18/11/05(月)13:53:17 実は当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)13:53:17 No.545441779
実は当たりの部類に入る気がしてきた
1 18/11/05(月)13:56:49 No.545442210
それなりに色んなことができる マスターに合わせることができる 基本性能は劣るけど上位に対してもワンチャン残ることが多い まあ当たりかは怪しいけど外れではないな
2 18/11/05(月)13:58:40 No.545442417
サーヴァントはマスター殺しに来る奴とか戦闘能力皆無とかじゃない限りハズレと呼べる奴はそうそう居ないよ
3 18/11/05(月)14:00:13 No.545442620
>それなりに色んなことができる >マスターに合わせることができる >基本性能は劣るけど上位に対してもワンチャン残ることが多い >まあ当たりかは怪しいけど外れではないな 美味しいご飯も作れるし嬉しい
4 18/11/05(月)14:01:50 No.545442831
設定以上に役に立って強いきはするけど 最終的には勝利できなそう
5 18/11/05(月)14:01:57 No.545442848
現代寄りにしては強すぎる
6 18/11/05(月)14:03:09 No.545443006
なんだかんだぼちぼち戦えるせいで SNの鯖の知名度システムがしっくり来なかった
7 18/11/05(月)14:04:25 No.545443182
処刑されたのってちょうど今頃だろうか
8 18/11/05(月)14:04:29 No.545443191
得物さえ捕捉できれば使い手の技量込みでコピーできるのがずる過ぎる 剣製謳っておきながら槍とか斧とか武器に留まらず防御宝具まで複製するし
9 18/11/05(月)14:04:51 No.545443240
遠距離戦に徹してもらえるなら割と良さげ
10 18/11/05(月)14:05:51 No.545443405
単純に聖杯戦争との相性がいい
11 18/11/05(月)14:06:03 No.545443443
>なんだかんだぼちぼち戦えるせいで >SNの鯖の知名度システムがしっくり来なかった 型月の設定は例外を出す為のものだから…
12 18/11/05(月)14:06:26 No.545443490
意思疎通きちんとできて現代人寄りの価値観持ってるという意味じゃ扱いやすさだと最上位だと思う
13 18/11/05(月)14:07:29 No.545443637
万能マンすぎんだよこの赤いの タイマンならそこまで強いというほどでもないけどSNみたいな縛りプレイしないならわざわざタイマンする環境に持っていかないだろうし
14 18/11/05(月)14:08:08 No.545443731
ランサーが本気だったら初戦で死んでたし…
15 18/11/05(月)14:08:27 No.545443763
聖杯戦争で真名が大事とか言うけど実際のとこ現代の魔術師じゃ正体知ったってほぼ対策できないからな英霊たち メタで好きな武器を用意できるエミヤや金ぴかみたいなのがいないと この時点でハズレとは思えん
16 18/11/05(月)14:08:45 No.545443800
ロングレンジから宝具使い捨てにしてバカスカ撃ってくる上に 接近しても相性悪い武器を手にを使い手の技量で殴ってくる クソゲー
17 18/11/05(月)14:10:00 No.545443994
ぶっちゃけ手段を問わないならカラドボルグ2で狙撃だけしてりゃいいんじゃねぇの?みたいな雰囲気で強い
18 18/11/05(月)14:10:22 No.545444052
ほい矢避け
19 18/11/05(月)14:11:04 No.545444148
これでも本人は毎回必死こいて綱渡りしてるんですよ!
20 18/11/05(月)14:13:42 No.545444508
>聖杯戦争で真名が大事とか言うけど実際のとこ現代の魔術師じゃ正体知ったってほぼ対策できないからな英霊たち 積極的な対策ができない英霊は多いけど相手の強みを活かさせない方面での消極的な対策ができるケースはそこそこあると思う
21 18/11/05(月)14:13:43 No.545444513
クーフーリンのライバル面が出来てるって相当すごいことだよな
22 18/11/05(月)14:15:18 No.545444721
実際は大体の場面でランサーの方がだいぶ優勢なんだけどなんだかんだやり過ごせてるあたりやっぱ便利
23 18/11/05(月)14:15:19 No.545444722
射手として見ると遠距離からメタ武器投げれて防御札もあって近接も結構こなせるんだぞ弱いはずない
24 18/11/05(月)14:15:47 No.545444786
アキレウスだから踵が弱点!ジークフリートだから背中が弱点! まずこいつらからそこを狙うのが難しいから困る
25 18/11/05(月)14:16:02 No.545444825
些細な逸話やら霊基が不安定だからとか言う理由でポンポンクラス変われるFGOシステムなら こいつだってセイバーとかキャスターになっていいと思う
26 18/11/05(月)14:16:44 No.545444921
>アキレウスだから踵が弱点!ジークフリートだから背中が弱点! そもそも弱点じゃないやついんのそこ
27 18/11/05(月)14:18:06 No.545445103
あいつアキレス腱スナイプされてもすげえ速い…ずるい…
28 18/11/05(月)14:19:09 No.545445247
防戦メインとはいえランサーと白兵戦で渡り合えるのはずるくない?
