18/11/05(月)04:25:03 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/05(月)04:25:03 40iCMvxE No.545390966
みんなついていけてる?
1 18/11/05(月)04:25:25 No.545390981
ソシャゲは結局やってない
2 18/11/05(月)04:25:54 No.545390996
昔のネットに戻って欲しい
3 18/11/05(月)04:25:59 No.545391004
黙って脱落していけよ
4 18/11/05(月)04:26:18 No.545391018
興味持ち始めたころに敷居高すぎてもはやついていけないんだよな… ポケモンとかスマブラとかそんな感じ
5 18/11/05(月)04:26:19 No.545391019
内容的なものだけ把握してる 一緒に楽しんでる感じじゃないけど
6 18/11/05(月)04:26:28 No.545391027
もうヒの植民地みたいなもんだよね どこもここも
7 18/11/05(月)04:26:55 No.545391037
おっぱいが人気といってもロリコンなのでついていけない ついていく必要はない
8 18/11/05(月)04:27:06 No.545391044
クソなのによくついていくなって思うのまあまあある 3年目になると頭打ちになって別ゲーの開発に振り向けるからその頃にやめてる
9 18/11/05(月)04:27:07 No.545391046
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/11/05(月)04:27:11 No.545391050
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/11/05(月)04:27:15 No.545391052
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/11/05(月)04:27:17 No.545391056
企業がソシャゲだのなんだの ステマスレとかを巧妙にやるからなぁ
13 18/11/05(月)04:27:21 No.545391058
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/11/05(月)04:27:30 No.545391067
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/11/05(月)04:27:35 No.545391071
Vチューバー叩きスレですか
16 18/11/05(月)04:27:39 No.545391073
スレッドを立てた人によって削除されました
17 18/11/05(月)04:27:43 No.545391077
みんなが話してるから俺もついていきたいなんて考えが浅はかなんだよ
18 18/11/05(月)04:27:47 No.545391080
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/11/05(月)04:28:04 No.545391093
>もうヒの植民地みたいなもんだよね >どこもここも んなこと言ったら昔のここは壷の移民先じゃないですか ネットのコミュニティなんていつでもどこかとどこかで繋がってて当然なんだよ
20 18/11/05(月)04:28:21 No.545391102
スマブラは大人気コンテンツらしい 最近ネットに触れて知った
21 18/11/05(月)04:29:05 No.545391130
脱落とかなに… なんでいつのまに競争を強いられてるの
22 18/11/05(月)04:29:29 No.545391157
なんでついていく必要があるのかわからない 他人に愚痴らなければそれでいいだろう
23 18/11/05(月)04:29:46 No.545391166
そのコンテンツを楽しめる選ばれし者じゃなかったんだから素直に去りなよ
24 18/11/05(月)04:30:27 No.545391192
今は探せばいっぱいやることあるだろうからな
25 18/11/05(月)04:30:30 No.545391193
引退しまーーーーす!!! 引退しまーーーーす!!!
26 18/11/05(月)04:30:37 No.545391197
まぁ盛り上がってる場所に混ざれないと寂しくなるからな… ネットにしか居場所がないとどうしてもな
27 18/11/05(月)04:30:57 No.545391211
飽きたアピールほどめんどくさいものないよね…
28 18/11/05(月)04:31:23 No.545391232
>みんなが話してるから俺もついていきたいなんて考えが浅はかなんだよ 賢いな
29 18/11/05(月)04:31:33 No.545391238
楽しめるものだけ楽しめばいいんだよ 人気だからって理由でやってもろくなことはない あとポケモンはキャラコンテンツとしてなら別に敷居高くないし 今の時代なら特に乱数とかコアなことに手を染めなくても普通に対戦できる程度には難易度下がってるよ
30 18/11/05(月)04:31:34 No.545391240
何とは言わないけど1時間で落ちるここよりもっと深く長く話せる場所あるのになんでここなんだろうと思う
31 18/11/05(月)04:31:36 No.545391244
落ち目の頃になると自分もやめてる
32 18/11/05(月)04:32:03 No.545391267
ここにいる資格がなくなったってことだから今すぐ消えよう
33 18/11/05(月)04:32:45 No.545391286
imgやめて平和になれよ
34 18/11/05(月)04:32:48 No.545391288
自分がついていけてるやつで手一杯なんで全然考えたことない
35 18/11/05(月)04:33:41 No.545391321
誰もお前のことなんか気にしてないよ
36 18/11/05(月)04:33:58 No.545391336
特になんにも付いて行ってない
37 18/11/05(月)04:34:18 No.545391353
社会についていけない
38 18/11/05(月)04:34:19 No.545391354
>ここにいる資格がなくなったってことだから今すぐ消えよう これを色々なコンテンツで繰り返してどこにも行けなくなった
39 18/11/05(月)04:34:50 No.545391375
結局赤ちゃんコラに落ち着くんだね
40 18/11/05(月)04:35:24 No.545391399
本当に楽しめるのは財布開いたりある程度時間をかけても苦に感じないコンテンツだよ 勿体ない…とか疲れる…とか感じるなら合わないから別の楽しみ探せばいい
41 18/11/05(月)04:35:59 No.545391423
ちゃうねん ここは「何かに飽きた」という共感を分かち合うのが エモいねん
42 18/11/05(月)04:36:07 No.545391427
流行に敏感だったら匿名掲示板なんかに流れ着かないでもっと常人の生き方してるよ…
43 18/11/05(月)04:36:37 No.545391450
>これを色々なコンテンツで繰り返してどこにも行けなくなった imgをやめればどれか一つ二つにはついていけるはずだぞ
44 18/11/05(月)04:36:53 No.545391466
君は赤ちゃんコラについて行けるか?
45 18/11/05(月)04:37:39 No.545391490
常人って?
46 18/11/05(月)04:39:00 No.545391542
ついていけない自分を肯定して他の楽しみ探すなら別にいいけど ついていける人たちを遠回しに否定することに対する同意を求めちゃったら それはどうかな…ってなるよ
47 18/11/05(月)04:39:38 No.545391567
週刊連載のアニメや漫画ですらついていけないとかいうのは衰えだよ ソシャゲのイベントとかヒのバズりネタなんかはどうでもいいから無視していい
48 18/11/05(月)04:39:56 No.545391575
ユーチューバー本当に多いけどあまりバラエティノリの動画見たいわけじゃないから検索大変…
49 18/11/05(月)04:41:19 No.545391621
好きなものだけ追いかけてろよ それがたまたま他の人も好きだったなら話に混ざればいい
50 18/11/05(月)04:42:21 No.545391654
自分が楽しめることをやればいいだけなのに なぜコミュニティやジャンルに固執するんだ
51 18/11/05(月)04:42:57 No.545391682
大多数を翻弄するという楽しみ方があるからな
52 18/11/05(月)04:43:05 No.545391689
リアルの友達とあんま会わなくなってからネットの知り合いに話合わせようと必死になってるわ俺
53 18/11/05(月)04:43:56 No.545391729
過激な考えなんだろうけど、掲示板やSNS無くなったら続かない趣味なら卒業する方が身のためだと思う…
54 18/11/05(月)04:44:35 No.545391750
イニDの自分が不感症な年齢になっただけで車は今も楽しいって話に似てるな
55 18/11/05(月)04:44:52 No.545391755
ついていけないっていうけど妥協点は定めておいたほうが良いよ楽しみたいなら ゲームだってガチ貫こうとすると余裕なくなるし自分自身と相談して決めよう
56 18/11/05(月)04:46:59 No.545391809
それイニDじゃなくて湾岸だろ
57 18/11/05(月)04:47:21 No.545391819
でも他の人にも「飽きた」って言ってもらって安心したいし…
58 18/11/05(月)04:48:26 No.545391864
そもそもここ雑談掲示板で特定のものだけ取り扱ってるわけじゃないし好きにすればいいんじゃね
59 18/11/05(月)04:49:01 No.545391883
大丈夫そのうち誰もが飽きる 早くは飽きるか遅く飽きるかの違い
60 18/11/05(月)04:49:39 No.545391905
自分が好きなものの話だけしたら?
61 18/11/05(月)04:49:42 No.545391907
いるよね未だに食いついてる人に怒り出す人
62 18/11/05(月)04:50:10 No.545391921
>でも他の人にも「飽きた」って言ってもらって安心したいし… 他人と一緒と思ってるだけで実は同じな訳じゃないんだ… 仲良しな訳でもないんだよ…
63 18/11/05(月)04:50:19 No.545391929
あくまで個人の意見だけどこれだけ楽しむのめり込むっていうの下手にやったらそれがしばらく新しい動きが無い時期とか 提供してる側も絶対じゃないしコケてしまって不穏な空気になってるタイミングとか 無駄にイライラしてこの世の終わりみたいになるから金も時間も程々にかけるサブ趣味とか 別に逃げ道も用意してた方が心の平穏を保てるよ
64 18/11/05(月)04:50:40 No.545391941
なんでみんなに混ざれてるって思ってるの? お前何やってようがずっとぼっちじゃん嫌がらせしか頭にないから
65 18/11/05(月)04:50:54 No.545391950
>好きなものだけ追いかけてろよ >それがたまたま他の人も好きだったなら話に混ざればいい こういう考え方ができないしかといって周囲に合わせる事もできないから俺はゴミだよ
66 18/11/05(月)04:50:59 No.545391953
付いていけないのはどうでもいいんだけど だから貶す! ってなると危険な兆候で 分かってるんだか分かってないんだかそういう人がいっぱいいて ネットについていけない、ネットは糞だね!
67 18/11/05(月)04:51:47 No.545391975
>いるよね未だに食いついてる人に怒り出す人 匿名掲示板が自分の庭だと思ってるんだろうな 自分もまったくそう思わないといえば嘘になるから あんまり多順で見ないようにしてる
68 18/11/05(月)04:51:58 No.545391986
部活じゃないんだからさ
69 18/11/05(月)04:52:14 No.545391994
いつも2年遅れぐらいでコンテンツ楽しんでるよ
70 18/11/05(月)04:52:52 No.545392017
飽きるはいいけどうんざりしてやめると嫌な思い出で終わる 事情が透けて見えるキャスティングクソなストーリー
71 18/11/05(月)04:53:03 No.545392024
今はvtuberスレで大量発生してる画像の赤ちゃん
72 18/11/05(月)04:53:54 No.545392045
>何とは言わないけど1時間で落ちるここよりもっと深く長く話せる場所あるのになんでここなんだろうと思う 深くは置いといて長く話せるという点においてはログごと話題リセットされるここは「もうそれ話したわ」ってならないのでまぁ良くも悪くも向いてると思う
73 18/11/05(月)04:54:06 No.545392051
同年代でどういうものが流行ってるのか分からないので気になりようがない キャバクラにでも行けば分かるのだろうか
74 18/11/05(月)04:54:12 No.545392053
自分もこれ何で皆楽しんでるの?って思うジャンルはあるけど 別に場所選んで誰にも迷惑かけなきゃ良いじゃんっていうか…
75 18/11/05(月)04:54:39 No.545392070
定期的に再開するゲームがあって五年目になる 周り誰もやってないけどこういうのが趣味なんだなって思うよ
76 18/11/05(月)04:55:50 No.545392096
ユーチューバーもvチューバーも分からないけど別に自分のスペース侵害する訳じゃないから好きにすればいいと思ってるし多分普通そんなもんじゃないのかな
77 18/11/05(月)04:55:58 No.545392099
ここですら偉人の話になるとFGOがどうのとか言い出す奴いるし場所選べる人は少ないんじゃないか
78 18/11/05(月)04:56:19 No.545392109
自分の場合流行り廃りが気になるのはそのコンテンツが今後も新しく提供され続けるか否かの一点であって 人気のコンテンツにハマりたいという感じはない 結果的に好きになったコンテンツに人気が出るから嬉しいけど
79 18/11/05(月)04:57:02 No.545392125
ここでの型月に関してはさっちんとかやってた頃から1周回ってきた感ある
80 18/11/05(月)04:57:06 No.545392129
そんなもんなんだけど 自分の知らないものor飽きたもので盛り上がるのが大嫌いおじさんが必ず出るから喧嘩になる
81 18/11/05(月)04:57:11 No.545392131
Vチューバーは二次元だからカタログに溢れてても気にならない
82 18/11/05(月)04:57:12 No.545392133
~うざい追い出すとか言ってるやつにローゼンローゼンうるせえよって皮肉っても そもそもローゼン程度ですら当時居なかった「」が大半だってさっ気づいた
83 18/11/05(月)04:57:35 No.545392145
ユーチューバーと言いつつ生放送ばっかりだから最初から乗っかれてない
84 18/11/05(月)04:58:10 No.545392167
きたねえ三次芸人の顔でスレ立てるやつは小指ぶつけまくればいいのにグロ画像じゃん って考えは改める気が全然起きない
85 18/11/05(月)04:58:22 No.545392176
カタログがデフォのしかなかった時代は乱立は叩かれたな
86 18/11/05(月)04:59:13 No.545392202
なんで流行ってるか解らないものはターゲット層が違うんだろうなと思って勝手に納得することにした 例えばヒカキンとかだったら多分小中学生向けなんだろうなー…とかそんな感じで 楽しめる人が楽しんでたらそれがいいよ
87 18/11/05(月)05:00:07 No.545392231
なろうとかになるとやたら叩く人が出てくる
88 18/11/05(月)05:00:08 No.545392232
「」はローゼン一色の時代にはについていけてたの?
