虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 再復刻... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/05(月)02:55:50 No.545385623

    再復刻してくれないとこの人が誰なのか分からない

    1 18/11/05(月)02:58:11 No.545385805

    夏にガチャがあったでしょ

    2 18/11/05(月)02:58:45 No.545385843

    監獄塔は常設しても良いと思う 他に常設して欲しいイベントシナリオとしてはししょー体験クエ

    3 18/11/05(月)02:59:10 No.545385882

    漫画がよく出来てるからおすすめよ

    4 18/11/05(月)02:59:54 No.545385937

    ついこの前まで彼氏面の台詞だと思ってたよほんとに

    5 18/11/05(月)03:03:18 No.545386210

    実質4.5章だからねこれ

    6 18/11/05(月)03:03:33 No.545386228

    最終章に出てくるメンツはもう常設でいいよ…

    7 18/11/05(月)03:04:31 No.545386297

    >最終章に出てくるメンツはもう常設でいいよ… 今年の夏から始めたせいかアンドロマリウス戦で知らない人たちが集結してダメだった

    8 18/11/05(月)03:05:09 No.545386339

    >監獄塔は常設しても良いと思う 最近始めてこの前第一部クリアしたけど 最後の魔神柱で急に今まで出てきたことのない彼氏面が出てきてさっぱり分からなかった俺だった

    9 18/11/05(月)03:05:17 No.545386347

    後追いする人がこんなに増えるとは思わなかったし...

    10 18/11/05(月)03:05:35 No.545386366

    彼氏面呼びがこんなに流行るなんて思っても居なかった

    11 18/11/05(月)03:06:15 No.545386412

    終章組全部と言っても本能寺のシナリオとかしょうもなさすぎるし別になくてもいいんじゃ

    12 18/11/05(月)03:07:18 No.545386464

    二部二章でも偉そうに出てきたけどなんだコイツとしか思わなかった その後は何故かヘラクレスが出てくるし… シトナイ側からコンタクト取りに来てるのになんで邪魔しようとするんだこのゴリラ

    13 18/11/05(月)03:08:26 No.545386553

    イリヤといえばバーサーカー みんな知ってるね

    14 18/11/05(月)03:08:38 No.545386572

    1年目のイベントは全部常設でいいよ

    15 18/11/05(月)03:08:47 No.545386582

    終章→誰!? 新宿→誰!? 剣豪→誰!? 2部2章→誰!? サバフェス→誰!?

    16 18/11/05(月)03:09:18 No.545386621

    監獄塔はこふがいっぱいもらえるから好き

    17 18/11/05(月)03:11:59 No.545386815

    シトナイのバーサーカーネタは天丼になるだろうなぁってちょっとだけゲンナリしてる

    18 18/11/05(月)03:12:18 No.545386835

    フェニクスしばき倒してようやくアガルタ終わって下総国始めたよ 久しぶりだね武蔵ちゃん! >この人が誰なのか分からない

    19 18/11/05(月)03:12:19 No.545386837

    全部のイベントをリアルタイムで参加してるからいいけど新規さんがもう見られないイベントが多いのは少しもったいないとは思う

    20 18/11/05(月)03:12:52 No.545386879

    つべで見ればよろしい!

    21 18/11/05(月)03:12:56 No.545386888

    いいですよね 全く通じないジャガ村先生呼び

    22 18/11/05(月)03:13:40 No.545386941

    >シトナイのバーサーカーネタは天丼になるだろうなぁ バーサーカー相手ならいろんな鯖と小ネタがやれるのは強みだな

    23 18/11/05(月)03:14:40 No.545387009

    イバラギンがバサカに戻ってやっちゃえするのはちょっと期待してました

    24 18/11/05(月)03:14:52 No.545387018

    茨木童子も「バーサーカーの吾に会いたかったのか」ってなってたしな 普通にヘラクレスって呼べばいいのに紛らわしい小娘だ…

    25 18/11/05(月)03:15:24 No.545387054

    >>シトナイのバーサーカーネタは天丼になるだろうなぁ >バーサーカー相手ならいろんな鯖と小ネタがやれるのは強みだな むぅ…イベントの敵として登場して大量のバーサーカー(notヘラクレス)をけしかけてくるシトナイ…

    26 18/11/05(月)03:15:29 No.545387058

    ビースト…なんて力なの…! こんなときにバーサーカーがいれば…!

    27 18/11/05(月)03:16:34 No.545387124

    バーサーカー理論の第一人者だからな…

    28 18/11/05(月)03:16:35 No.545387127

    >茨木童子も「バーサーカーの吾に会いたかったのか」ってなってたしな >普通にヘラクレスって呼べばいいのに紛らわしい小娘だ… でもすまないさんがヴラおじの事黒のランサーって言ったり筋Dが兄貴の事ランサーって言ったりするの お好きでしょう?

    29 18/11/05(月)03:17:11 No.545387163

    >お好きでしょう? しゅき…

    30 18/11/05(月)03:17:11 No.545387165

    >今年の夏から始めたせいかアンドロマリウス戦で知らない人たちが集結してダメだった 誰?誰なの!?

    31 18/11/05(月)03:17:14 No.545387170

    イリヤは基本バサカ呼びだし...

    32 18/11/05(月)03:17:37 No.545387196

    やっちゃえバーサーカーだし… ロースロースロースだし…

    33 18/11/05(月)03:18:03 No.545387234

    貴様!アイルランドの光の御子か!?

    34 18/11/05(月)03:18:04 No.545387235

    ヘラクレスもそろそろ喋っていいんじゃないか もうペラペラ喋るバーサーカーだらけだし

    35 18/11/05(月)03:18:14 No.545387246

    違うんだよ…イリヤにとってバーサーカーはバーサーカーなんだよ… 士郎とかアーチャーがアルトリアとか呼んだらなんかおかしいじゃん…ジークくんにはフォのことライダーって呼んでほしいじゃん…

    36 18/11/05(月)03:19:19 No.545387320

    こちとら未だセイバーのことアルトリアって呼ぶの慣れてないぞ

    37 18/11/05(月)03:19:33 No.545387337

    ヘラクレス大体中盤で退場するしバサカ理論は最初から破綻していた...?

    38 18/11/05(月)03:19:41 No.545387347

    監獄塔好きな人はやたらと大きな扱いしてるが 見てもエドモンのキャラとかほとんどわかんないと思う

    39 18/11/05(月)03:19:55 No.545387359

    コピー機のことゼロックスって呼んじゃうおじいちゃんの逆みたいなもんか

    40 18/11/05(月)03:20:10 No.545387380

    未だにセイバーとかアーチャーセイバーとかランサーセイバーとか言うし…

    41 18/11/05(月)03:21:31 No.545387476

    復刻クエの再復刻か常設化はどう考えてるのかぐらいはいい加減知りたくはある いやまあレイドボスやサマーレースみたいなのは常設化は難しいのわかるけども

    42 18/11/05(月)03:21:39 No.545387481

    >監獄塔好きな人はやたらと大きな扱いしてるが >見てもエドモンのキャラとかほとんどわかんないと思う 一種の神格化されてるところある

    43 18/11/05(月)03:22:00 No.545387516

    アルトリアって呼んで親しいと思われたら恥ずかしいし

    44 18/11/05(月)03:22:14 No.545387531

    >監獄塔好きな人はやたらと大きな扱いしてるが >見てもエドモンのキャラとかほとんどわかんないと思う キャラがどうこうじゃなくて知り合い面してるのに困惑してるだけだよ 過去イベントがあってその繋がりなんだろうなとは思うけど

    45 18/11/05(月)03:22:43 No.545387563

    せめて話の流れくらいは知っときたくても知れないものな

    46 18/11/05(月)03:22:58 No.545387579

    >復刻クエの再復刻か常設化はどう考えてるのかぐらいはいい加減知りたくはある >いやまあレイドボスやサマーレースみたいなのは常設化は難しいのわかるけども 方針的には復刻すら「え?本当にいります?」みたいなこと言っとらんかったっけ

    47 18/11/05(月)03:23:07 No.545387593

    >アルトリアって呼んで親しいと思われたら恥ずかしいし アプリのアイコンの人ってだけで正直全く馴染みは無いな…

    48 18/11/05(月)03:23:18 No.545387607

    いきなり知らない人に共犯者とか言われて困った

    49 18/11/05(月)03:23:38 No.545387622

    監獄島の前にらっきょイベもあるからシナリオだけ復刻するならセットで...