29 18/11/05(月)14:19:20 No.545445273
ステータス足りないから無理設定も形骸化してそうだけどエミヤにだけは厳密に適用される信頼感がある
30 18/11/05(月)14:19:54 No.545445361
アキレウスはアキレスが弱点というよりアキレス以外の攻撃が大幅軽減もしくは無効みたいなやつ
31 18/11/05(月)14:21:28 No.545445600
遠距離戦に徹した結果がHAで 令呪切るまで手出しできなかったからな
32 18/11/05(月)14:22:01 No.545445682
>ロングレンジから宝具使い捨てにしてバカスカ撃ってくる上に >接近しても相性悪い武器を手にを使い手の技量で殴ってくる >クソゲー 技量はワンランク以上下だし宝具もワンランク下がる とはいえ手数は多いし近距離に拘らなければ恐ろしく嫌らしいやつだよね 何故か近接やりたがるけど
33 18/11/05(月)14:23:07 No.545445852
AランクコピーすればBランク使い放題という事だし超一流の技量をコピーすれば一流の技量使い放題という事 わりとあたまおかしいレベルの能力
34 18/11/05(月)14:24:10 No.545446005
>AランクコピーすればBランク使い放題という事だし超一流の技量をコピーすれば一流の技量使い放題という事 >わりとあたまおかしいレベルの能力 問題は燃費なのかな…でもシロウだって夫婦犬バカスカ投影してたしそんなでもない…?
35 18/11/05(月)14:24:11 No.545446007
>何故か近接やりたがるけど あのスタイルが染み付いてるのが一つ 凛ちゃんカッコいい背中見せたいのが一つ
36 18/11/05(月)14:24:20 No.545446021
SNは超一流揃いの高ランク宝具使いばっかりだから結果的には弱い方なのでセーフ
37 18/11/05(月)14:25:10 No.545446144
世界さんにとってみれば一人であれもこれもできるからどんな場面にも安心して放り込める万能型奴隷だな
38 18/11/05(月)14:25:27 No.545446204
そこに紛れ込むただの農民怖い
39 18/11/05(月)14:26:31 No.545446346
心眼(真)Bがいい具合に綱渡りを成功させる説得力を持たせてる 実質これが生命線
40 18/11/05(月)14:27:33 No.545446495
>ランサーが本気だったら初戦で死んでたし… スレ画は当たりだけどランサーは現実的に運用出来るラインでの大当たりだから…
41 18/11/05(月)14:29:04 No.545446708
ランサーはマジ運用したらぶっ壊れ存在過ぎる…
42 18/11/05(月)14:29:35 No.545446779
強いけど真っ向勝負に持ち込まれると辛い
43 18/11/05(月)14:29:38 No.545446793
ランサーはマスターガチャが外れだし… 相性自体は超いいバゼットはなんか本人が騙し討ちされる程度にはポンコツだしエセ神父はエセ神父だしで
44 18/11/05(月)14:30:01 No.545446841
ランサー強すぎ問題 だからこうして神父が奪って使い潰す
45 18/11/05(月)14:30:08 No.545446864
こいつは死ぬ前から固有結界持ってたかもしれないけど、鯖が持つ固有結界って英霊になってから取得したんだよね
46 18/11/05(月)14:30:19 No.545446902
一応こいつは知名度補正なし逸話無しで宝具がないっていう超絶不利な状況ではあるよ まあ生前の大魔術でカバーするっていう例外なんだけど
47 18/11/05(月)14:30:21 No.545446905
ランサーとセイバーは宝くじ1等レベルの大当たり
48 18/11/05(月)14:31:26 No.545447062
敵マスター狙いを一切せずにマスターの支援抜きでバーサーカーを6回殺してる時点で普通に強すぎる
49 18/11/05(月)14:31:32 No.545447076
>そこに紛れ込むただの農民怖い 当時の燕もなんかおかしい別次元の生き物だと思う
50 18/11/05(月)14:31:48 No.545447117
知名度補正は一度たりとも有効だったのを見たことがないから全く気にしない
51 18/11/05(月)14:31:49 No.545447119
ランサーは何でも出来て必殺持ってて燃費良くて特に性格に問題ないからな… 燃費性格問題は色々鯖増えた今でもでかいよね
52 18/11/05(月)14:32:22 No.545447185
>知名度補正は一度たりとも有効だったのを見たことがないから全く気にしない ヴラド卿…
53 18/11/05(月)14:32:36 No.545447222
クーフーリンを使い捨てって言峰贅沢だな
54 18/11/05(月)14:32:43 No.545447244
あの宝具この宝具真名解放しまくれるというチート臭い能力あるのに全然使わない チャンバラすんなブロークンで済ますな
55 18/11/05(月)14:32:45 No.545447247
>知名度補正は一度たりとも有効だったのを見たことがないから全く気にしない アポでちゃんと描かれてたじゃん!
