虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)07:33:39 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)07:33:39 No.545398406

>世界中の元子供達が暗記してた属性表だ!

1 18/11/05(月)08:04:19 No.545400737

せめて第2世代の表覚えろよな!

2 18/11/05(月)08:10:48 No.545401277

暗記できなかったわ

3 18/11/05(月)08:11:33 No.545401326

ゴーストにはエスパーが効くでしょ?

4 18/11/05(月)08:12:04 No.545401377

本領はタイプ複合

5 18/11/05(月)08:12:25 No.545401413

ドラゴンってドラゴンに弱くなかったっけ一応 まあ初代のドラゴン技りゅうのいかりぐらいしかないけど

6 18/11/05(月)08:12:52 No.545401445

ワタル戦のためだけに必死でフリーザー捕まえたなあ

7 18/11/05(月)08:17:47 No.545401819

エスパーがかくとうとタイプかどくタイプにこうかばつぐんなのどういう発想からそうなったんだろうとよく考える

8 18/11/05(月)08:19:37 No.545401962

エスパーは賢いからな

9 18/11/05(月)08:20:42 No.545402058

とりあえず凍らせればなんとかなるみたいな所あるし…

10 18/11/05(月)08:55:35 No.545404895

虫が一番わからん…

11 18/11/05(月)09:02:35 No.545405450

エスパーこそ毒によって倒されるべきでは サイコバスター的な意味で

12 18/11/05(月)09:08:30 No.545405927

ポケモンカードという混乱の元もあるぞ!

13 18/11/05(月)09:12:34 No.545406238

ポケモンカード昔は毒は草だったけど最近は超なんだな

14 18/11/05(月)09:20:44 No.545406892

ノーマルとゴーストを戦わせるとどうなるんです?

↑Top