虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)13:05:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)13:05:30 IPMdz2vo No.545435600

>作画ガチャUR

1 18/11/05(月)13:06:17 No.545435698

先生にも多大な影響を与える

2 18/11/05(月)13:06:17 No.545435700

対価は心という器

3 18/11/05(月)13:09:23 No.545436099

とはいえ二度目のコミカライズだからなぁ

4 18/11/05(月)13:10:40 No.545436287

このURオリジナル要素ぶっこみすぎじゃない?

5 18/11/05(月)13:15:22 No.545436943

>このURオリジナル要素ぶっこみすぎじゃない? 解釈全然変わっちゃうのいいよね

6 18/11/05(月)13:16:31 No.545437097

>対価は心という器 この器補修可能じゃねーか?

7 18/11/05(月)13:18:13 No.545437316

原作の虎眼先生は狂ってないし牛股は妻子持ちだしでたまげたよ

8 18/11/05(月)13:22:32 No.545437827

原作レイプして牛股去勢とか曖昧な虎眼先生とか生み出したけど 若先生の方もレイプした相手に影響されてエグゾスカルとか出したし…

9 18/11/05(月)13:22:50 IPMdz2vo No.545437862

原作虎眼「俺は跡取りとして藤木と結婚して欲しいんだけど娘は伊良子に惚れてるんだよね…どうしたらいいと思う牛股?」

10 18/11/05(月)13:24:12 No.545438019

正直シグルイが無ければ若先生の印象は「いつも覚悟みたいな漫画描いてる人」ぐらいに留まってたと思う

11 18/11/05(月)13:29:58 No.545438732

>正直シグルイが無ければ若先生の印象は「いつも覚悟みたいな漫画描いてる人」ぐらいに留まってたと思う この人の前の作品っつって追って見た時にこの…初期のこのノリは… 今はまあまあ好き

12 18/11/05(月)13:30:04 No.545438749

原作の虎眼先生まともすぎる…

13 18/11/05(月)13:30:38 No.545438826

初期のやつのファンなのでそういう言い方されるとつらい

14 18/11/05(月)13:31:53 No.545438967

シグルイの暗さと覚悟のギャグノリがあわさって今の先生は最高だと思う

15 18/11/05(月)13:32:31 No.545439056

唖然とする原作者…いいよね

16 18/11/05(月)13:34:02 No.545439260

しかも虎眼先生のモデルは原作者とくる

17 18/11/05(月)13:34:06 No.545439269

連載初期に亡くなったんだっけ

18 18/11/05(月)13:34:17 No.545439288

腕とシグルイしかコミカライズ知らないけど他にもある?

19 18/11/05(月)13:34:34 No.545439319

私腕(かいな)も好き!(バアァァン

20 18/11/05(月)13:35:24 No.545439419

コミカライズの許可取りに行った時既に死にかけだった

21 18/11/05(月)13:35:32 No.545439437

アレンジ無茶苦茶してるけど無茶苦茶に面白いからこまるこまらない

22 18/11/05(月)13:35:38 No.545439452

腕の藤木はヒゲもじゃ浪人のようなものだしなあ

23 18/11/05(月)13:35:47 No.545439474

若先生は状況が極まりすぎてギャグなのかシリアスなのか判断に困るあたりが真骨頂

24 18/11/05(月)13:36:34 No.545439599

腕もいいコミカライズ

25 18/11/05(月)13:39:04 No.545439937

>原作虎眼「俺は跡取りとして藤木と結婚して欲しいんだけど娘は伊良子に惚れてるんだよね…どうしたらいいと思う牛股?」 ぶくぶくぶく

26 18/11/05(月)13:41:38 No.545440269

腕は知らないこくじんのインパクトが強い

27 18/11/05(月)13:41:54 No.545440310

>腕とシグルイしかコミカライズ知らないけど他にもある? 新訳桃太郎

28 18/11/05(月)13:43:16 No.545440469

最初の方はすごい生き生きした絵柄で 話が暗くなるのに伴って絵柄もどんどん病んだ雰囲気になって 以降の作品でまた元気な感じに戻っていった

29 18/11/05(月)13:44:07 No.545440575

ほんとに復調してよかった…

30 18/11/05(月)13:46:02 No.545440845

ツムグの里の虐殺とかシグルイを経たから描けるようになった絵だよね

31 18/11/05(月)13:46:15 No.545440870

流れ星を凌ぎ切るところが大好きなんだ…

32 18/11/05(月)13:46:57 No.545440946

二連UR引いてるこの原作

33 18/11/05(月)13:47:05 No.545440965

>流れ星を凌ぎ切るところが大好きなんだ… 薄き刃は厚き装甲と化して 死の流星を食い止めたのだ!!