56 18/11/05(月)14:33:24 No.545447331
hollowのセイバー戦好き
57 18/11/05(月)14:33:26 No.545447339
>ランサーとセイバーは宝くじ1等レベルの大当たり セイバーは魔力潤沢だと仮定しても冬木版だと霊体化出来ない謎の下方調整あるから…
58 18/11/05(月)14:33:28 No.545447345
>ランサーは何でも出来て必殺持ってて燃費良くて特に性格に問題ないからな… >燃費性格問題は色々鯖増えた今でもでかいよね あれで心臓に刺さりさえすれば…
59 18/11/05(月)14:33:33 No.545447363
マスター殺ししなさそうな時点でマシだよね アルトリアは選択肢間違えたら何回も殺してくるし
60 18/11/05(月)14:33:35 No.545447367
>こいつは死ぬ前から固有結界持ってたかもしれないけど、鯖が持つ固有結界って英霊になってから取得したんだよね イスカンダルとかバベッジとかは明らかにそうだけどキルケーアキレウスみたいにガチ神代勢はわからん
61 18/11/05(月)14:33:40 No.545447379
前例4件で定石とかほざいてるから例外案件に襲われるんだよなぁ 100回やってから言えよっていう
62 18/11/05(月)14:34:05 No.545447432
筋Dは知名度補正ないからステータス補正皆無だけど凛ちゃんさんのおかげでほぼ最高値のステータスになってたり 宝具ないけど生前の魔術を代わりに使ったり不利だけど不利じゃないからね…
63 18/11/05(月)14:34:30 No.545447483
消極的にはいいかもだけどこいつが優勝できるかは結構疑問 聖杯戦争エンジョイ勢ならかなりよさそう
64 18/11/05(月)14:35:07 No.545447561
ギルガメッシュに勝てるって言う「」がたまにいるけど過大評価だと思う
65 18/11/05(月)14:35:52 No.545447659
だいたい二十七祖に圧勝できるぐらい強いが 過去の神話の英雄たちと比べたらそんなに強くないです… というオリキャラの悲哀ある立ち位置設定からの本編上の活躍
66 18/11/05(月)14:35:53 No.545447662
>あれで心臓に刺さりさえすれば… シナリオの都合という抑止力さえ働かなければ…! プリヤのが活躍してるのホント泣ける
67 18/11/05(月)14:36:03 No.545447681
>ギルガメッシュに勝てるって言う「」がたまにいるけど過大評価だと思う UBWで終盤出てこなかったのこいつが出たら金ピカがちょっと本気出して士郎負けるからだしね…
68 18/11/05(月)14:36:04 No.545447683
>ギルガメッシュに勝てるって言う「」がたまにいるけど過大評価だと思う 士郎がやったからまあ一発勝負なら
69 18/11/05(月)14:36:06 No.545447689
>ギルガメッシュに勝てるって言う「」がたまにいるけど過大評価だと思う アーチャーだったら士郎程慢心しないだろうしな
70 18/11/05(月)14:36:32 No.545447738
>マスター殺ししなさそうな時点でマシだよね >アルトリアは選択肢間違えたら何回も殺してくるし こいつはこいつでちゃんと助けを求めないと見捨ててこなかったっけ
71 18/11/05(月)14:36:32 No.545447739
凛ちゃんのお陰で色々有利になったよね
72 18/11/05(月)14:36:33 No.545447742
いや刺しゲイは命中率自体はほぼ100%だよ 即死効果はまあ話の都合でね?
73 18/11/05(月)14:37:21 No.545447857
>即死効果はまあ話の都合でね? 即死技がうまく使える作品ってあんまないよね…話の都合が重すぎる
74 18/11/05(月)14:37:31 No.545447877
>ギルガメッシュに勝てるって言う「」がたまにいるけど過大評価だと思う 千里眼さえなんとかすれば…宝具発動さえすればワンチャンあるんだよ一応 その前に我が友に絡め取られかねないけど
75 18/11/05(月)14:37:45 No.545447904
ただ5次でもないのにこいつが出張ってきたら抑止力案件のような
76 18/11/05(月)14:37:48 No.545447909
こいつが設定上はそんなに強くないですよーみたいなこと菌糸類が言い出すたびに エミヤ相手にガン不利扱いされてる二十七祖の立場は…となる 二十七祖は戦闘職少ないからある程度は仕方ないんだろうけどさ
77 18/11/05(月)14:38:19 No.545447983
>だいたい二十七祖に圧勝できるぐらい強いが >過去の神話の英雄たちと比べたらそんなに強くないです… 英雄もピンキリだしそんなに強くないは嘘だろう… 最上位にはどうあがいても勝てないが中堅以下には圧倒的有利じゃん!
