虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/05(月)06:56:51 駅弁っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/05(月)06:56:51 No.545396350

駅弁って高いし値段の割に味もそんなに…だよね でもなぜか食べるのが楽しみで毎回買ってしまう ついでに駅弁なら臭いがする弁当でも車内で堂々と食える免罪符みたいなところもあると思う

1 18/11/05(月)06:58:18 No.545396437

冷めてたらそこまで臭くないしな

2 18/11/05(月)07:00:37 No.545396548

スレ画を越える駅弁を俺はまだしらない

3 18/11/05(月)07:01:36 No.545396605

>スレ画を越える駅弁を俺はまだしらない スレ画は品目豊かなおかずはそれだけでごちそうだと気づかせてくれていい…

4 18/11/05(月)07:07:55 No.545396929

こうしてみると野菜ないな

5 18/11/05(月)07:08:30 No.545396953

筍あるじゃん

6 18/11/05(月)07:09:21 No.545396991

かまぼこと玉子なんで入ってるだろう…って食べるつど思う

7 18/11/05(月)07:09:34 No.545397005

牛肉が売りの駅弁も大抵は肉がボソボソで意味がないからなあ、肉はシュウマイで調度いいになる

8 18/11/05(月)07:09:52 No.545397020

こうやって見るとゴハン絶対足りないし酒無いと塩分祭り過ぎる気がする

9 18/11/05(月)07:10:35 No.545397057

鱒寿司自分で切るの辛すぎるんだがアレって雷鳥の中で食べるものじゃなくてお土産なんかな

10 18/11/05(月)07:11:00 No.545397082

椎茸が入ってたらさらに駅弁感が増す

11 18/11/05(月)07:12:58 No.545397201

それぞれがしっかり美味いからいいんだよ 最近は少なくなったけどスーパーの惣菜レベル引き当てるとお辛い

12 18/11/05(月)07:13:29 No.545397233

スーパーの惣菜も力入れてる所増えたから…

13 18/11/05(月)07:14:17 No.545397290

松屋でテイクアウト弁当買って持ち込めばええんやぞ

14 18/11/05(月)07:14:20 No.545397293

駅弁に限らないが幕の内弁当の完成度がしみじみ理解できたのは日本酒飲むようになってからだった

15 18/11/05(月)07:15:13 No.545397339

直江津の親子にしん弁当がまあ色々ショボくなってるけど美味しいよ 入手性考えると食べる機会無いだろうけど

16 18/11/05(月)07:15:36 No.545397364

>駅弁に限らないが幕の内弁当の完成度がしみじみ理解できたのは日本酒飲むようになってからだった 肉!揚げ物!みたいな弁当より種類多めの色々なおかずがありがたくなったのは成人してからだなあ確かに 肉も揚げ物も好きだけどちょっとずつでいいな…

17 18/11/05(月)07:16:59 No.545397453

駅のデパートで弁当買ってくるとかそういうのなんか卑怯 1000円あればなかなかの物が買えるけど卑怯

18 18/11/05(月)07:17:03 No.545397459

焼売アウト〆鯖炙りインで

19 18/11/05(月)07:17:14 No.545397471

ガキの頃はうぜえ…と思ってた たけのことか椎茸の甘い煮物が急に美味しくなった…

20 18/11/05(月)07:19:39 No.545397597

箱が丈夫だから駅で捨ててくればよかったって一瞬なる

21 18/11/05(月)07:19:51 No.545397607

おいしい弁当が食いたい 安物では満足できない身体になった

22 18/11/05(月)07:20:14 No.545397625

新歌舞伎座の地下で売ってる弁当たけーし量少ないんだけど 幕間に食うとやたらうまい

23 18/11/05(月)07:20:18 No.545397630

素人の俺はあんずの処理にこまる

24 18/11/05(月)07:21:22 No.545397688

>素人の俺はあんずの処理にこまる どんなときも最初に食ってなかったことにするんだぞ

25 18/11/05(月)07:30:37 No.545398214

実はスレ画食ったこと無い そんなに美味いの?

26 18/11/05(月)07:31:43 No.545398288

>実はスレ画食ったこと無い >そんなに美味いの? 別に君のためにレスしたくはないかな…

27 18/11/05(月)07:33:07 No.545398374

無難とか平均値が高いとかそういう意味での評価の高さだと思う

28 18/11/05(月)07:34:01 No.545398427

シウマイ弁当のご飯は見た目よりミッチリ詰まってるのでかなりボリューム多いよ 腹が膨れる

29 18/11/05(月)07:44:20 No.545399149

肉の駅弁にうまいものなし 冷めた肉は美味しくないから

30 18/11/05(月)07:45:27 No.545399218

>肉の駅弁にうまいものなし >冷めた肉は美味しくないから そこでこの引いたら温まる紐付き容器!

