18/11/05(月)13:03:46 全巻買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)13:03:46 No.545435368
全巻買って読んだけど 佐鳥先輩のツインスナイプって頭おかしいのでは…?
1 18/11/05(月)13:05:31 No.545435603
お気づきになられましたか
2 18/11/05(月)13:06:23 No.545435713
佐鳥
3 18/11/05(月)13:07:19 No.545435825
見ました?
4 18/11/05(月)13:07:38 No.545435869
はいはいすごいね 程度の扱いなのが不思議
5 18/11/05(月)13:07:52 No.545435901
凄いのは確かに凄いけどイマイチ利点が分からん!他にトリオン割り振った方がいいんじゃねえかな…
6 18/11/05(月)13:08:12 No.545435943
>はいはいすごいね >程度の扱いなのが不思議 本人のキャラのせいだと思う
7 18/11/05(月)13:09:18 No.545436088
作戦にはめられたと分かった直後とはいえ嵐山さんに向かって構えた出水と三輪の腕を同時にぶち抜くってヤバない?
8 18/11/05(月)13:10:44 No.545436304
実戦で決まる確率が分からないし
9 18/11/05(月)13:11:01 No.545436342
すごいんだけどシールドやバッグワーム外してまでするのはリスキーすぎる
10 18/11/05(月)13:15:11 No.545436917
見ました?アピールしてなかったら ツインスナイプの佐鳥先輩だ…!みたいに言われてたと思う
11 18/11/05(月)13:17:16 No.545437194
弟子を本気で育成させるべきだと思う
12 18/11/05(月)13:18:30 No.545437342
>凄いのは確かに凄いけどイマイチ利点が分からん!他にトリオン割り振った方がいいんじゃねえかな… 他に割り振るも何も二本出して撃ってるだけだから装備分のトリオン以外無駄な消費はないぞ
13 18/11/05(月)13:19:37 No.545437479
それでいて技術はバカ高いわけでもない 実践で存在を忘れられる サイドエフェクト持ちでもおかしくはない
14 18/11/05(月)13:20:23 No.545437574
スナイパー界は上には上がいる世界過ぎる
15 18/11/05(月)13:20:56 No.545437654
>弟子を本気で育成させるべきだと思う これを師と仰げと?
16 18/11/05(月)13:20:58 No.545437658
イーグレットで貫けないならアイビスに切り替えるところ この人は二本目だして同じ場所にツインスナイプする
17 18/11/05(月)13:21:51 No.545437755
なんでできるの? 本人なりに火力とカッコよさを追及して努力した結果です
18 18/11/05(月)13:22:14 No.545437791
一芸特化だからな…
19 18/11/05(月)13:22:31 No.545437825
>この人は二本目だして同じ場所にツインスナイプする ツインスナイプしてる場面はわりと並んで二つ穴開けてるけど角度つけてちょうど一点に当てられたら盾も軽く破れたりするのかな…
20 18/11/05(月)13:22:39 No.545437846
カッコいいんだろうけど ファンは嵐山しか見てないんだよね…
21 18/11/05(月)13:23:39 No.545437961
同時じゃなくてすこし時間差で撃てるなら カウンターできないからすげぇうざいと思う
22 18/11/05(月)13:23:41 No.545437967
子供には人気ありそう
23 18/11/05(月)13:24:45 No.545438092
一点集中ツインスナイプの利点はイーグレットでギムレットみたいな事ができるところだな アイビスで良いだろ!
24 18/11/05(月)13:24:48 No.545438099
会見見てザキさんに狙いを定める人間がいるんだから佐鳥に憧れて入ってくる新人だって理論的にはいるはずだ
25 18/11/05(月)13:25:14 No.545438150
佐鳥は良い人なんだけど…みたいなポジション
26 18/11/05(月)13:25:50 No.545438219
>アイビスで良いだろ! 弾速早くて威力あるのは十分利点だろう
27 18/11/05(月)13:26:13 No.545438267
師匠いないからな佐鳥ヤバい
28 18/11/05(月)13:26:38 No.545438322
>弾速早くて威力あるのは十分利点だろう バッグワーム使えないし
29 18/11/05(月)13:27:03 No.545438367
近いとはいえシスコンと弾バカの腕を狙って同時に落とすのは十分おかしい
30 18/11/05(月)13:27:12 No.545438388
>師匠いないからな佐鳥ヤバい あんなこと教えてくる師匠いるほうがやばいよ!
31 18/11/05(月)13:27:13 No.545438390
吹き飛びながらスナイプの時点でおかしいのに 腰だめでツインってヤバない?