78 18/11/05(月)14:38:30 No.545448006
>こいつが設定上はそんなに強くないですよーみたいなこと菌糸類が言い出すたびに 今平均的鯖より上って扱いらしいぞ
79 18/11/05(月)14:38:53 No.545448061
>ただ5次でもないのにこいつが出張ってきたら抑止力案件のような まあセイバーとかも本当は世界の危機じゃないと呼べないし…
80 18/11/05(月)14:38:59 No.545448071
ギルからすれば士郎どころかたぶんトップクラスに慢心しない相手じゃないかな…それでも慢心はするけど
81 18/11/05(月)14:39:07 No.545448091
デッドブリッジ見るとこいつマジ強い……
82 18/11/05(月)14:39:36 No.545448140
なろう系のはしりだからなこいつ 信者の二次創作ssほんと酷かった…
83 18/11/05(月)14:39:42 No.545448156
あの双剣本来は魔に特攻だからじゃなかったっけ
84 18/11/05(月)14:39:58 No.545448185
>英雄もピンキリだしそんなに強くないは嘘だろう… >最上位にはどうあがいても勝てないが中堅以下には圧倒的有利じゃん! 生前戦闘したことも戦闘技術もない芸術家とかを度外視すれば 神話の英雄とか過去の戦争で活躍した英雄と比べるとそんなでもない って言われて納得できる程度の能力設定ではあると思う ヘラクレス複数殺しとかやってるけどあれは明らかにEMIYAかかってたし…
85 18/11/05(月)14:40:02 No.545448202
そもそも士郎との勝負だって剣の撃ち合いにこだわったから遅れを取っただけで別の宝具使えばいいし そもそも鎧着るだけで勝てなくなるしで士郎自身これ逃したらもう絶対に勝つチャンスないって言うくらいの慢心具合だった
86 18/11/05(月)14:40:08 No.545448213
>エミヤ相手にガン不利扱いされてる二十七祖の立場は…となる エミヤみたいな宝具色々用意できるタイプは死徒との相性が良さそうな気はする
87 18/11/05(月)14:40:50 No.545448300
>なろう系のはしりだからなこいつ >信者の二次創作ssほんと酷かった… EMIYAはなろうにもあったっけ
88 18/11/05(月)14:40:50 No.545448302
即死は主人公側の特権っぽいのが型月ルール
89 18/11/05(月)14:41:27 No.545448389
>今平均的鯖より上って扱いらしいぞ 一応割と昔の設定でも平均鯖より上っぽい扱いはされてたけど そもそも平均的なサーヴァントがなんなのかよくわからないという点が… アーサー王とかクーフーリンとかヘラクレスと比べるとだいぶ見劣りするんで あの辺に及んでないのは全部サーヴァントの中ではそんなに強くないですよってことなんだと思う
90 18/11/05(月)14:41:28 No.545448395
にじふぁん時代なら…
91 18/11/05(月)14:41:41 No.545448418
エミヤは考えれば考えるほどブロークンが強すぎて… アレ反則だよ…
92 18/11/05(月)14:42:00 No.545448456
大抵の鯖の対金ピカ戦は慢心がすぎれば勝ちちょっと本気出してきたら負けって結論で終わるし…
93 18/11/05(月)14:42:16 No.545448500
平均的鯖(謎の存在)
94 18/11/05(月)14:42:19 No.545448508
トップクラスをコピーすればそれ以下とは互角になれる上に徹底的にメタ張れる能力って考えれば 平均より上ってポジションは妥当だな 能力的にそれより上にも下にもいかない
95 18/11/05(月)14:42:49 No.545448560
あんまり強くないなら何回も殺されたヘラクレスが馬鹿みたいじゃないですか
96 18/11/05(月)14:42:49 No.545448561
投影でなぜか消費した魔力以上に宝具に魔力充填されてるのがインチキ過ぎる……
97 18/11/05(月)14:43:01 No.545448586
平均的なサーヴァントよりも強いエミヤもサーヴァント基準だとそんなに…なので 音楽家とか脚本家とかその辺はともかく戦士系鯖は平均より数段強い奴ばっかなんだろうな 芸術家連中が平均ガクッと落としてると考えればまあわかる
98 18/11/05(月)14:43:02 No.545448587
平均的な鯖を探すにはまず平均的な英雄を見つけてこなければ
99 18/11/05(月)14:43:50 No.545448700
特に根拠はないけど平均的な鯖って槍ムッドぐらいだと思ってる
100 18/11/05(月)14:43:51 No.545448703
受肉でもしてない限り金ピカはどうせマスターとうまくいかないで勝手に脱落してそうだし…
101 18/11/05(月)14:43:51 No.545448704
イリヤ狙えばいいのに無視してヘラクレスを何度か殺せるやつが弱いはずがない
102 18/11/05(月)14:44:09 No.545448746
そもそも士郎が意味わかんないからな 魔力不足状態のセイバー以上の魔力を相対的に見て極小の魔力でやらかすわ なんか反射神経とか速度感覚狂ってるわ
103 18/11/05(月)14:44:30 No.545448788
>あんまり強くないなら何回も殺されたヘラクレスが馬鹿みたいじゃないですか そりゃ理性無いんだから馬鹿だろ
104 18/11/05(月)14:44:31 No.545448790
まあSNだとセイバーランサーがフルポテンシャル発揮できたら全然足下にも及ばないだろうというのはわかる
105 18/11/05(月)14:44:42 No.545448818
ただし相手側に衛宮がいるとクソコテになる
106 18/11/05(月)14:44:46 No.545448830
テンション上がって来て流れまで引き寄せたら勝てるの
107 18/11/05(月)14:44:51 No.545448844
クーフーリンについてよく知っていてゲイボルクで一度殺された経験もある英霊…何者なんだ…
