18/11/05(月)05:21:57 家族が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)05:21:57 No.545392893
家族が増えました
1 18/11/05(月)05:23:19 No.545392935
SISTER ENDING STORY
2 18/11/05(月)05:25:26 No.545392993
ストロングスタイル!
3 18/11/05(月)05:26:00 No.545393004
すごいなどうやって折ったのそのお玉
4 18/11/05(月)05:26:01 No.545393007
対抗心燃やしすぎだろう妹
5 18/11/05(月)05:28:19 No.545393078
丸い
6 18/11/05(月)05:28:39 No.545393084
スプーン曲げのようだ
7 18/11/05(月)05:29:40 No.545393116
私とお兄さんは 絶対そんな関係にはならないから
8 18/11/05(月)05:30:58 No.545393155
そういう関係にならなければ新婚ムーブも問題ないんだよ
9 18/11/05(月)05:31:24 No.545393172
めしゃっ
10 18/11/05(月)05:34:33 No.545393273
今回の成ちゃん色々攻めすぎだよ 新婚さん発言とか うるかちゃんにも言ってあげて てか先生にも新妻みたいと言ってたしもしかして結婚願望強い?
11 18/11/05(月)05:39:51 No.545393457
双方の親公認だからね もう婚約済みみたいなもんさ
12 18/11/05(月)05:41:20 No.545393504
嫁の代わりを探してることがわかってうどんちゃんに絡むのが本当に度し難い…
13 18/11/05(月)05:41:58 No.545393535
この妹サイキックを!
14 18/11/05(月)05:42:57 No.545393563
2人で同じコップで歯磨くとこいいよね…
15 18/11/05(月)05:42:57 No.545393564
割と今週は文系ちゃんの親が若干クズみたいなところがあってつらい
16 18/11/05(月)05:43:12 No.545393572
>私とお兄さんは >絶対そんな関係にはならないから なんですか!? 兄に魅力がないとでも言うんですか!?
17 18/11/05(月)05:45:42 No.545393644
>妹とお兄さんは >絶対そんな関係にはならないから
18 18/11/05(月)05:47:43 No.545393706
ストロングスタイルでダメだった
19 18/11/05(月)05:48:49 No.545393757
よめにきたー? ついにきたー?
20 18/11/05(月)05:49:21 No.545393782
兄が巨乳好きだと知って巨乳になる妹の強さよ
21 18/11/05(月)05:51:14 No.545393850
妹にとっては一番の敵だけど何だかんだ仲良くなれそうな気がする
22 18/11/05(月)05:52:21 No.545393893
>妹にとっては一番の敵だけど何だかんだ仲良くなれそうな気がする 貧乳になんて負けるはずないですからね
23 18/11/05(月)05:53:05 No.545393922
ごはんにする? おフロにする? それとも…
24 18/11/05(月)05:53:33 No.545393940
この妹毎日こんなベタな新婚嫁フレーズでおかえりしてたの…?
25 18/11/05(月)05:53:54 No.545393955
始めに文理に会ったときも理系の方だけマークしてたんだろうな
26 18/11/05(月)05:55:10 No.545393993
おっと私のブラブッカブカなのに勘違いしてつけてた人発見伝
27 18/11/05(月)05:55:26 No.545394001
唯我母も文乃気に入ってるのもあって乗り気過ぎる…
28 18/11/05(月)05:56:24 No.545394030
まあお兄ちゃんは巨乳派ですけどね!!!!!!!!
29 18/11/05(月)05:57:17 No.545394059
>まあお兄ちゃんは巨乳派ですけどね!!!!!!!! よかったねうどんちゃん
30 18/11/05(月)05:57:21 No.545394062
うちの母は頭おかしいですね!!
31 18/11/05(月)06:00:32 No.545394166
妹は早くその泥棒猫何とかしないとかっさらわれるぞ
32 18/11/05(月)06:02:34 No.545394233
いっそのこと他のヒロインも呼び込んで抑止力にしよう
33 18/11/05(月)06:04:29 No.545394293
さすがに来週に古橋父の別の一面を隠れ見て戻る気になるのかな 一向に唯我家に居てくれて構わないが
34 18/11/05(月)06:05:47 No.545394332
>一向に唯我家に居てくれて構わないが この状態でヒロインローテしてどうなるかは見てみたい
35 18/11/05(月)06:07:16 No.545394386
まさか妹ちゃんが家に居るとは思ってもいなかったな
36 18/11/05(月)06:08:39 No.545394437
都合よく研修旅行みたいなの行ってるのかなとかは思った
37 18/11/05(月)06:08:46 No.545394441
出禁ちゃん家にいたんだ…
38 18/11/05(月)06:09:26 No.545394474
どうせ合宿だろうと思ってたからスレ画で吹いた
39 18/11/05(月)06:09:32 No.545394477
ゆらぎと二人入浴がかぶってしまった
40 18/11/05(月)06:10:54 No.545394537
文系回は他の女キャラと良く絡むイメージ
41 18/11/05(月)06:11:22 No.545394547
>ゆらぎと二人入浴がかぶってしまった 最初期ヒロインがようやく恋心自覚するかなってパートなのもかぶっている
42 18/11/05(月)06:13:45 No.545394631
さらっと言ったけど一応同情はしてくれてるしね水希ちゃんも
43 18/11/05(月)06:14:48 No.545394671
ストロングスタイルいい
44 18/11/05(月)06:15:14 No.545394690
この妹がいてよく性癖歪まなかったな
45 18/11/05(月)06:15:51 No.545394710
新婚スタイルを妹に見られてたら大変だった
46 18/11/05(月)06:15:57 No.545394715
su2696016.png 夫婦だこれ
47 18/11/05(月)06:16:05 No.545394721
su2696017.jpg 水希ちゃんこういうところは見過ごすのよね
48 18/11/05(月)06:16:58 No.545394749
>さらっと言ったけど一応同情はしてくれてるしね水希ちゃんも プチ乃っちのお胸に同情を?
