18/11/05(月)10:31:51 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)10:31:51 No.545413794
流石に収益化通した方がいいんじゃねぇかな…
1 18/11/05(月)10:35:37 No.545414193
通るかな…
2 18/11/05(月)10:36:19 No.545414264
趣味でVtuberをやっている者だ
3 18/11/05(月)10:37:17 No.545414368
趣味だから収益化しなくてよくない?
4 18/11/05(月)10:41:23 No.545414796
債務返す気ないですね?
5 18/11/05(月)10:42:04 No.545414866
モチベーションには繋がるんじゃない? 収益化したら自由度減るって言うけど今のところ自重しなきゃいけなそうなことしてないし
6 18/11/05(月)10:45:07 No.545415178
一応コラボ時のゲストへの分配の時のためだとかで使うかもしれないから 申請はしておいてあるとは前聞いた事はあるが本人がピンでやる場合は通ってても使わんだろう
7 18/11/05(月)10:46:56 No.545415381
権利的にすべてクリアしてそうだしほかのVチューバーより周り気にしてそうだし
8 18/11/05(月)10:51:05 No.545415819
あえて収益化しないのがいい 司には最後まで格好つけててほしい 支援したけりゃ干芋送ればいいし
9 18/11/05(月)10:56:53 No.545416472
バーチャルキャスト高画質・複数人で出来るくらいの機材は送りたい
10 18/11/05(月)10:58:36 No.545416649
やりたい事とか企画で必要としてる干し芋は可能なら送るぐらいでいいんじゃない 大舞台で投げ銭レインメーカーやってる債務者の図が見たいっちゃ見たいが
11 18/11/05(月)10:58:49 No.545416667
一応版権的にセーフな男にはなってるからな…
12 18/11/05(月)10:59:15 No.545416707
申請してるけど通ってないだけの可能性も
13 18/11/05(月)11:00:20 No.545416826
リアル焼き土下座して欲しい
14 18/11/05(月)11:00:53 No.545416896
普通に申請してるけど通ってないって言ってたよ
15 18/11/05(月)11:02:41 No.545417078
干芋リストにVIVE TRACKERしかねえ! もっとギフト券とか載せて強欲になっていいんだぞ司!
16 18/11/05(月)11:02:42 No.545417079
企業案件でお金は貰って欲しい
17 18/11/05(月)11:03:28 No.545417151
えっ交通費と弁当代だけで呼べる司会ができるVtuberが居るって?
18 18/11/05(月)11:03:36 No.545417162
グラボなら高いの送ればいいけどCPUだとマザーとかメモリとかケースとかまで考えなきゃいけないから金送りたい
19 18/11/05(月)11:04:32 No.545417262
司は北海道済みだっけ… 東京呼ぶと交通費高くつくな
20 18/11/05(月)11:04:40 No.545417274
自作PC組んで手渡し…これだ…!! 我真理を得たり!!
21 18/11/05(月)11:04:40 No.545417276
二次創作キャラでデビューしたやつは就役すんなとか言ってるアホもいるしな 視聴者じゃなくVTuberにも
22 18/11/05(月)11:05:30 No.545417364
個人の自由だろ…
23 18/11/05(月)11:05:34 No.545417375
いいもの使ってほしいよね
24 18/11/05(月)11:06:57 No.545417526
ウキウキな司は可愛い
25 18/11/05(月)11:08:11 No.545417684
収益化してないっていっても干芋でその辺の収益化済みVtuberよりよっぽど利益得てるよね 得てしかるべき人だとは思うけど
26 18/11/05(月)11:08:31 No.545417740
一応けじめとしてスパチャは解禁しないと言ってたけどそもそも一応収益化申請はしてるが通ってないと本人が言ってるので
27 18/11/05(月)11:09:40 No.545417889
>視聴者じゃなくVTuberにも デビューだけでアウトじゃ 版権もの全て調べ上げてからじゃないとデビューすらできんな…
28 18/11/05(月)11:09:52 No.545417918
第二の馬になれ…!