108 18/11/05(月)14:44:58 No.545448854
>投影でなぜか消費した魔力以上に宝具に魔力充填されてるのがインチキ過ぎる…… 自前の魔力で宝具を直接作ってるんじゃなくて世界の確率に干渉することで宝具産み出してるって話は聞いた
109 18/11/05(月)14:45:09 No.545448872
戦闘中のバサクレスの目に弓矢当てられる普通のマスター
110 18/11/05(月)14:45:24 No.545448905
sn基準とか強サーヴァント複数いる環境においては そんなに強くないですよって言われてもわかる
111 18/11/05(月)14:45:29 No.545448918
こいつが近接やる時はだいたいマスターが近くに居るときだから 鯖のマスターダイレクトアタック滅茶苦茶警戒してる
112 18/11/05(月)14:45:33 No.545448931
士郎も言峰もマスターとしてはクソカスゴミだからな……
113 18/11/05(月)14:45:36 No.545448942
ステータスが平均Cくらいが平均的な英雄かなと思ったけどエミヤがその平均Cくらいの鯖だった つまりエミヤこそ平均的な鯖
114 18/11/05(月)14:45:37 No.545448945
大英雄クラスが相手なら当然100%負ける 大英雄クラスを投影すればそれより弱い相手とはいい勝負できる やっぱりインチキ臭いよなあ…
115 18/11/05(月)14:45:49 No.545448964
>クーフーリンについてよく知っていてゲイボルクで一度殺された経験もある英霊…何者なんだ… おそらくケルト神話の登場人物なのは間違いないな…
116 18/11/05(月)14:46:06 No.545448989
>クーフーリンについてよく知っていてゲイボルクで一度殺された経験もある英霊…何者なんだ… コ…コンラ…
117 18/11/05(月)14:46:12 No.545449000
二十七祖との比較で使われる仮想鯖は宝具がBランクで数値化できるタイプだっけか
118 18/11/05(月)14:46:13 No.545449003
士郎はなんか唐突に魔術に詳しくなってプレイヤーに設定解説してくれるからな…
119 18/11/05(月)14:46:36 No.545449049
ぶっちゃけsn発表当時の鯖がそんなに強くなかっただけじゃないかな… その辺が今の雰囲気と齟齬があるというか
120 18/11/05(月)14:46:46 No.545449070
>戦闘中のバサクレスの目に弓矢当てられる普通のマスター 矢は当てるものじゃなくて当たるものって理解してるほどの腕だからな
121 18/11/05(月)14:46:50 No.545449078
狂化補正込みフランちゃん辺りだろ平均鯖
122 18/11/05(月)14:47:23 No.545449152
エミヤははっきりステゴミだよって言われてなかったっけ
123 18/11/05(月)14:47:25 No.545449155
たぶん「一切技量コピーとか宝具コピーせず素の実力だけで戦ったエミヤがそんなに強くない」なんじゃなかろうか
124 18/11/05(月)14:47:28 No.545449162
でもこいつ器用富豪くらいの性能あるよね?
125 18/11/05(月)14:47:29 No.545449164
ヘラクレス6回殺せるのが平均鯖の条件か
126 18/11/05(月)14:47:29 No.545449167
というか平均鯖とかわざわざ呼ぶ必要ないし…
127 18/11/05(月)14:47:30 No.545449169
FGOの特異点みたいなマスター連れて旅して何が起きるかわからない環境だと大当たりの部類だと思う 野営するときにベッドで身体休められるし
128 18/11/05(月)14:47:48 No.545449203
そりゃ皆強い鯖呼びたがるだろうし平均ラインの鯖とか出番ないわな
129 18/11/05(月)14:48:09 No.545449237
SN鯖は現状最高クラスが集まってるやべー聖杯戦争なはずでそこで戦えてるという時点でヤバいといえるし…
130 18/11/05(月)14:48:29 No.545449287
>エミヤははっきりステゴミだよって言われてなかったっけ ステはゴミだよ でも投影したらステブーストかかるインチキ
131 18/11/05(月)14:48:30 No.545449291
アサシンが平均下げてるとか言うのやめてくれる!?
132 18/11/05(月)14:48:32 No.545449299
>そりゃ皆強い鯖呼びたがるだろうし平均ラインの鯖とか出番ないわな この世全ての悪とか呼んだら強そう!
133 18/11/05(月)14:48:34 No.545449303
ヘラクレス戦て飛び道具もろくに使えない接近戦限定だよね状況的に
134 18/11/05(月)14:48:41 No.545449323
>ヘラクレス6回殺せるのが平均鯖の条件か ステはともかく投影があるからエミヤは平均の枠には収められないでしょ
135 18/11/05(月)14:48:59 No.545449356
上が強すぎて平均も高くなってそう
136 18/11/05(月)14:49:13 No.545449383
聖杯戦争より聖杯大戦で輝く鯖だよねエミヤ 他の鯖と連携させたら死ぬほど厄介
137 18/11/05(月)14:49:19 No.545449395
FGOでステータスですらスレ画以下の鯖が増えすぎたから相対的に強キャラの部類に
138 18/11/05(月)14:49:28 No.545449414
アヴェンジャーいるから平均クソ下がってるから…
139 18/11/05(月)14:49:30 No.545449419
というか一問一答で平均ってエミヤくらい?に対してあいつは上級ってはっきり言ってる
140 18/11/05(月)14:49:32 No.545449429
同じ聖杯戦争を経験してるのも強みか
141 18/11/05(月)14:49:33 [村人] No.545449431
>>そりゃ皆強い鯖呼びたがるだろうし平均ラインの鯖とか出番ないわな >この世全ての悪とか呼んだら強そう! お呼びと聞いて即参上!