89 18/11/05(月)05:00:09 No.545392234
この世の全てが憎いおじさんは何か流行る度ストレス溜めてて大変だな
90 18/11/05(月)05:00:35 No.545392252
当時はマリみてとかに夢中だったけど別になんともなかったよ
91 18/11/05(月)05:00:43 No.545392256
ヒみてると外でハルヒダンス踊ってた事は良い文化みたいに言ってるやつが結構居てビビったぞ… まずきたねえオッサンの顔なんて見たくねえってヒカキンが言われてたのに 今やなんか努力してて偉いし面白い人みたいな風潮の奴が増えたけど(リアルタイム世代?) 三次じゃん…
92 18/11/05(月)05:00:52 No.545392258
>「」はローゼン一色の時代にはについていけてたの? なんだここ…って思ってたよ
93 18/11/05(月)05:01:16 No.545392272
>なろうとかになるとやたら叩く人が出てくる 大抵僕の考えたなろうであってどこの何よ?ってなる
94 18/11/05(月)05:01:26 No.545392277
ローゼンとかもう15年くらい前じゃないのか…
95 18/11/05(月)05:01:29 No.545392278
大人気 img ついて いけない
96 18/11/05(月)05:01:42 No.545392288
誰もがハマる大人気コンテンツが産まれるとここでの雑談すら微妙に文脈が変わるの感じられるし ついていけてないとやっぱ多少は焦りは感じる時はある
97 18/11/05(月)05:01:51 No.545392295
何かに熱中してると他人が何しててもどうでもいい というかimgすら見ない
98 18/11/05(月)05:02:05 No.545392298
自分の場合ついていけないって感じるのはゲームでキャラの話よりも 数字の話になって構築とかどうとかでマウント取り合って争う流れになるとついていけないけど 別にそのレベルまで行く気がしないからキャラコンテンツとして変わらず楽しむ
99 18/11/05(月)05:02:19 No.545392307
てか本当に好きな作品はimgで話さないしスレも見ない
100 18/11/05(月)05:02:31 No.545392313
好きとか嫌いじゃなくて突然新しい流行りが出来てるとちょっとビビる WANIMAはいつの間に…
101 18/11/05(月)05:02:45 No.545392317
>この世の全てが憎いおじさんは何か流行る度ストレス溜めてて大変だな おうよ 何でこうなってしまったのか自分でも知りたい
102 18/11/05(月)05:02:49 No.545392318
流行と自分の好みが一致する瞬間って時々あるんだけど、それはマジでたまたまであって そこに変な因果や理由を想定しちゃうとこじれる気がする
103 18/11/05(月)05:03:11 No.545392328
>WANIMAはいつの間に… ヒの捏造じゃなかったか
104 18/11/05(月)05:03:19 No.545392333
いやあクッパ姫は強敵でしたね
105 18/11/05(月)05:03:28 No.545392337
何かを楽しむという事にも才能・素養ってのはあるんだよ 自分はこの世の何もかもを楽しめるはずなのに楽しめないものがあるおかしいって考えが既に傲慢なんだよ 自分が万能な天才のつもりなのか?
106 18/11/05(月)05:03:37 No.545392342
ネットで自分が理解できないもの共感できないものに延々とネチネチ言い続けるぐらいならネットから離れた趣味でも見つけた方が精神の健康にも良いと思うよ
107 18/11/05(月)05:04:11 No.545392359
「」はフォルテさんに酷いことしたよね… でも今や当時の住人より後から増えた住人のが多いから悪いのは昔のやつだよね…
108 18/11/05(月)05:04:26 No.545392368
>何でこうなってしまったのか自分でも知りたい 好きなものが無いんじゃない? 本当に好きなものがあれば他人なんてどうでもいい
109 18/11/05(月)05:04:31 No.545392375
自由って言ったら自由なんだけどビジュアルが可愛くていきなり人気出たキャラが ビッチとか見た目だけでキャラ認定されてエロ絵描かれてすぐに飽きられると 元々好きだった人お気の毒…って思ってしまう
110 18/11/05(月)05:04:49 No.545392383
ここにいすぎるとなんというか穿った見方ばかりするようになってしまう気がする
111 18/11/05(月)05:05:00 No.545392387
とりあえず見てないどころか内容別に興味すらない作品に売上とかスタッフの話とかして煽りあいするのやめろ
112 18/11/05(月)05:05:11 No.545392390
投票系で暴走族みたいな事してたとしあきは悪
113 18/11/05(月)05:05:14 No.545392392
>元々好きだった人お気の毒…って思ってしまう カイロス…
114 18/11/05(月)05:05:47 No.545392410
ここにいると下半身直結な話題になりやすいけど真面目に話す方がバカだから正解なんだな
115 18/11/05(月)05:06:22 No.545392426
好きな作品の話をするのは好きだけどエロ同人出るのがステータスみたいな感覚はよくわからない
116 18/11/05(月)05:06:34 No.545392436
そりゃうんこちんこまんこの掲示板だからな さっきも味噌の画像貼られてみんなうんこうんこ言ってたし
117 18/11/05(月)05:07:11 No.545392457
>ここにいると下半身直結な話題になりやすいけど真面目に話す方がバカだから正解なんだな キャラスレについてはこういう話しやすいところ嬉しい
118 18/11/05(月)05:07:17 No.545392463
エロ同人出るのが=人気なら日本はドラえもんやアンパンマンのエロ同人で溢れてないとおかしい
119 18/11/05(月)05:07:32 No.545392470
微妙人気の作品にハマっておでわかった 同人書く奴って基本女ばっか
120 18/11/05(月)05:08:37 No.545392499
>何でこうなってしまったのか自分でも知りたい 開き直ってんじゃねーよクズ 害撒き散らす前にさっさと死ね
121 18/11/05(月)05:09:09 No.545392514
こっちは一時期に比べたらマシになったけどmayちゃんちのヒロアカスレは凄まじいとしか言えない 何が彼らを動かしているんだ
122 18/11/05(月)05:09:11 No.545392517
キャラ話しやすいかなここ…ドラゴンボールとかああいう少年漫画ならわかるけど
123 18/11/05(月)05:09:11 No.545392519
棲み分けは昔より出来てんじゃね?とは思う
124 18/11/05(月)05:10:09 No.545392546
>何でこうなってしまったのか自分でも知りたい 理解出来ないまま人生終わりを迎えるから安心しろ お前にゃ無理
125 18/11/05(月)05:10:15 No.545392550
エロ同人的なキャラの話って意味じゃないの
126 18/11/05(月)05:10:16 No.545392551
ドラえもんとかハウス名作劇場とかあの辺りのエロ描いてる人ってなんかこう怖い
127 18/11/05(月)05:10:33 No.545392559
>こっちは一時期に比べたらマシになったけどmayちゃんちのヒロアカスレは凄まじいとしか言えない >何が彼らを動かしているんだ mayちゃんの所は一回食いつくとずっと離さない猛獣のような奴が何人かいる
128 18/11/05(月)05:10:45 No.545392566
引用祭りが始まると自分も一個立てて離脱するな
129 18/11/05(月)05:11:00 No.545392579
>こっちは一時期に比べたらマシになったけどmayちゃんちのヒロアカスレは凄まじいとしか言えない >何が彼らを動かしているんだ マシになってるかな…なってるかも…
130 18/11/05(月)05:11:31 No.545392589
imgにも無いとは言わないけど一回叩き始めたらそのコンテンツが人気になろうがなんだろうが引き下がれない人はいる mayにはそれが特に多いだけ
131 18/11/05(月)05:11:53 No.545392598
自分が正しいと思ってもイライラしながら口汚く罵り合うと 後で自己嫌悪に陥るから他人に品性を求めないほうが気が楽だと思う
132 18/11/05(月)05:12:00 No.545392603
本当に話したいなら自分で立てて管理するけど普段そこまでして話したい話題もあまりないな
133 18/11/05(月)05:12:45 No.545392616
人気コンテンツったって色々あるからどれかしらは引っ掛かってると思うよ
134 18/11/05(月)05:13:11 No.545392630
ヒロアカについては作品よう知らんけどニュースサイトとかでは景気いい情報ばっか飛んでくるのでその度大変なことがここでもmayでも起こってるんだろうなとは思う
135 18/11/05(月)05:13:19 No.545392633
平和的に話し合いしたいならSNSや特定の友人と話せばいいからな ここは会話のビーンボールぐらいでいいと思ってる
136 18/11/05(月)05:13:30 No.545392639
>imgにも無いとは言わないけど一回叩き始めたらそのコンテンツが人気になろうがなんだろうが引き下がれない人はいる >mayにはそれが特に多いだけ 投資とかやったら損切り下手そうだなそういう人たち… 真面目な話、間違いを認められるって結構な才能だよね大半の人は何故か負けた扱いするけど
137 18/11/05(月)05:13:32 No.545392640
一番ついていけないのは実在の人物を妄信したり親の仇のように叩き続けるというコンテンツかな…
138 18/11/05(月)05:13:40 No.545392644
いい感じに語ってても伸びたスレに飛び込んできて見てない知らないけど説明しろとか変なレス付くから見るのもレスするのもやめた なんで自分の為にレスしろって荒らし始められるんだ
139 18/11/05(月)05:14:03 No.545392654
人気コンテンツ程色んな人が集まって逆に楽しい話ならなかったりするので落ち着いてから立つスレの方が好きな人だけ残って楽しく話ができる事が多い
140 18/11/05(月)05:14:33 No.545392659
>マシになってるかな…なってるかも… 8割叩きスレ2割憂う者スレみたいな時期からしたら天国だよ
141 18/11/05(月)05:15:02 No.545392672
>平和的に話し合いしたいならSNSや特定の友人と話せばいいからな >ここは会話のビーンボールぐらいでいいと思ってる 乱闘待ったなしだわ…
142 18/11/05(月)05:16:07 No.545392703
imgというか匿名掲示板で猥談多いのって 知り合いと面と面向かってできないからだと思う
143 18/11/05(月)05:16:27 No.545392713
ガンダムとかにすらついてけない見てないわーみたいな事言う人いるけど 別に良いじゃん見なくても… 見てない俺に注目してくれとか言われても困る
144 18/11/05(月)05:16:33 No.545392717
反対意見封殺みたいな流れまで行ったら去り時だと思ってる
145 18/11/05(月)05:16:48 No.545392728
>おうよ >何でこうなってしまったのか自分でも知りたい 自分が嫌いで自己承認の欲求が満たせないから自分以外の何かを好きになる余裕が無いんだろ どうしたら自分が好きになれるかは…自分で考えろ 出来ないなら潔く死んだほうがいいぞマジで
146 18/11/05(月)05:16:52 No.545392730
会話のバトルドーム
147 18/11/05(月)05:17:44 No.545392756
匿名掲示板はヤバそうな奴が来たら別のところに移動するのが賢い気がするね imgだとスレの移り変わりが激しいから特に
148 18/11/05(月)05:17:47 No.545392758
ポケモンは全体的に楽しめてるけど ただアニメの煽り抜きで脚本家の人そこまで考えてないっていう昔放送された描写をいつまでも覚えていて 都合よく解釈して罵り合う一部の人達にはついていけないところはある
149 18/11/05(月)05:17:58 No.545392761
FF14は一時期ハマってたけどついていけないってなってしまった 紅蓮入ってからはエンドもゆるくなって楽しくなったよとは聞くが蒼天がちょっと辛すぎた
150 18/11/05(月)05:18:01 No.545392762
>いい感じに語ってても伸びたスレに飛び込んできて見てない知らないけど説明しろとか変なレス付くから見るのもレスするのもやめた >なんで自分の為にレスしろって荒らし始められるんだ 所謂なろう系の漫画スレはほぼコレの気がする わからないナニコレだらけ
151 18/11/05(月)05:18:06 No.545392767
むしろガンダムはいつも叩かれててなんでそれでもついてってるのって思ってる ただの外野の意見
152 18/11/05(月)05:18:14 No.545392770
派生が多くて追い切れない!ってなってついていけなくなるのも多々 大きくなっていくのは喜ばしいんだけどね
153 18/11/05(月)05:18:24 No.545392777
>>何でこうなってしまったのか自分でも知りたい 話しかけてくるな
154 18/11/05(月)05:18:28 No.545392781
人気のピークはバズりゃ正義の極端発言の方が広まるから ちょっと落ち着いてからの方が話しやすいのは事実としてあると思う
155 18/11/05(月)05:18:36 No.545392784
>会話のバトルドーム エキサイティン…?
156 18/11/05(月)05:19:19 No.545392804
TVアニメ放送が終わった原作のスレなんて立ててもほぼ食いつかないよね
157 18/11/05(月)05:19:31 No.545392816
>反対意見封殺みたいな流れまで行ったら去り時だと思ってる そうなると精鋭以外去るから早かれ遅かれ過疎る 知ってるジャンルで愚痴スレの方がメインになって 愚痴分少な目で平和的に進行してる
158 18/11/05(月)05:19:57 No.545392828
超大作まだ大人気コンテンツなんだろうか 団のみんな元気してるかな…
159 18/11/05(月)05:20:00 No.545392831
ブーム中は繊細な人多いからね 熱冷めてからのほうがいい
160 18/11/05(月)05:20:05 No.545392836
>むしろガンダムはいつも叩かれててなんでそれでもついてってるのって思ってる >ただの外野の意見 実際見てないのにアレコレ言うやつが沢山居るけど見てたら見抜けるから 外から見たら違い分からんだろうけど
161 18/11/05(月)05:20:11 No.545392839
>むしろガンダムはいつも叩かれててなんでそれでもついてってるのって思ってる ファンにもアンチにも叩かれるからな…
162 18/11/05(月)05:20:21 No.545392843
可愛い子供たち目当てに見てたマンガのスピンオフが主人公がもっとコミュ障で 周囲は変人な男子高校生ばかりという内容だったのはジャンル違い過ぎてついていけなかったという例はある
163 18/11/05(月)05:20:30 No.545392850
愚痴もあってしかるべきなんだけどそれが適正な愚痴じゃなくて難癖かどうかによって雰囲気が変わる
164 18/11/05(月)05:20:49 No.545392860
ガンダムオタク全員を満足させる作品が出たらアンチも生まれないかもしれないが それは不可能だと思うわ
165 18/11/05(月)05:21:40 No.545392879
ガンダム叩いてる人たちは自身を保護者と勘違いしてる説 いや大分モンペですやんとか言わない
166 18/11/05(月)05:21:41 No.545392880
媒体問わずここでスレ立ってある程度伸びるものは大体世間でも流行ってるものだとは思う
167 18/11/05(月)05:21:53 No.545392888
>可愛い子供たち目当てに見てたマンガのスピンオフが主人公がもっとコミュ障で >周囲は変人な男子高校生ばかりという内容だったのはジャンル違い過ぎてついていけなかったという例はある ばからもんかな?