29 18/11/05(月)11:11:11 No.545418067
>司は北海道済みだっけ… >東京呼ぶと交通費高くつくな 道民だったのか ならばインフィニットループに入ってあにえるたんになるしかないな
30 18/11/05(月)11:11:30 No.545418099
干し芋あるし収益は別になぁ 案件取ったはそれもあるだろうし
31 18/11/05(月)11:11:44 No.545418125
講談社のVtuberに講談社ネタやってくれない…と残念がられてた債務者
32 18/11/05(月)11:11:56 No.545418151
そのうちラムネで部屋が埋まる
33 18/11/05(月)11:12:18 No.545418189
今日のVICさんの発表はBANsと何かの企画っぽいし楽しみ
34 18/11/05(月)11:12:21 No.545418198
元シロウケンも北斗の話しないもんな
35 18/11/05(月)11:12:29 No.545418216
司ってほしいもで貢がれてるの?
36 18/11/05(月)11:12:35 No.545418231
講談社Vtuber初めて知ったが結構かわいかった
37 18/11/05(月)11:13:12 No.545418302
>司ってほしいもで貢がれてるの? 食い物を貢げば豪遊雑談してくれるって寸法よ
38 18/11/05(月)11:13:17 No.545418310
さてエボリューションでレボリューションした司とえねちゃんが絡んでて VICさんが発表する告知となるとやっぱ3DボディBANsの企画かしらね
39 18/11/05(月)11:14:17 No.545418420
ケンのプンレクがあるしBans24時するんじゃないかって思ってる
40 18/11/05(月)11:14:23 No.545418438
こないだの凸待ちはいろんな意味で良かった 登録者2、3桁台のビミョーなバズってない個人バャーバーがアピールできる場を提供したのはもっと褒められていいと思うんだよ
41 18/11/05(月)11:14:31 No.545418451
働いてるつってたけど今どうしてんだろう
42 18/11/05(月)11:14:40 No.545418466
3Dは本当にPCのスペックがぎりぎりっぽいから干し芋に入れてもバチは当たらんと思う
43 18/11/05(月)11:15:03 No.545418517
3D化に15万も掛けてるし収益化して投げ銭させてくれ
44 18/11/05(月)11:15:10 No.545418538
>>視聴者じゃなくVTuberにも >デビューだけでアウトじゃ >版権もの全て調べ上げてからじゃないとデビューすらできんな… どうやら二次創作で知名度得た後に転生するのがダメみたいな思考らしいから無名なやつならいいんじゃね 著作権法違反でもない謎の禁止事項だけど ていうか二次創作同人で有名になって商業デビューした作家とかいっぱいいるのにね…、
45 18/11/05(月)11:15:19 No.545418555
ふぇありすみたいに熱量の高いやさしいおじさんがいた場合機材が送りつけられる…!!
46 18/11/05(月)11:15:51 No.545418618
>食い物を貢げば豪遊雑談してくれるって寸法よ 缶詰湯煎で食ってくれた!高評価!
47 18/11/05(月)11:16:07 No.545418650
3Dモデル使ってゲームをするならメモリも増やしたいよね
48 18/11/05(月)11:16:20 No.545418677
ケンも缶詰送られて棚
49 18/11/05(月)11:16:21 No.545418679
やさしいおじさんのくれたよなよなエールは美味いか?
50 18/11/05(月)11:16:27 No.545418695
>司ってほしいもで貢がれてるの? switchにCPUにビールとつまみセット箱にデスクと結構送られてる
51 18/11/05(月)11:16:51 No.545418742
3D動かしながらゲームやってみてダメっぽかったら2Dになるってのは言ってたな
52 18/11/05(月)11:17:00 No.545418764
2次創作で得た知名度がダメなら長州小力はお金をもらうべきじゃないだろ
53 18/11/05(月)11:17:42 No.545418845
淫売の息子にスラムダンクの話をさせるなーっ! 視聴者数がどうなっても知らんぞーーっ!!