    50 18/11/05(月)03:24:11 No.545387660

    それこそ自分のやってない時期のイベントとかは動画とかで補完するっきゃないしな

    51 18/11/05(月)03:24:19 No.545387671

    >復刻クエの再復刻か常設化はどう考えてるのかぐらいはいい加減知りたくはある やらない理由って一期一会うんぬんくらいのくだらない理由しかなさそうなんだよな

    52 18/11/05(月)03:24:54 No.545387701

    >やらない理由って一期一会うんぬんくらいのくだらない理由しかなさそうなんだよな これ以上は口汚くなる予感しかしないからそこまでにしておこう

    53 18/11/05(月)03:25:02 No.545387713

    監獄も去年復刻したから全員やったろう

    54 18/11/05(月)03:25:05 No.545387716

    既存サーヴァントは未だにクラス名呼びが抜けないや

    55 18/11/05(月)03:25:07 No.545387718

    書き込みをした人によって削除されました

    56 18/11/05(月)03:25:11 No.545387726

    再復刻に関してはスケジュール的にキリがなくなるってのはある

    57 18/11/05(月)03:25:16 No.545387730

    >方針的には復刻すら「え?本当にいります?」みたいなこと言っとらんかったっけ そういう方針だったけど新規イベ連打できないのにどうするつもりだったんだろう…

    58 18/11/05(月)03:25:32 No.545387752

    そういうフレーバー的なのを気にするのが菌糸類だし… ソシャゲの商法として正しいかは…うn…

    59 18/11/05(月)03:25:41 No.545387760

    なんか夢の中で悪魔英霊七人衆と戦ってもらう!して勝ったら気に入られたくらいの理解しときゃそこまで齟齬はないと思う

    60 18/11/05(月)03:25:43 No.545387762

    まぁそりゃ新イベやった方が反応は良いだろうしな

    61 18/11/05(月)03:26:31 No.545387812

    >なんか夢の中で悪魔英霊七人衆と戦ってもらう!して勝ったら気に入られたくらいの理解しときゃそこまで齟齬はないと思う 初対面の時点で割と馴れ馴れしい...

    62 18/11/05(月)03:26:31 No.545387814

    むしろ復刻いります?ってそんな楽して尺稼ぎしていいんすか?ってことだったんじゃね

    63 18/11/05(月)03:26:34 No.545387816

    >なんか夢の中で悪魔英霊七人衆と戦ってもらう!して勝ったら気に入られたくらいの理解しときゃそこまで齟齬はないと思う 剣豪のことかと思った

    64 18/11/05(月)03:27:21 No.545387876

    きのこは7が大好きだからな…

    65 18/11/05(月)03:27:43 No.545387898

    >むしろ復刻いります?ってそんな楽して尺稼ぎしていいんすか?ってことだったんじゃね 今も基本楽して尺稼ぎばっかじゃろ バランス調整を一大イベントみたいにして一週間かけるゲームとか知らんぞわし

    66 18/11/05(月)03:27:47 No.545387901

    イベ前提のシナリオ作りはだめだよ!

    67 18/11/05(月)03:28:15 No.545387937

    ウルトラセブン?

    68 18/11/05(月)03:28:15 No.545387938

    一期一会なのに結構サーヴァントたちはいろんな記憶を引き継いでるんだよな…

    69 18/11/05(月)03:29:11 No.545387999

    このゲームのスタンスとして追ってきた人にそのご褒美をあげてるからね 変わらずに付いてこれるやつだけついてこい

    70 18/11/05(月)03:29:22 No.545388009

    前に会った時のこととかガンガン引き摺るから一期一会感は皆無だよね

    71 18/11/05(月)03:29:33 No.545388018

    しかも最近始めた人は1.5部飛ばして2部2章クリア目指すから 第二部で知らない知り合いが大量発生するという…

    72 18/11/05(月)03:29:46 No.545388039

    >このゲームのスタンスとして追ってきた人にそのご褒美をあげてるからね >変わらずに付いてこれるやつだけついてこい ついて来れない人間は、捨てる

    73 18/11/05(月)03:29:58 No.545388050

    そんなもん飛ばした奴が悪いに決まってんだろ!

    74 18/11/05(月)03:29:59 No.545388052

    >バランス調整を一大イベントみたいにして一週間かけるゲームとか知らんぞわし 俺他のゲームあんまり知らないけどそもそも他のゲームってバランス調整してるの? 既存キャラは据え置いらまま新キャラ出してインフレさせてくイメージしか無かった

    75 18/11/05(月)03:30:11 No.545388066

    この話題に入るとやっぱ荒れるか…

    76 18/11/05(月)03:30:17 No.545388074

    >ついて来れない人間は、捨てる 合わせる必要ないからね

    77 18/11/05(月)03:30:39 No.545388099

    >そんなもん飛ばした奴が悪いに決まってんだろ! じゃあ第二部二章クリアを参加条件のイベントとか作らないでよ…

    78 18/11/05(月)03:30:44 No.545388107

    >しかも最近始めた人は1.5部飛ばして2部2章クリア目指すから >第二部で知らない知り合いが大量発生するという… 流石にそれは知らんわ

    79 18/11/05(月)03:30:57 No.545388119

    >この話題に入るとやっぱ荒れるか… そもそもこのゲームfateだから…で見ないフリしてるとこ多過ぎじゃし…

    80 18/11/05(月)03:30:58 No.545388120

    あのハゲ余計な言葉を生み出しやがって…

    81 18/11/05(月)03:31:09 No.545388137

    そもそもそれはもっと早く始めとけとしか言えねえんだ

    82 18/11/05(月)03:31:33 No.545388166

    >しかも最近始めた人は1.5部飛ばして2部2章クリア目指すから >第二部で知らない知り合いが大量発生するという… 武蔵ちゃんがそんな感じだったな よく知らない人がちょっと協力して消えてった…

    83 18/11/05(月)03:32:31 No.545388214

    1.5を飛ばせるからって飛ばして二部行っちゃう人は監獄塔常設してもプレイしないのでは?

    84 18/11/05(月)03:32:32 No.545388216

    なんで更新と同時にシナリオ進めるユーザーがシナリオ読み飛ばすような人間の歩調に合わせられんといかんのだ さっさと追いつけ

    85 18/11/05(月)03:32:34 No.545388218

    バランス調整はというか上方修正はどのゲームでも普通にやるぞ 下方修正は1対1の対戦ゲーぐらいだけど

    86 18/11/05(月)03:32:39 No.545388220

    戻るボタン実装に何年もかけてる時点で技術力はあまり無いんだなと察せてしまう 稼いでるんだから優秀な人雇えないのかなあ

    87 18/11/05(月)03:32:47 No.545388236

    今回のイベントそんなシナリオに絡むような話なかったよね…

    88 18/11/05(月)03:32:57 No.545388252

    ────ついて来れるか

    89 18/11/05(月)03:33:10 No.545388265

    >戻るボタン実装に何年もかけてる時点で技術力はあまり無いんだなと察せてしまう >稼いでるんだから優秀な人雇えないのかなあ はー?一向にやろうと思えばすぐ出来るけど必要性を感じないだけですがー?

    90 18/11/05(月)03:33:12 No.545388266

    イベント初出の鯖が前振りなく本編に出るのはなんかうん…

    91 18/11/05(月)03:33:28 No.545388280

    まぁそのなんだ 正直初期の惨状を見ても残ってくれた既存ファンと心中するつもりだったゲームだからここまで口コミで広がると思ってなかったというのが制作側のコメントなので…

    92 18/11/05(月)03:33:45 No.545388301

    >そもそもそれはもっと早く始めとけとしか言えねえんだ なんで新宿の時に始めなかったのかと自分でも思う fateわからないし…とかで結局踏ん切りつくまでにどれだけ機会を逃したのか考えたくないな

    93 18/11/05(月)03:33:49 No.545388310

    >>そんなもん飛ばした奴が悪いに決まってんだろ! >じゃあ第二部二章クリアを参加条件のイベントとか作らないでよ… 怒らないで聞いてくださいね来年復刻が分かりきってる与太イベントのシナリオ読むために一番の魅力であるメインシナリオ飛ばすとか馬鹿みたいじゃないですか

    94 18/11/05(月)03:34:17 No.545388332

    宝具演出もなんか弄れるようになったし次こそはスキップきますよ うに

    95 18/11/05(月)03:34:22 No.545388338

    先に英霊武蔵ちゃんに会ってから 下総武蔵ちゃんと駆け抜けた激闘の追体験というのもなかなかエモいものが…

    96 18/11/05(月)03:34:29 No.545388347

    >まぁそのなんだ >正直初期の惨状を見ても残ってくれた既存ファンと心中するつもりだったゲームだからここまで口コミで広がると思ってなかったというのが制作側のコメントなので… 最近そんな謙虚なコメント丸っきり見ないんじゃが fateの看板背負ってるだけなのに何か勘違いしてるようなことばっか言ってるんじゃが

    97 18/11/05(月)03:34:49 No.545388373

    イベント参加した人へのご褒美が参加してない奴無視してんのは当たり前だろ

    98 18/11/05(月)03:34:52 No.545388374

    >怒らないで聞いてくださいね来年復刻が分かりきってる与太イベントのシナリオ読むために一番の魅力であるメインシナリオ飛ばすとか馬鹿みたいじゃないですか いや、第二部の第二章終わらせたら1.5部やるつもりだけど?