49 18/11/05(月)06:17:33 No.545394769
コップとかより男の人に歯磨きの吐いたやつ見せるって相当だと思う
50 18/11/05(月)06:18:11 No.545394792
>su2696016.png >夫婦だこれ ぶかぶかな男物のシャツから覗く胸元いいよね…
51 18/11/05(月)06:18:13 No.545394794
>>さらっと言ったけど一応同情はしてくれてるしね水希ちゃんも >プチ乃っちのお胸に同情を? (岩柱みたいになる妹)
52 18/11/05(月)06:18:55 No.545394817
>su2696017.jpg >水希ちゃんこういうところは見過ごすのよね 自然に読んでて笑顔になっちまったよここ
53 18/11/05(月)06:19:09 No.545394823
>コップとかより男の人に歯磨きの吐いたやつ見せるって相当だと思う 同じトイレもだし壁一個超えた感じがするよねこういう排泄を共にするのって
54 18/11/05(月)06:19:39 No.545394840
卑しい…
55 18/11/05(月)06:19:40 No.545394841
>ぶかぶかな男物のシャツから覗く胸元いいよね… ここにはほんの僅かにトーン入れるの分かってらっしゃる
56 18/11/05(月)06:20:05 No.545394853
>su2696017.jpg >水希ちゃんこういうところは見過ごすのよね 阿吽の呼吸すぎる
57 18/11/05(月)06:20:09 No.545394856
>コップとかより男の人に歯磨きの吐いたやつ見せるって相当だと思う 距離を置くつもりが誰よりも親密度が上がってますね
58 18/11/05(月)06:20:46 No.545394884
文乃パパダメだわアレ
59 18/11/05(月)06:22:49 No.545394940
四則演算は流石に
60 18/11/05(月)06:23:19 No.545394965
>文乃パパダメだわアレ 子どもの頃にアレやられたら数学苦手になるのも仕方ないね…
61 18/11/05(月)06:23:28 No.545394972
>この妹がいてよく性癖歪まなかったな そんな兄だからこそブラコン拗らせたのかも
62 18/11/05(月)06:24:19 No.545395007
>文乃パパダメだわアレ 最愛の奥さん死んだ直後だから 少しだけ同情はするけどね
63 18/11/05(月)06:24:44 No.545395022
ナチュラルにコップ渡すの本当にプライバシーゾーンがぶっ壊れてる…
64 18/11/05(月)06:24:50 No.545395029
私の 兄貴を 侮辱すんな!!
65 18/11/05(月)06:25:02 No.545395036
>ぶかぶかな男物のシャツから覗く胸元いいよね… 向こう側がよく見えそうだ
66 18/11/05(月)06:25:37 No.545395064
文系が死んだ嫁にそっくりだった場合惚れた部分である数学が壊滅的だったより一層辛くもなるんじゃねーかな
67 18/11/05(月)06:25:38 No.545395065
>ナチュラルにコップ渡すの本当にプライバシーゾーンがぶっ壊れてる… 男兄弟多いとかでもないのにこの動きはなんなの…?
68 18/11/05(月)06:25:51 No.545395073
谷間ないから先っちよこんにちわするよね文系ちゃん
69 18/11/05(月)06:26:26 No.545395095
コップ渡すムーブはできないよどんな姉妹だ
70 18/11/05(月)06:27:31 No.545395139
奥さんラブ過ぎて子供に愛情があまり向いてないパターンっぽい 死んだことでより悪化した感じ
71 18/11/05(月)06:27:41 No.545395146
マガジンの漫画かってほど計算間違えまくってて笑った
72 18/11/05(月)06:28:23 No.545395178
その後の肩借りて寝る所が新婚ポイント高い
73 18/11/05(月)06:28:32 No.545395184
>谷間ないから先っちよこんにちわするよね文系ちゃん ちくしょう乳首解禁タイプなら多分上から見えちゃってるとかやったのに!
74 18/11/05(月)06:29:27 No.545395229
緩めのトップスで前かがみから残念乳首で恋はもろくも散れ!
75 18/11/05(月)06:30:04 No.545395249
旅館回みたいに成幸くんに眠りながら涙流すところ見られたのかな
76 18/11/05(月)06:30:56 No.545395282
>奥さんラブ過ぎて子供に愛情があまり向いてないパターンっぽい 文乃の中身が奥さんと全く似てないってのが悪影響だったのかもなぁ 中身が理珠と逆だったら親馬鹿になってたかも
77 18/11/05(月)06:31:18 No.545395293
ちくしょう妹の胸に単行本修整されそうな湯気があるのに…!
78 18/11/05(月)06:32:18 No.545395345
お熱い時期に旅立たれれば歪むのもわかるけど人の親としてもうちょいコミュニケーション取ろう
79 18/11/05(月)06:32:19 No.545395350
そういや最初のころの湯気はこれは解禁されるかもって感じだったな… というか作者的に解禁実績あるし
80 18/11/05(月)06:33:44 No.545395402
別に乳首描ける作者だったなそういえば
81 18/11/05(月)06:34:15 No.545395424
成幸が誰かとくっついてもこんな感じにラブホで浮気ックスしてるのが想像しやす過ぎるんですが…
82 18/11/05(月)06:37:27 No.545395544
出禁を突破した妹は単行本で解禁までいくのか!
83 18/11/05(月)06:37:38 No.545395553
うどんちゃんのちょっとお下品な乳首が見たい
84 18/11/05(月)06:38:29 No.545395591
乳首ならまだ文系ちゃんも勝負の土俵に上がれるかもしれん
85 18/11/05(月)06:38:31 No.545395592
ストロングスタイルって多くて12%くらいでしょ? 大したこと無いじゃん
86 18/11/05(月)06:38:42 No.545395605
自分じゃ恋心否定してるくせになんでヒロイン勢で一番ナチュラルに夫婦感を出すのか 全くとんだ泥棒猫だぜ
87 18/11/05(月)06:38:50 No.545395615
ちょっと親父にクソ要素盛り過ぎだろ… どうやってフォローするつもりだ!?
88 18/11/05(月)06:39:06 No.545395628
泥棒猫なのに大タチ回り
89 18/11/05(月)06:41:00 No.545395701
来週誰もいないところで父親もずっと妻を失い娘に距離を置いてしまっているところを知って何やかんや戻る決断するんだろうけど 今週の母親亡くしたばかりの子にした仕打ちは許していいことじゃないよ
90 18/11/05(月)06:44:06 No.545395797
手を上げたこともだけど自分の子供にしていい目つきじゃないぞアレ
91 18/11/05(月)06:44:35 No.545395818
別にクソ親父とはそのままで なっちゃえばいいじゃん唯我文乃に
92 18/11/05(月)06:45:04 No.545395840
まじでよめにきなよー!
93 18/11/05(月)06:45:17 No.545395846
横綱は反対だなあ
94 18/11/05(月)06:45:28 No.545395853
成幸の母ちゃんもウェルカムだから問題ないな!
95 18/11/05(月)06:45:42 No.545395863
たぶん妹がことあるごとに新婚さんみたいだねって成幸に言ってるんだろうな
96 18/11/05(月)06:47:40 No.545395935
コップのやり取りは夫婦と言うよりどちらかと言うと姉弟感な気がする
97 18/11/05(月)06:49:04 No.545395997
>唯我文乃 みーとーめーずー!!!!!