168 18/11/05(月)05:21:53 No.545392889
>愚痴もあってしかるべきなんだけどそれが適正な愚痴じゃなくて難癖かどうかによって雰囲気が変わる ただの馬鹿は愚痴スレからも叩き出されるから
169 18/11/05(月)05:21:55 No.545392892
だいたいガンダムの流れは放送終わったシリーズの一部のファンが次のシリーズのアンチになって…っていうループだから
170 18/11/05(月)05:22:02 No.545392896
ガンダムは初代アニメを正史に含めるか含めないかで白熱してるの見た時はどういう事…ってなった
171 18/11/05(月)05:22:23 No.545392903
いちいち作品名出してくるのがウザい
172 18/11/05(月)05:23:00 No.545392924
>ガンダムは初代アニメを正史に含めるか含めないかで白熱してるの見た時はどういう事…ってなった 劇場版とで話が変わるからとかじゃないのかな Gアーマーとか
173 18/11/05(月)05:23:04 No.545392927
ポケモンはやたら数字だけ自慢する人がいて もしかしてこの人別について行ってないんじゃ…と思うことが多い
174 18/11/05(月)05:24:13 No.545392966
愚痴って言ってもこうすればもっとよくなるよなぁっていう愚痴なら聞く価値あるけど 罵倒とか口汚い内容のレスだと内容以前に語調に嫌悪感持ってしまって無理 反対意見が許せないんじゃなくて不快感のお裾分けされるのが嫌なだけで
175 18/11/05(月)05:24:37 No.545392972
>ただの馬鹿は愚痴スレからも叩き出されるから ※だいたい何度でも別人装って舞い戻ってくる…
176 18/11/05(月)05:24:50 No.545392978
Gガンは明るい話バカな話だとか1話見たら違うの分かるけど 知名度のある作品は見てないけど見たフリする奴が沢山いる結果 意味不明な会話が成立する 種と種死の違いが分からん奴とかも居るしむちゃくちゃだよ
177 18/11/05(月)05:24:55 No.545392981
アンチになるほど苦痛を受けるってことがそんなにあるのかって思うんだけどそこは個人によって違うか
178 18/11/05(月)05:26:04 No.545393008
>>ただの馬鹿は愚痴スレからも叩き出されるから >※だいたい何度でも別人装って舞い戻ってくる… だいたい叩き出すと信者がーと言い出す 全方位を敵に回したいだけだと気付く
179 18/11/05(月)05:26:38 No.545393022
>種と種死の違いが分からん奴とかも居るしむちゃくちゃだよ 種は見てみると普通に面白い メンデルの話するの遅すぎた気はするけど
180 18/11/05(月)05:26:38 No.545393023
アンチこそ正義みたいな人もいるからな 別にここだけの話じゃなくて
181 18/11/05(月)05:27:02 No.545393030
元ファンで今の展開やらでダメージを負ったからアンチになったんだみたいな主張はよく見るけど自分はそういう状態になったらそれの話題から離れるな… 一時期は好きだったのだからそれが叩かれるのを見るのもつらいし
182 18/11/05(月)05:27:04 No.545393031
>アンチになるほど苦痛を受けるってことがそんなにあるのかって思うんだけどそこは個人によって違うか まあ普通は面白くないとか何だこれ…ってなったら興味なくしちゃうからアンチになるにも素質はいると思う
183 18/11/05(月)05:27:24 No.545393043
大抵言い方が悪くて浮いてるから弾き出されるんだと思う
184 18/11/05(月)05:27:31 No.545393046
賛同しか認めないファンが嫌いって人はたまに見る ちょっと否定意見出したらキレると言ってたけど 実際はちょっとでも否定でもなくあほな逆恨みでゲンナリした
185 18/11/05(月)05:27:37 No.545393048
批判、もとい批評は正しいか間違ってるかよりいかに理性的に説明するかが重要なのを分かってない人は割といる
186 18/11/05(月)05:27:44 No.545393050
主人公が複数の女子に曖昧な態度で思わせぶりな期待抱かせて物語終盤までふわふわした雰囲気で繋いでいく系作品は ほぼ荒れるので避けるようにしているが稀にそうではない作品も複数の女子と親交があるという一点を恋愛と解釈して荒れムード引っ張ってくる人がいる…
187 18/11/05(月)05:27:49 No.545393056
>だいたい叩き出すと信者がーと言い出す いや…愚痴スレで信者とか言われても… 愚痴スレで暴れてるようなのって 愚痴以外の良いところも全方向叩くから嫌われる訳で
188 18/11/05(月)05:28:16 No.545393076
人気の漫画やアニメは見るの億劫になるけど人気になるなりに面白いので ブームが去った後にハマっても話せる人少なくなってて後悔する
189 18/11/05(月)05:28:45 No.545393086
批評が間違ってるんじゃなくて使う言葉が下品で感情的だと聞くに堪えないだけなんだよね
190 18/11/05(月)05:28:47 No.545393087
こういうアンチだの信者だのは実際に見ないとわからないんだよね 誰しも自分の都合いいように話すわけだし
191 18/11/05(月)05:28:50 No.545393088
>ID:40iCMvxE
192 18/11/05(月)05:28:57 No.545393091
ヒロインレースとかいうのにはついていけない 別にくっつかなくても可愛ければよくない?
193 18/11/05(月)05:28:58 No.545393096
このスレにもいるけど反対意見に対してはいくらでも口汚く罵っていいと思ってる人は多いからね そりゃやられた側からしたら正義は我にありという発想にもなるわな
194 18/11/05(月)05:29:44 No.545393118
変な子が騒いでて皆スルーしてるだけなのに コレはそういう作品なのかとソレで学んじゃう人居ると思う
195 18/11/05(月)05:30:03 No.545393124
ID出た相手には何言ってもいいんだみたいな考えしてる人たまにいて怖いよ 無視しろよ…
196 18/11/05(月)05:30:13 No.545393131
それはあなたが意見だと思ってるだけでは…
197 18/11/05(月)05:30:25 No.545393137
愚痴るのって結局イライラの反芻だから余計イライラするだけなんだよな…
198 18/11/05(月)05:31:36 No.545393178
まさはる民族が嫌がられるのは単に政治話だからではなく口汚い足の引っ張り合いに終始してる人が多いからである
199 18/11/05(月)05:31:49 No.545393184
>変な子が騒いでて皆スルーしてるだけなのに >コレはそういう作品なのかとソレで学んじゃう人居ると思う 別にほとんどの人にそういう認識が広まってしまうとかじゃなきゃそれはそれで良いと思う
200 18/11/05(月)05:32:52 No.545393220
とりあえず他人の情報を疑って自分で確認する事を覚えるのが大事だよね 特にネットは
201 18/11/05(月)05:32:58 No.545393225
匿名掲示板で別の誰かが責任を負ってくれるワケないんだから自分の発言や思考には自分で責任を負おうな
202 18/11/05(月)05:33:01 No.545393228
まとめサイトかなんかの記事よんで見た気になってファンおちょくっちゃろうとしてんのか知らんけど 見てないから内容理解してないせいでズレてて周りに困惑されてるだけなのに効いてる効いてるみたいなの減らない
203 18/11/05(月)05:33:07 No.545393230
不快感を言葉にして聞かせるという行動の動機は基本的に 自分の不快感を誰かに同意してもらいたい もしくは自分が嫌いな相手に聞こえるようにアピールして不快感を与えたい の二択しかないから
204 18/11/05(月)05:33:20 No.545393238
>ID出た相手には何言ってもいいんだみたいな考えしてる人たまにいて怖いよ >無視しろよ… ID出すような論調の荒らしはマッチポンプして 場が荒れるので荒らし完了だからなぁ…
205 18/11/05(月)05:33:34 No.545393243
同じ怒りを持ってたはずなんだけど周りの怒りの熱量が強すぎてついていけないって思ったことならある 人気云々に関してはそんな気にしたこと無いな
206 18/11/05(月)05:33:35 No.545393245
>ID出るような事相何言ってもいいんだみたいな考えしてる人たまにいて怖いよ
207 18/11/05(月)05:33:51 No.545393255
作品に対してなんだよそれ!?みたいにツッコみいれて盛り上がることはまぁ正直あるんだけど それやるの大体好きな作品か逆にスレ画しか見てないときくらいだな
208 18/11/05(月)05:33:55 No.545393259
>まさはる民族が嫌がられるのは単に政治話だからではなく口汚い足の引っ張り合いに終始してる人が多いからである 野球とかもそうでしょ 全然具体的な話せずフワフワな人格批判みたいな…
209 18/11/05(月)05:34:48 No.545393283
これってどうなの?的な中立の意見にも噛みついて敵ばかり増やしていって最終的に語られることすらなくなる奴
210 18/11/05(月)05:35:43 No.545393306
>まさはる民族が嫌がられるのは単に政治話だからではなく口汚い足の引っ張り合いに終始してる人が多いからである 異なる立場同士有意義な意見の交換と単純に誰かを差別して自分が優位に立った気分に浸りたいというのは根本的に違う
211 18/11/05(月)05:35:58 No.545393322
>これってどうなの?的な中立の意見にも噛みついて敵ばかり増やしていって最終的に語られることすらなくなる奴 どっちの意味でも見たことあるやつ
212 18/11/05(月)05:36:00 No.545393324
噛みつきたがりの爺さんは自分のチンコでも咥えてたらいいのにね
213 18/11/05(月)05:36:04 No.545393328
あまり数いないけど、ファンのコアな自虐ネタを見て「おっいくらでも自虐していいな!」って謎の解釈で暴走する人もしんどい
214 18/11/05(月)05:36:21 No.545393333
>これってどうなの?的な中立の意見にも噛みついて敵ばかり増やしていって最終的に語られることすらなくなる奴 それに対してそうじゃないって否定したら噛み付いたことになるのかな
215 18/11/05(月)05:36:52 No.545393354
>ID:40iCMvxE この時間にID出るって相当だな
216 18/11/05(月)05:37:04 No.545393361
とりあえず見てから語れや!
217 18/11/05(月)05:37:36 No.545393383
叩いていいと思って作品の中身知らずに叩いてID出されてるアホを見ると悲しくなる…
218 18/11/05(月)05:38:00 No.545393391
別に叩かれたり荒らされてる訳でもないけどここでガルパンとかの話はしたくないかな…
219 18/11/05(月)05:38:09 No.545393398
自称中立や自称正論って高確率で碌なもんじゃないからな マトモな意見がまったくないとは言わないが
220 18/11/05(月)05:38:37 No.545393408
imgはまとめサイトの二番煎じレベルだしな
221 18/11/05(月)05:38:43 No.545393411
>ID出た相手には何言ってもいいんだみたいな考えしてる人たまにいて怖いよ >無視しろよ… ああいうのは大抵自分で引用して荒らしてる
222 18/11/05(月)05:38:46 No.545393412
「ちょいちょい台詞回しが臭いんだよなー!(大好き)」 「この辺の辻褄合わせ雑すぎるよなー!(大好き)」 とかの(大好き)の部分が伝わらないとどうしようもないよね…
223 18/11/05(月)05:39:15 No.545393435
>それに対してそうじゃないって否定したら噛み付いたことになるのかな 日頃の鬱憤晴らしとばかりに盛大に否定されたら多少はね
224 18/11/05(月)05:39:29 No.545393441
最近の赤ちゃん画像のスレについてけません
225 18/11/05(月)05:39:46 No.545393454
というかアレだぞ 大衆向けに作られて大成功収めた大作に対して衆愚向けに作られた底の浅い作品とか言って お茶の間白けさせて識者気取るコメンテーターと同じ恥ずかしいことだよそういうの
226 18/11/05(月)05:39:54 No.545393461
>imgはまとめサイトの二番煎じレベルだしな なんでこうどこでも浮いちゃうようなこと書けるんだろう 投稿前に考えたりしないのかな
227 18/11/05(月)05:39:58 No.545393463
>別に叩かれたり荒らされてる訳でもないけどここでガルパンとかの話はしたくないかな… 家元の話以外見ない
228 18/11/05(月)05:40:03 No.545393468
まさはると宗教はちょっと意味合いが違う ガチで自分の意見曲げないし相手を絶対に許容しないのがメチャクチャ多いしそれが各陣営にいるから始まるのは会話じゃない だからやらせるのは駄目
229 18/11/05(月)05:40:50 No.545393490
>ガチで自分の意見曲げないし相手を絶対に許容しないのがメチャクチャ多いしそれが各陣営にいるから始まるのは会話じゃない これはどのスレにも言えることでは…
230 18/11/05(月)05:41:03 No.545393498
ガルパンはとりあえず最終章のペース早めてくれ
231 18/11/05(月)05:41:24 No.545393506
戦車のカップリング脳大暴れの頃はimgごと見るのやめたな
232 18/11/05(月)05:41:31 No.545393510
この手のあんまり具体名出さないスレで具体名が出だすと厄介事の火種だなって思ってる
233 18/11/05(月)05:41:37 No.545393515
>>imgはまとめサイトの二番煎じレベルだしな >なんでこうどこでも浮いちゃうようなこと書けるんだろう >投稿前に考えたりしないのかな もう頭ボケてきてんだろうと思うよ 昨日も同じ様な事言ってたし痴呆入ってる人って同じ話繰り返すのよくあるし
234 18/11/05(月)05:41:40 No.545393520
>>ガチで自分の意見曲げないし相手を絶対に許容しないのがメチャクチャ多いしそれが各陣営にいるから始まるのは会話じゃない >これはどのスレにも言えることでは… そうなんだけど度合いがね…
235 18/11/05(月)05:41:57 No.545393532
>戦車のカップリング脳大暴れの頃はimgごと見るのやめたな 戦車のカップリングってレベルたけえなと一瞬ビビった
236 18/11/05(月)05:42:24 No.545393545
漫画アニメならいざしらず 政治宗教の思想がそう簡単に変化するはずもないからな
237 18/11/05(月)05:42:31 No.545393551
近頃はFGOというのが流行っておるのかい? ところで月姫2はまだかのう
238 18/11/05(月)05:42:52 No.545393561
過度のキャラいじりとかカプ話に関しては面白いからプラスの意味でやってるってなってる人が多いから荒らしと違って糾弾する訳にもいかんし離れるしかないのよね
239 18/11/05(月)05:43:17 No.545393574
>この手のあんまり具体名出さないスレで具体名が出だすと厄介事の火種だなって思ってる 分かりやすい例えとしてベタな作品名上げても 今や好みがバラバラだからそんな作品見てないし…ってなるんだろうなあ
240 18/11/05(月)05:43:38 No.545393587
>>これはどのスレにも言えることでは… >そうなんだけど度合いがね… いや自分で説明しておいて違うでしょ 野球にせよ宗教にせよ自分のチーム以外は敵になるから荒れる 好きな作品では覇権を争って別に戦わないよね?