    99 18/11/05(月)03:35:07 No.545388387

    今更二部クリアした人は大体みんな読み飛ばしてるみたいな扱いもどうなのと思わなくもない

    100 18/11/05(月)03:35:12 No.545388396

    >宝具演出もなんか弄れるようになったし次こそはスキップきますよ >うに アレ見てもしかしてコイツら脳みそ入ってないんじゃねえかなって思ったよ

    101 18/11/05(月)03:35:20 No.545388401

    >宝具演出もなんか弄れるようになったし次こそはスキップきますよ >うに 個別に設定できるようになっただけで倍速とかの部分はいっさい変わってねーかんな!

    102 18/11/05(月)03:35:43 No.545388428

    1.5部は後からでもいいと言ったがそんなことはないぜー!

    103 18/11/05(月)03:35:47 No.545388431

    うに

    104 18/11/05(月)03:36:09 No.545388456

    >なんで更新と同時にシナリオ進めるユーザーがシナリオ読み飛ばすような人間の歩調に合わせられんといかんのだ >さっさと追いつけ イベも配慮のせいで半端な内容でお茶濁されてるしな

    105 18/11/05(月)03:36:21 No.545388476

    宝具演出スキップする奴はシナリオもスキップする奴

    106 18/11/05(月)03:36:44 No.545388505

    >バランス調整はというか上方修正はどのゲームでも普通にやるぞ >下方修正は1対1の対戦ゲーぐらいだけど パラメータ調整ならそこそこ見るけど スキルや必殺技を大幅に強化してく調整はあんま知らないな… それとも最近のソシャゲだとそんなもの日常的にガンガンやってんだろうか

    107 18/11/05(月)03:37:21 No.545388540

    >宝具演出スキップする奴はシナリオもスキップする奴 宝具は一回見たら次からスキップしてもいいんじゃない?

    108 18/11/05(月)03:37:21 No.545388542

    >宝具演出もなんか弄れるようになったし次こそはスキップきますよ >うに クリエイターサイドがゲーム不便さと理不尽さを楽しめるタイプのゲーマーなので 多分戦闘スキップと宝具スキップは実装されない 菌糸類も戦闘オート化とかゲームやる意味あるの?って言うやつなので なら周回で同じ作業やらせんなってなるのもわかる ジレンマだよねっとも言ってる

    109 18/11/05(月)03:37:23 No.545388543

    俺たちは雰囲気でソシャゲを語っている

    110 18/11/05(月)03:37:26 No.545388547

    1.5部のせいでイベントで扱いにくそうなブスかわいそう あいつも相当黒幕出来るだろうが

    111 18/11/05(月)03:37:37 No.545388564

    >宝具演出スキップする奴はシナリオもスキップする奴 まずさせてくれよ!

    112 18/11/05(月)03:38:14 No.545388605

    そもそもFGOくらいしかこういうゲームやらないから そうでなければ配信開始からずっと続けてない

    113 18/11/05(月)03:38:28 No.545388617

    >まずさせてくれよ! 大丈夫 やろうと思えば実装出来ますよ やらないだけです

    114 18/11/05(月)03:39:08 No.545388646

    戦闘オートとスキップチケットあるゲーム3ヶ月くらいプレイしたら実装しない理由もわかると思う あれハードル下げてるようでガチな奴以外振り落とされてく

    115 18/11/05(月)03:39:22 No.545388664

    >大丈夫 >やろうと思えば実装出来ますよ >やらないだけです DW社員かな?

    116 18/11/05(月)03:39:52 No.545388694

    3章の開始条件に1.5部クリア設定すればみんなやるんじゃない

    117 18/11/05(月)03:40:50 No.545388754

    >戦闘オートとスキップチケットあるゲーム3ヶ月くらいプレイしたら実装しない理由もわかると思う >あれハードル下げてるようでガチな奴以外振り落とされてく それで振り落とされるヤツはこれでも振り落とされると思うわし

    118 18/11/05(月)03:40:55 No.545388761

    このゲームどうせクリア難易度はクソ低いんだしシコシコスキラゲするくらいもっと楽にさせてくれ

    119 18/11/05(月)03:41:33 No.545388799

    低いかな… 低いかも…

    120 18/11/05(月)03:42:03 No.545388827

    >3章の開始条件に1.5部クリア設定すればみんなやるんじゃない 意味ある条件ならいいんだけどね……

    121 18/11/05(月)03:42:32 No.545388853

    ユーザーが増える分要求も増えるんだな

    122 18/11/05(月)03:42:49 No.545388865

    意味ってなんだよ

    123 18/11/05(月)03:42:52 No.545388867

    第二部のネタバレになるからストーリーそこまで進んでないとイベント参加不可みたいな事も聞いたけど だったら1.5部終わらせないと第二部出来ないようにするべきじゃ

    124 18/11/05(月)03:43:10 No.545388885

    俺はまだ本気出してないだけみたいな言い訳

    125 18/11/05(月)03:43:33 No.545388908

    また捨てるとか鳴き出してるしイキリアゴか

    126 18/11/05(月)03:43:37 No.545388913

    他のゲームも一括で調整なんてもったいないことせずに毎日2キャラずつ出し渋ったほうが話題が続いていいと思う

    127 18/11/05(月)03:43:52 No.545388928

    >ユーザーが増える分要求も増えるんだな ユーザーが増える前から宝具飛ばさせろって言われてないかのう…

    128 18/11/05(月)03:44:13 No.545388951

    >戦闘オートとスキップチケットあるゲーム3ヶ月くらいプレイしたら実装しない理由もわかると思う >あれハードル下げてるようでガチな奴以外振り落とされてく ああいうの常用するのは廃人だけだからな アレが実装されるとそれ前提なレベルのイベントが組まれていくので 初心者やゲームを楽しみたいプレイヤーはついていけなくなる

    129 18/11/05(月)03:44:21 No.545388958

    >第二部のネタバレになるからストーリーそこまで進んでないとイベント参加不可みたいな事も聞いたけど みんなそうだと思ってたけど特にそんなことはなかった

    130 18/11/05(月)03:44:46 No.545388993

    >他のゲームも一括で調整なんてもったいないことせずに毎日2キャラずつ出し渋ったほうが話題が続いていいと思う ナイスジョーク

    131 18/11/05(月)03:44:48 No.545388997

    言われてなかったと思うけどな

    132 18/11/05(月)03:44:54 No.545389004

    >最近そんな謙虚なコメント丸っきり見ないんじゃが >fateの看板背負ってるだけなのに何か勘違いしてるようなことばっか言ってるんじゃが 一応塩おじがFGO自体は初期ファンに支えていただいてここまできたものなのでこれからも内々に向けて作っていきますって口ではコメントしてたよ その割には新規に優しいような作りにしやがってってとか新規に向けたキャンペーンとかやってんじゃねぇって俺は思ってるけど

    133 18/11/05(月)03:45:36 No.545389045

    ぶっちゃけると初心者に合わせるためにイベントシナリオでメインの内容に全く触れませんとかされるの癪なんで意味薄くても参加制限はつけてもいいと思ってる

    134 18/11/05(月)03:45:42 No.545389051

    >その割には新規に優しいような作りにしやがってってとか新規に向けたキャンペーンとかやってんじゃねぇって俺は思ってるけど それは誰も困らないし別にいいだろ!