98 18/11/05(月)06:49:08 No.545396003
現時点だと嫁に対しても才能ありきにしか見えないからだいぶ笑えないぞ親父 さすがに別の一面とか見せてくるんだろうけど
99 18/11/05(月)06:50:16 No.545396038
連続回をこれまでやってこなかったので いくらでも繋げてもよい
100 18/11/05(月)06:50:34 No.545396048
わりと別の面見せされてもレベルになってるからどうなるんだ
101 18/11/05(月)06:51:00 No.545396059
娘が数学に興味持ったのにその機会をぶっ潰して数学嫌いさせる親父には参るね… てか本当にネグレクトしてたのか…
102 18/11/05(月)06:51:16 No.545396072
娘が早見声ならクソ親父も速水奨声で陰気な喋り方するのが想像付く
103 18/11/05(月)06:51:21 No.545396077
普通に受験終わるまで住めばいいと思う どうせ同じ家計を分かち合うんだし
104 18/11/05(月)06:53:23 No.545396168
12+27=48
105 18/11/05(月)06:54:05 No.545396201
なにも知らないうるかちゃんがかわいそう…
106 18/11/05(月)06:54:23 No.545396214
>コップのやり取りは夫婦と言うよりどちらかと言うと姉弟感な気がする あんな姉弟存在しねえよ…
107 18/11/05(月)06:55:20 No.545396267
>12+27=48 学校ももうちょい頑張れや!
108 18/11/05(月)06:55:36 No.545396281
姉弟にしては仲良すぎるからな
109 18/11/05(月)06:56:18 No.545396315
>学校ももうちょい頑張れや! お母さん死んだ直後の女の子だ 苦手ってのもあるが精神的混乱が主原因だろう
110 18/11/05(月)06:56:44 No.545396344
家族ならむしろキモチワリーってなってコップの使い回しなんてしないかな
111 18/11/05(月)06:57:03 No.545396357
つまりよお大人になればなるほど亡き妻にそっくりな顔になる文系ちゃんを近親レイプ!って事だろお?
112 18/11/05(月)06:57:49 No.545396407
>つまりよお大人になればなるほど亡き妻にそっくりな顔になる文系ちゃんを近親レイプ!って事だろお? 横綱この人です
113 18/11/05(月)07:00:03 No.545396518
>コップのやり取りは夫婦と言うよりどちらかと言うと姉弟感な気がする 姉弟なら気持ち悪いってなると思うよ ふうふだからこそ
114 18/11/05(月)07:00:21 No.545396533
年齢とか考えると学校で2桁の計算やる前だったんじゃねえかなチビ文乃
115 18/11/05(月)07:00:48 No.545396556
su2696031.jpg 自分もお母さん失ってるのに父親を気遣う健気さなのに この後の展開が辛すぎて読み返せない
116 18/11/05(月)07:01:15 No.545396586
今月はずっと文系がカタログに居座りそうで嬉しい
117 18/11/05(月)07:01:40 No.545396612
実際夫婦でもそういうのは分けるとこの方が多いな
118 18/11/05(月)07:02:31 No.545396649
>su2696031.jpg >自分もお母さん失ってるのに父親を気遣う健気さなのに 3コマ目とか胸が苦しくなってくるわ
119 18/11/05(月)07:03:26 No.545396702
しかしそりゃ数学トラウマなるわ文乃 数式に心を感じなくもなるわ
120 18/11/05(月)07:03:56 No.545396725
小さい時から他人の気持ちに物凄く敏感だった子なんだろうな…
121 18/11/05(月)07:04:40 No.545396769
>しかしそりゃ数学トラウマなるわ文乃 >数式に心を感じなくもなるわ そして逃避のように眠ったらお母さんに会える って割と精神的なやつだなこれ…
122 18/11/05(月)07:05:48 No.545396825
親父もメンタルボロボロだったのはわかるけどそれにしてもなぁ…
123 18/11/05(月)07:06:26 No.545396848
>コップのやり取りは夫婦と言うよりどちらかと言うと姉弟感な気がする 兄妹で新婚がどうこうとか言ってたらキモすぎるわ リアル姉妹いないやろ君
124 18/11/05(月)07:07:02 No.545396882
重すぎてこれはもう成幸が責任取って幸せにするしか無いのでは
125 18/11/05(月)07:07:07 No.545396884
リアル姉とか欲しかったわ… お姉ちゃんとこんな暮らしがしたかっただけの人生だった
126 18/11/05(月)07:07:55 No.545396928
>兄妹で新婚がどうこうとか言ってたらキモすぎるわ コップを共用するところがってところでしょ何言ってるの
127 18/11/05(月)07:08:03 No.545396939
>年齢とか考えると学校で2桁の計算やる前だったんじゃねえかなチビ文乃 7歳ならやってるよ
128 18/11/05(月)07:08:36 No.545396955
正直今週のはやりすぎだったと思う ここから「実は娘のことは愛していたけど妻が亡くなって心が荒んでいてつい~」みたいな展開にされてもさすがに無理がある マインドクラッシュされた海馬社長かお前はってなる
129 18/11/05(月)07:09:19 No.545396990
いやどう見ても奥さん死んで荒れてたのはわかるだろ!?
130 18/11/05(月)07:09:32 No.545396999
7歳で二桁の計算を習っていたとしても普通の人より算数が劣ってるならまぁこんなものでは
131 18/11/05(月)07:09:34 No.545397006
家出少女捕まえて新婚みたいはちょっとかなり気持ち悪いです…
132 18/11/05(月)07:09:44 No.545397014
ほんと文系は…1人だけドラマのヒロインみたいな感じ出しやがって…
133 18/11/05(月)07:10:08 No.545397036
この後10年コミュニケーション放棄するのは普通どころじゃなくクズなので
134 18/11/05(月)07:10:19 No.545397047
碇ゲンドウみたいなもんだろ
135 18/11/05(月)07:10:26 No.545397053
>家出少女捕まえて新婚みたいはちょっとかなり気持ち悪いです… 師匠の教えの賜物なんだよなぁ
136 18/11/05(月)07:11:26 No.545397108
>>家出少女捕まえて新婚みたいはちょっとかなり気持ち悪いです… >師匠の教えの賜物なんだよなぁ 9話の時点で似たようなこと言ってるし…
137 18/11/05(月)07:11:43 No.545397125
でも棺にすがりついて出てくるのが才能が~なのは根っからダメな気配しかない
138 18/11/05(月)07:11:45 No.545397129
親父のメンタルが子ども過ぎる…
139 18/11/05(月)07:12:00 No.545397144
なんなの新婚さんノルマでもあるの?
