ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/05(月)13:42:32 No.545440382
Yes,my lord... You're my king...
1 18/11/05(月)13:44:21 No.545440613
Over “Quartzer” (我が魔王は最高)
2 18/11/05(月)13:44:55 No.545440688
記念作の主題歌をお前なー!
3 18/11/05(月)13:45:10 No.545440716
ISSAアーマーを装着して歌い上げるんだ…
4 18/11/05(月)13:45:26 No.545440755
作詞担当来たな…
5 18/11/05(月)13:45:41 No.545440792
我が王の国歌いいよね・・・
6 18/11/05(月)13:45:44 No.545440796
主題歌にまで出てくんなや!
7 18/11/05(月)13:45:48 No.545440811
あとからあとからカタログに出てくんなや!!
8 18/11/05(月)13:46:28 No.545440893
>Yes,my lord... Yes,my lord…
9 18/11/05(月)13:46:49 No.545440934
創生のアクエリオンの主題歌が ホモのラブソングだったことを思い出した…
10 18/11/05(月)13:47:53 No.545441086
>神出鬼没
11 18/11/05(月)13:48:27 No.545441140
一話の段階で予感はしていたけど やっぱりこいつがネタ担当かよ!
12 18/11/05(月)13:48:53 No.545441192
まあOPの前口上からして祝え!新たなる王の誕生を!だもんね…
13 18/11/05(月)13:49:02 No.545441219
>>Yes,my lord... >Yes,my lord… Yes,my lord…
14 18/11/05(月)13:49:27 No.545441265
もうまともにOP聴けないよー!
15 18/11/05(月)13:49:37 No.545441283
いくら今週王。に会えなかったからって立て過ぎだよ!
16 18/11/05(月)13:50:18 No.545441374
こいつもしかしてこの番組の真主人公なのでは…?
17 18/11/05(月)13:50:25 No.545441391
こいつが3号ライダーとか展開が全く読めない…
18 18/11/05(月)13:50:39 No.545441422
まぁそれはそれとしてフルバージョンかっこいいよね
19 18/11/05(月)13:50:42 No.545441430
ウォズが作った賛美歌 歌う信者たち
20 18/11/05(月)13:50:47 No.545441441
>>>Yes,my lord... >>Yes,my lord… >Yes,my lord… You're my king.
21 18/11/05(月)13:51:20 No.545441513
yes my lordもyou’re my kingも最後の最後に持ってくるのがずるい
22 18/11/05(月)13:51:34 No.545441541
>まぁそれはそれとしてフルバージョンかっこいいよね Yes,my lord... You're my king...
23 18/11/05(月)13:51:58 No.545441602
時の雨すり抜けて『共に』
24 18/11/05(月)13:52:43 No.545441707
>ウォズが作った賛美歌 >歌う信者たち これ最低最悪の魔王みたいで好き
25 18/11/05(月)13:52:54 No.545441738
>『共に』×3
26 18/11/05(月)13:53:30 No.545441811
>ウォズが作った賛美歌 >歌う信者たち これ逢魔降臨歴みたいで好き
27 18/11/05(月)13:53:34 No.545441824
ちょっとこいつ我が魔王好き過ぎない…
28 18/11/05(月)13:53:54 No.545441860
過去の意思は嘘では欺けない って意味が変わるのでは…
29 18/11/05(月)13:54:02 No.545441870
最後の最後でウォズ!?ってなるけど 途中までなら他の人の視点っぽいなって部分あるよね
30 18/11/05(月)13:54:12 No.545441897
こいつがAre you ready?とかfeel it! feel it!とか言ってるのかと思うと変な笑いが出てくる
31 18/11/05(月)13:54:27 No.545441927
知らず知らずのうちに魔王の配下に
32 18/11/05(月)13:54:39 No.545441952
>>>>Yes,my lord... >>>Yes,my lord… >>Yes,my lord… >You're my king. 近年恒例のEDにOP流れる時はこのフレーズでシメて欲しい
33 18/11/05(月)13:55:45 No.545442074
>yes my lordもyou’re my kingも最後の最後に持ってくるのがずるい 勢いでドサクサに紛れさせてる感がずるい
34 18/11/05(月)13:55:52 No.545442093
この歌を歌ったキッズたちは自動的に我が魔王を賛美することになる
35 18/11/05(月)13:56:31 No.545442178
>>>>Yes,my lord... >>>Yes,my lord… >>Yes,my lord… >You're my king. 歌ったら必ず王。を賛美し王。の配下になるのが悪質すぎる…おのれウォズ!