    135 18/11/05(月)03:45:44 No.545389052

    スキル上げは楽にして欲しいなぁ キャラ愛云々とかは聖杯とかだけでいいじゃん

    136 18/11/05(月)03:45:53 No.545389065

    >みんなそうだと思ってたけど特にそんなことはなかった シトナイが出ただろ!

    137 18/11/05(月)03:46:01 No.545389074

    >また捨てるとか鳴き出してるしイキリアゴか よそでやってください

    138 18/11/05(月)03:46:02 No.545389075

    前提条件が意味あることの方が少ないから…

    139 18/11/05(月)03:46:19 No.545389085

    dwが勘違いしてるかどうかは知らんが 型月はずっといつものファンゲームとして作ってるでしょ

    140 18/11/05(月)03:46:51 No.545389121

    >ぶっちゃけると初心者に合わせるためにイベントシナリオでメインの内容に全く触れませんとかされるの癪なんで意味薄くても参加制限はつけてもいいと思ってる ぶっちゃけ制限とか自分はかからんしどうでもいいよね...

    141 18/11/05(月)03:46:51 No.545389122

    技術レベル的にスキップ難しいなら無理にしなくていいけどそれなら3倍速以上を用意して欲しい 別にボイスは無くてもいいし

    142 18/11/05(月)03:46:59 No.545389131

    >ぶっちゃけると初心者に合わせるためにイベントシナリオでメインの内容に全く触れませんとかされるの癪なんで意味薄くても参加制限はつけてもいいと思ってる 別に参加制限なんて付けずに最新の状況でやっちゃえばいいと思うんだけどね…

    143 18/11/05(月)03:47:19 No.545389150

    >前提条件が意味あることの方が少ないから… 今まで条件付きイベでは意味あることの方が多かった気がする

    144 18/11/05(月)03:47:37 No.545389167

    >技術レベル的にスキップ難しいなら無理にしなくていいけどそれなら3倍速以上を用意して欲しい >別にボイスは無くてもいいし 分かりました 初回宝具等速設定を付けます デフォルトはオンにしておきますね

    145 18/11/05(月)03:47:44 No.545389172

    ネタバレなんて関連作品の隠しボスとかラスボスとか出してんだから今更配慮してんじゃねぇ!っね感じだよね…

    146 18/11/05(月)03:47:57 No.545389192

    全年齢対象のわりに性的表現もなんとかしろって言われるくらいには広まったから いい加減年齢制限するくらいには狭めていいとは思う

    147 18/11/05(月)03:48:10 No.545389207

    2018年のハロウィンで特異点騒ぎってことはクリプターたちも新所長も来なかった世界なんだよな… 完全なる異世界だ

    148 18/11/05(月)03:48:16 No.545389214

    宝具スキップに関しては人増える前からリヨ漫画で散々プロレスしてたしそりゃ言われるじゃろ というかあれ実装する上でのフリみたいなもんなのかなと思ってたら来ないまま三年経ってびっくりだよ

    149 18/11/05(月)03:48:26 No.545389225

    >分かりました >初回宝具等速設定を付けます >デフォルトはオンにしておきますね どんだけ宝具を見て欲しいんだこいつら…

    150 18/11/05(月)03:48:51 No.545389253

    >デフォルトはオンにしておきますね あのさぁ…

    151 18/11/05(月)03:48:54 No.545389256

    >シトナイが出ただろ! 手に入れるだけなら一部クリア前でも出来るからなぁ…

    152 18/11/05(月)03:49:01 No.545389267

    >ネタバレなんて関連作品の隠しボスとかラスボスとか出してんだから今更配慮してんじゃねぇ!っね感じだよね… いやそこはするだろう 関連作品はどうでもいいけどFGOはネタバレしないようにするってそんな変か

    153 18/11/05(月)03:49:07 No.545389278

    参加制限つけずに○章までやってないとネタバレの可能性あるので先にそっちクリアしてくださいね!とかやってもハゲが文句言いそうだし制限つけてもこのシナリオなら制限要らなかったろ!とかハゲが言うしどっちでも良い

    154 18/11/05(月)03:49:09 No.545389283

    >シトナイが出ただろ! 夏イベの時点でアナスタシアも出ちゃってたしそもそもガチャ画面に堂々と出てるしなあ

    155 18/11/05(月)03:49:21 No.545389298

    最近流行りの奥義系演出を一日一回だけ見る設定をここが真似するとこうなる

    156 18/11/05(月)03:49:22 No.545389299

    >分かりました >初回宝具等速設定を付けます >デフォルトはオンにしておきますね スキップつけた上で用意する機能だろそれ!ってツッコミを抜きにしてもデフォルトで等速になってるのには流石にイラッとした

    157 18/11/05(月)03:49:26 No.545389304

    ユーザーと運営の溝は深い

    158 18/11/05(月)03:49:38 No.545389317

    >全年齢対象のわりに性的表現もなんとかしろって言われるくらいには広まったから >いい加減年齢制限するくらいには狭めていいとは思う そんな話あったんだ…

    159 18/11/05(月)03:49:52 No.545389333

    >>技術レベル的にスキップ難しいなら無理にしなくていいけどそれなら3倍速以上を用意して欲しい >>別にボイスは無くてもいいし >分かりました >初回宝具等速設定を付けます >デフォルトはオンにしておきますね こういう煽りをするユーザーも増えてるし個人的には迷惑なユーザーはどんどん無視して人離れてもらっていい

    160 18/11/05(月)03:49:55 No.545389337

    スレッドを立てた人によって削除されました

    161 18/11/05(月)03:49:58 No.545389339

    >宝具スキップに関しては人増える前からリヨ漫画で散々プロレスしてたしそりゃ言われるじゃろ >というかあれ実装する上でのフリみたいなもんなのかなと思ってたら来ないまま三年経ってびっくりだよ リヨさんのマンガはDWには何か影響を与えてるんですか?って聞かれて読んでないって答えるので…

    162 18/11/05(月)03:50:03 No.545389347

    スレッドを立てた人によって削除されました

    163 18/11/05(月)03:50:09 No.545389355

    >ユーザーと運営の溝は深い 一向に歩み寄ってこないんだもの…

    164 18/11/05(月)03:50:10 No.545389356

    スレッドを立てた人によって削除されました

    165 18/11/05(月)03:50:17 No.545389360

    スレッドを立てた人によって削除されました

    166 18/11/05(月)03:50:20 No.545389361

    えっ!FGOがR18になってエロシーン解禁!?

    167 18/11/05(月)03:50:25 No.545389367

    スレッドを立てた人によって削除されました

    168 18/11/05(月)03:50:27 No.545389369

    >ユーザーと運営の溝は深い 深すぎて逆に浅く感じる だってほら…もうあんまここにゲーム性の改善とか期待してないだろ?

    169 18/11/05(月)03:50:32 No.545389376

    スレッドを立てた人によって削除されました

    170 18/11/05(月)03:50:41 No.545389384

    スレッドを立てた人によって削除されました

    171 18/11/05(月)03:50:45 No.545389389

    >ユーザーと運営の溝は深い ユーザーが多種多様になってきたからしゃーなし

    172 18/11/05(月)03:50:53 No.545389396

    スレッドを立てた人によって削除されました

    173 18/11/05(月)03:50:53 No.545389398

    >2018年のハロウィンで特異点騒ぎってことはクリプターたちも新所長も来なかった世界なんだよな… >完全なる異世界だ 千歳市民普通にいるし人理漂白もされてないんだよね もうパラレルと言うか完全に剪定事象というか メインシナリオよりこっちの方が正しい人理になってるんじゃないだろうか

    174 18/11/05(月)03:50:55 No.545389400

    フェイカーきたな

    175 18/11/05(月)03:51:00 No.545389407

    スレッドを立てた人によって削除されました

    176 18/11/05(月)03:51:07 No.545389415

    スレッドを立てた人によって削除されました

    177 18/11/05(月)03:51:11 No.545389420

    懐かしの投影だ

    178 18/11/05(月)03:51:14 No.545389424

    スレッドを立てた人によって削除されました

    179 18/11/05(月)03:51:17 No.545389429

    リヨも自分のキャラがソシャゲガチャの象徴にされて可哀想だ

    180 18/11/05(月)03:51:23 No.545389434

    おかしい…大抵のことはサービス当初から言われてたはず…

    181 18/11/05(月)03:51:24 No.545389435

    スレッドを立てた人によって削除されました

    182 18/11/05(月)03:51:25 No.545389436

    年齢制限つけて絆10でエロシーン解禁か…

    183 18/11/05(月)03:51:32 No.545389444

    スレッドを立てた人によって削除されました

    184 18/11/05(月)03:51:38 No.545389450

    スレッドを立てた人によって削除されました

    185 18/11/05(月)03:51:50 No.545389464

    スレッドを立てた人によって削除されました

    186 18/11/05(月)03:51:51 No.545389465

    >リヨも自分のキャラがソシャゲガチャの象徴にされて可哀想だ それは自分のせいじゃねーかな...