140 18/11/05(月)07:12:03 No.545397149
不幸はヒロインにとって最強の武器なんだよ…
141 18/11/05(月)07:12:09 No.545397155
>いやどう見ても奥さん死んで荒れてたのはわかるだろ!? 仮にそうだとしても娘の育児放棄していい理由にはならんしましてや虐待なんて
142 18/11/05(月)07:13:06 No.545397210
>親父のメンタルが子ども過ぎる… そこら辺は学者だから仕方ないのかもしれない
143 18/11/05(月)07:13:40 No.545397245
文系ちゃんは父親を隠してるから 出て来てからがレースの本番とは言われてたけど ここまでヘビーだなんて聞いてない
144 18/11/05(月)07:14:02 No.545397275
あれー文乃っちからいいにおいするー
145 18/11/05(月)07:15:19 No.545397344
来週でいったん蹴りつけるだろうけどあの親父はちょっとなぁ…
146 18/11/05(月)07:15:30 No.545397356
父親の威圧がトラウマになってるって時点で相当な地雷持ちだとは思ってた 作品の空気がゆるくなるにつれ出しにくい設定になったんだろうなと思ってた まさか薄めもせずそのままお出しするとは…
147 18/11/05(月)07:15:39 No.545397369
>>いやどう見ても奥さん死んで荒れてたのはわかるだろ!? >仮にそうだとしても娘の育児放棄していい理由にはならんしましてや虐待なんて そうだよ許されないよ? 親父が救済される前提で考えなくてもいいんじゃないか 近いテストで何かしら結果残して資金援助を約束させるみたいな展開でもアリだと思う
148 18/11/05(月)07:16:11 No.545397407
やっぱり文乃って名前が今回の落とし所なのかな サブタイトル的にも
149 18/11/05(月)07:16:46 No.545397438
下着と匂いを記憶してるうるかちゃんはなんなの…
150 18/11/05(月)07:17:01 No.545397454
ここまでくるとさすがにこれと和解すんの?ってなる 家に戻ったらふとしたきっかけでまた虐待再開するぞこういうのは
151 18/11/05(月)07:17:02 No.545397456
成幸今日のお昼はおにぎりなんだね あれ?文乃っちもなんだ 珍しいね~
152 18/11/05(月)07:17:07 No.545397462
>>親父のメンタルが子ども過ぎる… >そこら辺は学者だから仕方ないのかもしれない 学者だからで済んだら児童相談所はいらんのですよ
153 18/11/05(月)07:17:55 No.545397506
>ここまでくるとさすがにこれと和解すんの?ってなる >家に戻ったらふとしたきっかけでまた虐待再開するぞこういうのは まあ手を上げたのは恐らく回想の一度きりで以降は指一本触れてないとは思うが…
154 18/11/05(月)07:18:52 No.545397557
>>家出少女捕まえて新婚みたいはちょっとかなり気持ち悪いです… >師匠の教えの賜物なんだよなぁ 理想の恋人を自分で育成してる…?
155 18/11/05(月)07:19:05 No.545397576
親との確執を完全な和解じゃなく時間を掛けて少しづつ歩み寄るって感じの落とし方の漫画も普通にあるので大丈夫さ
156 18/11/05(月)07:19:23 No.545397590
>>>家出少女捕まえて新婚みたいはちょっとかなり気持ち悪いです… >>師匠の教えの賜物なんだよなぁ >理想の恋人を自分で育成してる…? 逆光源氏計画…あぁ文系ってそういう…
157 18/11/05(月)07:19:45 No.545397601
恐らく親父も嫁と何か約束事があるだろうし文系が理数系大学目指す理由が亡き嫁にあると知ったら多少は関係改善するんじゃないかな
158 18/11/05(月)07:20:42 No.545397652
父親との関係も平行線描けばいいと思うんだ 先生との関係性みたいに
159 18/11/05(月)07:20:43 No.545397653
>学者だからで済んだら児童相談所はいらんのですよ なのでご覧の通り文系ちゃんのところはほぼ断絶した状態になっております
160 18/11/05(月)07:21:04 No.545397671
子供に手を挙げてしまったことがトラウマになって距離を置こうとしてる不器用クソおやじかもしれないし… 本人がいない場所では猛烈に懺悔してるクソおやじなのかもしれないし…
161 18/11/05(月)07:21:12 No.545397684
手を上げたのはあの荒れてたころの一回だけだろうけどトラウマになって溝ができたと見える
162 18/11/05(月)07:21:28 No.545397696
>やっぱり文乃って名前が今回の落とし所なのかな >サブタイトル的にも 数学キチっぽい両親がつけた名前が文だからね 親父はその頃の初心を忘れてるってオチだろう
163 18/11/05(月)07:21:38 No.545397700
後悔してるなら先週の辛辣な態度はいったい…
164 18/11/05(月)07:21:46 No.545397705
街の頑固親父みたいだな
165 18/11/05(月)07:21:55 No.545397717
親父もすっかり目が死んでるからなあ 心を閉ざしてるんだろうな嫁さん死んでから
166 18/11/05(月)07:22:38 No.545397748
まぁ本当に興味なかったり嫌ってるならほったらかしてるだろうけどちゃんと教育受けさせてるからなぁ
167 18/11/05(月)07:22:42 No.545397754
酒浸りになってたっぽいから今はまだマシなのかもしれん…
168 18/11/05(月)07:23:08 No.545397772
ネグレクト期間長すぎる上に子供の情操に影響出まくる期間だったのに今更改心とかされてもなあって既になってる
169 18/11/05(月)07:23:43 No.545397802
本誌出禁が解けた瞬間カウンターパンチをくらう妹ちゃん
170 18/11/05(月)07:24:02 No.545397819
>本人がいない場所では猛烈に懺悔してるクソおやじなのかもしれないし… 本人に懺悔しろや!!!!
171 18/11/05(月)07:24:40 No.545397866
>>本人がいない場所では猛烈に懺悔してるクソおやじなのかもしれないし… >本人に懺悔しろや!!!! メタクソにめんどくさいツンデレ親父かもしれないし…
172 18/11/05(月)07:24:42 No.545397869
>ネグレクト期間長すぎる上に子供の情操に影響出まくる期間だったのに今更改心とかされてもなあって既になってる まだ先のこともわからないのに憂いられても困る
173 18/11/05(月)07:24:52 No.545397878
>まぁ本当に興味なかったり嫌ってるならほったらかしてるだろうけどちゃんと教育受けさせてるからなぁ 高等教育受けるための金を出すことを一般レベル教育を受けさせてるとは言い難い…
174 18/11/05(月)07:24:54 No.545397882
>本人に懺悔しろや!!!! 本人を前にしたら手を上げたときの光景が思い浮かんでつい辛辣になってしまうんじゃ
175 18/11/05(月)07:25:02 No.545397890
よくもまぁこんないい子に育ったものだ
176 18/11/05(月)07:25:31 No.545397914
とは言うが親父が後悔した後事故か何かで死ぬなんて脚本この漫画でできんぞ
177 18/11/05(月)07:25:36 No.545397919
ママが私の可愛い文ちゃんって言ったので実質もう唯我文乃
178 18/11/05(月)07:25:57 No.545397942
ころっと会心は無理だろうな ちょっとづつって感じじゃない? みんながみんな実はいい人でしたってオチにする必要はないだろうし
179 18/11/05(月)07:26:00 No.545397944
現段階の情報量で親父を庇ってもレスポンチにしかならない気がする 然るべき時が来たらちゃんと手のひら返すから今は素直にこのクソ親父!したい
180 18/11/05(月)07:26:09 No.545397958
>高等教育受けるための金を出すことを一般レベル教育を受けさせてるとは言い難い… 大学行かせる気はあるじゃない 文系じゃないから反対されてるだけで
181 18/11/05(月)07:27:15 No.545398024
まあしばらく「」はクソ親父叩きしかしないだろうからスレに近づかんとこ…
182 18/11/05(月)07:27:35 No.545398046
>とは言うが親父が後悔した後事故か何かで死ぬなんて脚本この漫画でできんぞ 別に殺さないでも二度と出てこないでフェードアウトでいいんじゃない?