32 18/11/05(月)13:27:47 No.545438462
ヤバいっす!
33 18/11/05(月)13:27:56 No.545438482
>近いとはいえシスコンと弾バカの腕を狙って同時に落とすのは十分おかしい 見ました?
34 18/11/05(月)13:28:23 No.545438536
ザキ婦人みたいのが一杯いたら怖いよ!
35 18/11/05(月)13:28:23 No.545438538
>吹き飛びながらスナイプの時点でおかしいのに >腰だめでツインってヤバない? ツインスナイプ捨てればグラスホッパー使ったアクロバティックスナイパーになれるのでは?
36 18/11/05(月)13:29:01 No.545438609
女の子にモテたいと思ってるしどんなタイプの子でも好きになる
37 18/11/05(月)13:29:46 No.545438704
オフにした銃持ってシールド使うフェイントとは相性いいよねツインスナイプ
38 18/11/05(月)13:30:10 No.545438760
単に二丁持ちじゃなく別のマト狙ってるし空中でも撃つしなんなんだアイツ
39 18/11/05(月)13:30:12 No.545438769
>女の子にモテたいと思ってるしどんなタイプの子でも好きになる 別に顔が悪いわけでないだろうに 圧倒的三枚目感よ
40 18/11/05(月)13:30:42 No.545438830
スラスターダッシュスナイプ!
41 18/11/05(月)13:30:44 No.545438832
>ツインスナイプ捨てればグラスホッパー使ったアクロバティックスナイパーになれるのでは? 感覚派だから乗り気になれなくてダメかもしれん
42 18/11/05(月)13:32:09 No.545439003
好きなものは女の子で女たらしのイケメンでキャーキャー言われる枠だったけど 嵐山さんと被るからいつのまにか残念枠になってた でも佐鳥に非はないよって猫が
43 18/11/05(月)13:32:19 No.545439026
スコープ覗かず動きながら精密射撃出来るって相当やばい
44 18/11/05(月)13:32:23 No.545439038
おかしすぎるので当初なんらかのSE持ちと予想されてた
45 18/11/05(月)13:32:34 No.545439063
たぶん強くなるために何か捨てたり変えるってなってもツインスナイプありきで考える
46 18/11/05(月)13:33:10 No.545439130
>ツインスナイプ捨てればグラスホッパー使ったアクロバティックスナイパーになれるのでは? あれはイケメンにしかできへんからなー …って佐鳥もイケメンだったな
47 18/11/05(月)13:34:13 No.545439281
でもとりまるみたいな顔でツインスナイプだとなんかやり過ぎだし...
48 18/11/05(月)13:34:44 No.545439343
もしかしたら使ってるのが佐鳥だけでA級スナイパーはみんなできるのかもしれない…
49 18/11/05(月)13:34:59 No.545439372
アクロバティックツインスナイプに至っては スコープすら覗いてねぇのにあの精度だから頭おかしい
50 18/11/05(月)13:35:42 No.545439464
まぁ誰もできないとは言ってないからな...
51 18/11/05(月)13:36:06 No.545439529
同時に二発撃って当てるってだけでも強すぎる…特にランク戦とか
52 18/11/05(月)13:37:18 No.545439692
何らかのSE持ちなのでは
53 18/11/05(月)13:37:53 No.545439769
ネタビルドで強いとか実際子どもたちに大人気かもしれん…
54 18/11/05(月)13:39:17 No.545439965
つまりダブルレイガスターの時代が来たな…
55 18/11/05(月)13:41:08 No.545440214
嵐山さんの兄弟は嵐山さんよりとっきーと佐鳥に懐いてそうだ きとらは…
56 18/11/05(月)13:41:34 No.545440261
>ネタビルドで強いとか実際子どもたちに大人気かもしれん… 呼び捨てにされてそうだ
57 18/11/05(月)13:42:37 No.545440394
A級ランク戦だと「佐鳥隊員のツインスナイプが決まった!」とか実況されてるんだろうか
58 18/11/05(月)13:43:00 No.545440438
アクロバティック腰だめツインスナイプ成功させたりするけど 存在を認識されないサイドエフェクトのせいですごく影が薄い
59 18/11/05(月)13:43:03 No.545440447
嵐山隊のキノコが不人気とかやめて
60 18/11/05(月)13:43:44 No.545440525
>>ネタビルドで強いとか実際子どもたちに大人気かもしれん… >呼び捨てにされてそうだ 俺佐鳥なー!ツインスナイプツインスナイプ! とか公園から聞こえてきそう
61 18/11/05(月)13:44:28 No.545440626
ヒーローだな!