142 18/11/05(月)14:49:34 No.545449434
>たぶん「一切技量コピーとか宝具コピーせず素の実力だけで戦ったエミヤがそんなに強くない」なんじゃなかろうか コピーは一流から見れば二流に過ぎないから一流には通用しない設定だよ
143 18/11/05(月)14:49:42 No.545449461
時々異様な耐久力見せるのは生前の経験から第5次聖杯戦争において生存能力にすごい補正が入るとかなのだろうか
144 18/11/05(月)14:49:45 No.545449467
敵に合わせていろんな宝具出せるしな
145 18/11/05(月)14:50:16 No.545449532
そもそも原作からしてステータスは真アサレベルのくせにヘラクレスを5回殺すとか きのこお前ノリだけで書いてるだろ、ってキャラだし
146 18/11/05(月)14:50:17 No.545449537
>FGOの特異点みたいなマスター連れて旅して何が起きるかわからない環境だと大当たりの部類 エミヤと俵卿が普通の聖杯戦争と較べると便利過ぎる
147 18/11/05(月)14:50:22 No.545449548
>コピーは一流から見れば二流に過ぎないから一流には通用しない設定だよ 二流には通用するんだから十分すぎる…
148 18/11/05(月)14:50:31 No.545449566
戦闘力平均出すのに戦闘できない鯖を含めてませんか?
149 18/11/05(月)14:50:37 No.545449587
ディルムッドから槍1本取り上げて敏捷下げたくらいが平均的三騎士相当だったか
150 18/11/05(月)14:50:48 No.545449623
>そもそも原作からしてステータスは真アサレベルのくせにヘラクレスを5回殺すとか >きのこお前ノリだけで書いてるだろ、ってキャラだし 士郎関係はノリで見ろ理屈で考えるなとしか言いようが無いし…
151 18/11/05(月)14:51:14 No.545449694
なんとかしてうまいことバランスとったらいい感じに平均としての性能っぽくはなるんじゃないか 近代で弱いけど宝具はそこそこ強いとかそういう感じで
152 18/11/05(月)14:51:39 No.545449754
召喚した奴が多少アレでも まぁまぁ言うこと聞いてくれそうな時点で大当たり
153 18/11/05(月)14:51:45 No.545449767
>ディルムッドから槍1本取り上げて敏捷下げたくらいが平均的三騎士相当だったか つまり血涙流してた時が大体平均くらいか
154 18/11/05(月)14:51:53 No.545449786
最悪やろうとすれば相手鯖の宝具鑑定して真名看破できるかもしれないっていう
155 18/11/05(月)14:51:56 No.545449797
SNのあの辺の展開は絶望感薄れるから蛇足だったと思う 設定だけなら全力で隙をついて誤魔化し誤魔化しでなんとかヘラクレスを1回殺せるかも?ってのがエミヤの強さだろ
156 18/11/05(月)14:52:08 No.545449825
受けた攻撃に対して耐性を得るってバーサーカーに対して攻撃手段が無限に存在するから殺せたって感じだと思ってるわ SNのバーサーカーって理性の大半が失われてるのをゴットハンドの超耐久でどうにかしてるっぽいし
157 18/11/05(月)14:52:08 No.545449826
>つまり血涙流してた時が大体平均くらいか 弱くね!?
158 18/11/05(月)14:52:14 No.545449840
まあ当時のきのこも僕の考えたオリキャラが英雄より強いとか恥ずかしくて言えなかったんでは 弱いよーマジ弱いよこの子英雄に比べたらゴミだよ的な…
159 18/11/05(月)14:52:15 No.545449841
ステータスはあんまり意味ないし… ナイチンゲールみたいにありえない数値になってるやつもいるし…
160 18/11/05(月)14:52:22 No.545449856
FGOのステはかなり雑な鯖多いから比べてると可愛そうなことになる5次鯖は多い
161 18/11/05(月)14:52:35 No.545449885
凛ちゃんに残機1減らされるくらいだしヘラクレス
162 18/11/05(月)14:52:45 No.545449911
ヘラ6回もイリヤを巻き込まない縛り有りでだからな 何でも有りなら勝てるだろこいつ
163 18/11/05(月)14:52:59 No.545449961
>受けた攻撃に対して耐性を得るってバーサーカーに対して攻撃手段が無限に存在するから殺せたって感じだと思ってるわ 今その設定有耶無耶になってるやつだから触ってはいけない
164 18/11/05(月)14:53:04 No.545449976
>凛ちゃんに残機1減らされるくらいだしヘラクレス 凛ちゃんさんあれで稀代の天才だからな!?