183 18/11/05(月)07:28:00 No.545398075
今週の引きで親父が独り言言えば聞こえる状況にあるから来週なんか心中を語ってくれるかも
184 18/11/05(月)07:28:10 No.545398084
ペってする文乃っち可愛いよね 今週の感想なんてそんなことでいいんだよ
185 18/11/05(月)07:29:06 No.545398132
先週最後の三人とも何の葛藤もなくノコノコと唯我家に付いていったのがガッカリでしたよ俺は
186 18/11/05(月)07:29:22 No.545398147
最近は成幸が鈍感通り越して気持ち悪いレベルになってる これで文乃に恋愛的な興味ないとか女の子側からの恋愛的な好意に気付いてないとかだとなんなんだお前、ってなるな
187 18/11/05(月)07:29:22 No.545398148
>まあしばらく「」はクソ親父叩きしかしないだろうからスレに近づかんとこ… 今の時点でいや親父さんきっといい人だから!何か理由があるから!って言い続けられても困るからそれで正解だと思うよ
188 18/11/05(月)07:30:42 No.545398221
>最近は成幸が鈍感通り越して気持ち悪いレベルになってる >これで文乃に恋愛的な興味ないとか女の子側からの恋愛的な好意に気付いてないとかだとなんなんだお前、ってなるな そこまで行くともうそろそろ読むのやめる頃だと思うよ
189 18/11/05(月)07:30:49 No.545398225
>まあしばらく「」はクソ親父叩きしかしないだろうからスレに近づかんとこ… 正確には親父経由での作品叩きする粘着の発生だな…
190 18/11/05(月)07:30:52 No.545398234
>先週最後の三人とも何の葛藤もなくノコノコと唯我家に付いていったのがガッカリでしたよ俺は つーか喧嘩したとはいえ年頃の娘が見ず知らずの男の家に泊まるのに何も言わないとか マジで父親は娘に何の感情もないんだな…ってなったよ これで来週実は娘のことを思ってましたとか言う展開になったら笑うぜ
191 18/11/05(月)07:31:14 No.545398255
>別に殺さないでも二度と出てこないでフェードアウトでいいんじゃない? 死にもしない仲直りもしないでフェードアウトってどうやるん…?
192 18/11/05(月)07:31:24 No.545398270
俺は文乃ちゃんと妹可愛いしかしないから大丈夫
193 18/11/05(月)07:32:00 No.545398308
虐待する親は実親であっても許したり救ったりというか そもそも向き合う必要がないってのをやってくれれば結構画期的だと思うが ラブコメとはいえ少年漫画だと無理だろうな…
194 18/11/05(月)07:32:14 No.545398322
>これで来週実は娘のことを思ってましたとか言う展開になったら笑うぜ 遺影の前で娘が男を作って悲しいよぉとか言い出すかもしれないし・・・
195 18/11/05(月)07:32:16 No.545398328
今更だけど成幸くんと同じ匂いに吸い寄せられるてくるうるかちゃんが可愛かった
196 18/11/05(月)07:32:21 No.545398331
どうせ来週隠れながら父親の本心を聞くとかだろう
197 18/11/05(月)07:32:28 No.545398338
>今の時点でいや親父さんきっといい人だから!何か理由があるから!って言い続けられても困るからそれで正解だと思うよ そんなこと一言も言ってない…推量で擁護するのはアレだけどさりとて推量で叩いていいわけでもなし どちらにせよ叩いていいと思ってストレス抱えた「」が集まるのも時間の問題でしょ?
198 18/11/05(月)07:33:22 No.545398388
唯我くんはヒロインズの女性的な部分にクラっとすることはあっても恋愛的な感情については一貫してうるかちゃん以外には抱いてないよ
199 18/11/05(月)07:33:26 No.545398396
>死にもしない仲直りもしないでフェードアウトってどうやるん…? 仲直す必要ある?
200 18/11/05(月)07:33:59 No.545398423
>どちらにせよ叩いていいと思ってストレス抱えた「」が集まるのも時間の問題でしょ? 君はさっきから何言ってんだよ
201 18/11/05(月)07:34:03 No.545398429
コメディの雰囲気のまま進行してるから来週で区切ると酷いことになる 文乃に必要なのは和解より自立だから成幸が手っ取り早く父親に直訴して終わる展開より文乃の背中を押してほしい
202 18/11/05(月)07:34:13 No.545398437
まぁいいんでないの 流れが気に食わないなら近付かないってのは立派な自己防衛だよ
203 18/11/05(月)07:34:29 No.545398447
>先週最後の三人とも何の葛藤もなくノコノコと唯我家に付いていったのがガッカリでしたよ俺は さすがに文乃は唯我家に着いてからこれやばいんじゃねってなってたろ
204 18/11/05(月)07:35:00 No.545398472
>君はさっきから何言ってんだよ 傍から見てるとどっちも何言ってんだって感じだぞ 少し黙って深呼吸しろ
205 18/11/05(月)07:35:03 No.545398474
スレッドを立てた人によって削除されました
206 18/11/05(月)07:35:57 No.545398543
うどんちゃんの家に泊まった回とか、帰宅したら寝てる娘に男が添い寝してるとかそりゃ殺されても文句言えねえな…ってなったけど あれぐらいが高校生の娘持つ親の正常な反応な気がする
207 18/11/05(月)07:36:00 No.545398545
台風の夜に帰りが遅くてもとっとと寝付いてる親父だぞ 知らない男子とはいえ宿泊先が割れてるなら心配する必要なんてないのでは?