62 18/11/05(月)13:44:47 No.545440666
容姿等によらずあらゆるタイプの女の子を平等に好んでいるってすごいよね キモいけど
63 18/11/05(月)13:45:12 No.545440722
ボーダーごっこしようぜー!! お前モールモッド役な!!
64 18/11/05(月)13:45:34 No.545440774
佐鳥専用のトリガー作ってほかのトリガーと併用できるようになったら化け物になると思う
65 18/11/05(月)13:46:33 No.545440902
そういや読んでて疑問だったけど何で修はレイガスト持ちなのに盾モード知らなかったの? C級の訓練は時間切れってことは受けはしたんだよね?
66 18/11/05(月)13:47:23 No.545441011
A級はトリガーカスタムできるんだからツインスナイプ向けの改造とかしたら面白そう
67 18/11/05(月)13:47:32 No.545441034
修入隊の詳細は語られてないから秘密あるんだと思う
68 18/11/05(月)13:48:36 No.545441158
ペンチマンして迅さんに助けられたとこまでは判明してるけど 具体的な入隊時の描写そういえば無いのかオッサム
69 18/11/05(月)13:48:55 No.545441201
修あんまり知り合い作ってなかったっぽいし 最初でハブられててそういう機能とかの話全然聞く機会がなかったんだろう
70 18/11/05(月)13:49:00 No.545441212
ペンチやら待ち構えてた迅さんとか修はまだ語られてない部分あるな
71 18/11/05(月)13:49:01 No.545441218
>そういや読んでて疑問だったけど何で修はレイガスト持ちなのに盾モード知らなかったの? >C級の訓練は時間切れってことは受けはしたんだよね? トリガーの詳しい説明はB級に上がってからやるから本当に最低限の知識しかなかったんだろう
72 18/11/05(月)13:49:20 No.545441255
C級は割と情報秘匿されてる気がする
73 18/11/05(月)13:49:47 No.545441305
>具体的な入隊時の描写そういえば無いのかオッサム 一応入隊テスト受けて時間切れだったってのは言ってるから普通の入隊方法と同じだったと思われる
74 18/11/05(月)13:50:09 No.545441358
読み返してるけど唐沢さん修に対する好感度えらい高いな…
75 18/11/05(月)13:50:12 No.545441364
たとえばFPSでアクロバティックツインスナイプしろって言われたら絶対むりだよね
76 18/11/05(月)13:50:58 No.545441465
>たとえばFPSでアクロバティックツインスナイプしろって言われたら絶対むりだよね そもそもツインスナイプ出来るゲームを知らないわ俺 VR系だったらあるのかな?
77 18/11/05(月)13:51:01 No.545441472
スナイパーの癖に敵に存在忘れられるってかなりの才能だよね
78 18/11/05(月)13:51:40 No.545441555
顔役の宣伝部隊なのにな
79 18/11/05(月)13:51:51 No.545441580
>たとえばFPSでアクロバティックツインスナイプしろって言われたら絶対むりだよね まず腰だめで狙撃しろといわれる時点で困る…
80 18/11/05(月)13:52:17 No.545441645
タイタンフォールとかで壁走りながら頭撃ち抜いてくるやつはいるのでそれが2倍になったと考えれば…
81 18/11/05(月)13:52:35 No.545441691
てっきりジャンプ本誌でやるのかと思ってた…
82 18/11/05(月)13:52:38 No.545441695
というわけでツインスナイプの才をチカに伝授しました ツインチカビスライフル出来た!
83 18/11/05(月)13:52:50 No.545441722
狙撃訓練4位で補足&掩蔽訓練では2位 だが佐鳥だ
84 18/11/05(月)13:52:59 No.545441747
風刃の特性は理解したから次は負けねえよって言う餅 マジで勝ちそうだと思った
85 18/11/05(月)13:53:15 No.545441774
おっきーにはグラスホッパーで飛びながら撃つくらいやってほしかった
86 18/11/05(月)13:53:24 No.545441798
撃たれる方としては今いる場所と回避先に弾が同時に飛んでくるとかすごい嫌だな…
87 18/11/05(月)13:54:03 No.545441871
>というわけでツインスナイプの才をチカに伝授しました >ツインチカビスライフル出来た! 両腕広げて撃ちながら回ると強そう
88 18/11/05(月)13:54:04 No.545441881
>たとえばFPSでアクロバティックツインスナイプしろって言われたら絶対むりだよね ツインマウスで操作しなくてはならないな…
89 18/11/05(月)13:54:40 No.545441954
トロフィー獲得条件:スコープを使わないで空中から反転落下しつつ2体の敵を狙撃する
90 18/11/05(月)13:55:18 No.545442020
>>というわけでツインスナイプの才をチカに伝授しました >>ツインチカビスライフル出来た! >両腕広げて撃ちながら回ると強そう どこのウィングゼロだ
91 18/11/05(月)13:55:23 No.545442030
>両腕広げて撃ちながら回ると強そう 見た事ある奴だそれ!