241 18/11/05(月)05:43:44 No.545393592
識者気取りたいならもっと深い知識を語れよっていう
242 18/11/05(月)05:44:05 No.545393600
いろいろ合理的っぽい理屈はひねり出せるが 結局のところここの規約がそうだからに行き着くしそれ以上の理由は求められないよ そのひねり出した理屈が肯定されようが否定されようが結論は変わんねぇもん
243 18/11/05(月)05:44:13 No.545393603
「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね
244 18/11/05(月)05:44:57 No.545393616
>過度のキャラいじりとかカプ話に関しては面白いからプラスの意味でやってるってなってる人が多いから荒らしと違って糾弾する訳にもいかんし離れるしかないのよね 気にせずガンガン糾弾して空気を清浄化してほしい
245 18/11/05(月)05:44:58 No.545393617
主語でけぇー
246 18/11/05(月)05:45:00 No.545393619
>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね このように自分の妄想と現実をごちゃまぜにできる人って怖いなぁ
247 18/11/05(月)05:45:05 No.545393623
>分かりやすい例えとしてベタな作品名上げても >今や好みがバラバラだからそんな作品見てないし…ってなるんだろうなあ ○○やってる人多いよねってくらいのレスに は?俺やってないしみたいな返しする光景稀によく見る
248 18/11/05(月)05:45:07 No.545393625
>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね 追い出してねぇよ むしろめっちゃイジって遊んでたろ
249 18/11/05(月)05:45:10 No.545393631
>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね 東方もだけど変な子が叩いてるのを真に受けた新参が これがここのルール!正義!みたいに暴れた結果なんじゃあ それともレスの通り追い出したのかどっちだ
250 18/11/05(月)05:45:14 No.545393633
>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね 少しでいいから理論的に話してくれ 君も人間だろう
251 18/11/05(月)05:46:04 No.545393654
>最近の赤ちゃん画像のスレについてけません あるあるネタやってる時は楽しい 具体的に作品名とか出して叩き出す奴が出てくるともうだめ
252 18/11/05(月)05:46:32 No.545393669
>君は赤ちゃんコラについて行けるか? なんか最近は赤さんも荒らしの玩具にされて功罪が明暗分かれてきたな
253 18/11/05(月)05:46:38 No.545393670
>あるあるネタやってる時は楽しい >具体的に作品名とか出して叩き出す奴が出てくるともうだめ 今まさにこのスレがそうなるかどうかの瀬戸際な気がする
254 18/11/05(月)05:46:50 No.545393679
この話についていけない
255 18/11/05(月)05:46:59 No.545393683
>なんか最近は赤さんも荒らしの玩具にされて功罪が明暗分かれてきたな 最近かな…
256 18/11/05(月)05:47:16 No.545393692
ポケモンは性能で公式の調整の甘さを感じる差があったりするので そこでヘイト溜めてキャラとしての特定のポケモンに憎しみ抱く対戦勢がいるのでそういうのは…と思う時はある
257 18/11/05(月)05:47:47 No.545393708
愚痴と叩きはリョナ趣味とミソジニーぐらい違うことは覚えておいて欲しい
258 18/11/05(月)05:47:52 No.545393711
最近ではないな…最近また増えてきたなとは思うけど
259 18/11/05(月)05:47:52 No.545393713
>>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね >追い出してねぇよ >むしろめっちゃイジって遊んでたろ 時間たって落ち着いたけど一時期本気で追い出しにかかってただろ あれをイジってただけは流石に都合良すぎるわ
260 18/11/05(月)05:47:53 No.545393716
その時々の流行り物うぜぇ出て行けって言うのが出てくるのはもうずっと繰り返してるしこれからもそうだと思う
261 18/11/05(月)05:48:23 No.545393739
赤ちゃんスレってただ同意得たいだけのYahoo知恵袋じゃん
262 18/11/05(月)05:48:38 No.545393751
>野球にせよ宗教にせよ自分のチーム以外は敵になるから荒れる >好きな作品では覇権を争って別に戦わないよね? 自分のパーソナルな部分にまで食い込んでる人が多いってことよまさはると宗教は 雑談の範囲を越える人が出てくる
263 18/11/05(月)05:49:01 No.545393767
>最近かな… 昨日の夜もソシャゲがなんたらとかで400レス伸びてた気がする 赤さんスレで
264 18/11/05(月)05:49:13 No.545393773
具体名知らんけどオタクくんさあ…のあれいつ赤ちゃんコラみたいな扱いになっていくのかなってちょっと思ってる なってほしいと期待してるわけではなく
265 18/11/05(月)05:49:15 No.545393775
>時間たって落ち着いたけど一時期本気で追い出しにかかってただろ >あれをイジってただけは流石に都合良すぎるわ >このように自分の妄想と現実をごちゃまぜにできる人って怖いなぁ
266 18/11/05(月)05:49:19 No.545393781
>>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね >少しでいいから理論的に話してくれ >君も人間だろう そうかー 艦これ騒動知らない「」も出てくる頃なのか
267 18/11/05(月)05:49:47 No.545393795
正直露悪的雰囲気とかレイプ要素プッシュしてる作品に関しては嫌悪感あるけど わざわざ叩きに行こうとは思わない
268 18/11/05(月)05:49:49 No.545393796
流行ってカタログレイプするぐらいになると追い出す傾向は感じる 専用板出来て新しい文化も生まれたから良かったと思うけど 未だに粘着してるアンチは困る
269 18/11/05(月)05:50:02 No.545393807
>ポケモンは性能で公式の調整の甘さを感じる差があったりするので >そこでヘイト溜めてキャラとしての特定のポケモンに憎しみ抱く対戦勢がいるのでそういうのは…と思う時はある 対戦ゲームなんて皆そんなもんなもんだよ 人気No.1とワースト1を比べて運営は能無しとか聞き苦しいワード飛ばす様なのばっか
270 18/11/05(月)05:50:03 No.545393808
>昨日の夜もソシャゲがなんたらとかで400レス伸びてた気がする >赤さんスレで いやだからそういうの最近でもなくかなり前からじゃないかなって…
271 18/11/05(月)05:50:52 No.545393835
専用板できるまでの経緯はここじゃなくてmayちゃんちの騒動でしょ それともモアイの方?それならここでいいわ
272 18/11/05(月)05:50:56 No.545393838
>赤ちゃんスレってただ同意得たいだけのYahoo知恵袋じゃん 爺さんさっき同じ様な事言ってたろ 薬飲んで寝ろ
273 18/11/05(月)05:50:56 No.545393839
>いやだからそういうの最近でもなくかなり前からじゃないかなって… その意見も主観的だから同意できないというか…
274 18/11/05(月)05:50:57 No.545393840
やっぱローゼンの例えすら普通に通じてないんだろうなコレ
275 18/11/05(月)05:51:17 No.545393853
>艦これ騒動知らない「」も出てくる頃なのか 本当に日本の人なの?
276 18/11/05(月)05:51:28 No.545393857
お舟はモアイの時もそうだったし 繊細な子しかいないからタブーなところはある
277 18/11/05(月)05:52:02 No.545393883
世の中にはモアイやブルマ女将にムキムキする可愛そうなのもいるからな…
278 18/11/05(月)05:52:06 No.545393885
いいぞもっとやれ どんどん雑になってきたぞ
279 18/11/05(月)05:52:12 No.545393890
>そうかー >艦これ騒動知らない「」も出てくる頃なのか 艦これのスレ立てたらスレ「」どころか上から順に10レスくらいID出るくらい嫌われてたよなあの頃
280 18/11/05(月)05:52:41 No.545393906
月にニコニコに結局昔から傾向なんて変わらんよな 暴れすぎると嫌われるだけだ
281 18/11/05(月)05:53:23 No.545393931
繊細というか荒らしに叩かれまくってると自然とそうなる
282 18/11/05(月)05:53:33 No.545393938
タフが叩かれてるの見たことないの割と不思議 変な子が目につけてないから?
283 18/11/05(月)05:53:44 No.545393947
東方もけっこうな間ここじゃタブーになってた気がする
284 18/11/05(月)05:53:46 No.545393948
あとあれだ 名前出してないけど明らかに特定の作品狙い撃ちにしてるだろって場合がある
285 18/11/05(月)05:53:47 No.545393949
>艦これのスレ立てたらスレ「」どころか上から順に10レスくらいID出るくらい嫌われてたよなあの頃 みんなが毎度熱心にdel入れててるのむしろ違和感しかなかった
286 18/11/05(月)05:53:50 No.545393952
>お舟はモアイの時もそうだったし >繊細な子しかいないからタブーなところはある わざわざ艦これ追い出してたの前に「一時期」ってつけてたるのにけおってて笑う
287 18/11/05(月)05:54:19 No.545393966
正論なら手段は何でも皆着いてくる、と思ってる人がたまにいるが 人間そこまで理性一辺倒ではないので見てて不快な方を嫌いになる
288 18/11/05(月)05:54:43 No.545393975
だからここも多少暴れてる奴が居ても大勢には問題ないように進化した 丁度今このスレがあるように
289 18/11/05(月)05:54:45 No.545393977
グズマスレはアンチが常に一日中img監視してスレ立ったら絶対に荒らされて 異様に執念深くて「」の沸点も低くわざわざ反応してあげてたから ポケモン自体の話題も以前ほど伸びなくなった気がする
290 18/11/05(月)05:55:13 No.545393994
専用板が出来てちゃんと機能したらしたで わざわざそっち行って荒らしてくるのはもう訳がわからない
291 18/11/05(月)05:55:13 No.545393996
>>艦これ騒動知らない「」も出てくる頃なのか >本当に日本の人なの? 恥かくだけだからもう喋らない方がいいよお前
292 18/11/05(月)05:55:59 No.545394014
>だからここも多少暴れてる奴が居ても大勢には問題ないように進化した >丁度今このスレがあるように ここで必死にムキムキさせてるぶんには他の所静かになるからね
293 18/11/05(月)05:56:10 No.545394023
>東方もけっこうな間ここじゃタブーになってた気がする あれは絶対許早苗とか二次裏のネタパロってお外に流してたからだろ 今は割と他のジャンルでもそういうのあるけど当時のとしあきも「」も繊細だった
294 18/11/05(月)05:56:14 No.545394025
なんやかんやで強制idになってない板は平和だよ… 模型裏とか怖すぎるだろ…
295 18/11/05(月)05:56:16 No.545394026
ID出たからこの話題は荒れネタ!みたいな認定して追い出そうとしてくるのが厄介
296 18/11/05(月)05:56:16 No.545394027
>専用板が出来てちゃんと機能したらしたで >わざわざそっち行って荒らしてくるのはもう訳がわからない わからなくはないだろう そもそもの目的がそいつ憎しなだけでお題目はなんでも良かったんだ
297 18/11/05(月)05:56:26 No.545394031
>恥かくだけだからもう喋らない方がいいよお前 いやそうじゃなくてさ 単純にレスの返しとして変なんだよ
298 18/11/05(月)05:56:34 No.545394036
>専用板が出来てちゃんと機能したらしたで >わざわざそっち行って荒らしてくるのはもう訳がわからない 常に脳内で自分がイニシアチブ握ってるかどうかの判定し続けてるんだろうし レス乞食嵐なんてさ
299 18/11/05(月)05:56:52 No.545394044
>恥かくだけだからもう喋らない方がいいよお前 恥晒しのおじさんはお前だけすぎる…
300 18/11/05(月)05:57:20 No.545394061
>タフが叩かれてるの見たことないの割と不思議 >変な子が目につけてないから? 割と前から変な子に目をつけられてるよ 叩き方が半端すぎて空回りしてるだけだけど
301 18/11/05(月)05:57:24 No.545394066
東方の時と違って艦これ勢は特に中立の意見に噛みついてくるとかはなかったから追い出されたのはちょっと可哀想だったな アニメもクソ滑ってたし
302 18/11/05(月)05:57:31 No.545394074
>あれは絶対許早苗とか二次裏のネタパロってお外に流してたからだろ >今は割と他のジャンルでもそういうのあるけど当時のとしあきも「」も繊細だった マジレスすると…えー全然違います
303 18/11/05(月)05:57:33 No.545394075
よく知らんけど艦これはアニメとゲームがゴミみたいな出来で自爆したようなもんじゃ…
304 18/11/05(月)05:57:38 No.545394079
>具体名知らんけどオタクくんさあ…のあれいつ赤ちゃんコラみたいな扱いになっていくのかなってちょっと思ってる >なってほしいと期待してるわけではなく もう対立煽りやろうとした馬鹿がID出されてたよ
305 18/11/05(月)05:57:51 No.545394086
古参ならローゼンで例えて話して!舞himeでもGAでもいいぞ! もちろんOS娘でもいいぞ
306 18/11/05(月)05:58:13 No.545394095
>ID:CkERilH6 あのさぁ…
307 18/11/05(月)05:58:16 No.545394097
>恥かくだけだからもう喋らない方がいいよお前 さっきから雑すぎてつまんねぇ奴だなお前
308 18/11/05(月)05:58:23 No.545394100
>>東方もけっこうな間ここじゃタブーになってた気がする >あれは絶対許早苗とか二次裏のネタパロってお外に流してたからだろ >今は割と他のジャンルでもそういうのあるけど当時のとしあきも「」も繊細だった 当時は元々が二次創作な内輪ネタを外へ持ち出すなって風潮が強かったから ヒが出来てもう禁止しても意味なくなったし逆に擦り付け先が出来たのでおあしすにチェンジしたけど
309 18/11/05(月)05:58:24 No.545394102
よく知らないけどよく知ってるな!