36 18/11/05(月)13:56:40 No.545442195
なるほど今から50年後の家臣の教育を…
37 18/11/05(月)13:56:54 No.545442226
平成ライダーを歌った歌じゃなくて平成ライダー全員奪った奴の歌だったとは
38 18/11/05(月)13:57:00 No.545442239
イエスマイロードで道?君主?ってなったところでユーアーマイキング
39 18/11/05(月)13:57:32 No.545442291
>過去の意思は嘘では欺けない >って意味が変わるのでは… 単純にどんなアナザーライダー持ってこようが 我が魔王の力は史上最強…その力を使えば過去も未来も思いのまま… って意味だよ
40 18/11/05(月)13:57:42 No.545442302
上手く歴代要素入れてると感心してたら最後にブッ込んでくるのいいよね…
41 18/11/05(月)13:58:00 No.545442341
目映い世界魅せて♥
42 18/11/05(月)13:58:06 No.545442354
>yes my lordもyou’re my kingも最後の最後に持ってくるのがずるい ああいい曲だったなって余韻をたった数秒でぶち壊しやがって…
43 18/11/05(月)13:58:45 No.545442432
ホラーか何かで?
44 18/11/05(月)13:59:49 No.545442569
歌ったな?歌ったよな?じゃあお前今から我がン魔王の臣下な
45 18/11/05(月)14:00:29 No.545442649
今からツバつけとけば将来的に社会的地位が極まった時期のキッズたちが臣下として集うという寸法よ
46 18/11/05(月)14:00:36 No.545442668
>Over “Quartzer” これって水晶時計みたいな歴代ライダーたちの紡いだ輝かしい時(歴史)を越えていけとかそういう意味合いだと思ってたんだよ…いい歌詞だなって >(我が魔王は最高)
47 18/11/05(月)14:00:37 No.545442672
例え遠く離れていても 出会うはずさ 重ねたその痛み 刻んだ誓いと(星追う奇跡と) 果て無き旅路で Now Over “Quartzer” 時の雨 擦り抜けて 共に You Over “Quartzer” 未来を超えよう 過去の意思は 嘘では欺けない 感じろそう Nexus Future Now Over “Quartzer” 目映い世界 魅せて
48 18/11/05(月)14:01:24 No.545442770
>ISSAアーマーを装着して歌い上げるんだ… 君が我が魔王倒すなんて無理無理無理無理
49 18/11/05(月)14:01:57 No.545442849
なにが魔王だよバカバカしい!
50 18/11/05(月)14:02:42 No.545442942
デュエットなのも 我が魔王と私のデュエット的な意味に思えてきた
51 18/11/05(月)14:02:59 No.545442979
これとからくりサーカスが今期で一二を争う歌詞の意味合いが酷いOPだと思う
52 18/11/05(月)14:03:06 No.545442994
ShutaとISSAは王。の手に堕ちた
53 18/11/05(月)14:03:38 No.545443071
>ISSAアーマーを装着して歌い上げるんだ… ワガマオウ 小さな星の話をしよう
54 18/11/05(月)14:03:44 No.545443089
本当になんなんだこいつは…
55 18/11/05(月)14:03:59 No.545443119
なんで主題歌の歌詞が熱狂的なファンの心情なんだ…
56 18/11/05(月)14:04:15 No.545443158
全てのライダーの頂点に立つmy lord…
57 18/11/05(月)14:05:03 No.545443276
長い平成ライダーの歴史の中でも主題歌が登場人物の書いた怪文書なのは多分ないと思う
58 18/11/05(月)14:05:28 No.545443343
主題歌を独り占めするなんて 前代未聞過ぎる…
59 18/11/05(月)14:05:59 No.545443435
クウガとかディケイドを連想させる歌詞もあって記念作品にふさわしい曲だなーと思ってたら >>>>Yes,my lord... >>>Yes,my lord… >>Yes,my lord… >You're my king.
60 18/11/05(月)14:06:42 No.545443528
are you breaker?はやっぱもやし意識してるのかな
61 18/11/05(月)14:06:49 No.545443547
王の偉業を称えそれを補佐する自分も共に入れる夢男子系リリック
62 18/11/05(月)14:06:59 No.545443570
ソウゴとゲイツの事を思って聴いてたら最後の最後で…え?ってなった
63 18/11/05(月)14:07:37 No.545443664
Believeyourselfとか挿入歌の歌詞そのまんま持ってくるのいいよね
64 18/11/05(月)14:08:50 No.545443814
>are you breaker?はやっぱもやし意識してるのかな 我が魔王が自分は破壊者なのだろうかと悩んでいる 感じろ感じろ! それは疑う余地のないこと!我が魔王は過去と未来をしろしめす! って意味
65 18/11/05(月)14:09:05 No.545443854
ウォズが歌ってるみたいに撮ったMVとか作ってくれないかな
66 18/11/05(月)14:09:15 No.545443886
解読班が元気になりすぎる…
67 18/11/05(月)14:10:14 No.545444035
目映い世界魅せて
68 18/11/05(月)14:11:44 No.545444238
現状ファンボーイが作った魔王。への賛美歌ってのを納得できてしまえる状況なのも割とすごい
69 18/11/05(月)14:11:45 No.545444243
一番最後のところは絶対神とか内海の杖折りと同じ使い方されるよね…
70 18/11/05(月)14:12:47 No.545444389
未来を超えろってのはシノビとかを超えろって意味合いなのか今のオーマを超えてってことなのか…
71 18/11/05(月)14:13:43 No.545444514
一瞬で(王としての資格を)掴み取るのさ (王になる準備は)Are you ready? (我が王の)新しい歴史はそこに Feel it! Feel it! (歴代ライダー共の)絆を糧に(王への道を)加速して このまま Shout it out! Shout it out! (王になる未来へと続く)現在を進めよう
72 18/11/05(月)14:14:56 No.545444671
我が王我が王うるせー!