34 18/11/05(月)13:47:07 No.545440969

腕は忠長公が人情味あるバカ殿なのが救い

35 18/11/05(月)13:47:18 No.545441005

原作ありとは言えすげー漫画だよねシグルイ 巻数も丁度良くてありがたい

36 18/11/05(月)13:47:55 No.545441090

>>対価は心という器 >この器補修可能じゃねーか? 補修にかなり時間かかったし…

37 18/11/05(月)13:48:52 No.545441190

>心と言う器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは、二度とは で思い出すのがカルドセプトサーガとファンタシースターユニバースを 全力でヨイショする漫画を同時期に描いて心が壊れたかねこしんや先生

38 18/11/05(月)13:49:15 No.545441246

エクゾ初期の覚悟に似てるよね su2696334.jpg

39 18/11/05(月)13:49:19 No.545441251

たしか当初は全試合描きますって言ってたよね

40 18/11/05(月)13:50:34 No.545441408

エクゾ始まった時はこの人もう駄目じゃねーかと思ったよ

41 18/11/05(月)13:50:47 No.545441445

善悪は置いといて伊良子の考えとかわかりやすいからどうしてもそっちに感情移入してしまう 貝殻コミュ障はもうちょっと自分の身の上話せよ!絶対生涯の友になれただろ!

42 18/11/05(月)13:51:34 No.545441544

シグルイの後に腕を読んだけど藤木や伊良子の出番って一瞬なのね しかも後からどんどん濃いキャラが出てくる

43 18/11/05(月)13:52:46 No.545441710

>エクゾ初期の覚悟に似てるよね >su2696334.jpg こんなひとだっけ…昔見た時は眼鏡してなかったしYMOみたいな髪型したでかい人だったけど

44 18/11/05(月)13:52:52 No.545441731

暗君も含めて登場人物ほぼ全員スタート時点から詰んでるのいいよね

45 18/11/05(月)13:52:53 IPMdz2vo No.545441732

人間城ブロッケンで完全復活を確信した

46 18/11/05(月)13:53:50 No.545441855

若先生ってハゲじゃなかったか

47 18/11/05(月)13:54:23 No.545441924

ハゲじゃないけど角刈りみたいな髪型だった

48 18/11/05(月)13:55:10 No.545442006

若先生今もう絶好調だよね

49 18/11/05(月)13:55:25 No.545442035

>エクゾ始まった時はこの人もう駄目じゃねーかと思ったよ あの終わり方しかないというかスタート地点で決めた設定がきつすぎたよねエクゾ…

50 18/11/05(月)13:56:27 No.545442166

禿げよ!俺はうろたえぬ!!

51 18/11/05(月)13:58:51 No.545442444

エクゾは戦闘がシグルイのノリで未来兵器ぶつけ合う感じで凄く好き

52 18/11/05(月)13:59:09 No.545442482

駿河城御前試合またやることってあるの? 原作未読だけど他にもあるんでしょ? 八つ当たりで殺された人とかどうよ「」

53 18/11/05(月)14:00:18 No.545442627

>全力でヨイショする漫画を同時期に描いて心が壊れたかねこしんや先生 ペンも握れないくらい心という器がダメージ受けててお辛い… カルドセプトの続き…続きを…

54 18/11/05(月)14:02:53 No.545442968

画像のほかに駿河城御前試合漫画にしてるのは森秀樹と平田弘史ととみ新蔵か インパクトある人ばっかりだ

55 18/11/05(月)14:04:36 No.545443207

え!原作だと虎眼先生は生で鯉食わないのか!

56 18/11/05(月)14:05:11 No.545443299

>エクゾは戦闘がシグルイのノリで未来兵器ぶつけ合う感じで凄く好き 未来兵器もいつものネーミングで付けてくれてありがたい… でも一番好きなのはストレートなガトリングの曳月

57 18/11/05(月)14:06:11 No.545443459

>でも一番好きなのはストレートなガトリングの曳月 あれ連射速度結構低くない?

58 18/11/05(月)14:07:16 No.545443612

ちょっと顔出したマゾ剣士やがま剣法や不殺剣とかいっぱい残ってるけど まあどうせ剣士凡て斃るからな

59 18/11/05(月)14:08:37 No.545443785

>え!原作だと虎眼先生は生で鯉食わないのか! 原作はいくさえいなければ丸く収まってたってくらいには常識人ばっかり

60 18/11/05(月)14:09:57 No.545443987

>若先生今もう絶好調だよね 俄然濡れてきました

61 18/11/05(月)14:18:01 No.545445095

無明逆流れのポーズが最高に格好いいのでプラモとか真似して飾っちゃう…

62 18/11/05(月)14:19:13 No.545445255

衛府の星流れも好き 箒星だっけか

63 18/11/05(月)14:19:36 No.545445315

>若先生今もう絶好調だよね 正直今が最高潮だと思ってる

↑Top