310 18/11/05(月)05:58:55 No.545394115
>本当に日本の人なの? 無識なチョッパリきたな…
311 18/11/05(月)05:59:02 No.545394118
>もう対立煽りやろうとした馬鹿がID出されてたよ そういうバカいつ頃出るんだろうと思ったらもういたんだ流石だな 流行りに敏感なんだろうか
312 18/11/05(月)05:59:22 No.545394129
よく知らない作品をゴミという人間性
313 18/11/05(月)05:59:27 No.545394132
>当時は元々が二次創作な内輪ネタを外へ持ち出すなって風潮が強かったから ネトランすっぱ抜き騒動あってピリピリしてたよね
314 18/11/05(月)05:59:32 No.545394134
>無識なイモッパリきたな…
315 18/11/05(月)05:59:50 No.545394141
>ネトランすっぱ抜き騒動あってピリピリしてたよね 時系列おかしくない…?
316 18/11/05(月)05:59:55 No.545394144
>>タフが叩かれてるの見たことないの割と不思議 >>変な子が目につけてないから? >割と前から変な子に目をつけられてるよ >叩き方が半端すぎて空回りしてるだけだけど 叩くってわけじゃないが関係ないスレで怒らないで~って煽り定型使ってんのはあれ荒らしと変わらんと思う
317 18/11/05(月)06:00:10 No.545394151
レスポンチ好きだな提督さん 艦これ騒動やモアイ板起こしちゃった頃から全然変わってない
318 18/11/05(月)06:00:26 No.545394162
面白いよねスレで1レス目からスレ「」の死を望むストレートな荒らしレスされると あっこれID出るけどスレは潰される奴だ…ってなる
319 18/11/05(月)06:00:50 No.545394175
そもそもすっぱ抜きってなんだよ?知らないから変な言葉になった?
320 18/11/05(月)06:01:15 No.545394187
ぶっこ抜きとすっぱ抜きはどう考えても間違えないと思うけど 早朝だから?
321 18/11/05(月)06:01:15 No.545394189
そういやTSJKってどうなったの?
322 18/11/05(月)06:01:22 No.545394192
>わざわざ艦これ追い出してたの前に「一時期」ってつけてたるのにけおってて笑う その喋り方はわざとなの…?
323 18/11/05(月)06:01:30 No.545394196
とりあえず艦これ騒動ってimgだけでも一次と二次あるから区別つけてくれな mayは知らん
324 18/11/05(月)06:01:45 No.545394203
東方絡みは荒らされるから禁止とかいう狂ったルールだったろ
325 18/11/05(月)06:02:01 No.545394209
>そもそもすっぱ抜きってなんだよ?知らないから変な言葉になった? 言葉としてはあるけど使う人久々にみたよ
326 18/11/05(月)06:02:16 No.545394221
>そういやTSJKってどうなったの? 関わりたいなら止めんが行き着く先は魔術スレみたいな蟲毒だと思うぞ
327 18/11/05(月)06:02:22 No.545394226
>面白いよねスレで1レス目からスレ「」の死を望むストレートな荒らしレスされると >あっこれID出るけどスレは潰される奴だ…ってなる それスレ「」の自演じゃねえの?レス消さないし絶対にって言って良いほど軒並み
328 18/11/05(月)06:02:42 No.545394240
>レスポンチ好きだな提督さん >艦これ騒動やモアイ板起こしちゃった頃から全然変わってない 自分が相手してるのは提督という妄想拗らせるの止めなよ!! 見てて痛々しいぞ
329 18/11/05(月)06:03:02 No.545394246
すっぱ抜きはマスコミが独自の特ダネ取ってきたような時じゃない?
330 18/11/05(月)06:03:08 No.545394251
東方は軽くレスする程度だったけど スレ「」と俺が同一人物と断定されて自演してスレ伸ばしてることにされたことはある
331 18/11/05(月)06:03:38 No.545394261
ショッパマンの兄貴だろ
332 18/11/05(月)06:03:40 No.545394263
>>わざわざ艦これ追い出してたの前に「一時期」ってつけてたるのにけおってて笑う >その喋り方はわざとなの…? いつも挑発したい時は語尾に笑うってつけるよね
333 18/11/05(月)06:03:59 No.545394276
>東方は軽くレスする程度だったけど >スレ「」と俺が同一人物と断定されて自演してスレ伸ばしてることにされたことはある 東東はそれしか言わないからな
334 18/11/05(月)06:04:13 No.545394282
>ネトランすっぱ抜き騒動あってピリピリしてたよね こういう話題に交ざりたくて知ったかぶりするレスへの対応でだいたい住人の質が計れる 優しく諭すことができる住人は長生きできたし 喜々として全力で殺しに掛かる住人はだいたい嫌われて追い出されてきた
335 18/11/05(月)06:04:16 No.545394283
>よく知らないけどよく知ってるな! 逆に言うと第三者から見てもそれだけ目立ってたって事だよ だって本気で興味ねえもん艦これとか
336 18/11/05(月)06:04:25 No.545394290
爆釣れすぎる…
337 18/11/05(月)06:04:26 No.545394291
とにかく艦これに恨みがあるのはわかった どうせくっだらねえ逆恨みなんだろうけど
338 18/11/05(月)06:04:30 No.545394294
東方は確か細々と中国スレとか立ってたけどニコニコからワッと押し寄せてから東方自体腫れ物みたいな扱いになってた気がする
339 18/11/05(月)06:04:34 No.545394295
持ち出しがアレコレ言われだしたのはニコニコが出来て流行り出した辺りからだ 具体的には2008年~10年代前半くらい
340 18/11/05(月)06:05:12 No.545394315
>爆釣れすぎる… 構って貰えて顔真っ赤だな…
341 18/11/05(月)06:05:22 No.545394317
>逆に言うと第三者から見てもそれだけ目立ってたって事だよ >だって本気で興味ねえもん艦これとか 第三者から見ると劇場版みるとやりたい事が分かったって流れだったハズだが違ったのか? よく知ってるな認定してる奴ホントに知ってる側なのか?
342 18/11/05(月)06:05:33 No.545394324
東方って単語が出てから荒ぶりすぎだろ…
343 18/11/05(月)06:05:44 No.545394329
艦これはクソゲー!ってレスしただけで噛みついて来そうな流れで耐えられない
344 18/11/05(月)06:06:02 No.545394345
ニコニコ持ち出しの騒動はニジウラセブンが決定的だった感じはある
345 18/11/05(月)06:06:08 No.545394346
>爆釣れすぎる… これが古き良きいもげの流儀だゾ
346 18/11/05(月)06:06:10 No.545394352
自分と異なる意見の人間は○○派の人間に違いないって思考は危険だよ
347 18/11/05(月)06:06:23 No.545394362
>艦これはクソゲー!ってレスしただけで噛みついて来そうな流れで耐えられない それはだいたいあってる
348 18/11/05(月)06:06:30 No.545394366
>艦これはクソゲー!ってレスしただけで噛みついて来そうな流れで耐えられない 構ってもらいたい必死のレスの痛々しさに耐えられない
349 18/11/05(月)06:06:57 No.545394379
第三者から見た意見ってなんの意味もないのになぜ言ったのか…
350 18/11/05(月)06:07:10 No.545394383
>東方って単語が出てから荒ぶりすぎだろ… 変な子が暴れてたのを真に受けて正義!追い出すべき!ってやってた事を認められないんじゃないのかなって 老人の話すると一時期のコヴァとかみたく…
351 18/11/05(月)06:07:12 No.545394384
ヨクシラナイト!
352 18/11/05(月)06:07:33 No.545394400
揉め事にはいっちょ噛みしたい人がいるよね
353 18/11/05(月)06:07:35 No.545394401
潮時って結構目に見えるんだな
354 18/11/05(月)06:07:37 No.545394402
>艦これはクソゲー!ってレスしただけで噛みついて来そうな流れで耐えられない まあそういう流れにしたいんでしょうね…w
355 18/11/05(月)06:07:39 No.545394403
とりあえずその作品が好きだからってエロ同人とか買う必要もないし グッズだって無理にコンプリートする必要もないんだ 現に純愛しか認められない原作尊重派にとって同人は言うほどありがたくもないし
356 18/11/05(月)06:08:02 No.545394414
それをだけと思っちゃう思考が駄目なんじゃねえかな
357 18/11/05(月)06:08:02 No.545394415
>東方は確か細々と中国スレとか立ってたけどニコニコからワッと押し寄せてから東方自体腫れ物みたいな扱いになってた気がする 永新参がホットワードだった時代は壺中心にクソ程荒れてただろ!
358 18/11/05(月)06:08:17 No.545394421
>潮時って結構目に見えるんだな 浮き出たバカはわかりやすいからな…
359 18/11/05(月)06:08:31 No.545394430
>第三者から見た意見ってなんの意味もないのになぜ言ったのか… 効いちゃった? ごめんね?
360 18/11/05(月)06:08:36 No.545394435
>とにかく艦これに恨みがあるのはわかった >どうせくっだらねえ逆恨みなんだろうけど 艦これ騒動とかあったよね って話にお前が必要以上に噛みついてるだけじゃねぇかな… あんま口汚いとID出るぞ
361 18/11/05(月)06:09:05 No.545394461
お前って?
362 18/11/05(月)06:09:12 No.545394469
作品は知ってるが荒れた経緯とかそういうのは当事者じゃないから知らない…
363 18/11/05(月)06:09:14 No.545394470
黒歴史を無かったことにしたい気持ちはわからんでもない
364 18/11/05(月)06:09:33 No.545394478
艦これも東方も小規模で盛り上がってた内は別に腫れ物って訳じゃなかった もっと言えばニコデスマンも
365 18/11/05(月)06:09:45 No.545394487
しらない話題に首突っ込んだのがバレて失笑されてるのに 何故かファンを発狂させられたと勘違いしてる奴は減らない
366 18/11/05(月)06:09:54 No.545394492
>効いちゃった? ごめんね? 会話の仕方がおかしい
367 18/11/05(月)06:10:18 No.545394507
テニプリミュージカルの頃はむしろ色々遊んでいたのだ
368 18/11/05(月)06:10:39 No.545394523
アゴは会話ができない
369 18/11/05(月)06:11:40 No.545394556
昔は893出すスレとかあったんだよな…
370 18/11/05(月)06:12:05 No.545394572
ネットでひとりごとが一生 やめられない人もいるんやな
371 18/11/05(月)06:12:10 No.545394573
作品より俺に構えって荒らしは それこそユーチューバーとかやったらいいのになんでやらないの? そもそも別に叩くのが目的じゃないんでしょ?自分がアイドルになりたいんでしょ?
372 18/11/05(月)06:12:16 No.545394575
>艦これはクソゲー!ってレスしただけで噛みついて来そうな流れで耐えられない 提督さん煽りたいなら短冊プルプルゲーって言った方がブチ切れるよ
373 18/11/05(月)06:12:39 No.545394590
>「」って艦これについてけないあまりに一時期追い出しちゃったよね 俺はお前に出てって欲しいよ
374 18/11/05(月)06:12:50 No.545394599
>作品は知ってるが荒れた経緯とかそういうのは当事者じゃないから知らない… 俺も当事者じゃないから知らない でも流石に似たようなスレが数日で何回も立てば部外者でも気付くと思うよ当時
375 18/11/05(月)06:13:02 No.545394605
X以降ついていけてなかったけど久しぶりにスマブラ復帰するぞ
376 18/11/05(月)06:13:06 No.545394609
ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた。でしょ知ってるわよそれくらい!
377 18/11/05(月)06:13:41 No.545394627
>ネットでひとりごとが一生 >やめられない人もいるんやな メモ帳でも使ってたら良いのにね
378 18/11/05(月)06:13:46 No.545394633
モアイ板が出来てから携帯機の艦これの話をさっぱり聞かなくなったので未だにどんなものなのかよく分かっていない
379 18/11/05(月)06:13:47 No.545394635
>あんま口汚いとID出るぞ これでなんで自分は丁寧に喋ってる立場みたいな書き方なんだよ
380 18/11/05(月)06:13:47 No.545394636
カタログ以降の二次裏と以前でも全然違うしなあ
381 18/11/05(月)06:14:04 No.545394647
ここで自己主張激しかった人はだいたいヒに移った感ある
382 18/11/05(月)06:14:36 No.545394662
モアイ板は出来てから面白いことになってて好き
383 18/11/05(月)06:15:11 No.545394685
携帯機は笑えるバグがどんどん潰されてゲーム進行不可バグが放置されたのを見て売ったな
384 18/11/05(月)06:15:13 No.545394688
>あんま口汚いとID出るぞ ママのおっぱいでも吸ってな
385 18/11/05(月)06:15:34 No.545394701
>これでなんで自分は丁寧に喋ってる立場みたいな書き方なんだよ みんな分かってるから安心しなされ
386 18/11/05(月)06:15:57 No.545394717
なぜか追い出されたカタ8に関してはまだ「」を許していない
387 18/11/05(月)06:15:59 No.545394718
>しらない話題に首突っ込んだのがバレて失笑されてるのに >何故かファンを発狂させられたと勘違いしてる奴は減らない 一人しかいないから増えも減りもしないんやな… 悲劇やな…
388 18/11/05(月)06:16:32 No.545394738
>作品より俺に構えって荒らしは >それこそユーチューバーとかやったらいいのになんでやらないの? >そもそも別に叩くのが目的じゃないんでしょ?自分がアイドルになりたいんでしょ? 主張できる自分がないからじゃないの 根っこの部分がひどく卑屈で自分で自分を愛してないから
389 18/11/05(月)06:16:42 No.545394742
艦これもモアイも契機は良くなかったけど まぁ良い感じに独自文化発展したし良かったと思う
390 18/11/05(月)06:16:52 No.545394746
艦これ改のスレ立てたらdel入れられるし アニメのスレ立てたらdel入れられるし ぶっちゃけ今でも半分タブーみたいな扱いだよな艦これ…
391 18/11/05(月)06:17:01 No.545394752
>なぜか追い出されたカタ8に関してはまだ「」を許していない 追い出されてたの!?