208 18/11/05(月)07:36:09 No.545398558
久々に影なくかわいいいきものしてるうるかちゃんで和みましたよ私は
209 18/11/05(月)07:36:34 No.545398586
仲良くなる前の初期のちょっとキツイ文乃っちの態度とか 今思えばあぁ…ってわかる家庭環境
210 18/11/05(月)07:37:14 No.545398637
>どうせ来週隠れながら父親の本心を聞くとかだろう ありがち展開だけど母親の仏前で、本当は三者面談に行こうと思ってたとか文乃には自分の才能活かせる道に進んで欲しいとか言い出したら流石にー、ってなりそう
211 18/11/05(月)07:37:40 No.545398665
>仲良くなる前の初期のちょっとキツイ文乃っちの態度とか 男の子だと父親の影がちらついてあの態度だったのかと思うと辛い
212 18/11/05(月)07:37:50 No.545398677
文乃なんてしっかりしてそうで一番危うかったと思うが
213 18/11/05(月)07:38:29 No.545398730
そういや上からくる男が苦手って設定あったなあ…
214 18/11/05(月)07:38:49 No.545398747
>文乃なんてしっかりしてそうで一番危うかったと思うが チョロい部分かなりあったしな
215 18/11/05(月)07:39:12 No.545398769
>久々に影なくかわいいいきものしてるうるかちゃんで和みましたよ私は 最初からあの辺のポジの方がよかったと思う 身の丈に合ってないことやらされてて可哀想
216 18/11/05(月)07:39:22 No.545398781
正直優遇されすぎてとっくにレース終わった感あるから真面目にシリアスやって欲しい
217 18/11/05(月)07:39:25 No.545398789
今までヒロインポンコツムーブ回ばかりで勉強関連の話をほとんど進めてこなかったからなあ 成幸の教えで数学出来るようになって思わず泣いちゃうみたいな回がちらほらあれば頑張ってる感出たんだけど 今んところくに努力せずに遊んでて数学出来ないままにしか見えない
218 18/11/05(月)07:39:41 No.545398812
一番成幸くんに見限られること気にしてたりずっと影はあった
219 18/11/05(月)07:40:30 No.545398868
>今んところくに努力せずに遊んでて数学出来ないままにしか見えない ろくに読んでないのはわかったよ
220 18/11/05(月)07:40:42 No.545398881
そういえばテスト回とかあったっけ?あんまり印象ないな
221 18/11/05(月)07:40:42 No.545398883
泣いてはないけどそういう回はあったよね
222 18/11/05(月)07:41:06 No.545398913
みんなで浪人すればストーリーは続くのじゃよ
223 18/11/05(月)07:41:11 No.545398919
>身の丈に合ってないことやらされてて可哀想 ?????
224 18/11/05(月)07:41:56 No.545398974
スレッドを立てた人によって削除されました
225 18/11/05(月)07:42:25 No.545399011
>唯我くんはヒロインズの女性的な部分にクラっとすることはあっても恋愛的な感情については一貫してうるかちゃん以外には抱いてないよ こう見るとやっぱりうるかちゃんがメインヒロインなんだよなって…
226 18/11/05(月)07:42:36 No.545399026
>ていうか数学の才能ないのにムキになって母親代わりにこだわるとか >文系が悪い その感想はちょっと引くわ
227 18/11/05(月)07:42:45 No.545399029
>ていうか数学の才能ないのにムキになって母親代わりにこだわるとか >文系が悪い 人の心がないやつは言うことが違うな
228 18/11/05(月)07:43:04 No.545399048
父親現れたな
229 18/11/05(月)07:43:19 No.545399072
>ていうか数学の才能ないのにムキになって母親代わりにこだわるとか >文系が悪い 別に母親代わりってだけじゃないでしょ お母さんの星を見つけるって言ってたの読んでないの?
230 18/11/05(月)07:43:29 No.545399085
>ていうか数学の才能ないのにムキになって母親代わりにこだわるとか >文系が悪い 「」らしい感想とはこういうものなのか
231 18/11/05(月)07:43:53 No.545399120
いや本当に読んでない輩が来てるんだよ最近
232 18/11/05(月)07:44:11 No.545399142
クソ親父エミュなのかマジで読んでないのか まぁ読んでないんだろうな…
233 18/11/05(月)07:45:38 No.545399232
ラブコメ銘打ってるけど未だに成幸のこと好きだと自覚してるのうるかちゃんだけなんだな 五等分ぐらいフルスロットルなのも先が心配になるがここまでどのヒロイン選ぶか展開やらないとラブコメとしてなんだかなあ
234 18/11/05(月)07:45:45 No.545399243
ほんとに変な奴に目をつけられてるな 人気漫画の証とはいえめんどくさい
235 18/11/05(月)07:45:47 No.545399247
お母さんと星については文系ちゃんの根幹なんだから忘れてはいけない
236 18/11/05(月)07:47:28 No.545399371
もう8巻だもんな すっかり全部把握するのが難しい長編漫画の仲間に入ろうとしている
237 18/11/05(月)07:47:55 No.545399402
それより出禁女の暴走ぶりについてですね
238 18/11/05(月)07:48:06 No.545399412
いや8巻で長編扱いってどうよ?
239 18/11/05(月)07:48:12 No.545399419
高校三年の夏でE判定だしもう無理でしょ
240 18/11/05(月)07:48:35 No.545399454
8巻ってそんな長いのか…
241 18/11/05(月)07:48:50 No.545399480
>それより出禁女の暴走ぶりについてですね 出禁解けた最初にやるのがお風呂ご飯わたしって…
242 18/11/05(月)07:48:53 No.545399484
スレッドを立てた人によって削除されました
243 18/11/05(月)07:49:02 No.545399496
>五等分ぐらいフルスロットルなのも先が心配になるがここまでどのヒロイン選ぶか展開やらないとラブコメとしてなんだかなあ 終盤に本命以外のヒロインズ片っ端からフリまくる展開とかあるけど見てられないんで恋愛はうるかちゃんに任せてほしい 他の子たちは進路優先ということで
244 18/11/05(月)07:49:21 No.545399515
>うるかちゃん勝てるとか言ってる人はマジで読んでないと思う え
245 18/11/05(月)07:49:31 No.545399537
>正直優遇されすぎてとっくにレース終わった感あるから真面目にシリアスやって欲しい 他のキャラ回の質が落ち続けて消化試合なのがキツい 最近の理系先輩先生は可愛いだけで恋愛的な機微がないし性格的な魅力も薄れてく一方で… 水泳に至っては内面描写無くなって成幸視点に期待したら文系回になって… ここまでするなら最後まで文系回でいいかなって思う
246 18/11/05(月)07:49:41 No.545399551
長期になって無理なエピソード増えたのは分かるけど ケチ付けたいだけの人が暴れてるな
247 18/11/05(月)07:49:43 No.545399554
>うるかちゃん勝てるとか言ってる人はマジで読んでないと思う マジで読んでない人は言うことが違うな…
248 18/11/05(月)07:49:53 No.545399575
文ママが意外とはやくに亡くなってたのが驚きだな
249 18/11/05(月)07:50:06 No.545399595
>それより出禁女の暴走ぶりについてですね 私の 兄貴を 侮辱するな!!