92 18/11/05(月)13:55:28 No.545442040
餅と佐鳥は一本より二本の方が強くね?で今に至った仲間な気がする
93 18/11/05(月)13:55:40 No.545442065
>風刃の特性は理解したから次は負けねえよって言う餅 >マジで勝ちそうだと思った ただ餅が勝てるとなったら迅さんも馬鹿正直に勝負はしてくれないだろうし嵐山隊の他にも本部の隊員や玉狛第一を使うのも視野に入れて動くだろう
94 18/11/05(月)13:56:19 No.545442147
>>風刃の特性は理解したから次は負けねえよって言う餅 >>マジで勝ちそうだと思った >ただ餅が勝てるとなったら迅さんも馬鹿正直に勝負はしてくれないだろうし嵐山隊の他にも本部の隊員や玉狛第一を使うのも視野に入れて動くだろう 風刃のプレゼンだったしなあれ
95 18/11/05(月)13:56:21 No.545442154
>トロフィー獲得条件:スコープを使わないで空中から反転落下しつつ2体の敵を狙撃する Feeder量産やめてくだち!
96 18/11/05(月)13:57:15 No.545442264
さとりんは訓練ガチ勢の中で奈良坂に次ぐ二位だからな…
97 18/11/05(月)13:58:22 No.545442386
広報部隊が訓練適当にやってるのはマズイし…
98 18/11/05(月)13:59:34 No.545442531
なるほど両方で使う銃を切り替えて…と思ったら両方イーグレットなんだよね
99 18/11/05(月)14:01:08 No.545442734
さとりはわりと当てられてて2位だから当てた数は奈良坂以上な可能性も
100 18/11/05(月)14:01:50 No.545442833
言われてみるとツインスナイプとかどうやって成功させてんだあれ…
101 18/11/05(月)14:02:08 No.545442874
>言われてみるとツインスナイプとかどうやって成功させてんだあれ… かっこいいだろう?
102 18/11/05(月)14:02:48 No.545442956
佐鳥はツインスナイプ以外は普通だから普通のイーグレットで充分なんだ なのでチカちゃんはダブルアイビスで行く
103 18/11/05(月)14:02:57 No.545442974
ツインスナイプするならバッグワームもシールドも使えないのに良くやるよなさとりんは
104 18/11/05(月)14:03:30 No.545443049
カッコつけのために変態技術を高める変態 でもボーダーそういうの結構いそう
105 18/11/05(月)14:03:32 No.545443053
黒鳥争奪戦はやたらさとり軽く見てる三輪に違和感がある
106 18/11/05(月)14:03:42 No.545443082
チカちゃんなら超高速ライトニングで追い込んでアイビスとかも面白そう
107 18/11/05(月)14:03:58 No.545443118
>言われてみるとツインスナイプとかどうやって成功させてんだあれ… ピアノで右手と左手で別の曲弾く人とかいるじゃん ああいう感じで右目と左目で別々に見て思考できるんだよ
108 18/11/05(月)14:04:53 No.545443246
ヨミ来たな…
109 18/11/05(月)14:04:54 No.545443249
今見ると黒鳥争奪戦が戦力過剰すぎて笑う オイオイオイ迅さんと嵐山隊でよく勝てたな
110 18/11/05(月)14:05:03 No.545443278
改めて黒鳥争奪戦のメンバーめっちゃ豪華だな…
111 18/11/05(月)14:05:57 No.545443432
オサムたちのレベルからしたら黒鳥持った迅さんが規格外の能力なんだろうな
112 18/11/05(月)14:06:57 No.545443568
イコさんもどこまで伸ばせるか遊んだのがキッカケだったりして
113 18/11/05(月)14:07:31 No.545443647
>ピアノで右手と左手で別の曲弾く人とかいるじゃん >ああいう感じで右目と左目で別々に見て思考できるんだよ 気持ち悪っ!