392 18/11/05(月)06:17:22 No.545394762
>東方の時と違って艦これ勢は特に中立の意見に噛みついてくるとかはなかったから追い出されたのはちょっと可哀想だったな タブー扱いという割に荒らしが立てたスレに乗っかって一緒に叩いてたような状況で中立ねえ…
393 18/11/05(月)06:17:31 No.545394768
クソだと客自身が認めながらも離れない場合があるというのはなかなか面白い現象だと思う
394 18/11/05(月)06:17:44 No.545394774
>艦これ改のスレ立てたらdel入れられるし >アニメのスレ立てたらdel入れられるし >ぶっちゃけ今でも半分タブーみたいな扱いだよな艦これ… そんなの見たことない
395 18/11/05(月)06:17:53 No.545394780
>カタ8 そな れに
396 18/11/05(月)06:17:56 No.545394782
>なぜか追い出されたカタ8に関してはまだ「」を許していない いやあいつ繊細すぎんじゃんよ しかもそれから後もここに来たんでしょ?
397 18/11/05(月)06:18:11 No.545394793
>艦これもモアイも契機は良くなかったけど >まぁ良い感じに独自文化発展したし良かったと思う モアイ誕生日は昔ながらの悪乗りが見れて楽しかった 艦これは…うしおすなにこれ…
398 18/11/05(月)06:18:16 No.545394795
>>これでなんで自分は丁寧に喋ってる立場みたいな書き方なんだよ >みんな分かってるから安心しなされ 今ひどい自演を見た気がする
399 18/11/05(月)06:18:18 No.545394796
>そな >れに 某メンテじゃないの?追い出された事については知らんな
400 18/11/05(月)06:18:24 No.545394800
ついていけないっていうコンテンツはそこまでないけど ただ作品の雰囲気的に主人公陣営が敵対する勢力に対して残虐な報復をする流れで これ主人公側にも非があるよね…というシチュで敵も徹底的に絶対悪というわけでもなく少しは庇護する人も出てくる感じで 視聴者が殺せコール連呼する側とそうでない側とで争う流れになって それが制作側がヘイトコントロールして意図的に作った流れだなって思うとフェードアウトする
401 18/11/05(月)06:18:24 No.545394802
みんな艦これの話は知ってるが主語でかい喋りのいつものがいるから様子見てるだけでそっかー知らないかーしちゃう人もいる
402 18/11/05(月)06:18:39 No.545394807
>そな >れに 新参はついていけない話だから別に割り込まなくてもいいよ
403 18/11/05(月)06:18:44 No.545394809
よしなよ
404 18/11/05(月)06:19:19 No.545394828
>今ひどい自演を見た気がする 繊細すぎる…
405 18/11/05(月)06:19:56 No.545394847
このスレに絶対にマウント取らないとダメな子がいるのはわかる
406 18/11/05(月)06:19:58 No.545394849
>>艦これ改のスレ立てたらdel入れられるし >>アニメのスレ立てたらdel入れられるし >>ぶっちゃけ今でも半分タブーみたいな扱いだよな艦これ… >そんなの見たことない 試しに艦これアニメのスレでも立ててみたら?
407 18/11/05(月)06:20:22 No.545394865
洗剤がすっとんでいく動画を見たときに艦これは遠くへ行ったんだなと思って付いていこうと決めた
408 18/11/05(月)06:20:32 No.545394871
>クソだと客自身が認めながらも離れない場合があるというのはなかなか面白い現象だと思う 最初はクソじゃなくてコミュニティが形成された後にクソになると客はクソと言いながらもコミュニティからは離れようとしない みたいな?
409 18/11/05(月)06:20:45 No.545394883
書き込み規制とか食らいたくないし わざわざアニメスレ立てたくねえ…
410 18/11/05(月)06:20:56 No.545394888
>>>艦これ改のスレ立てたらdel入れられるし >>>アニメのスレ立てたらdel入れられるし >>>ぶっちゃけ今でも半分タブーみたいな扱いだよな艦これ… >>そんなの見たことない >試しに艦これアニメのスレでも立ててみたら? やだよID出ちゃうじゃん
411 18/11/05(月)06:21:15 No.545394895
>よしなよ 急にエイティーの話されてしかも「」を許していないとか言われたから それこそ主語がでかいだろと
412 18/11/05(月)06:21:16 No.545394896
艦これアニメはやっぱりスレ「」にはID出るけど 後半の方は割とまともに語れるようになってる 途中でアゴアゴ言い出すのが来るけど
413 18/11/05(月)06:21:33 No.545394906
ID出るほうが悪いんですけおおおおお
414 18/11/05(月)06:21:34 No.545394908
>それが制作側がヘイトコントロールして意図的に作った流れだなって思うとフェードアウトする どうせ最近知ったんだろうけど物語なんてそういうもんでは? デウスエクスマキナとかマジカルニグロとか 最近構造知って気づいてなかったから嫌いだしたろ!中学か!ってなるな俺
415 18/11/05(月)06:21:53 No.545394915
>試しに艦これアニメのスレでも立ててみたら? どうせdel連打すんだろお前 ブルマ女将のように
416 18/11/05(月)06:22:12 No.545394919
ストーリーはそこまでだけどキャラは好きみたいなのはよくあるしそんなもんじゃないのか
417 18/11/05(月)06:22:28 No.545394930
>やだよID出ちゃうじゃん delされるの知ってんじゃねーか!
418 18/11/05(月)06:22:35 No.545394932
流石に改やアニメのスレでID見たことないはそれスレ見たことないだけと違うか
419 18/11/05(月)06:22:35 No.545394933
艦これはエロ画像だとべつになにもないけど いつでも妄想云々書く病気の人がくるよ
420 18/11/05(月)06:23:04 No.545394955
>艦これアニメはやっぱりスレ「」にはID出るけど >後半の方は割とまともに語れるようになってる んースレ「」のスレ文と開幕全部たたきじゃなきゃ普通に語られてるよ 大体そうじゃないから臭い言われるけどね
421 18/11/05(月)06:23:10 No.545394962
>艦これはエロ画像だとべつになにもないけど >いつでも妄想云々書く病気の人がくるよ あの病人はやく病棟へ隔離されて欲しい…
422 18/11/05(月)06:23:11 No.545394964
人の少ない朝方にトントン拍子で話が弾む 規制に掛からないように必死で書いた台本 喜劇やな
423 18/11/05(月)06:23:56 No.545394987
この喜劇全然おもしろくないオナニーなんですけお…
424 18/11/05(月)06:23:59 No.545394990
艦これアニメも使うスレ画によるよね ウェディングドレスならアウトで吹雪のケツや背中ならセーフみたいに
425 18/11/05(月)06:24:25 No.545395012
>艦これアニメはやっぱりスレ「」にはID出るけど 出るんだ…
426 18/11/05(月)06:24:40 No.545395020
眼鏡はずすとid出るよ
427 18/11/05(月)06:24:56 No.545395033
>>艦これアニメはやっぱりスレ「」にはID出るけど >出るんだ… おなかいたい
428 18/11/05(月)06:25:19 No.545395050
>途中でアゴアゴ言い出すのが来るけど 面白そうだからアゴの自己紹介スクリプトでも貼ってやろうかなと思ったんだけど消しちゃったんだよなあ… あれ残しとけばよかった
429 18/11/05(月)06:25:26 No.545395054
>艦これアニメも使うスレ画によるよね 同じスレ画使うからなぁ アニメの話なのに東方出てきたりそりゃ同じスレ画は悪印象つく
430 18/11/05(月)06:25:42 No.545395068
>んースレ「」のスレ文と開幕全部たたきじゃなきゃ普通に語られてるよ >大体そうじゃないから臭い言われるけどね いや基本開幕は叩きだよ 一通り叩き終わって人いなくなってからまともな意見交換になる
431 18/11/05(月)06:25:49 No.545395071
そういやメガネ要らねえんじゃねえかなってレスを元ネタしらない人が メガネ叩きだと思ってキレたりするなあ
432 18/11/05(月)06:25:58 No.545395076
>出るんだ… ブルマ女将でも出るんだぞ なんの不思議があるのさ
433 18/11/05(月)06:26:28 No.545395097
>いや基本開幕は叩きだよ >一通り叩き終わって人いなくなってからまともな意見交換になる 壁トークが終わった後静かに場が再利用されるのは良いことだな
434 18/11/05(月)06:26:39 No.545395107
なんでそんな親の仇のように
435 18/11/05(月)06:26:45 No.545395110
これ出る前提で立ててるだろみたいなスレは増えた気がする ID出ても単発で一度もレスしてないみたいなやつ
436 18/11/05(月)06:27:22 No.545395133
>そういやメガネ要らねえんじゃねえかなってレスを元ネタしらない人が >メガネ叩きだと思ってキレたりするなあ 定型として普通に使う分には俺も使うけど話の腰折るような使い方にはそりゃ怒るよ
437 18/11/05(月)06:28:02 No.545395160
RTAスレはID出てからが本番なところもあるし
438 18/11/05(月)06:28:19 No.545395176
飛行機飛ばせばip変わるから強制idじゃなくなる それ知らん奴にとってはid出た奴が黙ったように見えるのかもな
439 18/11/05(月)06:28:31 No.545395182
ブルマ女将と艦これに粘着してるのは全く動機がわからなくて怖い 正直病気だと思う
440 18/11/05(月)06:28:53 No.545395199
>定型として普通に使う分には俺も使うけど話の腰折るような使い方にはそりゃ怒るよ もちろん話の腰を折るような使い方ならな…
441 18/11/05(月)06:29:08 No.545395215
書き込みをした人によって削除されました
442 18/11/05(月)06:29:35 No.545395234
>一通り叩き終わって人いなくなってからまともな意見交換になる …それ普通はまともな人間が一切いなくなってそうだけどな
443 18/11/05(月)06:29:49 No.545395243
ブルマ女将化したFGOだか艦これのプレゼンの画像にアホが変なレスしたんだっけ?
444 18/11/05(月)06:30:23 No.545395259
FGOにも東方にもけもフレにもグラブルにもその他大勢粘着してるよ 艦これとかだけが特別敵視されてるわけじゃあない
445 18/11/05(月)06:30:33 No.545395266
矜羯羅童子のスレ立つとインターネットホットラインに通報したスクショ貼る人出てくるよね…
446 18/11/05(月)06:30:43 No.545395274
というか額面通りにしか相手に伝わらないような気が
447 18/11/05(月)06:31:31 No.545395306
>艦これとかだけが特別敵視されてるわけじゃあない 知ってるが艦これの事だけは武勇伝作ってる間抜けがいるから
448 18/11/05(月)06:31:39 No.545395314
艦これアニメスレは終盤でも沈んだ船の是非について語ってるのを見るくらいだな
449 18/11/05(月)06:31:50 No.545395321
>ブルマ女将化したFGOだか艦これのプレゼンの画像にアホが変なレスしたんだっけ? ブルマ女将の画像をFGOのプレゼンと勘違いして頭のボケた糞虫小僧が噛みつきだした 以降糞虫小僧はブルマ女将に噛みつ供養になった
450 18/11/05(月)06:32:24 No.545395353
なんで小僧のスレになってるの…?
451 18/11/05(月)06:32:36 No.545395360
ブルマ女将に捨てられた男
452 18/11/05(月)06:33:07 No.545395375
アゴ云々がついていけないコンテンツだった
453 18/11/05(月)06:33:10 No.545395378
ここも何年檜山に粘着してんだよって感じだよな まあ他人事だし俺には関係ないからどうでもいいけど
454 18/11/05(月)06:33:32 No.545395391
上でタフの定型が怒られてたけど わかんないとただの荒らし煽りにしか聞こえない定型はよく空気を読んで使うべきかと 通じなかったらその場でひときしり笑って後に引きずるなと
455 18/11/05(月)06:34:27 No.545395430
>ID:IMHcfsWw 刺さったみたいだぞー
456 18/11/05(月)06:34:46 No.545395444
>ここも何年檜山に粘着してんだよって感じだよな あれ粘着だと思ってんの!?
457 18/11/05(月)06:35:16 No.545395469
タフ自体が壺の定型なんだけど壺の話題で発狂する人は何故か指摘しない不思議 なんでか漫画のセリフを言ってるだけだからどこか初の定型じゃないってよく分からん事言う人居るけど
458 18/11/05(月)06:36:02 No.545395490
>なんで小僧のスレになってるの…? 流れが読めない時はサメかアゴの話をしろって昔から言われてるしな…
459 18/11/05(月)06:36:45 No.545395517
いや、当然タフ関係が駄目って意味じゃなくてね
460 18/11/05(月)06:37:02 No.545395531
>あれ粘着だと思ってんの!? まあ私見だけど広義では粘着でしょう
461 18/11/05(月)06:37:27 No.545395545
>刺さったみたいだぞー マジか…マジかー…
462 18/11/05(月)06:37:33 No.545395548
おれがここで見た中で一番怖いのはDQNの川流れの画像を四六時中貼ってた奴 いつのまにか見なくなったけど
463 18/11/05(月)06:37:54 No.545395562
>なんでか漫画のセリフを言ってるだけだからどこか初の定型じゃないってよく分からん事言う人居るけど たとえばシグルイとかのセリフ書いて二次裏の定型とか言われても困惑しない?