54 18/11/05(月)11:18:13 No.545418901
>どうやら二次創作で知名度得た後に転生するのがダメみたいな思考らしいから無名なやつならいいんじゃね そんな耳目集めるのが命題の趣味やら仕事で無名で居続けろみたいな…
55 18/11/05(月)11:18:49 No.545418979
スラムダンクの話すると本当に減るよな
56 18/11/05(月)11:18:56 No.545418989
>2次創作で得た知名度がダメなら長州小力はお金をもらうべきじゃないだろ マスターにも流れ弾が!
57 18/11/05(月)11:19:11 No.545419021
>淫売の息子にスラムダンクの話をさせるなーっ! >視聴者数がどうなっても知らんぞーーっ!! じゃあ野球選手のモノマネしまーす
58 18/11/05(月)11:19:39 No.545419071
隙あらばスラムダンク
59 18/11/05(月)11:19:43 No.545419086
視聴者と微妙に趣味が噛み合ってないからな…
60 18/11/05(月)11:19:44 No.545419090
実はよく知らないんだけど人気あるはずなのになんでスラムダンクで人減るの…?
61 18/11/05(月)11:19:49 No.545419101
最近ママがダウンしてるからな… 頑張れよ息子
62 18/11/05(月)11:19:56 No.545419118
司ってヤクファンなの?
63 18/11/05(月)11:19:58 No.545419125
>スラムダンクの話すると本当に減るよな あにまーれのはねるちゃんもスラムダンクの話がっつりやってたんだけど人減ってたからな マジで若者はスラムダンク読んでない
64 18/11/05(月)11:20:12 No.545419153
>実はよく知らないんだけど人気あるはずなのになんでスラムダンクで人減るの…? 親分が欅坂でブラウザバックされるようなもんじゃね?
65 18/11/05(月)11:20:12 No.545419154
マスターは白ごはんと豆腐食ってるからいい
66 18/11/05(月)11:20:28 No.545419197
しかも増えすぎた視聴者もスラムダンクの話でコントロールできる
67 18/11/05(月)11:20:30 No.545419204
スラムダンクと野球の話で露骨に視聴者減るのが面白すぎる
68 18/11/05(月)11:20:45 No.545419240
GTA楽しみだな
69 18/11/05(月)11:20:45 No.545419241
視聴者層がスラムダンク世代じゃないんだろう
70 18/11/05(月)11:21:17 No.545419289
>GTA楽しみだな 司はともかくマスターはレベル上げできたのか…?
71 18/11/05(月)11:21:17 No.545419290
>司ってヤクファンなの? 司はベイファン
72 18/11/05(月)11:21:26 No.545419307
>実はよく知らないんだけど人気あるはずなのになんでスラムダンクで人減るの…? 司は最初に告知全て済ますから漫画雑談はどんどん人減っていく
73 18/11/05(月)11:21:45 No.545419344
>実はよく知らないんだけど人気あるはずなのになんでスラムダンクで人減るの…? スラダンが流行ったの20年は前だぞ
74 18/11/05(月)11:21:51 No.545419360
囚人今夜だっけ
75 18/11/05(月)11:21:53 No.545419365
ほんの3か月くらい前までは生放送で5~600人って感じだったのに もう5000人以上集めるようになっててビビる
76 18/11/05(月)11:23:02 No.545419505
スラダン世代ってどこだ? 平成数年生まれあたりまでのやつには少し通じるが
77 18/11/05(月)11:23:10 No.545419529
マスターは叶くんと一緒にレベル上げしてたな どこまで上げたまでかは忘れたけど
78 18/11/05(月)11:23:19 No.545419550
>囚人今夜だっけ 9時からだね このコラボも人集まりそうだな…
79 18/11/05(月)11:23:20 No.545419552
>囚人今夜だっけ ちなみにBANsの重大発表(良い報告)も今夜だ
80 18/11/05(月)11:23:54 No.545419622
二十年以上前の漫画だからしょうがない
81 18/11/05(月)11:24:09 No.545419660
単純に古いってことがそんなにも影響大きいなんて…
82 18/11/05(月)11:24:13 No.545419672
そういや淫売の息子の母親最近見ないな
83 18/11/05(月)11:24:17 No.545419682
>ちなみにBANsの重大発表(良い報告)も今夜だ 大型企画とかコラボの話だろうね
84 18/11/05(月)11:24:24 No.545419694
告知を最後に持ってきて最後まで見てねって バラエティ番組でやるような事をしないのは企業というかTV番組にはないいい所だと思う スラムダンクの話が始まったからみんな帰ろうぜ!