73 18/11/05(月)14:15:48 No.545444789
めちゃくちゃファン目線の歌だこれ
74 18/11/05(月)14:15:57 No.545444815
>ウォズが歌ってるみたいに撮ったMVとか作ってくれないかな ズンチャズンチャズンチャズンチャ
75 18/11/05(月)14:16:27 No.545444874
時の雨すり抜けて共に未来を越えよう
76 18/11/05(月)14:18:26 No.545445139
こうなるとFeel it! Feel it!とかのテンションで笑えてくる
77 18/11/05(月)14:18:48 No.545445198
ウォズこの曲発売したら速攻でダウンロード購入して絶対延々とループしてると思う
78 18/11/05(月)14:19:20 No.545445276
先週までめっちゃカッコいいいお洒落な曲だと思ってたのに 一気に最高に気持ち悪い(褒め言葉)OPになってしまった おのれウォズ!
79 18/11/05(月)14:20:25 No.545445439
ウォズが歌ったバージョンとか出ないかなあ…
80 18/11/05(月)14:22:05 No.545445701
コーラスの音程の高さとバリエーションの広さがほんと凄いねこの讃美歌
81 18/11/05(月)14:22:24 No.545445750
ゲイツに聞かせよう
82 18/11/05(月)14:22:29 No.545445766
一番はウォズの王への語りかけ 二番はウォズ自身の心情なんだね
83 18/11/05(月)14:23:13 No.545445867
>ゲイツに聞かせよう 魅せて!って言ってる世界友人と家族みんな死んだ世界って嫌すぎる
84 18/11/05(月)14:23:49 No.545445959
やめろISSA この歌はウォズに効く
85 18/11/05(月)14:23:51 No.545445965
歌詞の全てをウォズ視点でみたら辻褄合うのがひどい
86 18/11/05(月)14:25:16 No.545446166
しかしこれで一気に仮面ライダーウォズの立ち位置がわからなくなった個人的に
87 18/11/05(月)14:25:38 No.545446222
>しかしこれで一気に仮面ライダーウォズの立ち位置がわからなくなった個人的に 主役
88 18/11/05(月)14:27:21 No.545446464
我が魔王いいよね
89 18/11/05(月)14:28:04 No.545446558
ゲイツ君と敵対してから2号顔し始めたら耐えられない
90 18/11/05(月)14:29:31 No.545446770
そもそも現状作中トップクラスに強いのにそこから変身する意図が読めないよ!
91 18/11/05(月)14:30:12 No.545446877
そりゃOPで語りやってんだもん…
92 18/11/05(月)14:31:58 No.545447137
変身したらあらすじの仕事はどうするんだろうこいつ
93 18/11/05(月)14:32:41 No.545447234
>そもそも現状作中トップクラスに強いのにそこから変身する意図が読めないよ! タイムジャッカー電撃隊が自分で変身しだしたら強化前のゲイツじゃ厳しいかもしれん
94 18/11/05(月)14:34:13 No.545447449
FOREVERのポスター出回ったのこいつの仕業なんじゃ
95 18/11/05(月)14:35:36 No.545447625
おのれタイムジャッカー! ゲイツを…潰す!
96 18/11/05(月)14:37:30 No.545447875
眩い世界 魅せて
97 18/11/05(月)14:39:02 No.545448080
本来ならマラソンで次の放送日まで特に話題もなさそうなもんなのに
98 18/11/05(月)14:43:34 No.545448659
これで本編がホモエンドなら耐えられる自信がない
99 18/11/05(月)14:43:35 No.545448662
ここ数日急にスレ画の顔を見るようになったんだけど何があったの OP発売になったとかなの
100 18/11/05(月)14:44:47 No.545448833
OPが発売して蓋を開けてみたらすごかっただけだよ
101 18/11/05(月)14:44:59 No.545448856
>OP発売になったとかなの カッコいいOPがFULLバージョン発売で王。への讃美歌だと発覚した
102 18/11/05(月)14:46:39 No.545449057
OPの最後の歌詞がね…
103 18/11/05(月)14:47:48 No.545449205
>これで本編がホモエンドなら耐えられる自信がない 流石に2作続けてそういうエンドにはしないだろう…
104 18/11/05(月)14:50:06 No.545449511
後期の挿入歌がEGO並に荒々しかったら笑うしかない
105 18/11/05(月)14:50:16 No.545449535
>>これで本編がホモエンドなら耐えられる自信がない >流石に2作続けてそういうエンドにはしないだろう… でもジオウ ゲイツアーマーとかはやりそう