464 18/11/05(月)06:37:59 No.545395568
これじゃどれが刺さったかわかんねぇじゃんかよ
465 18/11/05(月)06:38:02 No.545395570
歌舞伎役者の顔を赤くしたりサイコにしたりして遊んでる掲示板があるらしい
466 18/11/05(月)06:38:19 No.545395584
>いや、当然タフ関係が駄目って意味じゃなくてね どこでもタフ使う子がいるのよね
467 18/11/05(月)06:38:27 No.545395590
このウンコ引用してマウント取る以外何もしてねえ
468 18/11/05(月)06:38:31 No.545395593
>ID:IMHcfsWw[12] >構って貰えて顔真っ赤だな… 自分にうんこ付いて真っ赤すぎる…
469 18/11/05(月)06:38:31 No.545395594
別にどういう主義主張でもいいけどうんこつけたまま喋らないで…
470 18/11/05(月)06:38:38 No.545395600
>歌舞伎役者の顔を赤くしたりサイコにしたりして遊んでる掲示板があるらしい 壺はひどいところだ…訴えられるのも仕方ない
471 18/11/05(月)06:39:26 No.545395643
レス全部引用じゃん…
472 18/11/05(月)06:39:37 No.545395646
>たとえばシグルイとかのセリフ書いて二次裏の定型とか言われても困惑しない? まずそれ例えがおかしいぞ タフが昔から二次裏でそういう扱い受けてるならそうだけど急にだし
473 18/11/05(月)06:39:53 No.545395654
>これじゃどれが刺さったかわかんねぇじゃんかよ いやー若干申し訳ない
474 18/11/05(月)06:40:38 No.545395681
直接的に何かを叩かなければIDは出ないと油断したな 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
475 18/11/05(月)06:40:49 No.545395694
>ID:IMHcfsWw[13] >>恥かくだけだからもう喋らない方がいいよお前 >恥晒しのおじさんはお前だけすぎる… 駄目だった
476 18/11/05(月)06:40:52 No.545395695
>これじゃどれが刺さったかわかんねぇじゃんかよ 刺さったもん引用しだすから参考になる場合はある
477 18/11/05(月)06:41:31 No.545395718
>>これじゃどれが刺さったかわかんねぇじゃんかよ >刺さったもん引用しだすから参考になる場合はある 後日同じ様な書き込み見かけるかもしれんしチェックしておくか
478 18/11/05(月)06:42:12 No.545395741
>直接的に何かを叩かなければIDは出ないと油断したな >若い「」が陥りがちなエゴイズムだ 60歳のアゴジジイに若いもクソもあるのか
479 18/11/05(月)06:42:55 No.545395758
ID出る「」に人権なんて無いからな 徹底的にリンチだぞ
480 18/11/05(月)06:44:16 No.545395807
煽りスレになったからもう終わりだな
481 18/11/05(月)06:44:21 No.545395810
割と新参なんだけど艦これだけなんで追い出しに発展するような状況になったんです? 主観で良いから教えて欲しいんだが
482 18/11/05(月)06:45:02 No.545395837
>割と新参なんだけど艦これだけなんで追い出しに発展するような状況になったんです? >主観で良いから教えて欲しいんだが 一部が暴れたら煙たがられた
483 18/11/05(月)06:45:40 No.545395860
ID出た奴が延々喋ってるとスレがID弄りで埋まるからどんな立場であってもID出た瞬間黙って欲しいよ
484 18/11/05(月)06:45:55 No.545395872
人の言葉が理解できずに だだをこねるだけだった
485 18/11/05(月)06:47:05 No.545395914
その話をするにはまずソシャゲのガチャが色々あって滅茶苦茶蔑まれていて 艦これにはガチャもないし神と滅茶苦茶持ち上げられていた時代の話から始める必要がある
486 18/11/05(月)06:48:38 No.545395977
当時ならいざしらず 今から艦これやるとなると課金しないと厳しそうだな というのも艦娘増えすぎて枠の拡張が必須になりつつ有るからな…
487 18/11/05(月)06:48:43 No.545395980
>割と新参なんだけど艦これだけなんで追い出しに発展するような状況になったんです? だけでもない 専門版ができるようなのは大概必要以上に暴れてヘイトを溜めた まあ悪いのは作品じゃなくて荒しなんだろうけど顔が見れない匿名掲示板なので作品にヘイトが行く
488 18/11/05(月)06:48:47 No.545395986
ユーザーフレンドリーなゲームというのも懐かしいな
489 18/11/05(月)06:49:20 No.545396007
昨日の飲みで俺の周りがvtuberの話ばっかしてて入れなかったから 俺はあんまそういうの分かんないんだよねって言ってみたらキレられた
490 18/11/05(月)06:49:53 No.545396025
課金なしをウリにしてたな…ホント初期の頃だったか
491 18/11/05(月)06:49:53 No.545396026
>昨日の飲みで俺の周りがvtuberの話ばっかしてて入れなかったから >俺はあんまそういうの分かんないんだよねって言ってみたらキレられた わかっててやってるんならサイコ
492 18/11/05(月)06:50:10 No.545396034
艦これだけじゃなくて流行りもんは過去全部そういう流れになってたんだよ 今は特定ジャンル追い出そうなんて考えが馬鹿らしいって気付いたからそういう流れが発生しなくなっただけで
493 18/11/05(月)06:50:29 No.545396043
酒の上の話はどうにもこうにも
494 18/11/05(月)06:51:03 No.545396062
どこにもついていけないから 自分とおしゃべりするしかない それをネットで始終欠かさずやる
495 18/11/05(月)06:51:32 No.545396089
オンでもオフでも楽しんでる人に冷や水ぶっかけるなっていつも言ってるでしょ!
496 18/11/05(月)06:51:58 No.545396108
艦これは最終的にクンニリンサンが話してもええよって発言なかった? あれ以来なんとなく東方とかもまともに語れるようになったと個人的には思う
497 18/11/05(月)06:52:19 No.545396115
>>昨日の飲みで俺の周りがvtuberの話ばっかしてて入れなかったから >>俺はあんまそういうの分かんないんだよねって言ってみたらキレられた >わかっててやってるんならサイコ そんぐらいでキレてたら確かにサイコだな…
498 18/11/05(月)06:52:50 No.545396140
>そんぐらいでキレてたら確かにサイコだな… そういうとこだぞ
499 18/11/05(月)06:53:02 No.545396152
>昨日の飲みで俺の周りがvtuberの話ばっかしてて入れなかったから >俺はあんまそういうの分かんないんだよねって言ってみたらキレられた そら匿名掲示板ならともかくリアルで空気読まずにそんなこと言ったらそうなるよ… わからんからオススメ教えて!とかなら盛り上がるだろうけど
500 18/11/05(月)06:53:54 No.545396190
わたしそれ嫌い!(バァーン をリアルで実践する奴があるか
501 18/11/05(月)06:53:54 No.545396191
真面目にキレてるんだったらやべぇけど酔ってるんなら キレてるのもフリでオイそれまじかよーって感じのノリだろう
502 18/11/05(月)06:54:08 No.545396203
>艦これは最終的にクンニリンサンが話してもええよって発言なかった? 特定のジャンルを排斥する人は排斥します発言からね 「」が自発的に学ぶわけがない
503 18/11/05(月)06:54:51 No.545396242
>そら匿名掲示板ならともかくリアルで空気読まずにそんなこと言ったらそうなるよ… ファンはリアルで切れる心の狭いやつだって作り話がしたいだけだよきっと そうじゃなかった怖すぎるよリアルの人間同士のやり取りと思えん…
504 18/11/05(月)06:55:15 No.545396263
>昨日の飲みで俺の周りがvtuberの話ばっかしてて入れなかったから >俺はあんまそういうの分かんないんだよねって言ってみたらキレられた 言う方も言われる方も基地の外すぎる…
505 18/11/05(月)06:55:17 No.545396264
いや本当にわかんないって言っただけでキレられたんなら普通に悪いのはキレた方じゃね 余計なこと口走って怒らせた可能性もあるけど
506 18/11/05(月)06:55:27 No.545396272
別に最初は合わせて喋ってたけど 2時間ぐらいずっとvtuberの話題だから疲れちゃったんだよね 席だって別のとこ行けばよかったかなあ
507 18/11/05(月)06:55:59 No.545396301
こういうスレで名前まずでないけどハルヒ嫌いで見てないってアピールする人当時よく居たなぁ
508 18/11/05(月)06:56:16 No.545396312
2時間もvtuberの話に合わせられるなら十分詳しいのでは…?
509 18/11/05(月)06:56:18 No.545396317
>別に最初は合わせて喋ってたけど >2時間ぐらいずっとvtuberの話題だから疲れちゃったんだよね >席だって別のとこ行けばよかったかなあ むしろなんでそこで反論したんだ さっと離れれば何も起きないんだ
510 18/11/05(月)06:56:56 No.545396352
学園祭の打ち上げの時も一方的に自分の好きなことをしゃべる子はいるし 適当に相槌して流す以外道はないよ
511 18/11/05(月)06:57:10 No.545396365
>2時間もvtuberの話に合わせられるなら十分詳しいのでは…? 知らなかったら普通開幕ごめんよくわからないで終わるからな
512 18/11/05(月)06:57:15 No.545396374
キレるの度合いも「」の口調もわからんし 何もわからん
513 18/11/05(月)06:57:23 No.545396380
>2時間ぐらいずっとvtuberの話題だから疲れちゃったんだよね 具体的にどんな話されたの? ってレスがつくのちゃんと想定した?覚えてないはムリあるぞ
514 18/11/05(月)06:57:40 No.545396397
>2時間もvtuberの話に合わせられるなら十分詳しいのでは…? 適当にふうーんとかこれ誰?教えて~とか言ってただけだったよ
515 18/11/05(月)06:57:49 No.545396409
小出しはやめてね
516 18/11/05(月)06:58:11 No.545396425
縁まで切ったら教えて
517 18/11/05(月)06:58:16 No.545396432
>むしろなんでそこで反論したんだ >さっと離れれば何も起きないんだ 端っこの席で俺がたつと4人ぐらい席立たなきゃならなくて気を使ってしまった
518 18/11/05(月)06:58:18 No.545396435
>いや本当にわかんないって言っただけでキレられたんなら普通に悪いのはキレた方じゃね いや…だから…分からないのに話に割り込もうとするその性格に問題が… 割とマジで
519 18/11/05(月)06:58:23 No.545396440
飲みで2時間ぼっち状態だったわけだし絶対一言余計な発言付け加えてるやつ
520 18/11/05(月)06:58:27 No.545396442
周りが話してた→二時間俺にされた ホントに個人に向けてやってたのソレ…
521 18/11/05(月)06:58:27 No.545396443
リアルで自分に興味が無い話題が出てきたらどれだけ違和感なく話を逸らすかが大事だぞ
522 18/11/05(月)06:58:40 No.545396454
>艦これは最終的にクンニリンサンが話してもええよって発言なかった? >あれ以来なんとなく東方とかもまともに語れるようになったと個人的には思う まあその頃には東方スレとかは粘着してる方にID出るようになってたから正直あんま関係なかったりする
523 18/11/05(月)06:59:05 No.545396476
ちょっと提示された情報だけだと色々あれだな…
524 18/11/05(月)06:59:07 No.545396478
>適当にふうーんとかこれ誰?教えて~とか言ってただけだったよ 興味あるふりしてやっぱ知らんわとか最悪じゃねぇか
525 18/11/05(月)06:59:17 No.545396484
>具体的にどんな話されたの? >ってレスがつくのちゃんと想定した?覚えてないはムリあるぞ 酒入ってたからなあ ヨメミとかのじゃおじは個人系vtuberの星だとかなんとか…
526 18/11/05(月)06:59:25 No.545396494
ずっっとvtuberの話しされたら俺もテキトウにおっぱいでけえな!とか変な靴下だな! とかしか言うと思う
527 18/11/05(月)06:59:25 No.545396495
変な方向に気を使って余計な揉め事起こす厄介さんすぎる
528 18/11/05(月)06:59:28 No.545396497
vtuber界隈はむしろ初見には異常に優しくて気軽に沼に嵌めようとしてくるのが恒例のはずだから キレたそいつらは恐らくvtuberの話はしてなかったんじゃないか
529 18/11/05(月)06:59:41 No.545396506
>別に最初は合わせて喋ってたけど >2時間ぐらいずっとvtuberの話題だから疲れちゃったんだよね お前なんでそこに存在してるんだよって疑問が浮かぶな
530 18/11/05(月)06:59:45 No.545396509
>適当にふうーんとかこれ誰?教えて~とか言ってただけだったよ 2時間付き合ってそれはちょっと
531 18/11/05(月)07:00:04 No.545396519
2時間話されてそれなら温厚な方だわ
532 18/11/05(月)07:00:25 No.545396539
2時間も浪費する前に他所いきゃよかったのに
533 18/11/05(月)07:00:34 No.545396544
元からぼっちで浮いてる「」の為に周りが話をしてくれた地獄絵図なんじゃ…
534 18/11/05(月)07:00:45 No.545396551
>興味あるふりしてやっぱ知らんわとか最悪じゃねぇか 興味ないと素直に言うのも失礼だし詰んでない?