85 18/11/05(月)11:24:40 No.545419730
現界司
86 18/11/05(月)11:24:44 No.545419738
おふくろは冬季鬱病だ
87 18/11/05(月)11:24:49 No.545419753
>大型企画とかコラボの話だろうね 第二回にじBANsか…
88 18/11/05(月)11:24:51 No.545419760
>そういや淫売の息子の母親最近見ないな バージョンドットとか漫画とか結構忙しそうだしね
89 18/11/05(月)11:24:54 No.545419768
マイナーな趣味の話とかは逆に固定ファン付いたりするけど有名だけど世代が古いみたいな話題って結構鬼門な気がする
90 18/11/05(月)11:24:59 No.545419780
でもよぉ ぶっちゃけバキも古いぜ?
91 18/11/05(月)11:25:00 No.545419783
スラダン読んでるし好きだけどスラダンって巻数少ないからまた同じ話してる…ってなるんだ
92 18/11/05(月)11:25:02 No.545419789
>マスターにも流れ弾が! ふくやまさん!
93 18/11/05(月)11:25:13 No.545419808
というか漫画やアニメについて語ること自体があんまり需要ない気がする
94 18/11/05(月)11:25:20 No.545419827
ふくやです福山ではありません
95 18/11/05(月)11:25:27 No.545419841
>でもよぉ >ぶっちゃけバキも古いぜ? 今アニメやってんじゃん!
96 18/11/05(月)11:25:31 No.545419852
>そういや淫売の息子の母親最近見ないな 三ヶ月動きなかったからスパチャやスポンサー解除されたんだと
97 18/11/05(月)11:26:14 No.545419925
バキは今も続いてるしアニメやってるし...
98 18/11/05(月)11:26:27 No.545419959
世代の人ももう散々語り尽くしてるだろうしなぁスラムダンクは
99 18/11/05(月)11:26:43 No.545419990
>というか漫画やアニメについて語ること自体があんまり需要ない気がする BANトークみたいな好きだって連中集めてなおかつ ドーセットホトハラまで用意して初めて知らない人も引っ張り込める感じだからな
100 18/11/05(月)11:26:45 No.545419994
>>マスターにも流れ弾が! >ふくやまさん! アミューズに怒られる!
101 18/11/05(月)11:27:16 No.545420057
本当か知らないけど司も連載読んでた世代じゃないって聞いた
102 18/11/05(月)11:27:29 No.545420081
女の子バーバーってkawaiiだけで冷静に考えればだいたいはあんまおもんないな…って感じて最近は囚人とか男バーバーしか見てない…
103 18/11/05(月)11:27:38 No.545420109
そういやスラムダンクトークってやった?
