虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • GS欲し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/05(月)12:08:19 No.545425564

    GS欲しい 高い機種は結構お高いのね…

    1 18/11/05(月)12:18:16 No.545427217

    まぁGSの時点で高いよね

    2 18/11/05(月)12:19:20 No.545427399

    そういやちょっと前のサラメシでセイコー社員の昼飯が出てたな

    3 18/11/05(月)12:19:47 No.545427466

    機械式の方はセイコー5しか持ってない…

    4 18/11/05(月)12:20:51 No.545427641

    クオーツのGSもかなりお高い

    5 18/11/05(月)12:20:58 No.545427659

    今は平均年差±1秒保証のクオーツ式腕時計があるとか そこまでの精度だと電波受信が要らん気がしてくるな

    6 18/11/05(月)12:22:25 No.545427934

    平均年差±1秒の水晶自体は前々から有ったけど最近になって漸く腕時計に搭載するのが現実的になったらしい 主にサイズ的な部分で

    7 18/11/05(月)12:23:23 No.545428106

    >そういやちょっと前のサラメシでセイコー社員の昼飯が出てたな 父と息子がどっちもセイコーに勤めてる奴だったっけか

    8 18/11/05(月)12:25:38 No.545428545

    機械式は電力駆動じゃないって点に浪漫を感じる あと上空で核弾頭が爆発しても電波の影響を受けないってのもスバラシイ

    9 18/11/05(月)12:26:04 No.545428629

    後者は腕時計を気にしてる場合じゃねーだろ!

    10 18/11/05(月)12:28:39 No.545429107

    クオーツ技術ではもうセイコーはシチズンに勝てない

    11 18/11/05(月)12:29:33 No.545429279

    シチズンだったっけ 上で出てる年差1秒の腕時計の話って

    12 18/11/05(月)12:31:18 No.545429596

    昔から人気のセイコー・技術のシチズンっていうじゃない

    13 18/11/05(月)12:32:05 No.545429746

    シチズンは機械式あるの?

    14 18/11/05(月)12:32:59 No.545429917

    人気のセイコー・技術のシチズン・衝撃のカシオ

    15 18/11/05(月)12:35:33 No.545430397

    >あと上空で核弾頭が爆発しても電波の影響を受けないってのもスバラシイ その時点でもう時計がどうこう言ってる余裕ないと思う

    16 18/11/05(月)12:35:53 No.545430465

    >シチズンは機械式あるの? 有るよ

    17 18/11/05(月)12:36:26 No.545430569

    世界の時計のパーツの半分はシチズンのCNCマシンで作ってんだよ

    18 18/11/05(月)12:36:32 No.545430590

    安くてカッコイイ機械式買うなら4万くらいはいるのかな

    19 18/11/05(月)12:36:37 No.545430606

    クオーツ式で機械式みたいに滑らかに秒針動く腕時計って作れないのかね? 置き時計とかならスゥーって秒針動く時計は結構あるのに

    20 18/11/05(月)12:36:57 No.545430669

    >>シチズンは機械式あるの? >有るよ そりゃあるわな アホな質問してしまった

    21 18/11/05(月)12:37:50 No.545430839

    >シチズンは機械式あるの? シチズンが誇る電子時計をご存じない >世界の時計のパーツの半分はシチズンのCNCマシンで作ってんだよ 変なファッション時計開けるとだいたいミヨタ2036だもんな… 壊れてもすぐドナー見つかるのは嬉しい

    22 18/11/05(月)12:37:51 No.545430840

    3社のうち機械式無いのはカシオだからね クオーツ式にしても水晶振動子は他社のだから

    23 18/11/05(月)12:38:04 No.545430894

    >クオーツ式で機械式みたいに滑らかに秒針動く腕時計って作れないのかね? >置き時計とかならスゥーって秒針動く時計は結構あるのに 出来るよ 需要が殆ど無いからあんまり作ってないだけで

    24 18/11/05(月)12:38:46 No.545431014

    最近シチズンの時計買ったがチクタク音がほとんどしなくて良かった

    25 18/11/05(月)12:39:05 No.545431080

    >3社のうち機械式無いのはカシオだからね >クオーツ式にしても水晶振動子は他社のだから 時計で何が重要かという割り切り方が多分世界で一番上手いのがカシオだと思ってる

    26 18/11/05(月)12:39:19 No.545431114

    >最近シチズンの時計買ったがチクタク音がほとんどしなくて良かった でも俺…タイメックスの五月蠅いチクタク音も好きなんだ…

    27 18/11/05(月)12:39:53 No.545431217

    >>最近シチズンの時計買ったがチクタク音がほとんどしなくて良かった >でも俺…タイメックスの五月蠅いチクタク音も好きなんだ… ウィークエンダー良いよね…

    28 18/11/05(月)12:40:00 yInr1/42 No.545431236

    時計自慢したらID出された

    29 18/11/05(月)12:40:11 No.545431273

    >でも俺…タイメックスの五月蠅いチクタク音も好きなんだ… 寝るまえ棚に仕舞い込むの良いよね…

    30 18/11/05(月)12:41:50 No.545431613

    置時計とか掛け時計みたいに電力に余裕がある奴はスイープ運針時計多いね

    31 18/11/05(月)12:42:23 No.545431722

    TIMEXは文字盤全体がボヤーッて光るのも好き

    32 18/11/05(月)12:42:43 No.545431779

    なめらか秒針出たら俺も欲しい…

    33 18/11/05(月)12:43:38 No.545431963

    シチズンの薄っすいのが欲しい 買ってよ

    34 18/11/05(月)12:43:59 No.545432037

    なめらか秒針腕時計既にあるにはあるけど基本的にお高い腕時計くらいでしか見掛けない

    35 18/11/05(月)12:44:34 No.545432144

    スレ画の黄色い針はなんなの

    36 18/11/05(月)12:46:22 No.545432485

    セイコーは技術が途絶えかけたってどこかの記事でみた記憶がある

    37 18/11/05(月)12:49:11 No.545432994

    途絶えかけたというか自分で投げ捨てたというか…

    38 18/11/05(月)12:50:39 No.545433261

    >途絶えかけたというか自分で投げ捨てたというか… ロレックスですら職人の数が1/3位になってクォーツに手を出しちゃう位に クォーツショックってのはデカかったんだよ…

    39 18/11/05(月)12:51:22 No.545433369

    >途絶えかけたというか自分で投げ捨てたというか… セイコーが起こしたのがクオーツショックだしな…

    40 18/11/05(月)12:52:30 No.545433576

    クオーツショックはデジタル技術の礎(の1つ)でもあるから起きるべきではあった

    41 18/11/05(月)12:57:06 No.545434331

    まさかセイコーもクオーツ作った時はこうなるとは予想出来なかったんだろうな ドレットノートショックみたいだ

    42 18/11/05(月)12:58:02 No.545434491

    >スレ画の黄色い針はなんなの 世界標準時

    43 18/11/05(月)13:01:52 No.545435104

    なめらか秒針は2~3万円くらい https://intl.bulova.com/collections/precisionist-watches-chronographs/products/96b158