165 18/11/05(月)14:53:47 No.545450072
>まあ当時のきのこも僕の考えたオリキャラが英雄より強いとか恥ずかしくて言えなかったんでは >弱いよーマジ弱いよこの子英雄に比べたらゴミだよ的な… SN基準だと弱い方なのは間違いないけど下が増えたから…
166 18/11/05(月)14:53:48 No.545450074
>受けた攻撃に対して耐性を得るってバーサーカーに対して攻撃手段が無限に存在するから殺せたって感じだと思ってるわ スパアマ持ちで突進してくるヘラクレスの攻撃さばきながら六回は ただ殺す武器持ってますよだけじゃ不可能じゃねえかな…
167 18/11/05(月)14:54:03 No.545450115
バサクレスは対魔力ないから凛ちゃんのかけなしの財産攻撃が通った
168 18/11/05(月)14:54:05 No.545450118
>まあ当時のきのこも僕の考えたオリキャラが英雄より強いとか恥ずかしくて言えなかったんでは >弱いよーマジ弱いよこの子英雄に比べたらゴミだよ的な… 設定だとそんな感じ ストーリー中ではやだこの子、クーフーリンと互角っぽいしメディアを手玉にとるしヘラクレス殺しまくってる…
169 18/11/05(月)14:54:09 No.545450131
筋力耐久のステータス同じなのにAUOのことモヤシとか言っちゃうクーフーリンにはまいるね…
170 18/11/05(月)14:54:15 No.545450145
というかアニメUBWやるまでわりとウスノロだったよねヘラクレス 飛び道具は回避もパリィも出来なくて耐久するしかないみたいな
171 18/11/05(月)14:54:17 No.545450151
ヘラクレスの一度受けた攻撃に耐性を得るは戦術眼込みの話で狂化してたらそれがないから半減するんじゃなかったっけ
172 18/11/05(月)14:54:55 No.545450265
ヘラクレスの残機はそのあと一気に減ったしフレーバーみたいなもんなんだろうなって
173 18/11/05(月)14:55:06 No.545450300
ヘラクレス戦は逃げ回りつつ隙を見てソードバレルで宝具打ち込みーの壊れた幻想を6回成功したと考えればそこまで違和感ないだろ ヘラクレスの同じ攻撃は通用しないってのをほぼ無視できるんだし相手は狂化入ってるし
174 18/11/05(月)14:55:33 No.545450357
ケーキ入刀ソードなんてロマン技クリーンヒットするしな
175 18/11/05(月)14:55:33 No.545450361
きのこは昔からぼくの考えた最弱だけど最強キャラ(描写だけなら普通に最強クラス)大好き人間だぞ
176 18/11/05(月)14:55:35 No.545450367
>受けた攻撃に対して耐性を得る (無敵になるとは言ってない) とかだよね…食らった攻撃にダメージ減少100点得るけど200点出せる奴はそのままゴリ押してくるやつ
177 18/11/05(月)14:56:01 No.545450421
まず逃げ回りつつが困難だよ そもそも足止めしなきゃあかんのだぞ
178 18/11/05(月)14:56:07 No.545450435
>ヘラクレス戦は逃げ回りつつ隙を見てソードバレルで宝具打ち込みーの壊れた幻想を6回成功したと考えればそこまで違和感ないだろ >ヘラクレスの同じ攻撃は通用しないってのをほぼ無視できるんだし相手は狂化入ってるし アニメだと接近戦してたけど
179 18/11/05(月)14:56:25 No.545450474
まず二流の鯖だったら円卓の騎士相手に真っ向から戦えないって思ったけど無銘はエミヤよりステ強いんだっけ…
180 18/11/05(月)14:56:34 No.545450501
ブロークンファンタズムはイリヤ巻き込むから使えないんじゃない
181 18/11/05(月)14:56:42 No.545450520
>アニメだと接近戦してたけど DEEN版は忘れよ
182 18/11/05(月)14:56:47 No.545450535
つまりよお超一流の鯖相手にも通用する強鯖って事だろ?
183 18/11/05(月)14:56:59 No.545450562
>というかアニメUBWやるまでわりとウスノロだったよねヘラクレス >飛び道具は回避もパリィも出来なくて耐久するしかないみたいな B以下無効もあるし回避する必要がないだけだけどね…
184 18/11/05(月)14:57:06 No.545450572
>スパアマ持ちで突進してくるヘラクレスの攻撃さばきながら六回は バサクレスしててもイリヤを庇わないといけないからな… 当てるつもりはなくてもそれっぽい牽制するだけで相当動きを制限できる
185 18/11/05(月)14:57:17 No.545450593
>つまりよお超一流の鯖相手にも通用する強鯖って事だろ? なんか月だとしれっとトップサーヴァントの仲間入りしてるからな
186 18/11/05(月)14:57:23 No.545450609
>ヘラクレスの残機はそのあと一気に減ったしフレーバーみたいなもんなんだろうなって カリバーンで7つくらい吹き飛ぶから残機って表現が間違ってる気もする まあsnは雰囲気だ もう何年前だって話だし
187 18/11/05(月)14:57:39 No.545450652
ていうかエミヤのヘラクレス戦はイリヤ達が凛ちゃん達を追えないように足止めしないといけないんだから あんまりあからさまに逃げ回るわけにはいかないんじゃね?