104 18/11/05(月)11:28:08 No.545420159
投げ銭できない分は干し芋のつまみに回してくださーい
105 18/11/05(月)11:28:19 No.545420179
>というか漫画やアニメについて語ること自体があんまり需要ない気がする 作品をリスナーに説明する体で話すなら知らなくても問題ないけどリスナーが知ってる前提で話す場合は当然知ってる人しか残らないからね
106 18/11/05(月)11:28:25 No.545420191
良かった・・・ vtuberの視聴者層は若いんだね・・・
107 18/11/05(月)11:28:33 No.545420211
BANトークのスラムダンク編はギリギリ人が揃ったんじゃなかったか
108 18/11/05(月)11:29:14 No.545420291
スラダントークもゲスト集まらねえって嘆いてたレベルで世代が違う
109 18/11/05(月)11:29:23 No.545420310
>良かった・・・ >vtuberの視聴者層は若いんだね・・・ 大体20代くらいだね
110 18/11/05(月)11:29:45 No.545420359
次までに講談社の漫画のポーズ練習しないとな
111 18/11/05(月)11:29:49 No.545420371
スラダンは主催する司の熱量で引いてた面もあると思う
112 18/11/05(月)11:29:53 No.545420377
>良かった・・・ >vtuberの視聴者層は若いんだね・・・ 学力テストでいただ金貨が分からなかった「」が多くてジェネレーションギャップが…
113 18/11/05(月)11:30:20 No.545420418
あにまーれの精子は視聴者の分布が30代ってぶっちゃけてたな
114 18/11/05(月)11:30:34 No.545420445
視聴者も若けりゃVtuberも若いっていう界隈だからな… ケリン辺りの年齢を聞いてショックを受ける「」は少なくないんだ
115 18/11/05(月)11:30:37 No.545420451
スラダンの応募者は5人で内一人がVICさんだ
116 18/11/05(月)11:30:46 No.545420471
スラダン見てバスケ始めたねるちゃんくらいの熱量がいる
117 18/11/05(月)11:31:30 No.545420553
でもワンピースの初めの方の話はみんな知ってるんだよな
118 18/11/05(月)11:31:37 No.545420572
ねるちゃん同年代なのかよ
119 18/11/05(月)11:31:44 No.545420586
昨日のポーズリクエストは普段から漫画の話してる司らしいのが多かったな
120 18/11/05(月)11:31:51 No.545420601
>でもワンピースの初めの方の話はみんな知ってるんだよな アニメで延々とOP前にやってたからな…
121 18/11/05(月)11:31:59 No.545420617
スラムダンクは名作だけどスポーツ漫画って所で敬遠してる人もいそうだと何となく勝手に思ってる
122 18/11/05(月)11:32:07 No.545420635
視聴者は若い人でVtuber自体はそれより若干上の社会人みたいな感じはする
123 18/11/05(月)11:32:21 No.545420667
今の若者は黒子のバスケでバスケに入るんでしょ!知ってるわよそれくらい!
124 18/11/05(月)11:33:01 No.545420737
俺は結構下の世代だけど小学校の先生かスラダン信者で教室に全巻置いてあったからファンになったな
125 18/11/05(月)11:33:07 No.545420752
司の前でスラダンより黒子の話しましょうって言えば制裁してくれるかな…
126 18/11/05(月)11:33:28 No.545420802
話してる内容で大体年は想像できるね 30超えてそうなのも結構いる
127 18/11/05(月)11:33:28 No.545420803
でもバキトークとかジョジョトークに参加してる人はスラムダンクも世代じゃないか?
128 18/11/05(月)11:33:43 No.545420840
黒子もちょっと古くなってきてるんじゃないかな...
129 18/11/05(月)11:34:01 No.545420875
>司の前でスラダンより黒子の話しましょうって言えば制裁してくれるかな… 破門じゃないか?
130 18/11/05(月)11:34:22 No.545420917
>視聴者は若い人でVtuber自体はそれより若干上の社会人みたいな感じはする 配信できるレベルのPC持ってるって地点で今はおっさんだぞ 若い子はスマホ一つで済ませるから
131 18/11/05(月)11:34:24 No.545420920
司は30超えてそうだよな ケンも同じくらいっぽい
132 18/11/05(月)11:34:38 No.545420956
>でもバキトークとかジョジョトークに参加してる人はスラムダンクも世代じゃないか? バキはともかくジョジョは今の中高生だって知ってる作品だよ
133 18/11/05(月)11:34:39 No.545420958
よく考えたらガッシュの古くない?
134 18/11/05(月)11:35:13 No.545421022
>司は30超えてそうだよな >ケンも同じくらいっぽい 大体マンガとゲームとかの趣味が合致してるんだよねこのコンビ
135 18/11/05(月)11:35:20 No.545421040
>配信できるレベルのPC持ってるって地点で今はおっさんだぞ >若い子はスマホ一つで済ませるから それはさすがに偏見だと思うな…
136 18/11/05(月)11:35:35 No.545421078
>今の若者は黒子のバスケでバスケに入るんでしょ!知ってるわよそれくらい! 『週刊少年ジャンプ』2009年2号から2014年40号まで連載 連載開始から考えると昔と思えるし終了頃だとまだ最近とも思える…
137 18/11/05(月)11:35:48 No.545421101
司ヒロアカ好きって言ってたしヒロアカトークすればいいんじゃない?