    187 18/11/05(月)03:51:52 No.545389468

    スレッドを立てた人によって削除されました

    188 18/11/05(月)03:51:59 No.545389473

    スレッドを立てた人によって削除されました

    189 18/11/05(月)03:51:59 No.545389475

    >だってほら…もうあんまここにゲーム性の改善とか期待してないだろ? 少しずつ確実に改善してもらってるんだよなぁ

    190 18/11/05(月)03:52:04 No.545389478

    地獄から戦士たちが帰ってきた!

    191 18/11/05(月)03:52:05 No.545389480

    スレッドを立てた人によって削除されました

    192 18/11/05(月)03:52:15 No.545389485

    スレッドを立てた人によって削除されました

    193 18/11/05(月)03:52:17 No.545389488

    仕事しねぇスレ「」だな

    194 18/11/05(月)03:52:24 No.545389491

    スレッドを立てた人によって削除されました

    195 18/11/05(月)03:52:25 No.545389492

    リヨしょちょーの絆礼装だけくれないかな… あのATK1万補正入るやつ

    196 18/11/05(月)03:52:28 No.545389494

    発狂したかコピペアゴ

    197 18/11/05(月)03:52:29 No.545389496

    スレッドを立てた人によって削除されました

    198 18/11/05(月)03:52:31 No.545389499

    スレッドを立てた人によって削除されました

    199 18/11/05(月)03:52:40 No.545389509

    スレッドを立てた人によって削除されました

    200 18/11/05(月)03:52:44 No.545389514

    リヨ漫画だけ読んでる 面白いよね

    201 18/11/05(月)03:52:55 No.545389526

    このスレ何時に消えるの?

    202 18/11/05(月)03:53:01 No.545389534

    なんか変な空気だなと思ったら案の定かよ!

    203 18/11/05(月)03:53:04 No.545389541

    スレッドを立てた人によって削除されました

    204 18/11/05(月)03:54:18 No.545389597

    うわぁ

    205 18/11/05(月)03:54:32 No.545389611

    「」ロウは偉いね

    206 18/11/05(月)03:54:46 No.545389625

    まだいたのかコピペマン

    207 18/11/05(月)03:54:58 No.545389628

    スレ「」でかした ふちょーのおっぱいもんでいいぞ

    208 18/11/05(月)03:55:33 No.545389658

    1.5部鯖の一部は真名関係のせいかなんかイベでのキャラが1つで固まっちゃってるなぁと思う 真名に結び付かないための配慮なのかもしれんけども

    209 18/11/05(月)03:55:40 No.545389665

    んー良い仕事だ…さすりさすり

    210 18/11/05(月)03:56:27 No.545389708

    ご褒美にスレ「」がFGOの正アルトリアを決めていいぞ

    211 18/11/05(月)03:56:30 No.545389709

    真名隠し最初は面白いなって思ったんだけど途中から全然生かされなかったね 途中からだったかな…

    212 18/11/05(月)03:56:51 No.545389723

    そろそろ真名で呼べるといいよね

    213 18/11/05(月)03:57:19 No.545389741

    真名隠し勢はなあ…最近進行度で一部のセリフと名前が差し替わるようになったけど名前ネタとか原典ネタできないのは物足りないよね

    214 18/11/05(月)03:57:22 No.545389743

    >そろそろ真名で呼べるといいよね いやもう半年くらい前から呼んでるよ

    215 18/11/05(月)03:57:31 No.545389752

    ジェロニモさんを真名で!?

    216 18/11/05(月)03:58:02 No.545389767

    CEOとかいい感じのニックネーム生まれたのはよかったよ真名隠し

    217 18/11/05(月)03:58:08 No.545389773

    シバの女王の真名を!?

    218 18/11/05(月)03:58:16 No.545389779

    >真名隠し最初は面白いなって思ったんだけど途中から全然生かされなかったね >途中からだったかな… 最初も面白かったかな…

    219 18/11/05(月)03:58:34 No.545389797

    >シバの女王を真名で!?

    220 18/11/05(月)03:58:44 No.545389802

    >最初も面白かったかな… コイツは誰だ!ってやいのやいの言うのは楽しかったよ!

    221 18/11/05(月)03:58:49 No.545389807

    アラフィフは最初からホームズと絡みまくってるし隠す気なさそう

    222 18/11/05(月)03:58:51 No.545389812

    >ジェロニモさんを真名で!? むぅ…アヴェンジャーゴヤスレイ…

    223 18/11/05(月)03:58:52 No.545389814

    真名隠し機能してたの新宿だけだしなぁ 次点で真名隠されてて意味あったのブスだけどスト限だしシナリオ進行中はゲーム内で名前隠せばいいだけだったしなぁ

    224 18/11/05(月)03:58:56 No.545389818

    >1.5部鯖の一部は真名関係のせいかなんかイベでのキャラが1つで固まっちゃってるなぁと思う >真名に結び付かないための配慮なのかもしれんけども 真名知らないアサシンが3人もいる…やっぱ暗殺者だしそういうものなのかな

    225 18/11/05(月)03:59:04 No.545389828

    実は進行度で真名隠しが解除される機能は今年のバレンタインの時点で実装されてるんだ 毎回その文言を見る度にやっと真名で呼べるようになったねと言う人が出てくるが

    226 18/11/05(月)03:59:05 No.545389831

    お前は誰だ!?

    227 18/11/05(月)03:59:12 No.545389834

    最初って本当に新宿だけじゃねーか!

    228 18/11/05(月)03:59:19 No.545389840

    >真名隠し勢はなあ…最近進行度で一部のセリフと名前が差し替わるようになったけど名前ネタとか原典ネタできないのは物足りないよね 言われてみると確かに原典ネタやりづらいな…

    229 18/11/05(月)03:59:37 No.545389857

    >お前は誰だ!? 俺の中の俺!!

    230 18/11/05(月)03:59:46 No.545389867

    新宿はアラフィフの真名バレバレでも最後面白かったなぁ

    231 18/11/05(月)04:00:10 No.545389880

    >CEOとかいい感じのニックネーム生まれたのはよかったよ真名隠し それ真名隠し関係ある?

    232 18/11/05(月)04:00:20 No.545389888

    セイレムは真名隠し完全に持て余してたと思う 即座にバラすんかい!

    233 18/11/05(月)04:00:31 No.545389900

    違う!お前なんて俺じゃない!

    234 18/11/05(月)04:00:45 No.545389908

    「」は真名隠しとか関係なく謎のあだ名で呼ぶじゃろ

    235 18/11/05(月)04:00:56 No.545389913

    でも今回のハロウィンはパライソちゃんがパライソ呼びだったよ

    236 18/11/05(月)04:01:01 No.545389918

    >それ真名隠し関係ある? 何言ってるの...?

    237 18/11/05(月)04:01:02 No.545389920

    真名出せないのこそイベント前に1.5部クリア条件とかにすればいいんじゃねえかなあ… 自分も先に二部やっちゃったくちなので今新宿やってるけど

    238 18/11/05(月)04:01:06 No.545389926

    >「」は真名隠しとか関係なく謎のあだ名で呼ぶじゃろ DJ!女装レズ!

    239 18/11/05(月)04:01:21 No.545389936

    その命は君だ!彼じゃない!

    240 18/11/05(月)04:01:29 No.545389943

    >でも今回のハロウィンはパライソちゃんがパライソ呼びだったよ それ剣豪クリアしてないだけでは?

    241 18/11/05(月)04:01:37 No.545389947

    >セイレムは真名隠し完全に持て余してたと思う >即座にバラすんかい! 最後だしそういうもんじゃろ

    242 18/11/05(月)04:01:56 No.545389961

    >最後だしそういうもんじゃろ どういうもんなんです?

