18/11/05(月)10:33:01 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)10:33:01 j7cJM8EM No.545413934
日本人が描くアメコミ風漫画ってなんかダークナイトとかキック・アスの真似ばかりで重苦しいのが多い気がするのはなんでたろう
1 18/11/05(月)10:34:03 No.545414033
主語でけぇ~
2 18/11/05(月)10:34:53 No.545414114
他になんかあったか?アメコミ系って
3 18/11/05(月)10:35:31 No.545414178
>他になんかあったか?アメコミ系って KEYMANとかサイドキックの漫画とかHXLのシリーズとか
4 18/11/05(月)10:35:38 No.545414195
>日本人が描くアメコミ風漫画ってなんかダークナイトとかキック・アスの真似ばかりで重苦しいのが多い気がするのはなんでたろう ダークナイトがクソ流行ったから
5 18/11/05(月)10:36:40 No.545414294
アメコミ風漫画ってそんなたくさんある?
6 18/11/05(月)10:37:33 No.545414392
>なんでたろう 誰だよ
7 18/11/05(月)10:38:53 No.545414534
ダークナイトとかキック・アスを見てからアメコミのネタがわかるようになっただけ
8 18/11/05(月)10:42:34 No.545414914
じゃあ何だよ どういうのが見たいんだよ
9 18/11/05(月)10:46:03 No.545415278
ダークナイトとキック・アスしか知らなそう
10 18/11/05(月)10:46:47 No.545415360
画像のはスカイハイも混じってるだろ
11 18/11/05(月)10:47:58 No.545415477
アストロシティとかTOP10みたいなやつが見たいんだよ 無駄にシリアスなのはちょっと
12 18/11/05(月)10:48:58 No.545415578
それだけじゃないし重苦しいだけが主題じゃないけど単純に洋画テンプレとして湿っぽい設定てよくあるよね 主人公が離婚してて子供の親権が母親側に取られてるとか多すぎる
13 18/11/05(月)10:49:18 No.545415615
スレ画の実写映画とかどうなるんだろうね アメコミヒーローのビジュアルを日本の少年漫画的な画風で構築した作品を更に実写化とか予想つかない
14 18/11/05(月)10:50:13 No.545415715
アメコミは昔は明るかったが今は暗くてシリアスな物しかないとか勘違いされがち
15 18/11/05(月)10:50:53 No.545415792
というかアメコミ風漫画ってどれだけ読んだのよ
16 18/11/05(月)10:51:36 No.545415875
>主人公が離婚してて子供の親権が母親側に取られてるとか多すぎる 両親が海外出張してるエロゲ主人公みたいなもんだ
17 18/11/05(月)10:52:12 No.545415952
アメコミも大抵重苦しいだろアホ そうじゃないのは宇宙忍者ゴームズだけだよ
18 18/11/05(月)10:52:24 No.545415970
>スレ画の実写映画とかどうなるんだろうね >アメコミヒーローのビジュアルを日本の少年漫画的な画風で構築した作品を更に実写化とか予想つかない こっちの感覚としてはアメリカ人がニンジャスレイヤー見るようなもんでないのかな ローカライズのキャッチボール数回繰り返した感じだ
19 18/11/05(月)10:52:54 No.545416033
>アメコミも大抵重苦しいだろアホ >そうじゃないのは宇宙忍者ゴームズだけだよ いかにも読んだことなさそうな発言!
20 18/11/05(月)10:53:12 No.545416067
黒人のデク
21 18/11/05(月)10:53:33 No.545416105
>いかにも読んだことなさそうな発言! ゴームズはアニメで見たから
22 18/11/05(月)10:54:45 No.545416235
明るいアメコミって何だよ ジャスティスリーグか?