31 18/11/05(月)07:48:23 No.545399435

新大阪で買ったからあげ弁当は冷めてもうまかったよー

32 18/11/05(月)07:50:33 No.545399634

結構広範囲で売ってるのか

33 18/11/05(月)07:53:40 No.545399880

横浜に住んでるからシウマイ弁当は全国区だと思ってた

34 18/11/05(月)08:09:24 No.545401152

>横浜に住んでるからシウマイ弁当は全国区だと思ってた 違うの!?

35 18/11/05(月)08:13:41 No.545401495

日本で一番売れてる駅弁だぞ

36 18/11/05(月)08:14:03 No.545401530

>素人の俺はあんずの処理にこまる 食後のデザート

37 18/11/05(月)08:15:08 No.545401609

>焼売アウト〆鯖炙りインで シウマイの名前を冠した弁当からシウマイ抜くなよ…

38 18/11/05(月)08:18:13 No.545401856

冷めたのに美味しいのが駅弁

39 18/11/05(月)08:18:51 No.545401901

これ温めて食ったことないけど美味いんだろうか

40 18/11/05(月)08:18:58 No.545401908

あの兄ちゃんシウマイ弁当しか買わない

41 18/11/05(月)08:19:31 No.545401950

崎陽軒は基本的に神奈川ローカル企業

42 18/11/05(月)08:20:51 No.545402077

崎陽軒のシュウマイはクセがあるのでそんなに好きじゃないな

43 18/11/05(月)08:21:55 No.545402190

http://www.shinkineya.com/bentou/ これがいい

44 18/11/05(月)08:27:54 No.545402680

>そこでこの引いたら温まる紐付き容器! ブシュゥゥーッ!!

45 18/11/05(月)08:36:19 No.545403344

村上牛の駅弁せっかくだし新潟駅じゃなく村上駅で買おう待ち時間長いしと思ったら そもそもキオスクすら無かった気が…

46 18/11/05(月)08:39:15 No.545403550

シウマイ弁当は 味はいいが旅情は足りないと思う

47 18/11/05(月)08:42:58 No.545403836

たまに電車に乗らずに最寄り駅で買って家で食べたりもする

48 18/11/05(月)08:44:17 No.545403951

>味はいいが旅情は足りないと思う 分かる

49 18/11/05(月)08:44:47 No.545403998

タンパク質の塊みたいな弁当だ

50 18/11/05(月)08:47:38 No.545404237

冬に食べるとたまに米に箸が負ける

51 18/11/05(月)08:47:48 No.545404248

>箱が丈夫だから駅で捨ててくればよかったって一瞬なる 横川駅や塩尻駅の釜飯の器だけは家まで持って帰ってきて食器になっちゃう

52 18/11/05(月)08:48:35 No.545404325

外に出る予定がない日は 朝に駅で買って職場で食べる事があった

53 18/11/05(月)08:48:36 No.545404327

まずシウマイ2個とから揚げでビール飲むじゃん 玉子とかまぼこと昆布と角煮で日本酒飲むじゃん シウマイ2個と照り焼きでハイボール飲むじゃん 〆にご飯とシウマイ食べてデザートのあんず…完璧な布陣だよね

54 18/11/05(月)08:48:53 No.545404357

他の駅弁ざっと見てスレ画を見るとこの内容をこの価格で提供する…あやしい…ってなる

55 18/11/05(月)08:49:10 No.545404383

近場では新幹線でしか食べれない

56 18/11/05(月)08:54:23 No.545404794

たけのことか下処理大変そうで食べる機会ないからありがたい

57 18/11/05(月)08:54:43 No.545404828

>味はいいが旅情は足りないと思う やっぱそこの名産を食べたいよね 福井行く時は赤いカニ弁当で山形なら牛肉ど真ん中

58 18/11/05(月)08:56:02 No.545404932

新潟の千両えびちらしが好きだ あとおまけに草団子パンも買っちゃう

59 18/11/05(月)08:56:30 No.545404969

間違えた笹団子パンだ

60 18/11/05(月)09:00:48 No.545405297

肉系のお弁当には旅情を感じない

61 18/11/05(月)09:01:02 No.545405315

池袋のデパートでしか買ったことない

62 18/11/05(月)09:03:58 No.545405563

http://www.minamoto.co.jp/catalog/331 鱒寿司もいいけどこっちもいい

63 18/11/05(月)09:05:48 No.545405722

駅弁開けるのワクワクするよね

64 18/11/05(月)09:11:37 No.545406169

海鮮系の弁当ってちょっと怖い

↑Top