250 18/11/05(月)07:50:21 No.545399618
壺の四六時中荒らしてる有名な荒らしがimgにもmayにも来てるから怪しいと感じたら黙delした方がいい
251 18/11/05(月)07:50:53 No.545399656
文系で3話以上使うの確定してるし他ヒロインも同じくらい長編やると思うよ
252 18/11/05(月)07:51:04 No.545399673
まぁ嵐が湧くのは人気作の証拠ということで
253 18/11/05(月)07:51:44 No.545399721
というか今はルーパチしたら一時間規制あるからさっさと怪しいのスリーアウトしたらいいだけなんだけどな
254 18/11/05(月)07:51:56 No.545399739
精神おかしくなると漫画もまともに読めなくなるんだな 本当に可哀想だ
255 18/11/05(月)07:51:57 No.545399741
各ヒロインの縦軸のストーリーを動かすパートなのかね それでもトップバッターの文系ちゃんがヒロインポイント荒稼ぎした感は残りそう
256 18/11/05(月)07:52:03 No.545399746
逆にここからうるかちゃん以外の4人が恋心自覚しだしたら残り数ヶ月で成幸好き→フラれるを4回やふことになるんだぜ? もううるかちゃん以外は自覚しないまま終わってもらおう
257 18/11/05(月)07:52:17 No.545399763
あれだよちゃんと読んでればうるかは初回にいなかったのはわかってるはずだから勝つわけないのもわかり切ってるとかそんなんだろ
258 18/11/05(月)07:53:26 No.545399859
うどんちゃんがメインヒロインっぽく見える長編来てくれ…
259 18/11/05(月)07:54:18 No.545399919
うどんちゃんはここから勝利したら逆に総スカンされそうだけど
260 18/11/05(月)07:54:45 No.545399953
うどんちゃん最近関城さんとセットだから個人回見てない気がする…
261 18/11/05(月)07:55:19 No.545400010
親友のピンチなんだし絡んで来ても良かったようどんちゃん
262 18/11/05(月)07:55:28 No.545400028
>それでもトップバッターの文系ちゃんがヒロインポイント荒稼ぎした感は残りそう 最序盤でヒロインポイント稼いでたうどんちゃんが今どうなってるかというと…
263 18/11/05(月)07:55:30 No.545400034
理珠ちゃんはもう関城さんとくっついたでしょ
264 18/11/05(月)07:55:33 No.545400037
うどんちゃんは志望校の動機も親関係もあまり恋愛に繋がりそうに無いのが…
265 18/11/05(月)07:56:11 No.545400077
りっちゃんはかけおちしたのでいない
266 18/11/05(月)07:56:54 No.545400133
理珠は3人がいいって欲張りコースだから関城さんがいればいいってわけじゃあないんだ
267 18/11/05(月)07:57:01 No.545400141
>うどんちゃんは志望校の動機も親関係もあまり恋愛に繋がりそうに無いのが… ドラマチックなエピソードではあるけど親関連と志望動機が直接恋愛に繋がらないのは文系ちゃんもだし…
268 18/11/05(月)07:57:23 No.545400171
うどんちゃんはマスコット枠が板についてきたけど 問題はそのマスコット枠でいるのが抜群にかわいいということだ
269 18/11/05(月)07:57:47 No.545400210
人の感情を知るってやつは 失恋で初めてこれがそうだったんだと理解するってシチュが定番であるのがなかなか怖い
270 18/11/05(月)07:57:51 No.545400218
>各ヒロインの縦軸のストーリーを動かすパートなのかね >それでもトップバッターの文系ちゃんがヒロインポイント荒稼ぎした感は残りそう 文系ちゃん以外話の縦軸あるキャラいなくね? 強いて言うなら同じく親と確執ありそうな怠慢か
271 18/11/05(月)07:58:01 No.545400230
>ドラマチックなエピソードではあるけど親関連と志望動機が直接恋愛に繋がらないのは文系ちゃんもだし… 成幸が色々支えてくれてるからそれで十分じゃないか?
272 18/11/05(月)07:58:03 No.545400237
うどんちゃん文系ちゃんの親友設定消えかけてない? うるかちゃんと文系ちゃんの方が今だとよっぽど親友感あるような
273 18/11/05(月)07:58:10 No.545400248
理系ちゃんこそ親父が割とクソというか典型的な邪魔キャラすぎる
274 18/11/05(月)07:58:38 No.545400287
>親友のピンチなんだし絡んで来ても良かったようどんちゃん そういや最後までどうやって文理仲良くなったかやらなさそうだな
275 18/11/05(月)07:58:58 No.545400307
>人の感情を知るってやつは >失恋で初めてこれがそうだったんだと理解するってシチュが定番であるのがなかなか怖い 割とありそうなんだよね物語のラストでようやく恋心理解するうどんちゃん…
276 18/11/05(月)07:59:18 No.545400330
>うどんちゃん文系ちゃんの親友設定消えかけてない? >うるかちゃんと文系ちゃんの方が今だとよっぽど親友感あるような 文系ちゃんもうどんちゃんのサポート全くしてないしな
277 18/11/05(月)08:00:18 No.545400392
>文系ちゃんもうどんちゃんのサポート全くしてないしな 一度やってみたら下手こいたからやるべきじゃないってなったような
278 18/11/05(月)08:00:23 No.545400400
文系うるかコンビとうどん関城コンビみたいになってるから畜生!
279 18/11/05(月)08:00:30 No.545400410
文系ちゃんに関しては自立して幸せになってくれた方が嬉しいかな 恋愛で絡まなくても単体のキャラとしてもはや好きだし
280 18/11/05(月)08:00:47 No.545400433
そもそも親友設定あったっけ...
281 18/11/05(月)08:01:03 No.545400446
眼鏡クラッシュの回でうどんちゃんサポートしようとして散々下手こいてたでしょ!
282 18/11/05(月)08:02:43 No.545400585
髪切った回でもフォローしてたな
283 18/11/05(月)08:03:35 No.545400666
最近はうるかちゃんと成幸くっつけようとしてるけどうどんちゃんは無視してるような
284 18/11/05(月)08:04:40 No.545400768
うどんサポートもしてはいるけど最近はたしかに控えめかもなぁ 関城さんが出張ってきてるのもあるが
285 18/11/05(月)08:06:23 No.545400906
文系の父が深読みするまでもなく普通にクズ親だったな
286 18/11/05(月)08:06:30 No.545400916
でも成ちゃん妹も認める巨乳派だし…
287 18/11/05(月)08:06:40 No.545400928
3巻ぐらいで期待してた四角関係にはならないまま終わりそう
288 18/11/05(月)08:07:12 No.545400965
>でも成ちゃん妹も認める巨乳派だし… 好きになったら大小は関係ないって言質取ってるし・・・
289 18/11/05(月)08:07:14 No.545400966
こういうの見るとうるかちゃんはやっぱ引き伸ばし要員でしかないなぁ
290 18/11/05(月)08:08:09 No.545401034
アニメが春以降である以上この状態のまま決着つかないのはキツすぎる
291 18/11/05(月)08:08:13 No.545401036
>そもそも親友設定あったっけ... 高1一学期から学期毎に教育係変わってる
292 18/11/05(月)08:08:42 No.545401087
今の幼馴染は負けヒロイン化しすじていると思わないかね
293 18/11/05(月)08:09:09 No.545401129
しかし家庭環境わけありしか出てこないのは作者の過去から来てるのか趣味なのか
294 18/11/05(月)08:09:10 No.545401130
作中時間で試験まで3ヶ月くらい?