    243 18/11/05(月)04:01:59 No.545389968

    >でも今回のハロウィンはパライソちゃんがパライソ呼びだったよ 剣豪やってねーだろテメー

    244 18/11/05(月)04:02:18 No.545389984

    >>でも今回のハロウィンはパライソちゃんがパライソ呼びだったよ >それ剣豪クリアしてないだけでは? 酒天はパライソのって言ってたはず

    245 18/11/05(月)04:02:41 No.545390001

    >その命は君だ!彼じゃない! 今だ!

    246 18/11/05(月)04:02:54 No.545390009

    >真名出せないのこそイベント前に1.5部クリア条件とかにすればいいんじゃねえかなあ… >自分も先に二部やっちゃったくちなので今新宿やってるけど 今後そういうイベントも出してくかもね カルデアにうさんくさいアラフィフサンタがやって来たみたいなイベントやることになったら 流石に新宿クリア前提になるだろうし

    247 18/11/05(月)04:03:34 No.545390038

    ランサーアナちゃんは7章配信当時真名隠しみたいになってて良かった あれは驚いた

    248 18/11/05(月)04:03:34 No.545390039

    真名隠し鯖を毎章のノルマにする意味は全くもって無かったよね…

    249 18/11/05(月)04:03:48 No.545390045

    >酒天はパライソのって言ってたはず それは酒呑がわざわざその呼び名を使っただけでは...何回も千代女って呼んでたじゃろ

    250 18/11/05(月)04:04:55 No.545390094

    最近クリア条件どんどん付けてくよ!アピールしてるからこれからは増えるんじゃね 塔とかは今なら剣豪クリア条件になってそうだ

    251 18/11/05(月)04:05:12 No.545390104

    シナリオ読んで思った感想としてはサリエリこそ真名隠しすりゃいいのにどうして…

    252 18/11/05(月)04:05:31 No.545390117

    >セイレムは真名隠し完全に持て余してたと思う >即座にバラすんかい! セイレムはシナリオとゲームシステムとで致命的にあわない部分が多々会ったから仕方ない 逆に剣豪はもうちょいゲームシステムとシナリオ合わせられたろ!ってなる よく言われるNPC武蔵ちゃんにNPC限定礼装で明神斬り村正つけて宿業鯖には特攻ダメだせるようにしとけばみたいなの

    253 18/11/05(月)04:05:52 No.545390136

    >セイレムは真名隠し完全に持て余してたと思う >即座にバラすんかい! 大魔女の持て余しっぷりはいくらなんでもあんまりだよあれ

    254 18/11/05(月)04:06:28 No.545390164

    >ランサーアナちゃんは7章配信当時真名隠しみたいになってて良かった >あれは驚いた 7章クリアしないと最終再臨の花冠姿見れないのいいよね

    255 18/11/05(月)04:06:31 No.545390165

    お外の二次創作で明らかに呼び名制限されてたりわざわざキャプションに真名バレ注意とか書いてるのは不便だろうなあってなるなった

    256 18/11/05(月)04:06:51 No.545390183

    バラす以前にオケアノスのキャスターと一度も名乗らなかったよな

    257 18/11/05(月)04:07:24 No.545390199

    シバニャンのことシバの女王とかお外で呼んだら怒られるからな…

    258 18/11/05(月)04:07:32 No.545390203

    >よく言われるNPC武蔵ちゃんにNPC限定礼装で明神斬り村正つけて宿業鯖には特攻ダメだせるようにしとけばみたいなの その反省を活かしておにきゅあはNP50になったんだと思うけどまた反省しないとな

    259 18/11/05(月)04:07:56 No.545390222

    >シナリオ読んで思った感想としてはサリエリこそ真名隠しすりゃいいのにどうして… イベントでアマデウスオルタとして扱われるとか使いづらすぎる…

    260 18/11/05(月)04:08:43 No.545390260

    大叔母様はもうキュケオーンとしか認識されてなくて オケアノス…?キルケー…?っって思ってるマスターも多そう

    261 18/11/05(月)04:08:48 No.545390264

    まあ真名隠しは本来は弱点隠すためにやるべきことなんだろうけど話題性命のソシャゲとは致命的に会わないんだろうね

    262 18/11/05(月)04:08:59 No.545390270

    おにきゅあがNP50溜まっても宝具1だという

    263 18/11/05(月)04:09:26 No.545390291

    ドルセントで定着しちゃうのもそれはそれで別のところから怒られそうな

    264 18/11/05(月)04:09:29 No.545390295

    アイアイエーのキャスター

    265 18/11/05(月)04:10:02 No.545390322

    おばちゃんは上手くプロデュースできてたら水着にもイベントボスにもなれたと思う

    266 18/11/05(月)04:10:05 No.545390326

    >シバニャンのことシバの女王とかお外で呼んだら怒られるからな… アイツら自分は真名知ってるにも関わらず真名判明してない人の気持ち考えてくだち!とかやってくるから無視でいいのにね 創作も人気商売だから気を使うのはそういうもんなんだろうか

    267 18/11/05(月)04:10:17 No.545390334

    ええいああのキャスター

    268 18/11/05(月)04:10:22 No.545390338

    名前当てて弱点探すみたいな流れ好きだから真名隠し自体はいいと思うんだよまぁそれやってたの新宿ぐらいな気がするけど

    269 18/11/05(月)04:11:07 No.545390369

    二度目の連続ログイン途切れやらかしたんじゃが… 死にたい…

    270 18/11/05(月)04:11:48 No.545390395

    むしろおばちゃんは若奥様の師匠ってこと以外薄味なキャラ造形と背景だったのにここまで局地的な人気出たのがおかしい

    271 18/11/05(月)04:12:07 No.545390408

    わしなんか何度もやらかしておるよ やることないんじゃから仕方ない

    272 18/11/05(月)04:12:20 No.545390418

    ロボはあれ当てろって方が無理な話だよ…

    273 18/11/05(月)04:12:39 No.545390431

    >名前当てて弱点探すみたいな流れ好きだから真名隠し自体はいいと思うんだよまぁそれやってたの新宿ぐらいな気がするけど 新宿は幻霊でキメラにしすぎだけどな

    274 18/11/05(月)04:13:24 No.545390465

    >ロボはあれ当てろって方が無理な話だよ… しかし片方ずつなら当ててたレスがそこそこあったのが怖い 俺は両方合わせてバーゲストかなぁとか思ってたら見事に外れた

    275 18/11/05(月)04:13:26 No.545390468

    怪文書と豚とキュケオーンで振り切ったっつーのもある意味スゲー話だな…

    276 18/11/05(月)04:13:39 No.545390472

    >おばちゃんは上手くプロデュースできてたら水着にもイベントボスにもなれたと思う 水着にはちょっと貧相すぎない?

    277 18/11/05(月)04:13:46 No.545390480

    >ロボはあれ当てろって方が無理な話だよ… Fate知らない友達に聞いたら即スリーピー・ホロウって答えてたが狼王ロボのことは全く知らなくて悔しそうにしてたな…

    278 18/11/05(月)04:15:40 No.545390560

    人間にひどい目に合わされたロボが首なし人間乗せてるとかロボの逸話知ってるほど解らんわ

    279 18/11/05(月)04:16:29 No.545390597

    しかし首無し人間は人間にカウントするのか…?

    280 18/11/05(月)04:16:35 No.545390601

    セイレムでおばちゃんキュケオーン作ってたっけなと思ったらセイレムのストーリーを本筋以外ほぼ忘れてることに気づいた

    281 18/11/05(月)04:17:04 No.545390624

    透明な人はまず正解出せないだろう

    282 18/11/05(月)04:17:31 No.545390648

    >怪文書と豚とキュケオーンで振り切ったっつーのもある意味スゲー話だな… 子供こさえたという話はボッシュートされてより惨めな敗北者に

    283 18/11/05(月)04:17:42 No.545390652

    >水着にはちょっと貧相すぎない? 大魔女だぞ?

