虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)14:30:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)14:30:52 No.545446996

>ぬいぐるみガチャSSR

1 18/11/05(月)14:33:31 No.545447354

こいつは強い

2 18/11/05(月)14:34:41 No.545447502

強さもカッコよさもSSR

3 18/11/05(月)14:35:22 No.545447590

空間がこいつの性能に追いついてない

4 18/11/05(月)14:37:41 No.545447898

SSR並に高性能だけど代わりに支払う代償もクソ高いSRって偶にいるよね…

5 18/11/05(月)14:38:38 No.545448027

四足歩行にもなれる便利なぬいぐるみだ

6 18/11/05(月)14:40:57 No.545448320

地球上の全人類を抹殺できる程度には強い

7 18/11/05(月)14:41:31 No.545448398

やっぱりゴキブリ形態が基本なのかな

8 18/11/05(月)14:42:01 No.545448463

本当に当たりで困る

9 18/11/05(月)14:42:11 No.545448483

通常兵器は効果あるんだかなかったんだか

10 18/11/05(月)14:43:33 No.545448658

基本性能は馬鹿高いけど終盤は一芸特化型に翻弄されてたイメージが強い

11 18/11/05(月)14:44:31 No.545448792

後半の相手も勝ち残った連中だしそりゃ強いわ

12 18/11/05(月)14:44:45 No.545448827

ジャベリンとか当たりだよね

13 18/11/05(月)14:46:04 No.545448985

後半は相当追い詰められてたよね 何かしらの犠牲ないと勝ててないし

14 18/11/05(月)14:46:09 No.545448996

地球の裏側まで逃げた相手を地球貫通して打ち抜くスーパーレーザーもあるぞ!

15 18/11/05(月)14:46:45 No.545449067

原作終盤のハムバグアイドルジャベリン辺りはスレ画よりも強いまであると思う

16 18/11/05(月)14:46:53 No.545449085

契約させた子もカコを除いてSR以上だしな…

17 18/11/05(月)14:47:06 No.545449108

乗ってる連中も大概覚悟完了してる…

18 18/11/05(月)14:48:12 No.545449244

少なくとも3つの宇宙で勝ち残ってそれ引き継いでるんだから相手からしたら何それってなる

19 18/11/05(月)14:48:39 No.545449316

使う人が見た目で使い方を勝手に固定化してるだけでどの機体も使い方はかなり自由度高そう ジャベリンじゃないドラムも念じれば砲撃形態になれたんじゃないかと思う

20 18/11/05(月)14:49:11 No.545449378

カコは普通すぎたんだ…

21 18/11/05(月)14:50:02 No.545449500

筒は操作しててもテンション上がらなそう

22 18/11/05(月)14:50:11 No.545449522

パイロットガチャに関してはコエムシの力で最高レア確定に出来るみたいだから

23 18/11/05(月)14:50:48 No.545449624

改めて見返すとどのぬいぐるみもかなり戦闘できるし アイドルやハムバグみたいな特殊武器持ってないジアースはふつーというか ドラムとゴンタはまあうん

24 18/11/05(月)14:51:17 No.545449704

ハムバグは破片から触手だったか あれ初見じゃまず無理だろう

25 18/11/05(月)14:51:26 No.545449728

バヨネットとかも2戦目で出る相手じゃない…

26 18/11/05(月)14:52:46 No.545449917

分かってりゃレーザー(物理弾)で焼けるんだっけ触手

27 18/11/05(月)14:52:59 No.545449958

ドラムは空間に対して回転しているんだぞ つまりパイロットが回転の力を信じるほど強くなれる

28 18/11/05(月)14:54:37 No.545450198

特殊能力は無いけど基礎ステータスが高いイメージのジアース 十数連戦するならそっちのほうが応用効いていいのかもしれない

29 18/11/05(月)14:54:44 No.545450225

ドラムはともかく万力は絶対嫌だ

30 18/11/05(月)14:57:28 No.545450626

原作だと色ついてないからこいつだけ黒くてカッコイイのは卑怯だ 他のやつはなんかグソクムシみたいな色のイメージ

31 18/11/05(月)15:00:39 No.545451131

ドラムってそこそこ勝ってるんだよね

32 18/11/05(月)15:03:21 No.545451629

ぬいぐるみ相手だと役に立たない全方位レーザーいいよね

33 18/11/05(月)15:06:31 No.545452139

>ぬいぐるみ相手だと役に立たない全方位レーザーいいよね ハワイまでぶち抜いたレーザーは地殻とか大丈夫?ってなった

34 18/11/05(月)15:08:01 No.545452384

上位っぽいぬいぐるみでなくてもフィッグみたいに初見殺しできるタイプのがあるからなおさらドラムみたいなののハズレ感が際立つ

35 18/11/05(月)15:10:36 No.545452797

スパロボに出たらガンバスターよりでかいロボ

36 18/11/05(月)15:12:12 No.545453051

ドラムは気合いで止められる程度の回転だし…

37 18/11/05(月)15:13:51 No.545453316

相手の地球の街を壊さないように戦う敵いいよね

38 18/11/05(月)15:15:31 No.545453583

空間に対して回転してるならダイチのパワー上回れるほどの回転力出せたらガード不可の即死技だったはず パイロットがヘタレだった可能性

39 18/11/05(月)15:16:17 No.545453704

ひとりの人間の命なら安い安い!

40 18/11/05(月)15:19:47 No.545454214

>パイロットがヘタレだった可能性 ダイチより年上だとそれだけでキツいので…

41 18/11/05(月)15:20:20 No.545454295

全長500mだっけ アニメでロボットとかが出てくるたびコイツよりは小さいな…とか未だに思う

42 18/11/05(月)15:21:01 No.545454431

命をエネルギーに変換してるから若いほど強いっていう悪意そのものなシステム

43 18/11/05(月)15:22:12 No.545454612

強いて言うならある程度自分で考えられる高校生くらいがちょうどいい気がするけどぼくらはちゃんと自衛隊のバックアップ付いたからよかったね

44 18/11/05(月)15:22:45 No.545454702

おっさん乗せてる他のぬいぐるみがやる気なさすぎる…

45 18/11/05(月)15:23:25 No.545454815

コエムシ引き継いだおじさんもしっかり子ども選んだな

46 18/11/05(月)15:24:22 No.545454986

小学生くらいになるともう殴るだけで相手の装甲がグシャァ

47 18/11/05(月)15:29:43 No.545455831

あのレーザーコアは消し炭に出来るしコア露出した変態機相手に無条件勝利取れる時点でもうサブウェポンとしては最高峰だよね…

48 18/11/05(月)15:30:04 No.545455878

勝ち残った世界はそれだけノウハウ残るからちょと卑怯だわ

49 18/11/05(月)15:31:01 No.545456034

ナカマのエピソードだけちょっとなるたる感が

50 18/11/05(月)15:32:32 No.545456269

東京スカイツリー見る度にこのくらいかなぁ… って妄想しちゃうくらいには記憶に残るカッコいいデザインなのも当たりポイント高い

51 18/11/05(月)15:32:56 No.545456327

コエムシ役が協力的ならね 一応引き継ぎ先を勝たせればいつかまたやらされるぬいぐるみ戦の間隔長くしてもらえるみたいだけど

52 18/11/05(月)15:33:52 No.545456477

アニメは顔の意匠が簡略化されててちょっと残念

↑Top