295 18/11/05(月)08:09:56 No.545401199
1ヒロインにつき長編3話で合間に箸休め入れるなら春まで保たせられそうだけど
296 18/11/05(月)08:10:05 No.545401207
>こういうの見るとうるかちゃんはやっぱ引き伸ばし要員でしかないなぁ えぇー…
297 18/11/05(月)08:10:10 No.545401215
いま10月っぽいからな
298 18/11/05(月)08:11:40 No.545401334
うどんちゃんはうどんママが引っ掻き回してくれるのを期待するしか
299 18/11/05(月)08:11:58 No.545401369
作者的にはヒロイン担当回はその子がメインヒロインになるように描いてるそうだから 今文乃が話題かっさらってるのは見事手のひらの上ではある あるけど担当回外ヒロインへの勝ち目ないとかそういうのはダメじゃないかな
300 18/11/05(月)08:12:54 No.545401449
文系ちゃん強い子すぎて成幸くんがあんまり支え役として機能してない気がする
301 18/11/05(月)08:13:58 No.545401520
>作者的にはヒロイン担当回はその子がメインヒロインになるように描いてるそうだから でもこれ他ヒロインの横やりを入れませんって言ってるようなもんだよな そういうのが好きな読者もいるのに
302 18/11/05(月)08:14:19 No.545401552
>文系ちゃん強い子すぎて成幸くんがあんまり支え役として機能してない気がする 逆に考えると成幸を支える存在になり得るということだ
303 18/11/05(月)08:14:23 No.545401561
同棲飛び越えて新婚さんなんだ…
304 18/11/05(月)08:15:01 No.545401601
ここは数学的な才能で嫁と同一視した父親が理系ちゃんを襲う展開で行こう!!
305 18/11/05(月)08:15:47 No.545401665
最近は文乃が出てくる回以外は全部期待外れだから自産して自己満足してる
306 18/11/05(月)08:16:13 No.545401700
うるか相手だと新婚なんて単語口に出せないと思うから成幸は意識の差がデリカシー具合にもろに直結してる気はする
307 18/11/05(月)08:17:04 No.545401763
いや文系はここで父親問題解決して役割終了でしょ どうせ来週妻の墓前で娘に素直になれない父親描写があって仲直りして家に戻るよ 流石に受験までずっと同棲とかなら伝説になるわ
308 18/11/05(月)08:17:13 No.545401770
>うるか相手だと新婚なんて単語口に出せないと思うから成幸は意識の差がデリカシー具合にもろに直結してる気はする 似たようなことは何度も言ってないかな…
309 18/11/05(月)08:17:38 No.545401806
>でもこれ他ヒロインの横やりを入れませんって言ってるようなもんだよな >そういうのが好きな読者もいるのに 女はそういうの大好きだけど男はそういうドッロドロしたのあんま好まないからな
310 18/11/05(月)08:18:01 No.545401838
その前にうるかちゃん相手に新婚みたいって言ってるんですけど…
311 18/11/05(月)08:18:24 No.545401869
ここで一度文系の話切らないと優遇が露骨すぎるからな
312 18/11/05(月)08:18:42 No.545401894
>最近は文乃が出てくる回以外は全部期待外れだから自産して自己満足してる 初期の全員ラブコメムーブできてた頃と違って今はヒロインがポンコツ晒して成幸がラッキースケベみたいな話しかないからなあ ただ色気のない文系ちゃんだけはラッキースケベ要員ではなくラブコメ展開出来てるから話は面白い
313 18/11/05(月)08:19:34 No.545401957
>うるか相手だと新婚なんて単語口に出せないと思うから成幸は意識の差がデリカシー具合にもろに直結してる気はする 関係性が変化する前のこと持ち出すけど9話で似たようなことは言ってる
314 18/11/05(月)08:19:53 No.545401979
人気投票反映するなら文系エンドだし…
315 18/11/05(月)08:20:01 No.545401989
まぁ文系は他ヒロイン回でも普通に出てくること多いんだけどな
316 18/11/05(月)08:20:11 No.545402005
>人気投票反映するなら先生エンドだし…
317 18/11/05(月)08:20:12 No.545402011
妹は再犯何度目なんです?
318 18/11/05(月)08:20:13 No.545402014
五等分みたいに他ヒロインに対する嫉妬と友情(五等分の場合は姉妹の情だけど)の板挟みみたいなのがラブコメの醍醐味だと言うのに
319 18/11/05(月)08:20:51 No.545402078
まあ人気投票で見たらうどんエンドは絶対ないな… 怠慢は犯罪だから必然的に文乃エンドに
320 18/11/05(月)08:21:27 No.545402143
犯罪エンドなら歴史に残るよ
321 18/11/05(月)08:21:29 No.545402146
SISTER(姉) ENDING STORY
322 18/11/05(月)08:21:39 No.545402163
本当にめんどくせえキチガイだなこの本編出禁
323 18/11/05(月)08:21:42 No.545402169
>流石に受験までずっと同棲とかなら伝説になるわ なっていい
324 18/11/05(月)08:21:56 No.545402192
勝手に醍醐味決めつけられてもね あっちはあっちこっちはこっちだ
325 18/11/05(月)08:22:25 No.545402236
>関係性が変化する前のこと持ち出すけど9話で似たようなことは言ってる そういう意味だとやっぱ夜のプールあたりが契機なのかな
326 18/11/05(月)08:23:11 No.545402308
>五等分みたいに他ヒロインに対する嫉妬と友情(五等分の場合は姉妹の情だけど)の板挟みみたいなのがラブコメの醍醐味だと言うのに 向こうはちゃんとプロット組んで全員を持ち上げてるから緊張感あるよね 独占したがりってのもあるけど
327 18/11/05(月)08:23:22 No.545402324
というか成ちゃん自体がうるかちゃん以外に恋愛感情意識してない
328 18/11/05(月)08:23:52 No.545402372
ん?対立煽りしたいの?
329 18/11/05(月)08:24:43 No.545402432
>SISTER(姉) >ENDING >STORY ネバーエンディングストーリーに被せたんだろうけど日本語的には妹が終わっている物語と読めちゃうのは 意図的なのか聞いてみたい…!
330 18/11/05(月)08:25:59 No.545402520
うるかちゃんに対して恋愛感情が無いとは言わないけど羨望や憧憬の方が強いと思う
331 18/11/05(月)08:26:29 No.545402564
成幸は言葉を選ばないと結構簡単に余計なこと言うから意識するほど口ごもるタイプ なので場つなぎとはいえ新婚とか言っちゃうのはまだ意識まで至ってないんだろうなって感じた
332 18/11/05(月)08:26:56 No.545402593
今のタイミングで成幸くん⇒文系ちゃんの描写作っちゃうと本当に強すぎるから
333 18/11/05(月)08:27:16 No.545402627
Loveつけないと変な話になるな
334 18/11/05(月)08:27:31 No.545402646
>というか成ちゃん自体がうるかちゃん以外に恋愛感情意識してない うどん(の身体)は意識してるし