138 18/11/05(月)11:35:50 No.545421105
>よく考えたらガッシュの古くない? 朝アニメだから子供でも見てたってのがある
139 18/11/05(月)11:36:09 No.545421148
今でも関連作品が続いてるかどうかって結構大きい
140 18/11/05(月)11:36:40 No.545421218
>バキはともかくジョジョは今の中高生だって知ってる作品だよ 2010年以降にアニメ化したおかげで若年層にも認知度あるのは大きいよね
141 18/11/05(月)11:36:57 No.545421242
JCのVtuberとかも普通にいるしね
142 18/11/05(月)11:36:59 No.545421247
頭ちょっとアレな話だが司は債務者系名乗ってるけど生活見ると割とお金に余裕ありそうな感じがちらほらと
143 18/11/05(月)11:37:15 No.545421271
>司ヒロアカ好きって言ってたしヒロアカトークすればいいんじゃない? ヒロアカ人気は多分十代が多いんじゃないかな これもVTuberやってる世代とは微妙にずれてる気がする
144 18/11/05(月)11:37:18 No.545421281
>それはさすがに偏見だと思うな… でもVtuberでも若い子はスマホ勢そこそこいるからな… 配信沼にハマってPC揃えだすけとマジで知識が皆無だったりする
145 18/11/05(月)11:37:39 No.545421325
コロッケは連載前にもう卒業してたって声をよく見たな…
146 18/11/05(月)11:38:04 No.545421373
>頭ちょっとアレな話だが司は債務者系名乗ってるけど生活見ると割とお金に余裕ありそうな感じがちらほらと 司普通に仕事してるからVは趣味でそこまで金に頓着してないんじゃないか?
147 18/11/05(月)11:38:08 No.545421378
>頭ちょっとアレな話だが司は債務者系名乗ってるけど生活見ると割とお金に余裕ありそうな感じがちらほらと ケンの生活が世紀末すぎるだけで普通だと思う
148 18/11/05(月)11:38:51 No.545421481
>頭ちょっとアレな話だが司は債務者系名乗ってるけど生活見ると割とお金に余裕ありそうな感じがちらほらと 配信スタイル的には普通に働いてる人だし
149 18/11/05(月)11:38:52 No.545421485
>コロッケは連載前にもう卒業してたって声をよく見たな… ここじゃ学級王ヤマザキがギリギリ世代かどうかだと思う
150 18/11/05(月)11:39:00 No.545421502
ケンはむしろなぜあそこまで世紀末生活を…
151 18/11/05(月)11:39:07 No.545421516
マジで金銭に余裕がない層はVの者なんて目指さないだろうし…
152 18/11/05(月)11:39:14 No.545421528
債務者名乗ってるからそれマジで受け取る人もいるのか…いるかわな…
153 18/11/05(月)11:39:46 No.545421592
雑誌派じゃなくて単行本派っぽいから世代に関しては勘ぐっても無駄な気がする
154 18/11/05(月)11:39:57 No.545421614
凸待ちで来たFXで富を築こうとしてる18歳の子にガチ説教する債務者
155 18/11/05(月)11:40:09 No.545421640
>マジで金銭に余裕がない層はVの者なんて目指さないだろうし… やってる場合じゃねえよな…
156 18/11/05(月)11:40:22 No.545421670
フルトラ投資で15万だしてこれ以上の出費はちょっとむりだと言ってるし そんなに余裕ではないと思うぞ 食生活はおもにセブンイレブンで自炊は炒める程度しかしない男だ
157 18/11/05(月)11:40:49 No.545421730
>マジで金銭に余裕がない層はVの者なんて目指さないだろうし… そもそも個人勢だと環境整えるのに結構お金必要だもんね
158 18/11/05(月)11:40:54 No.545421745
大佐は二枚のうちの一枚クレカ限度額までガチャに浪費してないで フルトラに投資しろや!