188 18/11/05(月)14:57:39 No.545450653
>まず二流の鯖だったら円卓の騎士相手に真っ向から戦えないって思ったけど無銘はエミヤよりステ強いんだっけ… 筋力と幸運は1ランク高いね
189 18/11/05(月)14:57:55 No.545450692
当時は設定あまり読み込まずにステイナイト読んでたから、エミヤがガチなら金ピカと同レベルの強さとか思ってた
190 18/11/05(月)14:57:56 No.545450695
士郎の時点でヘッショ刺さるんだぞヘラクレス 風王鉄槌でも死ぬし
191 18/11/05(月)14:58:14 No.545450741
>つまりよお超一流の鯖相手にも通用する強鯖って事だろ? 超一流相手は例え弱点コピーしてもそれごとねじ伏せられると思う
192 18/11/05(月)14:58:18 No.545450747
残機というか体力ゲージが複数本ある感じだよね
193 18/11/05(月)14:58:23 No.545450757
残機じゃなくてゲージ性のイメージじゃなかった
194 18/11/05(月)14:58:29 No.545450768
コトミネ以外には可能性あるのが五次だから上手くやれれば勝ち残ることも出来るのか
195 18/11/05(月)14:58:41 No.545450804
カリバーンは複数属性攻撃と考えれば7回殺せる
196 18/11/05(月)14:58:44 No.545450811
>B以下無効もあるし回避する必要がないだけだけどね… でもカリバーンとか…
197 18/11/05(月)14:59:06 No.545450865
超一流には通用しない 超一流の宝具なり技量なりを投影すれば一流には通用する 二流相手ならほぼ負けないだろうね
198 18/11/05(月)14:59:22 No.545450909
そもそも弓兵の時点で聖杯戦争では強いんじゃねえの!?
199 18/11/05(月)14:59:40 No.545450960
>ていうかエミヤのヘラクレス戦はイリヤ達が凛ちゃん達を追えないように足止めしないといけないんだから >あんまりあからさまに逃げ回るわけにはいかないんじゃね? 相手は戦闘エンジョイ勢のイリヤだぞ?スレ画に煽られたら目につく範囲にいる限りほっぽっとくわけがない
200 18/11/05(月)14:59:48 No.545450983
>そもそも弓兵の時点で聖杯戦争では強いんじゃねえの!? まったく弓兵としての強みを出せないままだったのがSNだよ!
201 18/11/05(月)14:59:54 No.545451001
初期は耐性ついたら効かないみたいなイメージだったし実際そう記述されてた気がするんだけど 今はなんか防御力あがるだけみたいな扱い
202 18/11/05(月)15:00:03 No.545451021
>当時は設定あまり読み込まずにステイナイト読んでたから、エミヤがガチなら金ピカと同レベルの強さとか思ってた カリバーさえ撃たれなければオルタにも勝てるんだろうか
203 18/11/05(月)15:00:15 No.545451052
士郎相手だと金ピカはエア抜くのはギリギリまで躊躇してたけど赤いの相手だと途中でぶっ放される可能性はある気はする
204 18/11/05(月)15:00:30 No.545451103
接近戦好むから弓兵としてはハズレだしこいつ…
205 18/11/05(月)15:00:42 No.545451142
>そもそも弓兵の時点で聖杯戦争では強いんじゃねえの!? 数キロ先から自動追尾の音速の矢が打てるからな…なんでかあんまりそういう事しなかったけど
206 18/11/05(月)15:01:06 No.545451219
>そもそも弓兵の時点で聖杯戦争では強いんじゃねえの!? fateに出てくる弓兵って長距離スナイプする鯖って割と珍しいと思うの
207 18/11/05(月)15:01:08 No.545451228
設定の強さ云々言い出したら序盤のクーフーリンとのチャンバラすら成立せずに一撃で貫かれてるよ と思ったけどあの時の兄貴は殺せない縛りあるんだったか…でもUBWで本気クーフーリンと撃ち合ってるしなあ
208 18/11/05(月)15:01:16 No.545451254
キャス子と協力してた時は弓兵っぽかったような気がしなくも…
209 18/11/05(月)15:01:23 No.545451277
>士郎相手だと金ピカはエア抜くのはギリギリまで躊躇してたけど赤いの相手だと途中でぶっ放される可能性はある気はする というかあれ剣以外飛ばしてたら勝てたよね 映画版だと夫婦剣で叩き落とすけどそれは忘れよう
210 18/11/05(月)15:01:36 No.545451314
>まったく弓兵としての強みを出せないままだったのがSNだよ! UBWの最初の墓場は弓兵っぽかった!
211 18/11/05(月)15:01:40 No.545451326
今じゃちゃんと弓使うアーチャーの方が多いからな
212 18/11/05(月)15:01:58 No.545451378
>数キロ先から自動追尾の音速の矢が打てるからな…なんでかあんまりそういう事しなかったけど それでもマスター狙いでなければSN鯖は対応できる奴いるし
213 18/11/05(月)15:02:01 No.545451387
弓兵としてみて遜色ない能力持ちつつ接近戦でも槍剣と張り合えると考えると優秀
214 18/11/05(月)15:02:02 No.545451390
UBWの最初のヘラクレス遭遇でやってたセイバーが足止めしてアーチャーがブロークンの戦法で大体の敵は倒せる気がする
215 18/11/05(月)15:02:35 No.545451486
>弓兵としてみて遜色ない能力持ちつつ接近戦でも槍剣と張り合えると考えると優秀 張り合えてない…!
216 18/11/05(月)15:02:36 No.545451490
>>そもそも弓兵の時点で聖杯戦争では強いんじゃねえの!? >数キロ先から自動追尾の音速の矢が打てるからな…なんでかあんまりそういう事しなかったけど 凛ちゃんが自分も前に出て戦うって言うから… 最初のプランだと単独行動活かして狙撃するつもりが令呪使われたし
217 18/11/05(月)15:02:57 No.545451545
二十七祖には適当にルールブレイカーでも矢にして撃ってればネロロアワラキアあたりが死ぬぞ!