    284 18/11/05(月)04:17:45 No.545390658

    微妙に関係ないけどfateよく知らないままFGOを始めたのでオルレアンでぬが出てきた時 ははーんこいつはジャンヌの死後に出てきた偽ジャンヌの詐欺事件をベースにしてるんだな年代的にもそれっぽい時期だしなるほどなー って感心しながらプレイしてたらまるで関係なくて恥ずかしい思いをした

    285 18/11/05(月)04:18:55 No.545390701

    >って感心しながらプレイしてたらまるで関係なくて恥ずかしい思いをした 案外モデルくらいにはなってるかもよ

    286 18/11/05(月)04:19:08 No.545390716

    >微妙に関係ないけどfateよく知らないままFGOを始めたのでオルレアンでぬが出てきた時 >ははーんこいつはジャンヌの死後に出てきた偽ジャンヌの詐欺事件をベースにしてるんだな年代的にもそれっぽい時期だしなるほどなー >って感心しながらプレイしてたらまるで関係なくて恥ずかしい思いをした いいんだ…色々予想しながら読み進めるの楽しいよね…

    287 18/11/05(月)04:20:07 No.545390760

    >って感心しながらプレイしてたらまるで関係なくて恥ずかしい思いをした お前のようなやつ嫌いじゃないぜ

    288 18/11/05(月)04:21:54 No.545390835

    セイバーをジャンヌと予想してたらTSネタでそりゃねえよ!って思ったゲームが遠くまで来たもんだ

    289 18/11/05(月)04:24:04 No.545390928

    ははーんこのボディコン女がアサシンだな? え?ライダー?マジで?

    290 18/11/05(月)04:25:40 No.545390988

    創作と実在の線引きがはっきりしないのは若干もやもやする 探偵がちょいちょいほのめかしてはいるけど謎解きやるつもりはあるんだろうか

    291 18/11/05(月)04:25:56 No.545390998

    アーチャーみたいな全部オリジナルの強キャラが今後も生まれるのかな…

    292 18/11/05(月)04:27:03 No.545391043

    見た目が好きでPUのときに頑張って引いたキャラがアガルタに集中してるんだけど そこで異様にシナリオの評判悪くてやるのが怖い…

    293 18/11/05(月)04:27:25 No.545391060

    >見た目が好きでPUのときに頑張って引いたキャラがアガルタに集中してるんだけど >そこで異様にシナリオの評判悪くてやるのが怖い… 幕間の評判はいいよ幕間は

    294 18/11/05(月)04:28:28 No.545391109

    コロンブスの幕間とか割りとトップクラスに上手く纏めてると思う

    295 18/11/05(月)04:28:31 No.545391111

    >アーチャーみたいな全部オリジナルの強キャラが今後も生まれるのかな… 抑止力と契約した未来のぐだおが擦り切れてやさぐれた姿 見たい?

    296 18/11/05(月)04:28:48 No.545391120

    俺未だにメドゥーサ一瞬クラスアサシンと勘違いしそうになるよ

    297 18/11/05(月)04:29:00 No.545391125

    アガルタの問題点は登場人物全員がなんか気持ち悪いだけだよ

    298 18/11/05(月)04:29:15 No.545391142

    >コロンブスの幕間とか割りとトップクラスに上手く纏めてると思う あれは色々ある幕間の中でも特に好きだな アラフィフのブス評が好きで何度も読み返した

    299 18/11/05(月)04:29:41 No.545391164

    痴女みたいな格好してるからアサシン!は風評被害が過ぎると思う

    300 18/11/05(月)04:29:46 No.545391167

    >抑止力と契約した未来のぐだおが擦り切れてやさぐれた姿 >見たい? お前抑止力と契約したくらいで擦り切れるほど働けたのか…

    301 18/11/05(月)04:29:50 No.545391169

    評判なんか気にせず自分で判断するんだ変に身構えると逆にダメだよ

    302 18/11/05(月)04:30:02 No.545391176

    アチャーはある意味一発ネタだから 二番煎じ以降は白けてしまう気もする

    303 18/11/05(月)04:31:31 No.545391237

    >抑止力と契約した未来のぐだおが擦り切れてやさぐれた姿 >見たい? 割と見たい

    304 18/11/05(月)04:31:48 No.545391253

    現状ぐだは生身で抑止力以上に働けちゃってるからな…

    305 18/11/05(月)04:31:59 No.545391261

    >アガルタの問題点は登場人物全員がなんか気持ち悪いだけだよ ダメじゃねーか!? >評判なんか気にせず自分で判断するんだ変に身構えると逆にダメだよ まあ結局やらんことには何も言えないしね… とにかく真名は出したいし

    306 18/11/05(月)04:32:17 No.545391271

    人理の花婿...!

    307 18/11/05(月)04:32:37 No.545391281

    やはりアチャ子か

    308 18/11/05(月)04:32:41 No.545391284

    あ、ごめんちょっと訂正する 登場人物全員って言ったけどよく考えたら敵は気持ち悪いとかは無かったわ

    309 18/11/05(月)04:32:56 No.545391291

    >人理の花婿...! おっと

    310 18/11/05(月)04:33:25 No.545391309

    メデューサさんは武器もぱっと見アサシンっぽいし四つん這いのポーズもなんかアサシンぽいし

    311 18/11/05(月)04:33:43 No.545391324

    ライダーさんのアサシンっぽさ凄いよね…

    312 18/11/05(月)04:34:08 No.545391342

    >まあ結局やらんことには何も言えないしね… >とにかく真名は出したいし まあ色々あるがクリアしてからの幕間はどれも素晴らしいよ 特に死にたくないさんの幕間はクソ長いしAP消費量も凄まじいけどそれに見合った内容だ

    313 18/11/05(月)04:34:33 No.545391365

    どうして幕間のことばかり褒めるのですか?

    314 18/11/05(月)04:35:06 No.545391387

    妖しい美女!短刀使い!素早い動き!

    315 18/11/05(月)04:36:16 No.545391436

    筋Dってsnで弓使ってたっけ…

    316 18/11/05(月)04:36:42 No.545391454

    ライターが水瀬ってだけでクソミソに言うと決めてる層も居るから自分に合う合わないはやってみるしかないと思う

    317 18/11/05(月)04:36:46 No.545391459

    >筋Dってsnで弓使ってたっけ… やろう!レアルタヌア!

    318 18/11/05(月)04:37:05 No.545391473

    >筋Dってsnで弓使ってたっけ… 遠距離攻撃はしてたけど弓使ってる描写あったかな…思い出せない…

    319 18/11/05(月)04:37:11 No.545391476

    アガルタの評判は新宿が完成度高かったせいもあると思う セイレムの後だったらちゃんと最後盛り上げたなって評価されたんじゃないか まあぐだの台詞が気持ち悪いのは確かだけど

    320 18/11/05(月)04:37:15 No.545391480

    ライター誰か確定してたっけ?

    321 18/11/05(月)04:37:22 No.545391485

    オタクっぽい時のぐだ私嫌い!!

    322 18/11/05(月)04:37:45 No.545391492

    >筋Dってsnで弓使ってたっけ… UBWルートでヘラクレス相手にめっちゃ使ってた

    323 18/11/05(月)04:37:46 No.545391493

    >筋Dってsnで弓使ってたっけ… UBW見ろや!

    324 18/11/05(月)04:38:26 No.545391512

    >ライター誰か確定してたっけ? してないけど決めうちしてる人はいる

    325 18/11/05(月)04:38:46 No.545391528

    SNサントラジャケットだかで弓構えてるのがあったのは思い出したぞ

    326 18/11/05(月)04:38:48 No.545391531

    ショタ叔父貴好きだよ

    327 18/11/05(月)04:38:58 No.545391541

    ああヘラクレス戦があったか いやアーチャーもアーチャーって呼ばれてるとこ以外アーチャーしてなかったよな…つてのを少し思い出して…

    328 18/11/05(月)04:39:13 No.545391549

    >ライターが水瀬ってだけでクソミソに言うと決めてる層も居るから自分に合う合わないはやってみるしかないと思う わざとらし…

    329 18/11/05(月)04:39:31 No.545391559

    1.5部はほぼ1人で書いてるみたいなこと言ってたけどそれ以外はある程度全員で書いてるっぽくはある

    330 18/11/05(月)04:39:52 No.545391573

    マテに載ってる新宿鯖とアガルタ鯖の設定担当見るにほぼほぼ確定ではあるだろうライターは

    331 18/11/05(月)04:40:07 No.545391582

    >ショタ叔父貴好きだよ あのフェルグスがこんなことを言うの!? フェルグスなのにこんな考えを!?