159 18/11/05(月)11:41:16 No.545421786
>食生活はおもにセブンイレブンで自炊は炒める程度しかしない男だ 金に余裕があっても男一人だと大体こんな感じになる!
160 18/11/05(月)11:41:40 No.545421825
大佐は気持ち悪いから仕方ないよ
161 18/11/05(月)11:41:56 No.545421874
2Dにしろ3Dにしろちゃんと動かせるもの作って配信までこぎ着けるのには何より生活に時間の余裕がある人に限られる…
162 18/11/05(月)11:42:12 No.545421910
>大佐は二枚のうちの一枚クレカ限度額までガチャに浪費してないで >フルトラに投資しろや! 私より動かないでくれ…
163 18/11/05(月)11:42:20 No.545421935
>金に余裕があっても男一人だと大体こんな感じになる! 金銭面で余裕があっても時間がないとそうなるよね
164 18/11/05(月)11:42:29 No.545421959
金に余裕あって自炊もしないなら外食すると思うの… なぜならゴミが出ないから
165 18/11/05(月)11:42:42 No.545421985
コンビニ依存の生活ってまじで元気出なくなるのに2時間ポージングで動き回ってた司はすげえよ…
166 18/11/05(月)11:43:45 No.545422123
食べなれたコンビニ飯も1日2日断食すれば極上の味になるぞ
167 18/11/05(月)11:43:52 No.545422141
そう考えたら日雇さんとかもわりと余裕あるのかな
168 18/11/05(月)11:44:14 No.545422196
>コンビニ依存の生活ってまじで元気出なくなるのに2時間ポージングで動き回ってた司はすげえよ… しかもフルトラック用の機器着けてだからなあ
169 18/11/05(月)11:44:32 No.545422232
日雇いさんは金のある中年感すごい
170 18/11/05(月)11:44:37 No.545422238
快適にゲーム配信できるPCが30万 3D勢ならフルトラ15万 肉体創造を人に依頼するなら更に10万単位で金が飛ぶ
171 18/11/05(月)11:45:38 No.545422382
>食べなれたコンビニ飯も1日2日断食すれば極上の味になるぞ 世界1コンビニのカツ丼を旨そうに食うVチューバー過ぎる
172 18/11/05(月)11:45:39 No.545422385
金と時間が両方ないとバーバーなんてできない
173 18/11/05(月)11:46:56 No.545422576
>金と時間が両方ないとバーバーなんてできない 乾殿…
174 18/11/05(月)11:47:32 No.545422659
エロ忍者とねうちゃんは時間がなくて見る機会少ないのが惜しい
175 18/11/05(月)11:47:54 No.545422706
>ケンはむしろなぜあそこまで世紀末生活を… 契約プロバイダがクソザコで回線もモデムもよわよわPCも7年前のモデル 食う夜食は基本的に硬くなったアレコレで毎日世紀末勤務に出て 同僚にプリン勝手に食われる男
176 18/11/05(月)11:48:55 No.545422847
乾殿は忙しい上に環境構築からやり直しだからな… そろそろ新作来るらしいけど
177 18/11/05(月)11:49:47 No.545422970
ケンもyoutubeLIVEもうすぐ解禁されるしついでに収益化も通るといいな…
178 18/11/05(月)11:50:14 No.545423033
週末95%の確率(スパロボ基準)で新作出すって言ってたのに…
179 18/11/05(月)11:50:44 No.545423116
ケンはいつの間にかハードモードな活動になってるからな…
180 18/11/05(月)11:51:36 No.545423238
プンレク様の賞金がボロいんだけど あんまり躍起になってプンレク配信する人増えないね
181 18/11/05(月)11:52:57 No.545423448
>週末95%の確率(スパロボ基準)で新作出すって言ってたのに… あれ分身とか特殊回避換算してないし…