535 18/11/05(月)07:01:05 No.545396574
はー次はもっとうまく話そらせたらいいな 俺が悪かった
536 18/11/05(月)07:01:22 No.545396590
周り全員マリーちゃんだったんだよ
537 18/11/05(月)07:01:43 No.545396614
やばいちょっと想像したら笑ってしまう
538 18/11/05(月)07:01:57 No.545396629
あんま情報出てないのにエスパーでギャーギャー喚くのもだいぶサイコだと思う
539 18/11/05(月)07:02:09 No.545396633
>リアルで自分に興味が無い話題が出てきたらどれだけ違和感なく話を逸らすかが大事だぞ そこから互いが一緒に興味持てる話題にどうやって持ち込めるかって探り合いは結構好きよ
540 18/11/05(月)07:02:15 No.545396634
興味ない話に2時間付き合う俺って異端?ってアピール
541 18/11/05(月)07:02:23 No.545396644
情報が全部出ることはあるんでしょうか…
542 18/11/05(月)07:03:02 No.545396676
なんか「」が悪いことにしたい人がいて怖い
543 18/11/05(月)07:03:04 No.545396678
エスパーで叩くのも十分やばいよ
544 18/11/05(月)07:03:15 No.545396693
もうその飲み会話よくない…? って思ったけどもともとなんの話だったっけ
545 18/11/05(月)07:03:28 No.545396705
>興味ないと素直に言うのも失礼だし詰んでない? そうやって礼儀とごまかしの区別がついてないからトラブルが絶えないんだぞ
546 18/11/05(月)07:03:50 No.545396720
断片的な情報だけでもマイナス面しか見えない…
547 18/11/05(月)07:03:56 No.545396726
情報小出し野郎にキレずに我慢強く話を聞いただけでも早朝らしい温厚な対応と捉えるべきだと思う
548 18/11/05(月)07:04:05 No.545396734
リアルならほどほどにするけどスレだと付き合っちゃう傾向にある気がする…
549 18/11/05(月)07:04:26 No.545396751
べつに俺の周りに座ってた人のプロフィールとか言ってもいいけど更に叩かれるだけだろこの流れじゃ…
550 18/11/05(月)07:04:33 No.545396763
別に何かを貶してるわけじゃないのにエスパーで「」を悪役にしようとしてるのは普通に引くぞ
551 18/11/05(月)07:04:48 No.545396780
最初のソシャゲは引退するしないで悩んだ 次のソシャゲは引退とか気にしなくなった
552 18/11/05(月)07:05:00 No.545396792
1対1なら同情するけど集団だろ?なら適当にほっといてもいだろと思うけどなあ
553 18/11/05(月)07:05:25 No.545396805
このスレでエスパーはやめろというのは無茶すぎる
554 18/11/05(月)07:05:30 No.545396812
エスパーするまでもなく叩く要素しかないし そもそも小出しネタが真実とも限らないから 叩くのもバカらしい
555 18/11/05(月)07:05:58 No.545396831
そんなにその飲み会気になる人いるのか…
556 18/11/05(月)07:07:32 No.545396906
なんでそんなことで怒ってんの…
557 18/11/05(月)07:08:40 No.545396959
エスパーどころかまだ隠してる情報や事情があるとも思ってないぞ
558 18/11/05(月)07:09:10 No.545396982
その飲み会の話についていけないわ
559 18/11/05(月)07:09:51 No.545397019
隙あらば自分語り
560 18/11/05(月)07:10:07 No.545397034
どんなときもうんこ!って言えば席立てるから席変えたいときは活用して欲しい
561 18/11/05(月)07:10:48 No.545397072
よかった…飲み会で周りの空気に合わせられず2時間過ごした「」はいなかったんだ…
562 18/11/05(月)07:11:25 No.545397106
>隙あらば自分語り それこそ外の定型だよぉ なんか勘違いしてるお客様が使ってるのよく見かけるけど…
563 18/11/05(月)07:12:54 No.545397196
話戻しても艦これになる地獄
564 18/11/05(月)07:16:59 No.545397452
シャクレガイジはいつもこの時間帯だな
565 18/11/05(月)07:17:08 No.545397464
常に最強になるために新キャラや召喚石がでたら必ず課金してゲットしないと…
566 18/11/05(月)07:17:30 No.545397485
こうやって「」が伸ばすから何度も再放送するということをそろそろ分かってほしい
567 18/11/05(月)07:17:59 No.545397510
>こうやって「」が伸ばすから何度も再放送するということをそろそろ分かってほしい 実は皆金もらってレスしてんだぞ
568 18/11/05(月)07:19:30 No.545397592
人気なソシャゲには熱心な粘着がハッピーセットしてるのはなぜなんだろう
569 18/11/05(月)07:20:27 No.545397638
特にお外でメジャーでもないソシャゲにも居るからここで目についたものに手あたり次第着いてる
570 18/11/05(月)07:20:34 No.545397643
しかしたかが同人STGを嫌いだという理由で何年も粘着する感覚がさっぱり理解出来ないな…
571 18/11/05(月)07:21:47 H9vzxtik No.545397707
クビ吊って死ね艦これ豚
572 18/11/05(月)07:22:28 No.545397742
雑!
573 18/11/05(月)07:23:38 No.545397793
>こうやって「」が伸ばすから何度も再放送するということをそろそろ分かってほしい そうは言うがな大佐 一日中ここを見てる訳じゃないんだから過去に似た話題のスレが建ったかなんて分かるわけ無かろう
574 18/11/05(月)07:23:41 No.545397799
コミケサークル数でも艦これFGOグラブルアイマス粘着 ソシャゲの話題でもこいつらがセットに粘着 別の話題でも同じものの粘着だしカタログ見てるだけでずっと真っ赤になってそう
575 18/11/05(月)07:24:07 No.545397825
>しかしたかが同人STGを嫌いだという理由で何年も粘着する感覚がさっぱり理解出来ないな… 東方の事だったら「大人気ゲーム目当てにお客様が押し寄せるからimgから排除したかった」 って東東さんが言ってた
576 18/11/05(月)07:24:30 No.545397851
>シャクレガイジはいつもこの時間帯だな これも人気コンテンツだな
577 18/11/05(月)07:24:59 No.545397888
FGOはなにもかもが… キャラはシコイ 東方艦これアンチは社会のために早く精神病院行ってね
578 18/11/05(月)07:26:03 No.545397948
かつて東東さんと言われてからもう何年やってんだってレベル
579 18/11/05(月)07:26:51 No.545397995
荒らしはそろそろ俺たちが金貰ってやってる事に気づいて欲しい 無給で時間をごみ箱に捨ててる奴には勝てない相手だってことに
580 18/11/05(月)07:27:07 No.545398012
結局のところ自分の人生が上手くいってないから どうでもいいことでイライラしてるだけでしょ
581 18/11/05(月)07:27:55 No.545398065
ヒだとFGOやらずんば人にあらずみたいな風潮
582 18/11/05(月)07:28:43 No.545398115
>ヒだとFGOやらずんば人にあらずみたいな風潮 知らない風潮だな…
583 18/11/05(月)07:29:31 No.545398154
他人の自分語り嫌ってる癖にスレ画みたいな自分語りを始める矛盾 結局我が儘通したいだけ
584 18/11/05(月)07:30:23 No.545398200
>ヒだとFGOやらずんば人にあらずみたいな風潮 マイナーソシャゲマニアがサービス終了まで付き合うのを目的にしてたりするTLもあるぞ
585 18/11/05(月)07:31:12 No.545398251
大抵のものは見てる場所が偏ってるだけで言うほど大人気でもないので安心して欲しい
586 18/11/05(月)07:32:15 No.545398324
今からFTO始めてもついていける気がしないぜ イベントが目白押しで77章で止まってるんだぜ超大作メインシナリオ 最近はメインシナリオの続きをやらないかとマイペにポップアップ出てきて困る
587 18/11/05(月)07:33:04 No.545398368
FGOは小学生の子が背伸びするためにやってたりするとか 東方のキーホルダーをランドセルに付けてる小学生が居るとか 子持ちの奴の話聞くとすげえ驚いたなあ
588 18/11/05(月)07:33:25 No.545398393
というか仕事や勉強じゃないんだから違法行為とかじゃなきゃ他人の趣味なんて何でも良いだろとしか言いようがない
589 18/11/05(月)07:33:43 No.545398411
ヒってその人の興味ある呟きを優先して表示するみたいだからそういう界隈に入り浸ってるってだけでしょ
590 18/11/05(月)07:34:32 No.545398450
流行りものを追っかけるのが趣味!って人のバイタリティはすげえなとは思う
591 18/11/05(月)07:34:58 No.545398471
スクフェスだけはなぜか粘着しない謎
592 18/11/05(月)07:35:34 No.545398513
DMMはふたばのスポンサーだから諦めろ 一時期はほぼ追放出来てたんだけどねえ艦これ
593 18/11/05(月)07:35:41 No.545398524
ついていけなくなった人ってなんで定期的にこういうスレ立てるんだろ
594 18/11/05(月)07:36:08 No.545398555
>スクフェスだけはなぜか粘着しない謎 AV女優の話したら潰せるとハッスルするも普通にって流れよく見たのでたぶん諦めたんじゃねえの… というかそもそもスレ立ってるか?
595 18/11/05(月)07:37:02 H9vzxtik No.545398623
スクフェスってなに…?
596 18/11/05(月)07:37:47 No.545398674
学園祭
597 18/11/05(月)07:38:06 No.545398700
>DMMはふたばのスポンサー この文言で検索するとくっさいスレかアフィブログしか引っかからんし いつまで言い続けてるのやら
598 18/11/05(月)07:38:10 H9vzxtik No.545398706
艦これってスレのノリが気持ち悪過ぎる あれに耐えられるのは才能だと思う
599 18/11/05(月)07:38:10 No.545398709
>スクフェスってなに…? 分からん
600 18/11/05(月)07:38:49 No.545398748
>一時期はほぼ追放出来てたんだけどねえ艦これ 排除しようとする方がおかしいと思います
601 18/11/05(月)07:39:12 No.545398768
ええっ!?「」が怪文書で戦うソシャゲだって!?
602 18/11/05(月)07:40:09 No.545398843
追放出来てたて 艦これ板は俺が作ったとでも言いたそうですね
603 18/11/05(月)07:40:24 No.545398863
閃乱カグラのソシャゲの画像でソシャゲの話してるの見たこと無いので逆に気になってきた!
604 18/11/05(月)07:40:36 No.545398879
多分東方板出来たときも似たようなことを言ってたと思う
605 18/11/05(月)07:40:50 No.545398891
プリコネ…艦これ…Fate 全部置いてかれてて友達の輪に入ってけない…
606 18/11/05(月)07:41:46 No.545398963
>艦これってスレのノリが気持ち悪過ぎる >あれに耐えられるのは才能だと思う 艦これを別の名前に気軽に置き換えられそう
607 18/11/05(月)07:41:47 No.545398966
>スクフェスってなに…? 崖っぷち学園祭・恋のさやあてコスプレアドベンチャーの スクールフェスタをご存知ないのですか!? 知らん ㌧
608 18/11/05(月)07:42:07 No.545398990
俺の気に入らないソシャゲは別板に隔離しろと死ぬまで言い続けるんだろうな…
609 18/11/05(月)07:42:48 No.545399031
>imgってスレのノリが気持ち悪過ぎる >あれに耐えられるのは才能だと思う
610 18/11/05(月)07:43:14 No.545399062
>俺の気に入らないソシャゲは別板に隔離しろと死ぬまで言い続けるんだろうな… 言い続けてる間は惨めな自分を忘れられるんだろうか なんというか…惨めだな…
611 18/11/05(月)07:43:28 No.545399083
>閃乱カグラのソシャゲの画像でソシャゲの話してるの見たこと無いので逆に気になってきた! 言われてみれば確かに…
612 18/11/05(月)07:43:41 No.545399105
荒らしが艦これを追放しようとした結果粘着のせいで語れ無かった東方も語れるようなった
613 18/11/05(月)07:43:44 No.545399110
艦これが気に入らない理由も昔ファンに散々煽られたからとか心底くだらない理由だからな… それ煽ってた奴と煽られたって言ってる奴同じ奴ですよ
614 18/11/05(月)07:44:28 No.545399159
>俺の気に入らないソシャゲは別板に隔離しろと死ぬまで言い続けるんだろうな… 赤ちゃんかよ
615 18/11/05(月)07:45:08 No.545399200
>ID:H9vzxtik 時間帯にしてはまぁまぁかな
616 18/11/05(月)07:45:56 No.545399260
艦これ 死ね!
617 18/11/05(月)07:46:27 No.545399304
ワンピースとヒーローアカデミアとワールドトリガーに 付いていけない ついていけるのはハンターハンターぐらい
618 18/11/05(月)07:46:37 No.545399314
>スクフェスってなに…? なんで途中で質問したの
619 18/11/05(月)07:47:22 No.545399365
>>俺の気に入らないソシャゲは別板に隔離しろと死ぬまで言い続けるんだろうな… >赤ちゃんかよ スレ画に回帰したな
620 18/11/05(月)07:47:33 No.545399378
最初は艦これ馬鹿にしてファンが怒るの見て楽しんでいたけどいつの間にか自分に自己暗示かかって本気の憎しみに変わった脳無し荒らしとかいそうで困る
621 18/11/05(月)07:47:34 No.545399379
ついていけない って表現に最大限の自己正当化を感じる
622 18/11/05(月)07:48:59 No.545399491
ヒ色々見てると艦これもFGOも東方も別に言うほど流行ってないんじゃ…?って気分になるよね
623 18/11/05(月)07:49:16 No.545399512
じゃあなんて言うのが妥当?
624 18/11/05(月)07:49:24 No.545399523
そもそも趣味なんだからついついく必要なんてどこにもないよね 趣味すら自分で判断出来ないのか…
625 18/11/05(月)07:49:32 No.545399539
あるしたらばの総合スレで特定の作品を話し込んでたら 専スレ作れとやたらマウントしてきた奴がいたが似たような感じする 一時的なもので時期が過ぎれば他の話題に移るだろうに
626 18/11/05(月)07:50:15 No.545399608
仕事場や家族で浸透してたら流行ってるって言っていいんじゃない? 最近だとポケモンゴーだったかな
627 18/11/05(月)07:50:48 No.545399649
一時期アズレンを数字で持ち上げて艦これ貶して酷かったけど コミケのサークル数とかで全然追いつかなくて今度はアズレンを叩こうとしてるのを見ると 心底ゲームすらやってない外野が五月蠅いだけなんだなと思わせる
628 18/11/05(月)07:51:17 No.545399684
僕はついていけるだろうか
629 18/11/05(月)07:51:56 No.545399738
そもそも大半のオタクがミーハーなので「今流行ってます」ってポップつけないとそもそも見向きもしない 現についていけない人々は一瞥くれてる訳だ
630 18/11/05(月)07:52:25 No.545399770
時代についていけないかといって何かを生み出す訳でもないのに何時までもいもげにしがみつく惨めなおっさんになりたくないよー
631 18/11/05(月)07:52:55 No.545399817
>心底ゲームすらやってない外野が五月蠅いだけなんだなと思わせる ゲームに限らずなにもかもだよ オタクですら無いけどオタクネタで回ってる場所多いから出汁にしてるだけみたいな人多いんじゃないのかな
632 18/11/05(月)07:55:13 No.545400000
俺無茶苦茶レスしてるけどid出ねえ…逆に違和感が 閾値変更とかなんかあったのか?
633 18/11/05(月)07:56:05 No.545400071
>じゃあなんて言うのが妥当? 口に出さない
634 18/11/05(月)08:03:28 No.545400651
こいついつも着いて行けてねえな