23 18/11/05(月)10:54:56 No.545416253
>スレ画の実写映画とかどうなるんだろうね >アメコミヒーローのビジュアルを日本の少年漫画的な画風で構築した作品を更に実写化とか予想つかない ぶっちゃけアメリカ以外で作ったアメコミ風とか似非な作品をハリウッドでやるって時点でもう半分オチてる気がするのである意味失コテコテに向こうの味で調理してもそれなりに原作尊重しても失敗ってなさそう
24 18/11/05(月)10:55:57 No.545416366
どうせ読んでないだろ
25 18/11/05(月)10:56:43 No.545416454
こっちで有名になったアメコミ映像作品でスカッとした勧善懲悪とか明るいコメディ路線のとか何がある
26 18/11/05(月)10:57:23 No.545416523
>こっちで有名になったアメコミ映像作品でスカッとした勧善懲悪とか明るいコメディ路線のとか何がある スーパーマンはどんなだったっけ…
27 18/11/05(月)10:57:54 No.545416564
スレ画に関してはシリアスな設定もあるけど基本お気楽じゃん
28 18/11/05(月)10:58:09 No.545416599
>こっちで有名になったアメコミ映像作品でスカッとした勧善懲悪とか明るいコメディ路線のとか何がある バットマンブレイブ&ボールドとかモロにコメディでは?
29 18/11/05(月)10:59:54 No.545416779
知らないだけだろ
30 18/11/05(月)11:00:22 No.545416829
ダークナイトとキックアスだけは見たことあるよ ってスレ「」の自己紹介のスレッドだね
31 18/11/05(月)11:00:30 No.545416840
アニメならそこそこあるけど実写映画だとあんまり知らないな明るいアメコミ
32 18/11/05(月)11:02:03 No.545417006
ゴームズって…ファンタスティックフォーって言えよ
33 18/11/05(月)11:02:12 No.545417024
>スーパーマンはどんなだったっけ… マンオブスティールあたりが最近のイメージだからな… というかヒットした映画だとかのイメージに持っていかれがちだし正直派手だけど背景や設定は暗めってイメージはよほど踏み込んでる人でないと持って当たり前じゃないかな 子供狙ったアニメ作品とかだと比較薄そうな感じはするが
34 18/11/05(月)11:02:28 No.545417053
ラバースーツ着たエロい幼女が汚い言葉投げつけながら ヴィラン相手にド派手にアクションする漫画あるってんなら ドンドンお出ししろやと思うんだけど
35 18/11/05(月)11:05:50 No.545417408
日本人の書くダークナイト路線のアメコミ風漫画とかあるっけ
36 18/11/05(月)11:08:03 No.545417671
ヒロアカはスーツにキックアス要素あるけどダークナイト要素あるっけ?
37 18/11/05(月)11:08:20 No.545417705
ぶっちゃけスレうんこはその二つは見てても画像の漫画は全然見てなさそう 着想がキックアスとかってだけで内容は全然違うし
38 18/11/05(月)11:09:20 No.545417833
ヒーローにあこがれるナードとかナードがヒーローになるとか割とテンプレだしな
39 18/11/05(月)11:09:51 No.545417914
日本人が描く幕末の侍漫画にはX–MENが
40 18/11/05(月)11:13:12 No.545418303
アメリカ人が描くアメコミってみんなウォッチメンみたいなやつばっかりだよな!
41 18/11/05(月)11:14:18 No.545418426
そんなリス女と表紙以外面白くない女を投げつけたらどうなるかみたいな…
42 18/11/05(月)11:16:14 No.545418662
叩ければ叩く!叩けないなら自分で隙を作る! そう言うことだね?
43 18/11/05(月)11:18:14 No.545418906
漫画じゃないけどニンジャバットマンも「日本人の描くアメコミ」に入るのかな?
44 18/11/05(月)11:19:19 No.545419035
>日本人が描く戦国時代のTRPGにはX?MENが
45 18/11/05(月)11:24:02 No.545419643
ここまで露骨にアメコミテイストをなぞった漫画は 最近だとあとウチの娘に手を出すなくらいしか知らない
46 18/11/05(月)11:24:53 No.545419764
>ここまで露骨にアメコミテイストをなぞった漫画は >最近だとあとウチの娘に手を出すなくらいしか知らない あったなそんな漫画 最後の方はよくわかんなかった
47 18/11/05(月)11:24:58 No.545419779
なんでたろうって訊いてるのに太郎以外がレスしてんじゃねぇ
48 18/11/05(月)11:33:04 No.545420741
なぜだろう・・・・いま・・・・ おれのむねにあついものがこみあげている ・・・・
49 18/11/05(月)11:49:28 No.545422925
>>最近だとあとウチの娘に手を出すなくらいしか知らない >あったなそんな漫画 >最後の方はよくわかんなかった ヴィランは悪くない!真の悪は政府の非道な計画だった! とか言い出して全部わやわやになった あの作者の漫画二回に一回くらいそんな感じで終わる