    332 18/11/05(月)04:40:13 No.545391586

    >1.5部はほぼ1人で書いてるみたいなこと言ってたけどそれ以外はある程度全員で書いてるっぽくはある 去年の水着イベはTRPGセッション読んでる気分だった 長期戦で体力尽きてロールプレイも雑になってくみたいな

    333 18/11/05(月)04:42:27 No.545391660

    オニランドも特定して

    334 18/11/05(月)04:43:45 No.545391715

    >オニランドも特定して 自力で出来ないの?

    335 18/11/05(月)04:43:48 No.545391716

    僕だ!

    336 18/11/05(月)04:44:10 No.545391740

    セイレム急に尻切れトンボになったのは残念だった 足並み揃えさせられてたからみんなでわいわい考察するの楽しかったし

    337 18/11/05(月)04:44:31 No.545391749

    鈍いのう新一 わしじゃよ

    338 18/11/05(月)04:45:34 No.545391776

    セイレムだけはなんか満場一致でめておだこれしてたのは笑ってしまった

    339 18/11/05(月)04:47:00 No.545391810

    だってセイレムはどうしようもなくめておなんだもの!好き! 新宿の節タイトルが椎名林檎っぽいから東出くんって推察お腹痛かった

    340 18/11/05(月)04:47:08 No.545391814

    >セイレム急に尻切れトンボになったのは残念だった めておって人は過去作もそんな感じらしいと聞いた なんでそんな奴使うんや

    341 18/11/05(月)04:47:50 No.545391847

    1.5部早く始めたいけど終章で令呪とか石に頼り切るのもなんか勿体無い気がする…

    342 18/11/05(月)04:48:54 No.545391879

    めておだってフォレストは一応最後までちゃんと書いたし…

    343 18/11/05(月)04:48:59 No.545391881

    >めておって人は過去作もそんな感じらしいと聞いた >なんでそんな奴使うんや 粘着アゴは黙ってろ

    344 18/11/05(月)04:49:01 No.545391884

    令呪と石は正当なパワーだ

    345 18/11/05(月)04:49:17 No.545391890

    >1.5部早く始めたいけど終章で令呪とか石に頼り切るのもなんか勿体無い気がする… 勝てばよかろうなのだ

    346 18/11/05(月)04:49:58 No.545391915

    終章バトルは令呪きるのも石齧るのも何ら恥ずかしいことではないのでじゃんじゃん注ぎなさい

    347 18/11/05(月)04:50:12 No.545391925

    めておをよく知らないので名前がろみおとごっちゃになる

    348 18/11/05(月)04:50:32 No.545391936

    めておセイレムの盛り上がりがあったからこそ上姉様ヒロインシナリオができたと考えよう

    349 18/11/05(月)04:50:40 No.545391942

    >めておだってフォレストは一応最後までちゃんと書いたし… さすがに10年単位で前だと比較できないよ

    350 18/11/05(月)04:50:42 No.545391943

    >勝てばよかろうなのだ でもゲーティアさんも頑張って頑張ってここまで来てるのに令呪!全復活は失礼かなってなってる…

    351 18/11/05(月)04:50:49 No.545391948

    終章は当時のプレイヤーが令呪使ってやっと勝てる感じに調整されてたっぽいことをきのこも言ってた

    352 18/11/05(月)04:50:50 No.545391949

    令呪は切るくらいのほうがピンチ演出っぽくてロールプレイ感あるよね 石はちょっと微妙なラインだ

    353 18/11/05(月)04:51:22 No.545391969

    コンテに抵抗あるのはわかるけど令呪はマスターに与えられた権利なのでロールプレイとしても全然アリさ

    354 18/11/05(月)04:51:51 No.545391979

    >>勝てばよかろうなのだ >でもゲーティアさんも頑張って頑張ってここまで来てるのに令呪!全復活は失礼かなってなってる… ゲーティアのラストバトルはゲーティアが文字通り全身全霊を賭して挑んてくるのだ だからこちらも全身全霊を賭して令呪石ありったけ注いで生きる意志を示すのだ

    355 18/11/05(月)04:52:08 No.545391991

    水着で殴りあうよりはまし

    356 18/11/05(月)04:52:26 No.545391999

    マネーイズパワー…

    357 18/11/05(月)04:53:47 No.545392042

    君は石を齧ってもいいし水鉄砲で人理修復しても良い

    358 18/11/05(月)04:54:28 No.545392063

    時限解放だったせいで推察しろってことだなってなっちゃったのがまずかった

    359 18/11/05(月)04:55:23 No.545392083

    先月クリアした終章は最後の最後にヘロインXが礼装のガッツで生き残ってまじヒロインって感じでしびれた

    360 18/11/05(月)04:56:19 No.545392110

    それ大丈夫なガッツ?

    361 18/11/05(月)04:56:44 No.545392119

    ホームズか何かやつておられる?

    362 18/11/05(月)04:57:40 No.545392152

    ヒロポンで痺れる?

    363 18/11/05(月)04:57:48 No.545392157

    ヒロポンX

    364 18/11/05(月)04:58:04 No.545392165

    ホームズがやってるのはコカインだし…

    365 18/11/05(月)04:59:09 No.545392200

    ヤクをきめると変な耐性できるのか

    366 18/11/05(月)04:59:53 No.545392221

    ルーラーなのに対魔力ないけど大麻力で弱体無効貼るのがホームズ

    367 18/11/05(月)05:00:03 No.545392228

    >石はちょっと微妙なラインだ 鯖も令呪もカルデア由来の力だ ゲーティアにぶつけるべきぐだ自身の力とは何か…石だ!

    368 18/11/05(月)05:00:55 No.545392259

    石で殴れば人は死ぬ これは神話時代から語られる真理

    369 18/11/05(月)05:01:08 No.545392268

    スキルがアヘンに変わってガッツのつくホームズか

    370 18/11/05(月)05:09:04 No.545392510

    石使うのがなんで恥ずかしいのか理解できん

    371 18/11/05(月)05:09:42 No.545392535

    そろそろ新しいクラスが欲しくない?エリちゃん?

    372 18/11/05(月)05:10:29 No.545392557

    なんかの漫画でゲーティア石でぶん殴りまくって勝った……!みたいなやつ見た記憶ある

    373 18/11/05(月)05:15:39 No.545392689

    >ゲーティアのラストバトルはゲーティアが文字通り全身全霊を賭して挑んてくるのだ >だからこちらも全身全霊を賭して令呪石ありったけ注いで生きる意志を示すのだ 令呪注いで魔神王倒してきた…次で1部も終わりか…

    374 18/11/05(月)05:16:36 No.545392720

    さっさとスレ閉じて終わらせてこいや

    375 18/11/05(月)05:54:14 No.545393961

    腐り姫 キャノンボール フォレスト セブンブリッジ 最高の材料で最高の調理した後に皿に盛り付けず去っていくそれがめてお

    376 18/11/05(月)05:56:21 No.545394029

    ようやく7章クリアしたけどなんなのこの塵の量は… みんな塵で出来てるのかと思わんばかりだ あとラフムが嫌いな雑魚一位だった粛清騎士を二位に引きずりおとした事を報告いたします

    377 18/11/05(月)05:59:25 No.545394131

    >さっさとスレ閉じて終わらせてこいや 終わった…あとはゆっくり新宿だ…

    378 18/11/05(月)06:01:10 No.545394184

    今日は死徒二十七祖第1位にして人類に対する絶対的殺害権利を持つと言われるプライミッツ・マーダーことフォウくんについて語っても良いのか!? 人類に対する絶対的殺害権利ってなんだよ…

    379 18/11/05(月)06:02:15 No.545394219

    ヒで嘘情報を拡散するヒ拡の獣だよ

    380 18/11/05(月)06:03:55 No.545394275

    フォウ君食わすと何でステ上がるの…

    381 18/11/05(月)06:05:37 No.545394326

    アルクェイドみたいに相手が人類ならそれを上回る力で絶対に殺すんだフォウとかしてくるんだろうか サーヴァント7騎で御するとか言われてもこんだけ鯖居たらあんま強そうには感じない

    382 18/11/05(月)06:08:42 No.545394440

    設定だけみたらこれどうやって倒すの感しかないなフォウ君

    383 18/11/05(月)06:10:44 No.545394526

    南米の蜘蛛もそんな感じである

    384 18/11/05(月)06:14:54 No.545394673

    アルクェイドの力由来は抑止によるところが大きいけども フォウくんの力の由来はなんなのだろうね