114 18/11/05(月)14:07:36 No.545443660
読み直したら黒鳥戦本気すぎない…ってなる
115 18/11/05(月)14:07:49 No.545443687
黒鳥争奪戦に冬島さんいたらヤバかったよね
116 18/11/05(月)14:08:37 No.545443786
感覚派スナイパーが当真と佐鳥だっけか
117 18/11/05(月)14:09:07 No.545443864
風刃持ちとはいえ太刀川と風間を二人同時に捌く迅さんヤバない?
118 18/11/05(月)14:09:22 No.545443908
今のB級で切った張ったしてるのを見てから大規模侵攻読み直すと 「A級でも単独だと喰われかねない」ってラービットの評価やばいよね
119 18/11/05(月)14:09:25 No.545443913
黒トリ争奪戦で重要なのは鉛弾で嵐山さんの足を封じて勝ったと思ったら テレポーターで粘られた事かな 当真さんの排除からきっちり佐鳥も動けたし
120 18/11/05(月)14:09:26 No.545443921
>ピアノで右手と左手で別の曲弾く人とかいるじゃん >ああいう感じで右目と左目で別々に見て思考できるんだよ ヨミの持つ並列同時思考なのでは
121 18/11/05(月)14:09:50 No.545443972
> 黒鳥争奪戦に冬島さんいたらヤバかったよね 迅には全部予知で回避されるのと船酔いで出さなかったんだろうな
122 18/11/05(月)14:10:14 No.545444033
>読み直したら黒鳥戦本気すぎない…ってなる 次は天羽行かせるから
123 18/11/05(月)14:10:47 No.545444111
B級ってエースクラス大体一人な感じなのに A級はみんな強い感じでやっぱりすごいわA級
124 18/11/05(月)14:10:55 No.545444128
天羽は性格に問題あり系だと思ってたけど全然そうじゃなくてびっくりした
125 18/11/05(月)14:11:04 No.545444147
防衛はともかく攻め込むって場面ではトラッパーはどんな感じに動くんだろうな スナイパー用に狙撃地点にトラップ置いて回る感じ?
126 18/11/05(月)14:11:32 No.545444208
>次は天羽行かせるから オイオイオイ 風刃とユーマの黒鳥とぶつかって玉狛周辺更地になるわ
127 18/11/05(月)14:11:55 No.545444265
>迅には全部予知で回避されるのと船酔いで出さなかったんだろうな 迅さんも一応戦闘開始前に冬島さんの不在を確認してるし全部予知で回避されるってこともないんじゃね
128 18/11/05(月)14:12:17 No.545444315
大規模侵攻時のラービットって数十体以上投入されてたらしいな
129 18/11/05(月)14:12:23 No.545444330
左手の位置固定からの右手側の標準に合わせて練習して 着弾した位置を覚えてればなんとなく一芸化できそうだけど 落下しながら当てられるからな…
130 18/11/05(月)14:12:53 No.545444400
>天羽は性格に問題あり系だと思ってたけど全然そうじゃなくてびっくりした でもなんとなく他隊員との距離がありそうな感じはある 単に描写されてないだけかもしれないけど
131 18/11/05(月)14:14:38 No.545444624
逆に風刃って黒鳥のなかではあんまり強くないのでは疑惑が出てきたぞ黒鳥争奪戦
132 18/11/05(月)14:14:52 No.545444663
>黒鳥争奪戦はやたらさとり軽く見てる三輪に違和感がある 軽く見てるというか単純に射線通りにくい市街地でかつ当真さんがいるから下手に撃てばカウンターされるし一回姿確認できてから槍馬鹿が追ってるってのもあったからな…
133 18/11/05(月)14:15:31 No.545444752
>逆に風刃って黒鳥のなかではあんまり強くないのでは疑惑が出てきたぞ黒鳥争奪戦 ボーダーの組織力と連携があって初めて光る武器って感じはある
134 18/11/05(月)14:16:08 No.545444837
他の黒鳥がドン引き性能してるのもあるんじゃないかな…
135 18/11/05(月)14:16:11 No.545444846
>>天羽は性格に問題あり系だと思ってたけど全然そうじゃなくてびっくりした >でもなんとなく他隊員との距離がありそうな感じはある >単に描写されてないだけかもしれないけど 天羽も迅さんもS級になる前は誰かと部隊組んでランク戦出てたのかな… ランク戦のシステムができた時期と黒トリ持ちになった時期がどんな感じなのか分からん
136 18/11/05(月)14:16:38 No.545444900
風刃は視界内ならすべての戦場に手を出せるからな…