梶原は泣いていいよ…
17 18/11/05(月)16:32:21 No.545464402
あの小説めちゃくちゃ面白いな
18 18/11/05(月)16:33:54 No.545464633
と思ったら力王山って漫画版の方が先に出てたのか
19 18/11/05(月)16:36:22 No.545464950
>漫画版でゴミにされた力王山と梶原は泣いていいよ… 原作で盛られたから許すよ…
20 18/11/05(月)16:39:10 No.545465379
獅子の門の表紙まで板垣にしたのは糞だった
21 18/11/05(月)16:40:09 No.545465499
原作逆輸入の力王山は怪物すぎる
22 18/11/05(月)16:42:26 No.545465828
黒い男だった
23 18/11/05(月)16:43:43 No.545466026
ついに刃牙世界にもやってくる久我さん
24 18/11/05(月)16:46:40 No.545466443
こっちのガチャは二回目で一回目のコミカライズでもSSR当ててるからな